スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

三大配信見てて正直おもんないゲーム「タルコフ」「格ゲー」

adsense

64 名無しさん 2021/12/21(火) 04:41:26.20 ID:JBI3HnA90

MMO


65 名無しさん 2021/12/21(火) 04:43:02.74 ID:TF8fMMyNp

フロムゲーを苦戦せずサクッと進まれるとイライラしてくる奴wwwwwwwww


66 名無しさん 2021/12/21(火) 04:43:08.86 ID:EvtTAg5Q0

fps


67 名無しさん 2021/12/21(火) 04:43:25.99 ID:bLEIKxHE0

分かる
最近の格ゲーは見ててつまらん


68 名無しさん 2021/12/21(火) 04:43:44.79 ID:WxixvRxu0

スト5はマジでおもんない
やめてほしい


69 名無しさん 2021/12/21(火) 04:44:22.49 ID:Hg+fL8i00

ダイパ


70 名無しさん 2021/12/21(火) 04:44:35.69 ID:JBI3HnA90

ウル4は面白いんやけどな スト5の逆転とか見ても逆に不快だし

82 名無しさん 2021/12/21(火) 04:53:27.74 ID:kNSALYsH0


>>70
なんで不快なん?


86 名無しさん 2021/12/21(火) 04:56:08.62 ID:8MVu6kHy0


>>70
ちょっと前にウル4の大会見たけど
難しいコンボやロード早くて面白かった
スト5は本当テンポ悪くてつまらん


71 名無しさん 2021/12/21(火) 04:45:17.32 ID:bT7/KgVz0

かずのこの配信スト5になると人減るの草
新作格ゲーは安定して2000人↑集めるのに


72 名無しさん 2021/12/21(火) 04:48:05.56 ID:RCkC/EahM

ストVは長すぎ
さっさと6出せよ

76 名無しさん 2021/12/21(火) 04:51:50.81 ID:bBrGxhYg0


>>72
ハッキングで流出した情報だと開発中らしいな


73 名無しさん 2021/12/21(火) 04:50:34.26 ID:RcduIocnM

FPSが一番おもんなくない?
格ゲーは相手ボコせば勝ちなんだから知らなくても分かるやろ


74 名無しさん 2021/12/21(火) 04:51:37.77 ID:3eY3/mYQ0

ワイが見てて面白いゲームはぷよぷよやな
今はもうプレイしてないけど配信だけは見てるわ


75 名無しさん 2021/12/21(火) 04:51:46.82 ID:403drfnh0

FPS配信見てるやつは謎
PC買ってから自分でやるから切り抜きしか見なくなった


77 名無しさん 2021/12/21(火) 04:51:55.01 ID:SWrL76Z5M

おもんないなら配信見ずに有意義な時間を過ごせばいいのでは?🤔

87 名無しさん 2021/12/21(火) 04:56:14.17 ID:KvA+Xxk4a


>>77
実際これで配信見なくなった


78 名無しさん 2021/12/21(火) 04:51:59.80 ID:OpMuiBKid

一番見てて面白かったのはフォートナイトやな
何やってるか全くわからん


79 名無しさん 2021/12/21(火) 04:52:38.91 ID:KxMCHvFA0

ゲーム配信自体


80 名無しさん 2021/12/21(火) 04:52:47.44 ID:lPPQ86DQ0

オーバーブラッド


81 名無しさん 2021/12/21(火) 04:53:02.60 ID:yyIWzmOx0

アモアスは生声ならおもろい、ゆっくりはクソ

90 名無しさん 2021/12/21(火) 04:57:37.94 ID:KvA+Xxk4a


>>81
アモアスは面白いのと面白くないのの落差えぐい


83 名無しさん 2021/12/21(火) 04:53:51.26 ID:VJ1Zj8q40

civ
スマブラ
ポケモン

89 名無しさん 2021/12/21(火) 04:56:14.85 ID:5qtKMKfnd


>>83
かっさんやないかい


85 名無しさん 2021/12/21(火) 04:55:48.91 ID:0LYuoL9v0

歴史ストラテジー一択やろ
動画はともかく配信なら


88 名無しさん 2021/12/21(火) 04:56:14.54 ID:XruxcZ/J0

FPS ポケモン RTS MOVA


91 名無しさん 2021/12/21(火) 04:58:42.59 ID:RcduIocnM

動画勢なのに老害化してるの笑う


92 名無しさん 2021/12/21(火) 04:58:59.00 ID:sMn2oHWT0

lol
世界的な人気が信じられんぐらい全くわからん
やったこと無いゲームというのを差し引いてもわからなさ過ぎる


93 名無しさん 2021/12/21(火) 05:01:38.11 ID:lPPQ86DQ0

むしろホラーゲーくらいしか見てておもろいの無いな
大抵のゲームは山場がないまま淡々と終わるけどホラゲはリアクション芸見れる機会多いし

96 名無しさん 2021/12/21(火) 05:03:22.65 ID:9AEAhw2+d


>>93
ホラゲは自分でやるの嫌やけど他人のは無言でも楽しめるわ


94 名無しさん 2021/12/21(火) 05:02:23.65 ID:Pbb06nZJ0

LoLとかユナイトとか
何がおもろいねん


95 名無しさん 2021/12/21(火) 05:02:51.23 ID:FE0f+uf00

永井浩二のスト5は面白い


97 名無しさん 2021/12/21(火) 05:04:24.61 ID:rByNEinsd

VTuberのゲーム配信とか何が面白いのかわからん


98 名無しさん 2021/12/21(火) 05:04:57.23 ID:enFZxa2e0

昔TGSでドラゴンボールの格ゲーの大会見たけど面白かったで
最近の格ゲーはマジでアニメみたいに戦えるんやなって思った


99 名無しさん 2021/12/21(火) 05:06:19.55 ID:G9/DpcPi0

ドラゴンの島


100 名無しさん 2021/12/21(火) 05:09:00.81 ID:hsVXcynS0

他人がゲームやってるところとか相当上手い人でもないと見る気おきんわ
上手くもない奴のプレー見ても参考にならないやろ


101 名無しさん 2021/12/21(火) 05:10:58.80 ID:pQ/zeLp90

大会やと面白いわ
レベル高い人ばっかやし


102 名無しさん 2021/12/21(火) 05:11:38.96 ID:aPYB5IqbM

ウル4はあんだけ動画勢言うて盛り上がってたのにな
まああの頃はニコ生隆盛期で競技ゲームとプロゲーマーが少なくて珍しかったからってのはあるやろうが


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640027656/