スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…

adsense

75 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:17.40 ID:6ZgkELh80

ワイはゼロ地点突破のマネしとったけど?
ちなみにリボーン読んでる友達はいなかった

106 名無しさん 2021/12/26(日) 14:32:13.51 ID:jEF86ohV0


>>75
ゼロ地点はマジで理解できんかった
なにしてるんやコイツと思いながら読んでた


76 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:29.63 ID:mxSOcxrU0

死ぬ気で耐えるからセーフ


79 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:48.32 ID:DpZuRqhmd

ヴァリアー編終わってからくそツマランくなって読んでへんわ
どういう完結したんや?


80 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:49.76 ID:79lJ2mKsM

ああいう自分の身1つじゃなくて外部の機械も頼った必殺技ってあんまないから好きやった


81 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:26.11 ID:KURAs8N9a

腐女子向けとか言われてるけど大好きだったわ
一時期はリボーンの為だけにジャンプ買ってた


82 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:33.72 ID:9YlheLhHr

結局フランは男なのか女なのかどっちやねん
ちなどっちでもいける


83 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:36.99 ID:/IhiLZvi0

時雨蒼燕流とかいう鬼滅のパクリ

96 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:13.34 ID:bBMJ9pVS0


>>83
10個ぐらいの型を連発する戦い方は確実に鬼滅の参考になってそう
山本もあの世で喜んでるわ


85 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:40.13 ID:MomUFge80

マグマで半身浴だけ覚えとるわ
リアル☆六弔花やったっけか


86 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:43.33 ID:BHEqUFwX0

後から見ると骸編リング争奪戦未来編がやたら確変してた漫画だよな


87 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:46.10 ID:YDFkeY2Hr

この漫画はヴァリアーとの継承戦に勝利して10代目になって完結したんや


88 名無しさん 2021/12/26(日) 14:30:07.44 ID:45ynyT060

最終的に光の速さで体当たりしてきた敵に対してグーパンでカウンターできるぐらいには強い模様

101 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:36.21 ID:zm2rp/VL0


>>88
それ無理やろってシーンも超直感で万事解決や


89 名無しさん 2021/12/26(日) 14:30:14.25 ID:eFfy8orI0

ランボさん🐂


90 名無しさん 2021/12/26(日) 14:30:16.99 ID:c1s2/4VK0

リングのインフレが凄かった何回進化するんや

102 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:37.51 ID:1lmAe7ydd


>>90
最終的にツナ以外リングですらなかったぞ


92 名無しさん 2021/12/26(日) 14:30:57.57 ID:1lmAe7ydd

普通システーマCAIだよね?

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_1


109 名無しさん 2021/12/26(日) 14:32:38.05 ID:VOsFUVWo0


>>92
こいつ爆弾投げてませんでしたっけ…


110 名無しさん 2021/12/26(日) 14:32:41.00 ID:bBMJ9pVS0


>>92
代名詞のダイナマイト捨てたのはマジでセンスあると思う
なおシモン


112 名無しさん 2021/12/26(日) 14:33:16.95 ID:5UzIt3q8a


>>92
笹川とかいうやられ役可哀想すぎや


93 名無しさん 2021/12/26(日) 14:30:58.82 ID:JE3/v+HOM

死ぬ気のゼロ地点突破改すき


94 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:02.03 ID:S4fEgDWd0

子供の漫画にマジレスしたらきりないわ


95 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:07.86 ID:yGofX7lld

クロームは内臓ないから中出しし放題という事実


97 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:15.06 ID:Sr42uPZD0

現代版男塾やからな
そろそろ令和の男塾が出てくるころやろ


98 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:16.15 ID:9q6KCEz5a

漫画最強ランキングの悟空とかより上位にツナランクインしてたのはよくわからんかった


99 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:28.24 ID:atcOPlCt0

dグレぬら孫アイシールドあたりと並んで今なら看板って言われるよな

103 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:40.24 ID:eFfy8orI0


>>99
サイレンもやな


105 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:56.98 ID:lpKh0tm30


>>99
dグレはまだ終わっていないという事実に震える


100 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:32.08 ID:mD/eYbUbp

まんさんしか読んでないよな


104 名無しさん 2021/12/26(日) 14:31:52.32 ID:PqyPGFZaa

あの風紀委員に憧れた痛い中学生量産したやろうなこの漫画

113 名無しさん 2021/12/26(日) 14:33:41.36 ID:bx6NddLAp


>>104
腐女子の「殺すよ?(暗黒微笑)」みたいなのって雲雀の影響がでかいんかな


108 名無しさん 2021/12/26(日) 14:32:29.41 ID:5UzIt3q8a

カッコいいからセーフや
理屈なんて知ったことか


116 名無しさん 2021/12/26(日) 14:34:15.90 ID:MomUFge80

山本くんは野球部じゃなくて剣道部って設定にしとったほうが良かったんと違うか……?


117 名無しさん 2021/12/26(日) 14:34:20.76 ID:qq6WhlHtd

なんか溶岩風呂のあたりから読むのを諦めた


118 名無しさん 2021/12/26(日) 14:34:31.96 ID:7WYpqo1h0

獄寺の嵐以外にも微量の属性の炎が流れてる設定すき


119 名無しさん 2021/12/26(日) 14:34:40.31 ID:byARfv/Ld

獄寺が山本嫌ってるのってゾロとサンジ的な感じでふざけ合ってるだけだと思ってたらシリアスな場合でも足引っ張りあってたときは獄寺に殺意湧いたわ

130 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:05.50 ID:bBMJ9pVS0


>>119
ワイは山本のブチ切れで初登場時の闇山本を思い出して辛かった


123 名無しさん 2021/12/26(日) 14:34:56.38 ID:lw6aGfWX0

ゼロ地点ロスカの方が好きイクスバーナー嫌い😡


124 名無しさん 2021/12/26(日) 14:35:05.16 ID:PIjfn65N0

たまに立つと異様に伸びるよなリボーンスレ
ちょっと前も完走してたし

135 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:37.67 ID:tJ8qM6vlp


>>124
潜伏まんJ民が湧いてくるから


126 名無しさん 2021/12/26(日) 14:35:37.41 ID:gRgLwQoDr

サイレンって主人公の能力強すぎだよね


127 名無しさん 2021/12/26(日) 14:35:42.31 ID:OF8Es9q5M

山本とかいう自殺願望持ちを仲間にすんなよ


128 名無しさん 2021/12/26(日) 14:35:43.72 ID:JPLhnV340

テニプリ「まだ続編やってます」
Dグレ「まだ終わりません」

リボーンはシモン以外無駄がなくてええな


132 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:23.44 ID:O5LcP7jld

心のおまんこがびしょびしょや

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_1

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_2

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_3

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_4

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_5

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_6

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_7


138 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:06.09 ID:bBMJ9pVS0


>>132
リボーンのエロ画像探すとこれめっちゃ出てきて時代を感じる


162 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:59.64 ID:fFpU+M100


>>132
全巻読んだはずなのにディーノって奴がわからん
こんな奴いたか?


133 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:30.05 ID:7WYpqo1h0

システーマCAIってかっこいいけどめっちゃ展開するの難しそう

150 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:57.98 ID:bBMJ9pVS0


>>133
なんか普通に戦ってるけど次に出せる技固定されるんだよなあれ
長期戦や再戦だと普通に次の技読まれそう


136 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:40.21 ID:6tJikHwL0

画力S
キャラクターA
必殺技、武器S

こいつが鬼滅や呪術になれなかったわけは?


142 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:25.64 ID:7WYpqo1h0


>>136
アニメがクソやったから


148 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:56.42 ID:O+FtKF4r0


>>136
時代もあるやろうな、あとアニメのクオリティ
そして未来編でぐだったのも


210 名無しさん 2021/12/26(日) 14:44:00.22 ID:hJbZ515y0


>>136
時代やろ
というかアニメがこんなに受け入れられてる現代がむしろおかしい


137 名無しさん 2021/12/26(日) 14:36:43.80 ID:+54rpFV30

獄寺がダイナマイトに戻ったの実はめちゃくちゃすき


139 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:13.83 ID:/IhiLZvi0

キーアイテムを指輪にしてグッズ作りやすくしたのは天才やと思う

145 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:37.65 ID:tJ8qM6vlp


>>139
いかにもまんさんウケ狙ってるよな


140 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:17.63 ID:eFfy8orI0

幻騎士相手に勝つ流れかと思ったら山本壁に激突するのはohってなった

169 名無しさん 2021/12/26(日) 14:39:36.25 ID:bBMJ9pVS0


>>140
未来雲雀と同格扱いまで持ち上げられた幻騎士を最悪に惨めな扱いにするのヤバすぎる
幻騎士に関しては作者の性癖出てそう


143 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:26.84 ID:ZqsnqExO0

山本の戦い方ってめっちゃいやらしいけど強いよな

173 名無しさん 2021/12/26(日) 14:40:18.08 ID:bBMJ9pVS0


>>143
山本の性格悪さが戦闘スタイルに出まくってる


147 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:46.61 ID:sxz+OfPT0




👏


149 名無しさん 2021/12/26(日) 14:37:57.60 ID:ZwcF2XmS0

ツナの親父が強いのが納得いかんわ
お前未来で白蘭倒せたやろ


151 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:00.44 ID:D79Hg5sl0

ごっこ遊びするにはあの技はポーズがダサい


152 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:14.94 ID:qUSDRhB60

中二病を量産したなリボーンは


153 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:15.05 ID:PeV+B7jLd

読んでたはずなのに何も思い出せなくて草


154 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:16.22 ID:6ZgkELh80

死ぬ気弾→死ぬ気モード
小言弾→ハイパー死ぬ気モード
の設定やったけど劣化死ぬ気弾の死ぬ気丸でハイパーになっとったの何だったの?


155 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:18.21 ID:Q1fPd3gca

作者のランボの扱いに困ってる感やばい


157 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:27.40 ID:+54rpFV30

やたらリアルなダメージ表現きらい💦

【悲報】リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…\n_1


163 名無しさん 2021/12/26(日) 14:39:00.61 ID:5UzIt3q8a


>>157
幻騎士戦のオチほんま嫌い


168 名無しさん 2021/12/26(日) 14:39:35.64 ID:gRgLwQoDr


>>157
これが決定打なんほんま


179 名無しさん 2021/12/26(日) 14:40:44.52 ID:neVPdwHC0


>>157
しかもげんきしは噛ませだったんやったな


159 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:37.62 ID:Iovg/EEf0

ブリーチも最終章アニメ化するならリボーンもいけるよね?声優問題は知らんが

177 名無しさん 2021/12/26(日) 14:40:41.67 ID:PIjfn65N0


>>159
あんま声印象残らんし総取っ替えでええやろ


194 名無しさん 2021/12/26(日) 14:42:02.67 ID:gd+Nq94lp


>>159
リボーンって声優もかなり新人ってか畑違いの人達集めてたよな確か
何故かランボだけゴリゴリのプロ呼んでるけど


200 名無しさん 2021/12/26(日) 14:42:52.63 ID:Q1fPd3gca


>>159
声優知らんけどそんな死んどるんか?


160 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:42.90 ID:zYnrcMQ+d

ワイは京子ちゃんよりハル


161 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:53.67 ID:OF8Es9q5M

死ぬ気の零地点突破・改が好きすぎる
主人公がオリジナルに生み出した技は総じて好きや

189 名無しさん 2021/12/26(日) 14:41:35.01 ID:gRgLwQoDr


>>161
氷の方やっけ 確か改の方が本来のゼロ地点突破って立ち位置やなかった?


234 名無しさん 2021/12/26(日) 14:46:26.32 ID:+pE3HU+0M


>>161
零地点突破クソかっこいいけどザンザの攻撃を数弾吸収するだけでこいつほぼ全回復するやんwって当時笑った