【悲報】不死鳥マルコさん、もうサンジより弱い
68 名無しさん 2021/12/27(月) 01:43:41.61 ID:AJRrFSW00
69 名無しさん 2021/12/27(月) 01:43:42.70 ID:OeZcv39ha
72 名無しさん 2021/12/27(月) 01:44:01.26 ID:eArVhOLs0
76 名無しさん 2021/12/27(月) 01:44:30.78 ID:0T61vlKd0
77 名無しさん 2021/12/27(月) 01:44:43.93 ID:LfSsDVNJM
79 名無しさん 2021/12/27(月) 01:44:59.04 ID:4KHn/qMt0
125 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:51.50 ID:Vr5UTuz1a
>>79
あの世界の不死鳥は死ににくい鳥を指してるかも知れんし
88 名無しさん 2021/12/27(月) 01:46:08.49 ID:Y/E94CtB0
パワーアップして蘇るんや
105 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:12.30 ID:j0mW/aqC0
>>88
それはありそうだな
今のままだとスタミナが高すぎるこの世界の他のキャラとの差がなさ過ぎる
89 名無しさん 2021/12/27(月) 01:46:08.54 ID:uNWhTQjl0
マルコは2対1やったのに単純比較してる奴アホやろ
90 名無しさん 2021/12/27(月) 01:46:23.43 ID:w9h/sof70
155 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:04.64 ID:IfWJmOvj0
>>90
黒ひげが強いんやろ
93 名無しさん 2021/12/27(月) 01:46:51.53 ID:Ez62q5gFa
94 名無しさん 2021/12/27(月) 01:46:56.54 ID:hYXTGwtX0
古代種←連発されてます
回復能力←制限あります
救いはないの?
103 名無しさん 2021/12/27(月) 01:47:58.85 ID:uNWhTQjl0
>>94
マルコは幻獣種やぞ
104 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:12.03 ID:0dpPYc3n0
>>94
幻獣種な
111 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:33.60 ID:cjcXDNvb0
>>94
パラミシアどころか無能力者でも飛べるやろ
95 名無しさん 2021/12/27(月) 01:47:14.57 ID:50wMaJXF0
後は京都大覚寺コラボのときにトリトリの実幻獣種モデル「鵺」を食ったワノ国のトラツグってやつがいるくらい
激レアやぞ
98 名無しさん 2021/12/27(月) 01:47:34.55 ID:OAKuhdF90
100 名無しさん 2021/12/27(月) 01:47:44.00 ID:qEw4geQo0
頭悪すぎやろあいつら
102 名無しさん 2021/12/27(月) 01:47:45.64 ID:oaSpu9zaa
126 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:56.56 ID:LA0nwwZFp
>>102
ジョズを操った41歳もカイドウさんからは弱いって言われてるしなぁ
ジャックさんは弱い筈無いって言われてるから
ジャック>41歳>ジョズは確定じゃね
106 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:13.47 ID:75d1VL03d
うるせえよ尾田
108 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:20.42 ID:JLsniANJ0
138 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:57.60 ID:czF9u+AB0
>>108
せやで
109 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:25.24 ID:iwEVxf6N0
112 名無しさん 2021/12/27(月) 01:48:53.95 ID:YI8hY+tk0
ワイのイメージやとほんの先々月くらいまで収監されたルフィがキッドもろともボコボコにされてた感覚なんやけどなぁ
128 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:04.30 ID:BxWcVMhGp
>>112
いまだにワノクニに居る時点で長すぎんだよなぁ…
150 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:51.77 ID:czF9u+AB0
>>112
それ結構前なイメージ過去編よりも前やろ?
113 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:03.31 ID:3qN9CToX0
115 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:14.07 ID:vcHaduvR0
116 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:24.96 ID:3ft5vvun0
生涯で回数決まっとるならいくらなんでも糞過ぎるで
118 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:31.04 ID:wq1l/Tmd0
124 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:49.90 ID:91nI1J2x0
>>118
ビスタさんがいるやろがい!
147 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:43.49 ID:rOLkq8nWa
>>118
ほんまこれやな
158 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:31.67 ID:o6cJkBHU0
>>118
炎の壁張って仲間にリジェネ掛けてダイヤで白ひげ囲んで地震打ってるだけで勝てますし……
119 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:35.47 ID:CPf9FABEp

120 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:39.00 ID:xafAq8t10
強さ的に恐らくゾロ
ラスボスフラグだと個人的には思う
121 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:41.93 ID:i4cmSJEh0
122 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:42.94 ID:1i3s3j570
三強のうち2人はレイリーとミホークやぞ
なんやねんイワンコフて
129 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:24.26 ID:91nI1J2x0
>>122
一応革命軍幹部ではあるけど格落ちやね
137 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:55.63 ID:Vr5UTuz1a
>>122
そのおかげで空中移動できるようになったやん
149 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:46.60 ID:CBtfcwSK0
>>122
そもそもゾロルフィの脳筋2人組との差別化がね
127 名無しさん 2021/12/27(月) 01:49:56.83 ID:VhqGGjE20
130 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:25.71 ID:iwEVxf6N0
5年後深刻やでこれ
131 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:29.72 ID:0/eVVNePM
ジェルマスーツ着た時はほんとにネタ要員になってしまったんやなって思ったけどこの画像は昔のカッコいい戦い方に戻っててすき
162 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:03.75 ID:IfWJmOvj0
>>131
スーツは捨てたで
132 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:32.09 ID:XXOufJoX0
133 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:33.41 ID:W/KCfFHp0
ミホークと戦えるのも頷ける
134 名無しさん 2021/12/27(月) 01:50:42.45 ID:uYZF2yiKM
カタクリってなんだかんだ魅力的な敵やったわ
凄みがある
181 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:42.46 ID:4oZ/jsfJM
>>134
流桜取得してない当時のルフィとはいえカタクリが自分で腹刺してなきゃ負けてたかもだしな
139 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:11.06 ID:lug4qT/q0
140 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:18.78 ID:wNrcyvDA0
163 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:07.72 ID:lwNzA3Vq0
>>140
これ
175 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:15.21 ID:3ft5vvun0
>>140
今回はキングを取るんやろなぁ…尾田っちの伏線すげぇ!
↓
只の足止めでした
143 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:25.96 ID:DKSByAX2r
145 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:36.26 ID:MeCdacYDd
赤犬と青雉は力や信念なりある程度理解出来るけど黄猿だけは本当に読めん
146 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:39.67 ID:fuJYc86V0
仮にも10億越えのカタクリ級相手なのにゾロもサンジもいきなり強くなりすぎやろ
特にサンジなんか一方的にクイーンボコってるし
156 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:06.33 ID:qEw4geQo0
>>146
わかる
160 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:51.42 ID:7P125aFVd
>>146
まーじでこれ
なんか急激なパワーアップしすぎよな
ゾロは閻魔でサンジはスーツって道具でいきなり強くなってるのもなんかなあ
173 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:00.90 ID:Vr5UTuz1a
>>146
マムにやられたダメージが残ってたいくらでも理由つけれるし
151 名無しさん 2021/12/27(月) 01:51:58.25 ID:USm9M9Q3r
タンク兼ヒーラーとか最悪すぎる
153 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:00.04 ID:H0M1TtBTp
169 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:45.93 ID:uNWhTQjl0
>>153
数ヶ月前サボ「ルフィのバックには俺がついてる」ドン
今思うとこれクソダサいな
157 名無しさん 2021/12/27(月) 01:52:27.34 ID:lkpQbrqA0
164 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:09.68 ID:EW3G4SpW0
クソトナカイは自分だけやし
165 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:19.22 ID:n8pjfzyLM
183 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:50.67 ID:iwEVxf6N0
>>165
ほんまやな
167 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:35.65 ID:K48b/sLI0
182 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:50.54 ID:2b2S2lud0
>>167
血統が良いからな
170 名無しさん 2021/12/27(月) 01:53:50.88 ID:Y/E94CtB0
エース死んで白髭死んで自分の腕まで無くなったとか可哀想すぎるやん
193 名無しさん 2021/12/27(月) 01:55:55.67 ID:hI0hWPlad
>>170
操り人形にされるわ凍結されるわ敵の本拠地で好き放題やられて生きてるだけでもありがたいやろ
485 名無しさん 2021/12/27(月) 02:18:18.83 ID:9FlOK/PI0
>>170
強制イベントが入らなかったら勝ってたからセーフ
176 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:16.71 ID:9+82Aje10
人並みに疲れてるし
177 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:20.50 ID:990IFn+80
184 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:54.63 ID:IfWJmOvj0
>>177
これ分かってないアホ多すぎやろ
187 名無しさん 2021/12/27(月) 01:55:01.94 ID:K48b/sLI0
>>177
ゾロとサンジが勝てる程度のやつを足止めしててもね…
196 名無しさん 2021/12/27(月) 01:56:09.39 ID:3ft5vvun0
>>177
足止めに特化したような能力で息絶え絶えで止めたところでな
180 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:38.36 ID:qw+eAwpO0
どんなに当たりの悪魔の実食べても覇気と圧倒的なフィジカルでねじ伏せられてしまう
185 名無しさん 2021/12/27(月) 01:54:55.59 ID:pn5/zGg+0
188 名無しさん 2021/12/27(月) 01:55:10.58 ID:dJJ6U/cqa