スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドラクエの人気ランキング、確定する

adsense

58 名無しさん 2021/12/28(火) 11:09:56.15 ID:h5Tbo+YRa

なんJ民てドラクエ8大好きよな
他のナンバリング叩いてるのも大体ドラクエ8信者やし

あっ…(察し)😅


59 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:02.01 ID:+fDIV6L3d

ワイの7低すぎやろ


60 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:05.87 ID:+3jUfgCv0

3が1番人気かと思ってたわ意外やな


61 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:22.72 ID:2zoopDWb0

ドラクエの好きなナンバリングとジョジョの好きなシリーズは大体一致する説あるよね


62 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:23.95 ID:aBsElDS3d

ドラクエ11なんでこんな低いんや…

79 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:24.04 ID:EnYtIcxB0


>>62
評価がオマージュアリきやから
11が好きな人ってのは結局その元ネタとなった過去ナンバリングへの思い入れの方が上


102 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:15.61 ID:w+cGcTNx0


>>62
11好きなやつってドラクエファンやから結局投票は345に流れる
あと最近のゲームやから特別思い入れとかも少ないやろし


113 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:01.38 ID:NhxIkbf+M


>>62
評価は同時期に発売されたゲームの中で相対的にされるからな
ドラクエ5は同時期の他のゲームと比べて最高やった
ドラクエ11はそうではないってだけや


63 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:24.74 ID:5AbpOQ3S0

6.7はボリュームあるから一番遊んだけど完成度微妙やから低いのも納得してしまう


64 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:24.97 ID:EOZ1uxW1d

リメイク前提の評価は6みたいな残念移植したやつが不利だからやめろ


65 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:33.60 ID:T+RoKAAia

ぶっちゃけ5はオリジナル版やるよりPS2リメイク以降やった方がええな
あっちの方が原作の不満点解消されとる


66 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:35.49 ID:f4rKsqMWa

8はリメイク5に食われてたからしゃーない


69 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:40.05 ID:oUxohwHS0

ワイは5より4がええわ

84 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:39.52 ID:MPz0DmMf0


>>69
4ってどんなやつやっけ


128 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:47.03 ID:qf/icHQdd


>>69
ぶっちゃけ物語としてはシリーズ最高や


70 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:43.65 ID:4As6wEmPd

ランキングに異論はないけど5がSFCで出た当時はパーティーの人数が3人に減っててものすごい不満に思ってたわ


71 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:46.83 ID:CQVOz9jv0

1と2の差はなんなん セットで出てたりすんのに


72 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:47.58 ID:sDuCbUVn0

8ってたしかあれよな
賢者見殺しツアーやろ


73 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:52.95 ID:ykA+wCeZ0

6はエンカウント率地獄すぎる


74 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:55.55 ID:G/DSJCC+0

FFが10までと言われるのと同じようにDQは5までなのよ


75 名無しさん 2021/12/28(火) 11:10:56.28 ID:tTpP474q0

7に負けた6も地味にやばい


78 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:18.14 ID:A82vO47Wp

3は思い出補正あるやろ正直


80 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:28.95 ID:qf/icHQdd

2がわりと高いのわかっとる感ある
原典はさすがにゲームとしてアレやが何度もリメイクされるくらいおもろいで

144 名無しさん 2021/12/28(火) 11:15:20.92 ID:nkiZrUHXd


>>80
初期ファミコン世代なら2か3やろな


81 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:29.43 ID:oK41HYMs0

5はふざけた顔の青いドラゴンは毎回仲間にしてたわ即戦力やった

88 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:52.88 ID:qf/icHQdd


>>81
ドラゴンマッド使いやすいよな


82 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:30.68 ID:qvLC6Dhq0

6ひっく


83 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:38.79 ID:NhxIkbf+M

ドラクエの全盛期は3-5
FFの全盛期は7-10

少しずれとるんやな


141 名無しさん 2021/12/28(火) 11:15:14.00 ID:PijOuo2wd


>>83
345辺りは4コマ全盛期やからな喋らない割にキャラ立ってた


152 名無しさん 2021/12/28(火) 11:15:45.98 ID:3HSkry6W0


>>83
そのカテゴリー分けならFFは6〜10ちゃうか?


85 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:40.41 ID:AQUhqth6M

5(PS2)

どうせこれ


96 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:11.95 ID:qf/icHQdd


>>85
(DS)
これよな


120 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:19.00 ID:icUgTk5zM


>>85
5はDSのほうが良くないか?


86 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:43.41 ID:UkzxruLG0

1はビルダーズ面白いから


87 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:44.74 ID:C6HOQE5u0

8はPS2で一番売れたソフトだぞ

94 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:07.09 ID:tTpP474q0


>>87
はえーFF10かと思ったわ


89 名無しさん 2021/12/28(火) 11:11:53.14 ID:E+xGk+5K0

ドラクエは4で終わった


92 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:02.97 ID:T+RoKAAia

最新作の11がちゃんとランクインしとるあたりFFとは違って新しい世代もやっとることがわかる
ガチでFF何やっとんねん

110 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:50.79 ID:kJepCHrIM


>>92
懐古厨まみれのランキングやったらゴミやったけどちゃんと新しいの入っとるから良かったわ


281 名無しさん 2021/12/28(火) 11:22:59.60 ID:Y+Pov5jjp


>>92
11は新しい世代がやっとるわけやないで…


93 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:06.61 ID:ZP6bL3lO0

5のほうが嫁論争するフリだけでゲーム好きアピール簡単にできるからドラクエ3よりテレビとか各種メディアで目にする機会多くなって3と差が開いてそう

117 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:08.51 ID:obanFeRL0


>>93
あとヨシヒコやなあれきっかけで5プレイして昔から知ってたアピールしてる奴多そうや


95 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:07.51 ID:DS3JK8YR0

9ガイジおじさん「リアルタイムでやってたら面白かった!」

ほんとか?w


98 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:32.58 ID:tTpP474q0


>>95
単なる逆張りガイジってわかっちゃったね


97 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:24.89 ID:5AbpOQ3S0

5が高いのは何回もリメイクされてるからやろな正直3とか11のが面白い

100 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:56.27 ID:f4rKsqMWa


>>97
3もリメイク散々されてるからやめろ


101 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:14.08 ID:qf/icHQdd


>>97
3は地図のおかげかいけるところも自由度高いし、旅しとる感がダントツや


99 名無しさん 2021/12/28(火) 11:12:37.59 ID:vS3b9vJ60

ビルダーズ2が90位くらいにランクインしていたのが1番謎
ドラクエ外伝と言えばトルネコか初代モンスターズじゃないんかい


103 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:26.41 ID:pVvmhuIyd

2のパスワード間違いやザラキメガンテで全滅地獄も悪いイメージしか残ってないわ


104 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:27.23 ID:A82vO47Wp

3はDSでリメイクされなかったのがなあ


105 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:29.66 ID:oK41HYMs0

11はファンは最高傑作やけどあんまり知らんプレイヤーには凡作やからな


106 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:33.14 ID:EnYtIcxB0

3はリマスターも控えてるけどFFの出来を考えるとそこまで期待せんほうがええんか?


107 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:36.65 ID:eAMwkq19F

11は過去の思い出補正に負けずに最高傑作って議論されるレベルな時点でようやっとる

FF15が最高傑作なんて言ってるやつ一人もおらんやろ?


108 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:39.65 ID:N8f3NWIi0

まあ5やろな
人生を追うロールプレイングの到達点やと思うで


111 名無しさん 2021/12/28(火) 11:13:55.40 ID:q9AUqieOM

6のリメイクやり直せ😡


114 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:01.73 ID:Kw3m1zCkM

6が7より下言うのはなんかな
テリーとかハッサンとかキャラの知名度でも6のが上な気がするが


121 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:20.44 ID:7vhNib/80

11s今やってるけどくそおもろいわ
スキルや装備悩むけど


122 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:22.98 ID:4a83kulNM

11s今やってるけどくそおもろいわ
スキルや装備悩むけど


123 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:25.65 ID:Ny6VtSLa0

2と10の順位はよくわからんけど他は妥当すぎる


125 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:40.54 ID:z+hzcTTl0

6だけリメイクされてないから印象薄いんやろ
3と5はいいリメイク貰ったから幅広くプレイされてるやん

180 名無しさん 2021/12/28(火) 11:17:08.89 ID:PijOuo2wd


>>125
DS版を無かったことにするな


126 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:45.05 ID:0saZUflX0

ドラクエ9
マスタードラゴン「ワイの背中に乗れ!ただし個別ムービー用意できんからこの鎧着てくれんか?」

ここほんまにクソ😡


129 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:49.66 ID:elw9lHS60

11のシステムで5をリメイクして欲しい
八頭身ビアンカと結婚したい


130 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:51.42 ID:3HSkry6W0

ワイは3が一番好きやけど
3信者が一番嫌いやから昨日の放送はスッキリしたわ


131 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:52.61 ID:qZOyxsdrd

ワイ9世代&6好きこの結果に憤慨
6テリーとかハッサンとかええキャラ多いのに

158 名無しさん 2021/12/28(火) 11:16:03.77 ID:hVRO97qmd


>>131
6はキャラは良いんだけどその他がなぁ


133 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:56.49 ID:ni9jzgR2a

ドラクエってなんで作品ごとでレスバ起きやすいんやろな

150 名無しさん 2021/12/28(火) 11:15:36.49 ID:q9AUqieOM


>>133
シリーズもんでケンカ起きないものってあんまないやろ


164 名無しさん 2021/12/28(火) 11:16:19.16 ID:T+RoKAAia


>>133
むしろドラクエはシリーズ間の対立少ない方や
原作者が途中で抜けたシリーズとか酷いで


176 名無しさん 2021/12/28(火) 11:16:55.14 ID:EnYtIcxB0


>>133
それFFやアトラスゲーを見ても同じこと言えるやろか


134 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:57.05 ID:vS3b9vJ60

最初から11Sの状態で出していたら11の評価はもっと高かったと思うんだよなあ


135 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:57.45 ID:9DgFRyHv0

6とかいう天空シリーズの恥晒し


136 名無しさん 2021/12/28(火) 11:14:58.56 ID:oUxohwHS0

5はボロンゴの存在も大きそう

451 名無しさん 2021/12/28(火) 11:31:20.50 ID:qkjDfbA80


>>136
プックルな😡