スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、たったの2wwww

adsense

399 名無しさん 2021/12/27(月) 12:00:00.97 ID:iU15axce0

習近平が人類の8割を滅ぼしました
習近平の元仲間が習近平殺しました

これで中国人が許されるの未来くると思うか?
どう考えても人類の敵扱いでまるごと滅ぼされるだろ


430 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:49.82 ID:nMm2itSk0


>>399
滅ぼされかけてるぞ事実

加筆部分で絨毯爆撃されとる


444 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:48.00 ID:6NTfVNJ7d


>>399
ドイツ人は許されとるが


453 名無しさん 2021/12/27(月) 12:04:30.90 ID:kgyY7w6V0


>>399
習近平の仲間なんかほぼ中国人やからやろ

暴走したトランプを美男美女の白人アメリカ人が討ち滅ぼしたら確実に英雄視されるわ


403 名無しさん 2021/12/27(月) 12:00:10.60 ID:2K+8IlCt0

超絶劣化の中卒が作ったウォッチメン って感じだった


404 名無しさん 2021/12/27(月) 12:00:27.19 ID:MTeI/ENO0

結局ライナーが実は敵だとうっかりバラすシーン一番間抜けやわ
よくそれでしばらくボロ出なかったわ

406 名無しさん 2021/12/27(月) 12:00:57.66 ID:9z+XqeBU0


>>404
ボロ出まくりだから疑われてたやん


417 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:50.75 ID:uZxpeDrA0


>>404
あそこでゲロられんと
地下深く幽閉されてもっと間抜けな結果が待っとる


405 名無しさん 2021/12/27(月) 12:00:50.29 ID:BvErNmXBp

終わらない憎しみの連鎖をどう断ち切るかって話やと思ったら
結局エレンの母親殺したのもエレンで草
茶番やんけ


409 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:06.06 ID:M2FVz8na0

富野がだいぶ前に編集に警鐘鳴らしてたけど最終話はそのまんまだった


411 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:15.36 ID:7WYudw6b0

生き残った2割の人「エルディア人が8割虐殺したのをエルディア人がエルディア人と交渉してチャラにしようとしてる😲」


413 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:20.04 ID:fViFgue00

ワイは頭イェーガーやから地ならし完遂して欲しかったわ


415 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:42.69 ID:2k50V5mTr

この話でわかったのは
反出生主義者(ジーク)は優しくて
ヨウキャ(エレン)は攻撃的でやばいってことよな


419 名無しさん 2021/12/27(月) 12:01:57.39 ID:mCif8nht0

壁外の話は持て余した感じはあるな
ウォールマリア奪還辺りが面白かっただけに


422 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:25.05 ID:WBoE6YCoa

奴隷のユミルが急に王の妾になって、奴隷時代より美味しい物食べて子供3人もできたら王に惚れるやろな
巨人の力も爽快感あるやろし
王には褒められるし
しかも王が自分を追い詰めなければムカデと接触することはなかったわけやから
ある意味王のおかげなんよな
愛憎あるわな


424 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:33.61 ID:6NTfVNJ7d

ミカサの親ってアッカーマンなのになんで強盗に殺られたんやろか?

437 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:27.32 ID:BOhUMyaX0


>>424
アッカーマンも力目覚めなかったら普通の人間だから


440 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:32.83 ID:W/KCfFHp0


>>424
力解放出来てなかったからや


441 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:38.12 ID:xOrWoRK2d


>>424
アッカーマンの覚醒イベやってないからな
ミカサもリヴァイもケニーもイベントクリアしたから


425 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:34.71 ID:Yz03ni1+0

友達が超大型は瞬間移動できるってこないだ言ってたんやけどそんな能力ないよな?


426 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:39.34 ID:R+YpOaPG0

解決できない歴史的対立をテーマにしてたのに最終回で適当に解決したのがあかんわ


428 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:48.44 ID:2k50V5mTr

ワイも完遂してほしかった
寝る前の妄想でよくするし
日本を地ならしして絶滅させるやつ


429 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:48.84 ID:sXmbXXro0

マジで諌山サウナ作るんかな


431 名無しさん 2021/12/27(月) 12:02:57.53 ID:N+OACoq40

ワイが進撃アンチみたいにされてるのが納得いかん\U0001f972

446 名無しさん 2021/12/27(月) 12:04:02.53 ID:sXmbXXro0


>>431
なんJ民は一発で読み解けないやつに
なぜかめっちゃ厳しいから気にせん方がええぞ


434 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:14.60 ID:3iZ1OjLrM

マーレ編もアニメの終わりらへんまでは良かったやろ?
結局まとめ方が一番問題やね


435 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:15.23 ID:ZaKjUWO20

エレンってマーレだけ攻めれば良かったのにいきなり全世界に宣戦布告は無能やないか


439 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:31.15 ID:eRFgRD9D0

サブライダーでさえもうちょい怪人撃破しとるやろ


442 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:42.86 ID:4/+l+JQGd

結局のところこれは最後まで読む価値あるんか?
アニが氷漬けになったあたりから見てない

445 名無しさん 2021/12/27(月) 12:03:52.34 ID:7W8qWW/u0


>>442
ない


447 名無しさん 2021/12/27(月) 12:04:05.41 ID:tVj/UMJ5d


>>442
十分にある


449 名無しさん 2021/12/27(月) 12:04:18.87 ID:xOrWoRK2d


>>442
20巻くらいまで読めばOKや


448 名無しさん 2021/12/27(月) 12:04:13.09 ID:51a6viK60

絶望絶望絶望で続けてきたんだからエレン討伐したとしてもマーレ人以外殺し終わった後とかが皮肉効いてていいと思うわ

466 名無しさん 2021/12/27(月) 12:05:44.33 ID:7w6KnQU20


>>448
ワイもこの意見やな
結局あまりいい結末にはならなかったけど
まだ希望はあるっていうオチでそんなに悪い落とし所ではない


461 名無しさん 2021/12/27(月) 12:05:30.28 ID:9vWOng4cr

最近初めて全部一気読みしたけど最後までおもろかったわ
連載追ってたら辛そうやけど

492 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:04.34 ID:N+OACoq40


>>461
リヴァイやジャン達が復活するかわからん状態は一ヶ月以上待たされるのちょっと辛かったわ


462 名無しさん 2021/12/27(月) 12:05:30.84 ID:dfbGZJrMa

最後のシーズン見るか迷うわ
今のままなら面白い名作として記憶していられる


470 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:02.30 ID:pa0QCUkZ0

途中から出てきたこの子について

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_1


476 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:36.90 ID:3iZ1OjLrM


>>470
逆だったかもしれねぇ…


471 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:04.42 ID:2k50V5mTr

人類の8割殺したらエルディア人皆殺しにされなおかしいよな
そこが納得いかんわ

506 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:59.27 ID:WKRjJiijM


>>471
単行本の加筆では近未来にパラディ島滅ぼされてるで
ただ巨人大戦でエルディアのタイバー家がエルディア人を攻撃したことを思うと、あの爆撃機はエルディア人の同士討ちかもしれん
普通に考えたら人類が2割になった隙にエルディア人が世界中を開拓してるからな
世界はエルディア人まみれのはずや


474 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:14.90 ID:/elD0r2SM

進撃の能力をなぜあんな面倒なものにしてしまったのか


475 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:28.63 ID:+0FXluNfd

アニメ勢やけど唯一の癒やしだったサシャがマーレで人殺しに成り下がって萎えたわ

485 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:21.25 ID:qTNs+4tZ0


>>475
分かるわ
あの辺で島の奴ら嫌いになった


500 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:33.07 ID:MTeI/ENO0


>>475
あれでガビほんま嫌いになったから最後までマーレ側の心境になれなかった


477 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:40.50 ID:T50na9yv0

よくわからんけど最後までミカサが鍵になった理由って、ユミルは愛を求めてたから
自分(=エレン)を愛してくれているミカサじゃなきゃやーやーなの!
って解釈してるけど実際どうなん?ガチガイジですまん

484 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:19.20 ID:BWHU9MRDa


>>477
それはユミルにしかわかんねぇ


478 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:44.82 ID:bEPWQlCma

進撃にアビスに日田市ってそんなにアカン土地柄なんかな

507 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:04.06 ID:oFQ8Ku9Ir


>>478
すんげー盆地やで山に囲まれて圧迫感あるし夏暑くて冬寒い
サッポロビール工場で飲むビールは最高やけど


479 名無しさん 2021/12/27(月) 12:06:51.44 ID:/1PyeX/20

そろそろアニメ始まんのか?

483 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:18.07 ID:MTeI/ENO0


>>479
1月からやで


486 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:21.87 ID:3iZ1OjLrM


>>479
1月9日くらい


481 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:05.78 ID:7WYudw6b0

黒幕がキスが見たかっただけって酷いな


487 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:24.44 ID:5G5LuQYZd

なんJ民はエレン派っぽいけど海外もエレン派とかガイジ入ってるやろあいつら


488 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:25.17 ID:/iKwynac0

アニメのPV公開されたけど全然話題にならんな
コメント欄も英語ばっか
低クオリティ本編にガッカリ最終回で人離れてる


490 名無しさん 2021/12/27(月) 12:07:45.72 ID:z9zZS9zQd

最後って結局どうなったん?
最後人類の敵になって地ならしやるとこまで読んだんやけど

501 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:35.48 ID:2k50V5mTr


>>490
たぶんアルミンとかエレンの罪でころされてたとおもう


512 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:20.72 ID:acWsLFl0d


>>490
止めたアルミンらが英雄になって世界を引っ張っていく


517 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:40.32 ID:plYd5mkmM


>>490
地ならしで人類八割死ぬ
エレンを人類共通の敵認定
ミカサ等エルディア人がエレン殺して英雄に
ついでに巨人の能力が消えて平和や


493 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:06.53 ID:eFB7UCo70

mappaはミカサの顔以外不満ないんやが


494 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:09.56 ID:eAZRbovTd

何もわからず滅ぼした男

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_1

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_2

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_3

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_4

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_5

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_6

【悲報】エレン、人間状態での巨人討伐数、2\n_7


518 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:45.39 ID:nMm2itSk0


>>494

こんだけわからんっていってたらそら叩かれるわw


495 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:12.66 ID:11F8pMI40

ユミルはエレ×ミカが見たかっただけだから


497 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:21.76 ID:TWaTtYxNM

シガンシナ奪還作戦でライナー脳みそ脊髄に移動させて生きてましたw
ここで切っておけばよかったと後悔してる


498 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:26.15 ID:acWsLFl0d

ミカサくらいの愛なら1000年くらいあればいくらでもあるだろ…


499 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:30.69 ID:VdIg+vHbd

アルミン「この場で巨人化しないのが何よりの証拠です」

言うほど証明してるか?


502 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:46.44 ID:OAC9GtV3d

邪道の話題の超ヒット作で神漫画やったのに終盤でやらかしてチンカス漫画に成り下がった三作品
東京喰種
進撃の巨人
あと一つは?

511 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:16.11 ID:tVj/UMJ5d


>>502
東京喰種と進撃並べるのは草


522 名無しさん 2021/12/27(月) 12:10:15.59 ID:7w6KnQU20


>>502
東京グールの終盤ってRe入ってからずっとやん


503 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:47.80 ID:ql0m3vpIM

人間のキル数も大したことないやろ
壁巨人頼みやん


504 名無しさん 2021/12/27(月) 12:08:54.18 ID:m/b50ST3d

ウォールマリア奪還編はほんまに神がかっとるわ


508 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:09.68 ID:4TR+h5FyM

散々ミクロな視点では分かり合えても結局のところ人類は殺し合う生き物だしどっちかが滅ぶまで戦いは終わらないって書いてたのにあのオチはなあ…
イェーガー派と調査兵団の対立で殺し合いまで起きたのにアルミン達とかどの面下げてエルディア島戻ったんや


509 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:11.59 ID:unC1uOpv0

ミカサのこと好きだったシーン見てカスだなと思った


510 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:11.70 ID:u/QhHOf5r

あの最終回考えたら見る気せえへん


513 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:20.81 ID:NqtYwPNm0

正直あんだけ伏線!伏線!で引っ張るスタイルの作品だったのにオチ弱くね?って思ったのワイだけ?

あとがきで作者が自虐してたし


514 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:24.07 ID:eEhYYXpL0

ワイってそういう奴なんやろなぁ……とかいう全く根拠のない動機で大量殺戮してたのは草


515 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:29.04 ID:VdIg+vHbd

かわいい女の子は真っ先に殺されるよな


516 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:31.15 ID:RfCnT36up

どんだけラストに賛否両論あっても
リヴァイが心臓を捧げよのポーズで涙流したシーンだけは満場一致で感動したよな😢


519 名無しさん 2021/12/27(月) 12:09:51.40 ID:1lb4dYsvM

アンチ流れ込んできたな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640571606/