スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【NARUTO】マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」

adsense

177 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:31.91 ID:qypbzvBqr

BORUTOつまらん言われとるけどあんま売れてへんのか?


179 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:35.75 ID:kI2RDe6Q0

言うてカカシ螺旋丸をサクっと習得したぐらいには天才やからな
本編でも合わない写輪眼で無駄に負荷掛かってるし無くてもなんやかんやで写輪眼アリ状態と同等ぐらいにはなるやろ

189 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:27.59 ID:vZrjZEeI0


>>179
必殺の雷切が眼ありきの技や


197 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:02.53 ID:uyUI6N+30


>>179
らせんがんなんか子供が何人も習得しとる
バカなナルトを騙すために難易度Sとか吹いただけやろ😅


224 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:22.01 ID:6ugJmRlw0


>>179
カカシはリンを雷切したときにオビトと同時に万華鏡開眼してたけどいつ自分が使えることに気づいたんだ


180 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:37.59 ID:Hhelmy9e0

青春狂騒曲のサビのところが好きすぎる


182 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:45.50 ID:et33j99N0

綱手「大蛇丸がサスケをつれていって復活しようとしてる!?」
綱手「今みんな忙しいから下忍なら誰つれていってもいいからシカマルなんとかしろ」

これは無理があったわ


184 名無しさん 2021/12/28(火) 00:53:56.90 ID:62p0TK660

でもカカシは最後までインフレについてきたから…


186 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:02.81 ID:nFvyMgmjd

カッコいい

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


187 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:15.96 ID:nxDjmkW00


>>186
強い


198 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:06.79 ID:A3uJd1x/0


>>186
ココ結構目頭が熱くなった


251 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:03.38 ID:FvMDCW6x0


>>186
これ披露までの流れも完璧なんよな
普通の術は吸収されるし4代目は仙術苦手だし…で攻めあぐねてる時にコレやから


188 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:24.76 ID:QQVDoitua

カカシは小説で写輪眼前より強くなってることが示唆されてるんだよなぁ


191 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:33.07 ID:VTrIRLHMa


結局螺旋丸は圧縮して小さくした方が威力上がるから
大玉螺旋丸と言って無駄に大きくした修行させた自来也が一番の無能や

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


214 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:23.84 ID:OIWj6cF8d


>>191
いや圧縮にも限界あるやろ


222 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:58.88 ID:DTxhNTugd


>>191
ボルトの特性やないんかそれ
螺旋丸って元々尾獣玉を人が使えるようにしたもんなのに


192 名無しさん 2021/12/28(火) 00:54:33.83 ID:5Ulsv2VK0

両目神威があるって事は両目カグツチもあるんやろな


201 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:16.67 ID:LVdR3tWb0

サソリ「俺は3代目風影を傀儡にし」←こいつ雑魚すぎひん?サクラとババアごときに負けたぞ

209 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:18.42 ID:kI2RDe6Q0


>>201
サクラとババアじゃなかったらサソリに勝てんぞ


210 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:18.63 ID:MgCypWD00


>>201
最後わざとやられたやろ


216 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:31.70 ID:QQVDoitua


>>201
ババアがまず影クラスの実力者な上に最後の情であえて攻撃を避けなかっただけやん何回言わせんだよ


204 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:30.27 ID:kI2RDe6Q0

大玉螺旋丸とかいうガチの無能技
そもそも螺旋丸が効かない相手は術無効化ぐらいしか居ないんだから何の意味もねえ


205 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:49.84 ID:NOCJuE0wd

物語前カカシ>ガイ
少年編カカシ>ガイ
疾風伝神威カカシ>七門ガイ
戦争編スサノオカカシ>八門ガイ
物語後カカシ>車椅子ガイ

ガイがカカシに勝ってた瞬間とか一度もないやん
現実を受け入れなさい


220 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:44.54 ID:uyUI6N+30


>>205
スサノオカカシがどうやってハチモンガイに勝つねん👊😅


266 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:21.72 ID:nxDjmkW00


>>205
カカス雷切見えてるぞ


207 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:57.05 ID:SEgxliRl0

自来也はナルトよりも4代目と長門を育成した実績が凄いんやで


208 名無しさん 2021/12/28(火) 00:55:57.21 ID:9A4UIIPC0

ガイ死ぬべきやったよな
ほんでボルトで穢土転八門ガイをリーが倒す展開とかやったら絶対盛り上がったやろうに


217 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:33.67 ID:NoFQOyOt0

8門後に逃げるとか発想が卑劣過ぎる

228 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:35.25 ID:S3DuOd1e0


>>217
無惨様みたいな発想

というか逃げを打つのって実際大事だわ


219 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:41.86 ID:E5L359jX0

この時点でカカシより強いなんて思ったやつおらんやろな


221 名無しさん 2021/12/28(火) 00:56:52.79 ID:NTrLwlSW0

自来也が思ったより強くなかった
まあ相手が悪かったけど

229 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:42.86 ID:62p0TK660


>>221
初見やぞ
木の葉は壊滅したぞ


232 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:58.44 ID:Nd1K3gC2d


>>221
輪廻眼初見定期


226 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:24.39 ID:5Ulsv2VK0

ロックリー→メタルリーは岩と鋼なのか音楽ジャンルなのかどっちやろどっちでもええが

257 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:25.73 ID:VTrIRLHMa


>>226
リーだけ周りから苗字で呼ばれて距離置かれてた事実


227 名無しさん 2021/12/28(火) 00:57:28.70 ID:0gVNT+Xxa

八門開けるやつって忍の歴史上数えるほどしかいないのか?
作中では3人だけよな


233 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:02.33 ID:akU/nITl0

カカシどころか火影より強かった


234 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:05.02 ID:1qhiUiDfd

時空間に逃げれば勝てるけどギア4のルビー相手にドアドアすりゃブルーのでと勝てるって言うようなもんやろ
何か違うやろ

242 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:40.59 ID:QQVDoitua


>>234
いや、ルフィは放置しても死なないけど八門ガイは時間切れで死ぬじゃん


236 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:08.36 ID:9A4UIIPC0

ゴテンクスが精神と時の部屋破ったみたいに八門なら空間に穴開けれるやろ


240 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:29.45 ID:VTrIRLHMa

大蛇丸(サスケ君、寝起きで雷雲作るの忘れてるじゃない)
大蛇丸「その術はやめておきなさい」

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


247 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:52.21 ID:nxDjmkW00


>>240
サンキュー保護者丸


254 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:12.47 ID:eyFkqjIV0


>>240
ほんま絵が上手いな


241 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:33.98 ID:iY68IEZV0


カンクロウほんとすき

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


255 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:16.62 ID:62p0TK660


>>241
サソリ以下のカスや


296 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:58.33 ID:p5kSfC+G0


>>241
からくりはどれもワクワクしたわな


530 名無しさん 2021/12/28(火) 01:24:07.45 ID:ZYlLm7DS0


>>241
オナロウとかいう風評被害


243 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:50.64 ID:q72UPa+vp

サソリの心までは人形になれなかったっていうオチすこ
最後父と母が一緒に横たわる所とかもええわ

265 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:18.66 ID:QQVDoitua


>>243
セリフないけど色々伝わるような描写上手いよなナルト


269 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:42.23 ID:MgCypWD00


>>243
暁ええキャラ多いよな
鬼鮫も死に様クソかっこいい


244 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:51.14 ID:tj5xMEJfd

カカシもガイも生きてるけど1回死んでてオビトは2回死んだようなもんなんだよな


248 名無しさん 2021/12/28(火) 00:58:56.27 ID:+EdXxO0Ga

影分身とか分裂とかに八門使わせて特攻とか出来るんか?


249 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:01.44 ID:maZuHbLI0

そもそも体術しか使えないのは何でなんや?

259 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:43.44 ID:DTxhNTugd


>>249
ガイは体術以外も使えるで
使えんのはリーや


261 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:52.13 ID:xNhA6I3l0


>>249
忍術の才能が全くない


250 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:02.68 ID:3j3165nb0

暁は飛段と比べたらみんな強いから


252 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:07.25 ID:kI2RDe6Q0

死門開けても相手が卑劣様とかミナトなら飛雷神で帰るだけで死ぬからな


262 名無しさん 2021/12/28(火) 00:59:52.33 ID:M4iEj91Ir

この役割リーがやるよりもガイがやるのがかっこよかった?わな
リーも何かほしかったけど


263 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:10.37 ID:ffNe1PON0

木の葉の3忍ってぶっちゃけ戦闘能力だけなら自来也が圧倒的に上だよな?
大蛇丸も綱手も戦闘能力じゃない面で秀でてるだけやし

280 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:57.98 ID:S3DuOd1e0


>>263
ていうか大蛇丸の最盛期って木の葉崩しかね?


310 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:24.37 ID:PgySKZBwd


>>263
大蛇丸が初見で輪廻眼に対応できるかが問題やな


264 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:10.52 ID:62p0TK660

岸影先生はもう続編やらんのか?
NARUTO生み出したんなら次も期待できそうやのに

267 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:27.46 ID:1qhiUiDfd


>>264
ぼるとんやってるじゃん


272 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:06.24 ID:nxDjmkW00


>>264
間に合ったな


289 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:37.44 ID:+EdXxO0Ga


>>264
編集と言う相談役がいなくなっちゃったので無理です


268 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:38.59 ID:SEgxliRl0

八門開けたら即効で時空間に逃げるなんてそんなこと考える事できるの二代目ぐらいやろ

277 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:43.76 ID:62p0TK660


>>268
みんな八問の存在は知ってる感じやからすぐ逃げられるやろ


270 名無しさん 2021/12/28(火) 01:00:44.14 ID:uLSfdD9C0

最後のガイの死闘はほんまよかった


274 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:28.31 ID:V7Ye7xkb0

オビトとかいう闇堕ちせず順当に育てば両目神威の化け物火影に育ってた逸材
失明のリスクは柱間細胞どっかからチョロまかせばセーフや

283 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:07.23 ID:YkEBWMk30


>>274
闇堕ちせずに万華鏡開眼するの無理ゲーやん


284 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:10.41 ID:BWcJnwKy0


>>274
シスイといいうちは一族ってやっぱ神だわ


287 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:33.34 ID:eyFkqjIV0


>>274
どっかからも何も初代の死体棺の中でまだ生前の鮮度で残ってるし余裕やんな


275 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:35.02 ID:NOCJuE0wd

ガイ生かすならネジは殺しちゃあかんかったやろ

282 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:04.74 ID:3j3165nb0


>>275
ネジ殺さんとナルトとヒナタのフラグが立たないからしゃーない


300 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:41.90 ID:To/NUbjZF


>>275
仲間の死で発破かけるにも誰でも言い訳じゃないからな
リー殺しても誰も悲しまない


278 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:44.64 ID:+YOAGKxSp

ナルト以降なんも連載やらんよなまたやればええのに

302 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:46.42 ID:NJQ/iyjt0


>>278
NARUTO長すぎたし仕方ない


279 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:49.35 ID:LptsOYocM

傀儡のないサソリがカンクロウにマウントとられるのムカつく
デイダラが早々に爆発してれば死んでたやつらしかいないのに


281 名無しさん 2021/12/28(火) 01:01:59.30 ID:VlGjle/60

イロモノキャラがガチで実力者なの好き

308 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:14.26 ID:RXmtLh5qp


>>281
ガイ、ビー、鬼鮫はマジでええわ
鬼鮫はなんだかんだ強いし死に様がカッコ良い
ビーは万華鏡手に入れてイキってたサスケボコってたからな
他のメンツさえ居なかったら刀で刺した時点で勝ってたし


324 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:58.09 ID:KaCS5xsK0


>>281
ビーがサスケボコボコにしたのは驚いたわ
噛ませだと思ってた


290 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:38.78 ID:qypbzvBqr

ゴムのおっちゃんや先代雷影戦すこ


292 名無しさん 2021/12/28(火) 01:02:46.08 ID:NTrLwlSW0

暁って敵組織史上最高よな
クソかっこいいし強いし得体知れないし


299 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:25.95 ID:9e772pQ2d

体術で空間捻じ曲げるってどんな忍者だよ


303 名無しさん 2021/12/28(火) 01:03:48.39 ID:QQVDoitua

アスマとこいつらどっちが強い?

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


311 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:30.16 ID:62p0TK660


>>303
アスマやな
こいつらはチャクラに属性入ってない


316 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:01.14 ID:nxDjmkW00


>>303
アスマさん


309 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:24.17 ID:VTrIRLHMa

イタチ「命懸けで大蛇丸封印したぞ」
サスケ「あの程度で大蛇丸が消えるわけないだろ」

326 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:03.06 ID:QQVDoitua


>>309
サスケって結構大蛇丸のこと見くびらないよな
ただ弱ってただけ、とか、やつがこの程度で死ぬわけないとか


313 名無しさん 2021/12/28(火) 01:04:41.60 ID:NG/Pooz/0

なんで忍者=瞳術なんやろな

338 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:49.43 ID:3CRBNtTvM


>>313
甲賀忍法帖の影響?
もっと昔からある?


317 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:24.77 ID:j5eNyPds0

ガイ先生って強かったの?ナルトの幼少期にも勝てないんじゃないの?

322 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:45.49 ID:nxDjmkW00


>>317
お前何言ってんだ


320 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:32.31 ID:HKxtdZfc0


これわざわざカカシが屈んで覗いてるって聞いて笑ったわ

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


327 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:10.11 ID:62p0TK660


>>320
膝ついてるだけやで


328 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:11.01 ID:NOCJuE0wd


>>320


330 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:14.54 ID:NTrLwlSW0


>>320
確かに


321 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:34.68 ID:ffNe1PON0

ナルト「俺は落ちこぼれだってばよ」(生まれ良し、才能あり、大筒木の転生者)
ナルト「俺はひとりぼっちだってばよ」(我愛羅サスケと違って普通に友達あり、イルカやラーメン屋のおっさん等気にかけてくれる大人もいた)

この大嘘つき許されんやろ


336 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:36.18 ID:kI2RDe6Q0


>>321
ナルトは普通に才能無いぞ


345 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:10.92 ID:nxDjmkW00


>>321
ナルトは才能無しって言われてたよね


358 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:10.31 ID:8LOIlmeJa


>>321
六道仙人「お前は両親と違って才能は無い」


323 名無しさん 2021/12/28(火) 01:05:48.95 ID:5aUEvVdP0

作中で親子の描写はめちゃくちゃまともに描けてるのに兄弟は歪んでるのって岸本の闇を感じるわ


325 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:02.42 ID:m5mDy2n8d

サスケとかいう名勝負メーカー
少年編の頃からずっとこいつの戦いは面白い


329 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:13.69 ID:V7Ye7xkb0

自来也ってなんjだとやたら馬鹿にされてるけど初見でペイン6人相手にして三体は仕留めてかつ正体暴けるキャラどれだけおるねんって話よ
精々ナルト、サスケ、マダラ、オビト、カブト、イタチくらいやろ

347 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:28.06 ID:DTxhNTugd


>>329
自来也馬鹿にされとらんやろ
誰かと勘違いしとるやろ


351 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:39.29 ID:MZyqkJBm0


>>329
正体暴いたのは身内やったからやし


331 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:14.67 ID:eqB0FnWg0

カカシって人生壮絶やのによく闇堕ちせんかったな
ガイの存在も大きいんやろか


334 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:26.90 ID:ZkHpuQHb0

ナルトのスレはあんまり荒れないんだな

352 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:48.82 ID:A3uJd1x/0


>>334
ファッションおちこぼれだの血統だの
本スレでは荒れてたんだっけ当時


335 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:29.27 ID:uyUI6N+30

マンゲは感情が昂ったら開眼するに後半変えられてたやろ?
カカシがリン孕ませたら聖オビトも開眼するやろ😁

337 名無しさん 2021/12/28(火) 01:06:46.89 ID:nxDjmkW00


>>335
闇落ちしそう


341 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:00.97 ID:zxiUvJPWa

卑劣「互いにマーキングして飛び合うぞ」

四代目「おかのした」


342 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:06.77 ID:+B5PkiBx0

カカシ自体ががなんとなく強キャラオーラ醸してるだけの雑魚やし当然や


346 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:25.11 ID:FKLOMVrO0

ロック・リーの出番を奪うな


353 名無しさん 2021/12/28(火) 01:07:49.51 ID:QQVDoitua

チヨバアのこの術作中で一番かっこいいよな

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


386 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:32.88 ID:NoFQOyOt0


>>353
からのこれ好き


364 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:43.75 ID:XcVxXLoqd

描写的にガイの戦闘すごいけどその後サスケが当たり前のようにマダラに追い付いて体ぶった切ってるんだよね

369 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:19.65 ID:HKxtdZfc0


>>364
あれはアマノテヂカラで瞬間移動して切ったんやないの?


366 名無しさん 2021/12/28(火) 01:08:58.34 ID:3xF5k+ZY0

ガイは車椅子生活を余儀なくされたのにカカシは本来無かったはずの左目完全復活してるのほんまおかしいやろ

370 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:23.87 ID:nxDjmkW00


>>366
ガイは死なないのおかしいよね


368 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:15.14 ID:UhTRCXQr0

ナルトのあのチャクラ量は才能だろ
あんだけチャクラあるから多重影分身使えるわけやし 禁術の巻物読んでそれをすぐ使えるようになるやつのどこに才能がないんや

375 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:59.58 ID:nxDjmkW00


>>368
最後の方で才能無かったみたいなこと言われてたくね


372 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:38.19 ID:NG/Pooz/0

いうて幼少ナルトが才能ないって見られてたのはガチやろ
九尾の影響とは言えチャクラコントロールクソやし出自ほとんど明かされてないガキやぞ


373 名無しさん 2021/12/28(火) 01:09:44.57 ID:62p0TK660

あの世界柱間細胞万能すぎてやばいよな


376 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:00.15 ID:KaCS5xsK0


ロックリーもメタルリーの為に八門使うんやろなぁ

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


388 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:53.64 ID:6rEExj/x0


>>376
誰だってばよ…


378 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:04.54 ID:U8JYSzpx0

カカシって地味に聖人だよな


379 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:08.13 ID:hPlZdkPGr

カカシ先生はメンタルが木の葉にて最強や

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1


392 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:59.95 ID:U8JYSzpx0


>>379
ガイみたいな強い同期がいてほんまよかったな


393 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:00.04 ID:nxDjmkW00


>>379
親父からメンタル吸いとったんやろ


428 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:04.61 ID:NOCJuE0wd


>>379
あの父親からどうやってこいつが生まれんねん


382 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:13.49 ID:YUFyS2Pr0

このパターンで本当だったことってある?


383 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:24.58 ID:zxiUvJPWa

ゴム影すこ


384 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:27.02 ID:PVNpFGFJ0

終盤で伏線が回収されるのいいよな


385 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:31.77 ID:sjw3Oo2i0

イタチがあの人を甘く見るなって言ってたあたりでガイのガチ強者っぷりが際立ったよな


387 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:43.49 ID:DTxhNTugd

ガチの才能なしで話作ろうとすると貰い物の力で闘うしかないからな


390 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:53.99 ID:ttSXHpHt0

サスケ見る目あるやん


391 名無しさん 2021/12/28(火) 01:10:55.13 ID:/Z8ws0X7a

ボルトで半身不随になって悲しい


394 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:00.24 ID:62p0TK660

木の葉丸天才だったのにボルトであの体たらくは涙出ますよ


396 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:09.48 ID:TzvKnyUTd

リーとちがってある程度忍術できるのに体術でも8門あける才能もまけてるの最高に可哀想


397 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:15.53 ID:0gVNT+Xxa

仙術を自分単体でカエル化全くする事なくマスターしてる時点でナルトは超天才やろ


398 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:17.52 ID:0m/XgyR60

ガイ格好いいけど弟子の出番を完全に食っちゃったのはね…


399 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:39.59 ID:9A4UIIPC0

ガイに両目輪廻眼埋め込んだら最強やな


400 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:44.88 ID:q72UPa+vp

ナルトのチャクラ量が多いのは生まれた時から九尾チャクラがナルトのものになるよう封印式を四代目が組んでくれてたおかげもあるで


401 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:50.87 ID:kI2RDe6Q0

カカシのメンタルは第七班結成までほんまギリギリやぞ


405 名無しさん 2021/12/28(火) 01:11:59.80 ID:3j3165nb0

おいろけの術って多重影分身して一体一体別の姿に变化してるって考えたらめちゃくちゃ精密なチャクラコントロール必要そう

434 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:38.68 ID:2M6Q1Fls0


>>405
多重影分身使うのはハーレムの術やろ
ハーレムの術使えるのはナルトボルト木ノ葉丸だけだし天才以外は使えんやろうな


407 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:11.37 ID:ttSXHpHt0

ガチの才能ナシはテンテン定期

408 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:33.18 ID:AkjQvDu1M


>>407
これ
忍具投げつけるだけは草


415 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:55.78 ID:MgCypWD00


>>407
最初からずっと弱いまんまやな


409 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:40.15 ID:Yx0ayAyL0

万華鏡写輪眼って脳に強い刺激与えればいいわけだからチャクラか何か流し込めば開眼しそうな気がする

421 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:14.72 ID:NG/Pooz/0


>>409
ロボトミーで万華鏡開眼やな


425 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:48.23 ID:SEgxliRl0


>>409
二代目様が実験でやってそうやな


410 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:43.23 ID:52b33nOk0

40巻ぐらいから急につまんなくなった気がする


414 名無しさん 2021/12/28(火) 01:12:53.21 ID:N3L2hAzb0

カカシはガイの夜ガイ受けきれんやろ
100%死ぬ

430 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:14.90 ID:62p0TK660


>>414
受ける必要ある?


416 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:02.16 ID:cBKepfOqd

リー不遇やけど戦後も鍛えてそうやしボルトの時代やとガイに次ぐくらいの強さにはなってそうよな


417 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:02.79 ID:ffNe1PON0

ナルトは仙人関連だけで天才扱いされてもええしな
そもそも螺旋丸使えるだけで天才だろあの世界

422 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:20.12 ID:HKxtdZfc0


>>417
忍者の時点で天才や


418 名無しさん 2021/12/28(火) 01:13:05.59 ID:/NQCbxq40

オビトの最初のお調子者キャラってあれが本来のオビトの性格?


432 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:33.47 ID:rNEbO1nH0

ナルトって九尾の妨害なければチャクラコントロールとか普通に才能ある方やろ?火影の頃には溶遁も土遁も簡単に使ってたやん

450 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:24.86 ID:DTxhNTugd


>>432
そら妨害されてたからな
才能なし判定もやむなしやろ


504 名無しさん 2021/12/28(火) 01:21:19.79 ID:NG/Pooz/0


>>432
あるぞ
そもそも仙術とか属性変化できる時点でクッソコントロールええやろ


507 名無しさん 2021/12/28(火) 01:21:38.19 ID:RnGOby4Ya


>>432
初めての口寄せと片手螺旋丸使えた時九尾チャクラ使ってた
自来也とビー「ナルトにされてる封印は最上級」
我愛羅「寝たら乗っ取られます」
クシナとミト「九尾陰と陽両方のチャクラ入ってました」
オビトマダラ「十尾の人柱力です」

わかりやすく妨害されてたの仙人モードの修行の時くらいや


433 名無しさん 2021/12/28(火) 01:14:34.12 ID:RQBZux9aa

穢土転生八門が最強定期


437 名無しさん 2021/12/28(火) 01:15:05.73

カカシより弱いやつの方が珍しいだろ

452 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:26.30 ID:OSDIv6SpM


>>437
オビトの目使ってるカカシより強い奴ほとんどおらんわ


440 名無しさん 2021/12/28(火) 01:15:26.48 ID:5HJw8LD20

ナルト
チャクラコントロール苦手です→超繊細な仙術めっちゃ上手いです

サスケェ
体力に問題があります→輪廻眼ゴリ押しマン


445 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:05.96 ID:nxDjmkW00


>>440
でもサスケにはスサノオがあるし


457 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:44.71 ID:ss3jJYPea


>>440
ナルトは最後はほぼ術の変化を尾獣が代わりにやってくれてるだけやぞ


442 名無しさん 2021/12/28(火) 01:15:53.87 ID:jYvZQcr+0

輪廻眼でも点穴見切れるけど白眼さんいいところあるの?

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_2


458 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:52.39 ID:2M6Q1Fls0


>>442
透視みたいなことできるからセーフや


460 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:53.51 ID:62p0TK660


>>442
浄眼になれる


468 名無しさん 2021/12/28(火) 01:17:24.86 ID:DTxhNTugd


>>442
転生眼になれる


444 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:02.01 ID:/5DvPsWe0

木の葉は忍者のくせにクソメンタル多すぎるんよ
雲隠れ見習えよ


447 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:11.52 ID:rNEbO1nH0

テンテンって戦争編ですら強い武器頼りでほんまダントツのクソ雑魚やな


448 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:20.60 ID:/NQCbxq40


453 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:28.30 ID:V7Ye7xkb0

あの世界穢土転生の状態にデメリットなさすぎて普通に一回死んで解して暮らした方が良くない?
Aを生贄にB生き返らせてCを生贄にBを生き返らせて……ってすれば生贄問題もクリアやん


454 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:35.59 ID:FbquwcFi0

自来也とかいう影分身修行も教えない無能


455 名無しさん 2021/12/28(火) 01:16:37.20 ID:QYW6XiWRd

でもこいつに負けるよね

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_1

マイト・ガイ「カカシより強いよ オレは…」\n_2


471 名無しさん 2021/12/28(火) 01:17:27.92 ID:nxDjmkW00


>>455
ギャグ漫画


475 名無しさん 2021/12/28(火) 01:17:41.96 ID:o6pa8+rX0


>>455
ビュティおらんけどコラ?


477 名無しさん 2021/12/28(火) 01:17:48.14 ID:XcVxXLoqd


>>455
カグヤちゃんかわいい