スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」

adsense

74 名無しさん 2021/12/26(日) 08:16:27.13 ID:+6NoS+A90

売れたら何でも褒めてもらえるからええな


75 名無しさん 2021/12/26(日) 08:16:27.56 ID:Vw+AdDiz0

ベジータよりブルマのほうが違和感は強いと思うんだけど
このブルマかわいいからそれはそれでええって判断なのか


76 名無しさん 2021/12/26(日) 08:16:44.63 ID:GtHdwC/B0

同人誌とおもえ


77 名無しさん 2021/12/26(日) 08:16:52.70 ID:LmXNEenu0

ドラゴンボールだけはみんな原作に忠実に描くよな


79 名無しさん 2021/12/26(日) 08:17:17.83 ID:2bpZoqw40

ベジータの違和感は真正面向いてるのに顔も首も体も傾いてることやと思ってたわ
そういうポーズって見方もできるけど


80 名無しさん 2021/12/26(日) 08:17:26.87 ID:7G/7n6aPd

鳥山明に勝てるやつとかほぼいないのに嫌な企画だよな
若手への嫌がらせに近い

90 名無しさん 2021/12/26(日) 08:18:58.12 ID:2bpZoqw40


>>80
岸本のウーロンとメカは割と好評やった


115 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:00.92 ID:TTC2pBg1d


>>80
勝ち負けの話だと思ってる時点でズレてるわ
ドラゴンボールと鳥山明なんてほぼ全漫画家の憧れの存在やろ
そんなドラゴンボールのキャラたちを鳥山御大に向けて描けるんやから漫画家としての名誉やんか


81 名無しさん 2021/12/26(日) 08:17:31.83 ID:juyBmiZe0

線がスッキリしてるかどうかだけで上手下手決めつけるやつ割と多いよな


83 名無しさん 2021/12/26(日) 08:17:59.21 ID:GtHdwC/B0

最近の鳥山は劣化したからなぁ


84 名無しさん 2021/12/26(日) 08:18:07.48 ID:hxbkUtkW0

こいつ師匠とかしないおかげか誰にも絵が似てないのがええわ


85 名無しさん 2021/12/26(日) 08:18:10.43 ID:OY5mQr+b0

未来トランクスがめっちゃ好きなのは伝わる
というかやっぱ剣持ったキャラ好きなんやね

175 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:37.69 ID:5c2s8prz0


>>85
自分が好きなモノや分野は絵に表れてやすいんかな


87 名無しさん 2021/12/26(日) 08:18:34.98 ID:FnLWCtxY0

車さん…w


89 名無しさん 2021/12/26(日) 08:18:43.82 ID:Sp4abEybd

下手くそやな


91 名無しさん 2021/12/26(日) 08:19:06.91 ID:Y52wMI2g0

刀打ってそうなベジータ


92 名無しさん 2021/12/26(日) 08:19:18.75 ID:uRh9YLmf0

っぱ鳥山って神だわ
絵を描くことにおいては


93 名無しさん 2021/12/26(日) 08:19:35.88 ID:TkntO/GcF

しかし42人の足掛け三年半企画ってのも中々の息が長い企画やな


94 名無しさん 2021/12/26(日) 08:19:39.09 ID:GjS16VCfd

いや好きなのも伝わらんわ
情熱を一切感じない

107 名無しさん 2021/12/26(日) 08:21:53.83 ID:2bpZoqw40


>>94
車もやけど背景も省いてるのが笑えてきたわ
元絵へのリスペクトも無いんちゃうか


95 名無しさん 2021/12/26(日) 08:19:45.24 ID:DqloCUzSa

みんなプロやし鳥山明通り書こうとしたら書けるやろけどそんなん意味ないやんけ


98 名無しさん 2021/12/26(日) 08:20:24.36 ID:bszf9I5aM

冷静になってみるとベジータの格好ってえっちやな

111 名無しさん 2021/12/26(日) 08:22:17.89 ID:sbx+QGRZ0


>>98
タイツだぞ
絶対もっこりしてる


99 名無しさん 2021/12/26(日) 08:20:49.36 ID:GtHdwC/B0

チェンソーマン褒めてたJ民はww


101 名無しさん 2021/12/26(日) 08:21:06.19 ID:9GrCigA2a

トランクスすごく似てる気がする


103 名無しさん 2021/12/26(日) 08:21:13.94 ID:EqjpPB3G0

久保帯人はフリーザがなんか怖い


104 名無しさん 2021/12/26(日) 08:21:16.54 ID:0nOTndrj0

なんだかんだ言っても自分の色出せるの見るとやっぱりプロなんやなあって


105 名無しさん 2021/12/26(日) 08:21:33.62 ID:WWWOoYhG0

小畑って絵劣化したとか言われるけど
画風変わっただけで普通にデスノの時より上手いよな
女の子かわいい

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_1

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_2

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_3


109 名無しさん 2021/12/26(日) 08:22:12.95 ID:6wlLB1Ly0


>>105
この比較だとやっぱデスノが一番上手いやんけ


110 名無しさん 2021/12/26(日) 08:22:17.22 ID:GtHdwC/B0


>>105
デスノート面白いけどバクマンクッッソつまらなかった


136 名無しさん 2021/12/26(日) 08:26:50.97 ID:7DnhvFS90


>>105
小畑はヒカルの碁時代が一番上手いよ


108 名無しさん 2021/12/26(日) 08:22:09.12 ID:3BB/Avc30

あんま上手くは見えへんけど独特の描き方で好きやで
この家族を描いてる所は特徴出てるわ


112 名無しさん 2021/12/26(日) 08:22:46.27 ID:TtmfuQVK0

プロの漫画家のくせにオリジナル感出さずに模写する奴嫌い
やっぱり上手い奴はオリジナル感きっちり出てる
このヨムチョとかめっちゃ好き

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_1

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_2


120 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:44.79 ID:hSpsX+UO0


>>112
真島ヒロ感


123 名無しさん 2021/12/26(日) 08:24:19.80 ID:6wlLB1Ly0


>>112
尾田はこの企画どういうスタイルで行くんか気になるわ


127 名無しさん 2021/12/26(日) 08:25:31.57 ID:GtHdwC/B0


>>112
ヤムチャこれ芸人のヤムチャのやつににてる


116 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:08.51 ID:9/fpNv1fd

車も描けないし背景もなにもないから余計下手くそに見えてまうな


117 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:14.72 ID:3rt9FFbo0

まんさんってまんさん描くのやっぱうまいな
ブルマのこのイラストはうまいわ

125 名無しさん 2021/12/26(日) 08:24:28.72 ID:talI/zcX0


>>117
でもちょっと清純すぎるな


118 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:29.89 ID:eV3czSFc0

このDB表紙企画どのくらい進んどるんや

128 名無しさん 2021/12/26(日) 08:25:43.09 ID:wY0ZwyEbd


>>118
6/42や
これまで描いたのは
KBTIT
秋本
岸八
タツキ
べるぜバブの作者


121 名無しさん 2021/12/26(日) 08:23:45.15 ID:2bpZoqw40

あとこのベジータはチビじゃないから違和感あるんかな
立ったらトランクスと身長同じやん
って言うかトランクスが低いんやけど


122 名無しさん 2021/12/26(日) 08:24:01.27 ID:cT+QUQ8ga

上手さはある程度のライン超えてればええ個性が大事や


124 名無しさん 2021/12/26(日) 08:24:24.47 ID:GtHdwC/B0

チェンソーマンはなんjで大人気だったのに


126 名無しさん 2021/12/26(日) 08:25:16.81 ID:EQcoaQ2y0

自分の“絵”をしっかり持ってるのは流石プロと言った所やね
素人は原作に寄せるからな


130 名無しさん 2021/12/26(日) 08:26:04.04 ID:t0gn90tr0

下手やな


133 名無しさん 2021/12/26(日) 08:26:25.09 ID:5c2s8prz0

絵下手糞だとよく言われているけど女作者らしからぬ太い描き方出来るよな
少年漫画で成功出来た女作者って皆、線が太いよな

144 名無しさん 2021/12/26(日) 08:28:50.65 ID:hQo+QB/H0


>>133
そもそも少年漫画で細い線で成功してるのは男でもごく一部やしな


151 名無しさん 2021/12/26(日) 08:29:41.26 ID:talI/zcX0


>>133
約ネバ「…」


134 名無しさん 2021/12/26(日) 08:26:38.99 ID:/1Su5P0U0

鬼滅終わってアシスタントいないだけだろ
他の漫画家ならメカ苦手ならアシスタントに協力してもらうだろうけど居ないならしょうがない


135 名無しさん 2021/12/26(日) 08:26:46.79 ID:uRh9YLmf0

桂正和には18号描かせろよ絶対だぞ

145 名無しさん 2021/12/26(日) 08:29:07.65 ID:GtHdwC/B0


>>135
ランチかいてくれ


138 名無しさん 2021/12/26(日) 08:27:38.95 ID:MyReXG5Yd

微妙に見えるのは背景一切ないからか


139 名無しさん 2021/12/26(日) 08:27:49.98 ID:GtHdwC/B0

いうて逆に少女漫画やってる男のが少ないしな
パタリロとかギャグだし古いから別だろうし
女が少年漫画くるより、男で少年漫画成功する方がよほど難しい

160 名無しさん 2021/12/26(日) 08:31:00.57 ID:2oaUYN9ia


>>139
性別隠してやっとるやつは今もおるんちゃう?


141 名無しさん 2021/12/26(日) 08:28:13.74 ID:AmtCodjy0

ベジータ一家ってのが世代を超えてって右のコメントとも関連しててええな


142 名無しさん 2021/12/26(日) 08:28:14.61 ID:0nOTndrj0

てか吾峠って鬼滅の連載終わったのに
まだジャンプと関わりの仕事貰えるんやな

147 名無しさん 2021/12/26(日) 08:29:12.07 ID:talI/zcX0


>>142
基本的に専属作家制ではなくなったん?


148 名無しさん 2021/12/26(日) 08:29:16.60 ID:axX9+ipEd

吾峠下手すぎて浮いてるで
ガチでドラゴンボール見たことすらなかったんやろな


150 名無しさん 2021/12/26(日) 08:29:38.55 ID:HuFN8wBX0

2025年で「連載終わって」30年になる

頭のおかしい作品


152 名無しさん 2021/12/26(日) 08:30:08.03 ID:Um3e2KGSd

ネットでネタにされてバカにされる時点でこの企画は失敗
身内でやっとけ


156 名無しさん 2021/12/26(日) 08:30:21.45 ID:+jJrPpuj0

ところで鬼滅の作者は次回作ないんか?


158 名無しさん 2021/12/26(日) 08:30:21.86 ID:AIj2JnzZ0

ブルマ可愛いやん


166 名無しさん 2021/12/26(日) 08:31:39.45 ID:Ajxp1aNyd

車描けないからベジータ描いた説


170 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:05.82 ID:fDVGUyRra

ブリーチの作者が書いたドラゴンボール

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_1


173 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:29.93 ID:+6NoS+A90


>>170
ええやん


176 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:47.51 ID:GtHdwC/B0


>>170
ベジータがなんかちょっとへん
ももしろしろはうまい


179 名無しさん 2021/12/26(日) 08:33:28.28 ID:2I9KsaPmM


>>170
この頃のブリーチの絵すこやったわ


171 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:16.39 ID:DYbu0xR4d

高橋和希とかどうなん?あいつ画力ハンパないやろ


172 名無しさん 2021/12/26(日) 08:32:19.87 ID:u+tCLxNP0

鳥山の一枚絵の躍動感に勝てる漫画家がいまだにでてきてないのやばいだろ

183 名無しさん 2021/12/26(日) 08:33:55.58 ID:9zuevzMZ0


>>172
言うたら馬鹿にされそうやけど今のジャンプでやってるサカモトは時々オッと迫力を感じる時があるわ


177 名無しさん 2021/12/26(日) 08:33:12.80 ID:+ymK1vmod

鬼滅の作者「ドラゴンボールのイラスト?よくわからんけどワイが好きなの描くわ」\n_1


181 名無しさん 2021/12/26(日) 08:33:44.21 ID:+6NoS+A90


>>177
ほんまわかりやすい性癖しとるわ


256 名無しさん 2021/12/26(日) 08:48:20.71 ID:RUHZNJP00


>>177
堀越?


264 名無しさん 2021/12/26(日) 08:49:54.21 ID:QL9aMbVh0


>>177
えどすぎ