リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…
381 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:14.60 ID:+4Pbmoyed
382 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:16.50 ID:OWfWTWyc0
これほんま怖い
388 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:53.97 ID:IDljtYpJ0
>>382
これ好きだったけどすっげぇ中途半端に終わった記憶
391 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:19.58 ID:n7rGweLKM
>>382
岩代はホラー向いてる
398 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:34.79 ID:bBMJ9pVS0
>>382
サイレンもやけど序盤グロくしすぎるから読者が離れるんや
383 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:22.58 ID:HS9CEpo/0
386 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:42.85 ID:OF8Es9q5M
ヴァリアー戦で瞬殺した時はやりすぎだとおもった
397 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:34.50 ID:JRzPqkVua
>>386
あれはそもそもロボットが暴走前提で本気出してなかった説
412 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:07.99 ID:e8Ncq9V+0
>>386
雲雀って原作だと年齢不祥だから
389 名無しさん 2021/12/26(日) 15:02:59.52 ID:hPjR/SsU0
390 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:14.67 ID:gRgLwQoDr
404 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:13.18 ID:v6YNXw8m0
>>390
やっぱりツナと付き合ってるのかな
392 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:23.46 ID:GO9TpL6c0
ボスキャラとの一騎討ちで映えないだろ
394 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:30.12 ID:hJbZ515y0
403 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:02.01 ID:x1Faf7In0
>>394
コレメンス
そもそもげんきしかませにしたらいかんでしょ
410 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:55.73 ID:bBMJ9pVS0
>>394
グロ様ほんと好きだわ
自身の賢さだけで地位手にしてるの凄い
399 名無しさん 2021/12/26(日) 15:03:42.80 ID:ucKpJAt/a
402 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:00.76 ID:ZfgYAelp0
405 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:14.38 ID:v9Kxr3J7d
このシーン結構ビビったよな
420 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:58.98 ID:bBMJ9pVS0
>>405
このあたりから読者の心はスクアーロにぞっこんやからな
そら最後の戦いでも白蘭骸ザンザス同格扱いされるわ
407 名無しさん 2021/12/26(日) 15:04:44.19 ID:mUrEP8yk0
ガキながら綺麗なメロディやなってずっと思ってたわ
413 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:19.32 ID:L7pXI0+Ad
465 名無しさん 2021/12/26(日) 15:10:41.35 ID:dD6sfLmbd
>>413
ワイもや
415 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:25.12 ID:1pX+JUxq0
431 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:01.23 ID:bBMJ9pVS0
>>415
ユニにガチ恋したことで人間の心取り戻したからな
元々マフィアでもないただの大学生だったんやし
416 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:25.34 ID:NsRIDrLf0
417 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:33.03 ID:0gkSiZw/0
423 名無しさん 2021/12/26(日) 15:06:16.65 ID:zotsoV4eM
>>417
溶岩風呂に耐えた読者もシモンで脱落するのはしゃーないわ
442 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:57.02 ID:xkKESGlw0
>>417
それよりも父親にボコられたのが一番納得がいかん
教育放棄してる屑の癖に父親面すんなって感じやし
454 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:15.47 ID:TLEwWCgId
>>417
これほんま萎えたわ
シモン編で新たな属性出したのはほんま許せん
419 名無しさん 2021/12/26(日) 15:05:36.19 ID:OF8Es9q5M
421 名無しさん 2021/12/26(日) 15:06:13.64 ID:Np2KQVAp0
死んでも生き返るらしいし
427 名無しさん 2021/12/26(日) 15:06:37.08 ID:TLEwWCgId
4か6が出てなかった気がするんやけど
どっちかが四十風雨みたいな名前だった記憶ある
429 名無しさん 2021/12/26(日) 15:06:38.48 ID:hkiC0Du+d
10年前ヴァリアーが大金はたいて彫金師のおっさんに新しい指輪作って貰ったらインフレに追い付いた
434 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:27.50 ID:OWfWTWyc0
452 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:12.37 ID:fNDJjDdk0
>>434
ジャンプ縦にした必殺技の見開きかっこよかったけど
打ちきり漫画の最後の足掻きやったんやなぁって
436 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:42.65 ID:hmLxmKb6a
440 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:51.38 ID:uEDKdl5Z0
441 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:56.17 ID:Y88CaEmwM
443 名無しさん 2021/12/26(日) 15:07:57.27 ID:U1GFKGnAd
448 名無しさん 2021/12/26(日) 15:08:36.45 ID:NNUhzPIk0
449 名無しさん 2021/12/26(日) 15:08:48.31 ID:7WYpqo1h0
455 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:50.29 ID:cTCzs3OQd
>>449
未来編はまあまあ死人出たけど過去に戻れば生きてるしな
451 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:03.97 ID:FGxzEcIHd
453 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:13.46 ID:v9Kxr3J7d
456 名無しさん 2021/12/26(日) 15:09:52.64 ID:9fi7Q2eM0

463 名無しさん 2021/12/26(日) 15:10:34.21 ID:YJX2zj5y0
464 名無しさん 2021/12/26(日) 15:10:34.62 ID:R7vBz5Zkr
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640495450/