山本元柳斎重國「残火の太刀は歴代最強で卍解も奪われない」
101 名無しさん 2021/12/28(火) 00:51:40.98 ID:ros8uD4Va
なお
103 名無しさん 2021/12/28(火) 00:52:07.87 ID:kJFlny7I0
一護って死んでるよな?
105 名無しさん 2021/12/28(火) 00:52:20.88 ID:k63ycqL30
零番隊の皆さんがなんとかしてくれるから
107 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:06.71 ID:iUF9Em0R0
>>105
王悦とかいう連載10年以上してから主人公の愛称を産んだ男
108 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:19.87 ID:ros8uD4Va
>>105
これは期待出来る!
112 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:23.81 ID:ZKS3dYbU0
>>105
こいつなんでユーハバッハの力を与える能力消せなかったの?
106 名無しさん 2021/12/28(火) 00:52:58.44 ID:/1NzG4TE0
243 名無しさん 2021/12/28(火) 01:15:11.31 ID:YasUkGhwp
>>106
キレたら英語喋り出すやつやんこいつ
109 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:37.31 ID:EI1Sj/PCM
121 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:22.49 ID:iUF9Em0R0
>>109
小説設定とかは知らんけど確かせやで
111 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:05.85 ID:pMCuXFiP0
114 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:39.67 ID:9QRhFkmE0
115 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:40.30 ID:aNFX0Dzu0
117 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:54.93 ID:goeeaV4Yp
122 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:03.48 ID:dsvrIXJy0
>>117
拳西が隊長になってる時点で誰でもいけそうな感じするよな
119 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:17.24 ID:Tqvt7Au80
一護や遊子夏梨がアウスヴェーレンされないのはなんでなんだ?
一応ゲミシュトだよね?
覚醒してなければセーフとかなの?
125 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:50.60 ID:iUF9Em0R0
>>119
そっちはクインシーとして生きてへんからまだ分かる
雨竜なんてガチクインシーやってたのに聖別されてへんからなアイツ
ユーハバッハも「なぜお前は生きている?」とか言い始めてたし
127 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:23.74 ID:aNFX0Dzu0
>>119
クインシーか否かの基準が虚耐性で決まるなら虚&死神混じりで虚耐性ありの一護たちはクインシー判定にならないのかもしれない
145 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:41.86 ID:W00+3dJc0
>>119
これ読解できる奴何者なんや
124 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:20.79 ID:RS4FgP6Z0
切れ味良すぎて鞘に入らないとか師匠しか思いつかんやろ
126 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:16.68 ID:X1fegwc00
128 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:26.76 ID:4G+VnBKU0
131 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:00.15 ID:n6inZoQc0
132 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:02.28 ID:uEAZQ3D00
未来見てその時見た攻撃は効きませんとか盛り上げようがないわ
146 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:42.99 ID:dsvrIXJy0
>>132
一護はどうするんやこれ…→普通にボコられて諦める
この展開主人公としてどうなんや
133 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:13.56 ID:WXG9ihNm0
148 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:11.50 ID:n6inZoQc0
>>133
ワンピの世界はやくざものの世界やからメンツがあるけど、鰤は別にそういうタイプの世界とちゃうからな
134 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:36.14 ID:AA9TsgZIM
毎回思うんやが未来改変できるなら即ゲーム終了できるよな
なんでちまちま完勝しないようにやってたの?
漫画だから?
143 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:30.03 ID:xDNm4iBR0
>>134
未来改編できるはずなのに自分が負ける未来が見えてたから慎重になってた
落とし穴は過去にあった
144 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:36.58 ID:aNFX0Dzu0
>>134
霊王吸収するまではそんな完璧な力ちゃうから
137 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:55.49 ID:sx3jXBkf0
誰か引き継がへんの
138 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:05.17 ID:3tpTslUAd
141 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:22.62 ID:rcNo6hCv0
これ草
142 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:26.80 ID:tbAyWY8/a
147 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:45.35 ID:d/outszC0
149 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:41.19 ID:HZStXdxEM
157 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:17.66 ID:/Z8ws0X7a
>>149
大前田の表情w
160 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:09.86 ID:rcNo6hCv0
>>149
砕蜂の「分からせられ娘」担当感好き
167 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:18.09 ID:HXaYhCv00
>>149
「卍解が封印されるところを仲間に見せて攻略法を見出す」って自体は悪くないんよ
ただその攻略法を情報共有せず4人一斉にやったうえに
それを見た仲間が「どうやって戦えばいいんだ!!」が頭おかしいだけなんよ
150 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:41.72 ID:wmojyXDwr
151 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:43.23 ID:/Z8ws0X7a
152 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:45.92 ID:EE0MCOza0
154 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:55.63 ID:KpA1heKU0

162 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:30.93 ID:JSQz6cD20
作品の横にちょいちょいある久保コメがおもろかった
182 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:00.52 ID:1KwP6Aaq0
>>162
始まって2週間くらい経つけどまだ混んでるんか
行きたいなぁ
163 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:32.98 ID:miu+ibNWM
166 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:07.37 ID:xDNm4iBR0
>>163
可能
171 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:51.46 ID:dsvrIXJy0
>>163
クインシー(この卍解は奪わなくてええな…)
172 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:26.49 ID:3tpTslUAd
>>163
即捨て待ったなし!
169 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:35.15 ID:W00+3dJc0
これが同時期に生まれた奇跡よ
170 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:37.95 ID:rNSpK9gV0
強さがわからん
173 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:31.04 ID:d/outszC0
183 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:07.32 ID:iUF9Em0R0
>>173
白哉は卍解無くてもそこそこ強いけど
恋次から卍解取ったら何も残らんからや
188 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:02.85 ID:rcNo6hCv0
>>173
教育やろなぁ
176 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:56.39 ID:9A4UIIPC0
メタすぎやろ
180 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:52.75 ID:uEAZQ3D00
>>176
1000年前だとそうでもしないと世界ごと燃やされて勝ちようがなかったからしゃーない
194 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:57.65 ID:X1fegwc00
>>176
始解そのままで卍解だけ奪うってかなり適当な設定よな
どういう仕組みやねん
177 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:15.05 ID:A6v1vN/6M
193 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:29.74 ID:ZKS3dYbU0
>>177
枯松心中とかいう使い勝手悪すぎる卍解に対して万能の極みみたいな能力
普段使いならこいつの方が戦闘力たかそうや
204 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:15.05 ID:oxhIfqLL0
>>177
やってたのマユリとこいつとギンと愛染くらいだよな
181 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:53.06 ID:X1fegwc00
185 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:23.50 ID:ZKS3dYbU0
なんか急に操り出した変なエネルギーがもしかしたら炎だったんかな
187 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:29.49 ID:Ug1VuFrN0
191 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:26.32 ID:uxfWAUCT0
197 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:36.90 ID:iUF9Em0R0
>>191
でもシャウロンの氷輪丸推理が外れてたのが最終決戦で分かったときテンション上がったやろ?
192 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:28.57 ID:t1KHiDSip
何なら弱体化しとるやろ
196 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:26.24 ID:dsvrIXJy0
>>192
ハゲの始解はそっちはそっちで弱すぎる
実質折れるだけの棒やぞ
216 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:27.68 ID:uEAZQ3D00
>>192
拳西のはほんま意味わからん
クレしんのみさえの頭グリグリが一番効果的って言われてるので草生えたわ
195 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:17.28 ID:VBq7IRQL0
200 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:10.80 ID:d/outszC0
203 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:00.49 ID:GLaNIqeqp
206 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:24.07 ID:yGkzBKaEd
どうやって戦えばいいんだ!
→卍解で速攻で倒そう!
→卍解案の定奪われた!
どうやって戦えばいいんだ!
バカか?
220 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:51.85 ID:e2KV4CRNa
>>206
はいエアプ
奪われるというのはあの時点で分かってないぞ
221 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:09.40 ID:+Swe3hqn0
>>206
失策だけど一応済まぬとワンコと素人は卍解を封印されることを見越してる
本当に封印されることや奪われることを想定してなかったのはそいぽんと総隊長だけ
207 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:25.13 ID:ZKS3dYbU0
卍解奪われたのに始解は残るってどういう理屈なんやろ
208 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:34.03 ID:JSQz6cD20
過去のエピソード見直したら何だかんだかっこいいねんな
222 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:23.29 ID:dsvrIXJy0
>>208
改変しても誰も怒らんわ
元が糞すぎる
230 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:33.49 ID:uEAZQ3D00
>>208
親衛隊一人増やしてそいつを一護がボコボコにする展開追加でええよ
239 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:58.03 ID:oxhIfqLL0
>>208
ガバガバすぎるから成田に大幅改変してほしい
209 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:36.40 ID:3VYjFvw/0

212 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:49.44 ID:NUYh8Om60
213 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:50.53 ID:MmnH3YG+0
224 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:43.44 ID:ZKS3dYbU0
>>213
視聴者も許してカッケーだのまゆりサマーだの言ってるしな
雰囲気良ければそれでよしなんや
235 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:24.78 ID:X1fegwc00
>>213
作中の雛森ファンの多さなんなんや
死神ってロリコンだらけなんか
240 名無しさん 2021/12/28(火) 01:15:03.22 ID:VBq7IRQL0
>>213
一般隊士なんて羽虫のようなもんやし
215 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:17.10 ID:Ru4dHq1z0
229 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:28.18 ID:ZKS3dYbU0
>>215
それしたらしたでユーハバッハがどんどん強くなっていくし最初から大将潰しに行ったのは正しいんちゃうか?
倒せてればの話やが
225 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:04.90 ID:uxfWAUCT0