スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】中国「ゲームはアヘン」ついにsteam閉鎖で中国人発狂

adsense

134 名無しさん 2021/12/26(日) 16:16:15.90 ID:kaLntCBS0

VPNでもあかんのか?

147 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:30.17 ID:9njnXmsBa


>>134
steamってそこら辺厳しいんじゃなかったか


136 名無しさん 2021/12/26(日) 16:16:24.53 ID:sl/Ji4ZC0

割るだけやろ


140 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:04.15 ID:IFewY/kf0

ブリザードくんは大丈夫なんか?
社内風土の問題って一番深刻やろ

158 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:21.08 ID:j8w+YMU80


>>140
鰤はもうダメや悪質すぎる上にいまだに反省せんで悪あがきしとる
もはやどう死ぬかの問題でしかない


169 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:24.53 ID:QusS+eZCa


>>140
UBIくんもハラスメント問題とかで社員脱出がニュースなっとるな


141 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:09.09 ID:INy6Ebi/0

日本でソシャゲ潰したらどこに金流れるんやろな

149 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:37.40 ID:sXcMuiQka


>>141
貯金やろ


263 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:39.76 ID:gfv08byS0


>>141
競馬


142 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:10.14 ID:1jtNRY+w0

モンハンライズを荒らされなくて済むな🤗


143 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:10.57 ID:Q4epsb5Wr

チーターばっかだから他も全部規制していいぞ


144 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:10.98 ID:uEDKdl5Z0

時間の吸い取りぷり半端ねえからな
為政者からしたらその時間を労働と勉強しろってなるわな

157 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:10.70 ID:NtTSEwNr0


>>144
なお時間が出来ても寝そべる模様


145 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:20.65 ID:cwPXwXCHd

日本もSNS禁止にしろ
子供の頭もおかしくなってるやん


146 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:27.78 ID:VgfJyj0U0

習近平とかいう中国の敵


148 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:35.91 ID:E2vMQCHP0

中国「ゲームはアヘン!ゲームばっか遊んでる日本の衰退ぶりを見ろ!」
ガイジ日本人「確かにな…」

アメリカイギリスドイツフランスカナダオーストラリアその他欧米先進国「あの…俺らもゲーム遊びまくってるけど普通に経済成長してます…ゲームと衰退は関係ないと思います……」

東アジアってちょっとガイジ入ってるよな


154 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:04.20 ID:RfaMZJEa0


>>148
先ずはガチャ規制から始めよう


239 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:44.04 ID:r6qznzTG0


>>148
アジア人って真面目だからか息の抜き方下手だよな
娯楽に熱中し過ぎて破滅する


152 名無しさん 2021/12/26(日) 16:17:55.19 ID:llZfaXIE0

VPNはワザと厳しく取り締まってないんやろ
中国最高のIT人材は金盾いくからなあ
業界的には大損害やろ


156 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:07.47 ID:hlKHZkNXd

割るだろこいつら


159 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:38.72 ID:IGvWlL2w0

てことはチーター減るんか?


162 名無しさん 2021/12/26(日) 16:18:57.57 ID:28iDApI00

ということは旧正月セールも無くなるんか?


163 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:00.03 ID:5LGTaVODp

中国産で世界一のテンセント潰すぐらいやし


164 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:01.40 ID:7c0byFgA0

スチームが大損こいただけやん


167 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:14.44 ID:LTNim7d2M

習近平最高やろ
ほんまこいつ世襲で総書記やれよな


168 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:21.64 ID:LLULyMsE0

闇GTA5とか闇ff14とか出回ってそう


170 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:25.66 ID:fgi+D0gQ0

あーあ
上納金払わないからこういうことになるんやで


171 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:26.77 ID:x/QplARa0

steam封じてクソEPIC使って欲しいんか?


172 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:28.30 ID:E69YqStld

よりによってクリスマスに完全停止は草
中国のゲーマーはマジで発狂してそう


175 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:31.30 ID:ouH1bwyz0

チーターやRMT業者消え失せるんやろ。ええことや


176 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:44.34 ID:tSjAFOws0

共産党とかいう中国の敵


177 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:48.24 ID:TZpsIM5l0

国内からは閉め出すけど
他国では荒稼ぎするでー😘


178 名無しさん 2021/12/26(日) 16:19:51.00 ID:r6qznzTG0

アニメも禁止になりそうやな
少子化の原因になる!とかいって

225 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:59.79 ID:aFwJXT0/M


>>178
ポルノは各国で規制されるべきだわ


180 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:00.17 ID:Te4wuzem0

原神課金者ワイ震える


181 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:00.22 ID:rTvppzJO0

steamはVPNで国偽装して購入するのBAN対象やからもちろんsteamさんサイドもこれまで通りにBANするよね


182 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:02.10 ID:OFq/w9Nua

日本人のネット見てるとあながち否定できなくなってきてるわ
ヤバイオタク多すぎやろ

224 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:59.83 ID:9a75dfzI0


>>182
じゃあ次中国で規制されんのはVtuberだな
投げ銭は全部習近平にしろ


296 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:52.41 ID:7At5BcRq0


>>182
オタクに限らず日本人はネットでイキる奴多過ぎや
ネットでの発表は本名やないと発言出来ないようにすべきや


183 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:05.75 ID:pNR+xogVd

今日本でやってるソシャゲとかは平気なん?
原神とか規制されないの?

232 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:13.14 ID:P8ixcpr7a


>>183
既に服装とかそこそこ規制されとるやろ


184 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:09.03 ID:IGvWlL2w0

昨日
BFやってたけど相変わらずチーターだらけやったぞ?ほんまに閉鎖したんか?


186 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:15.35 ID:Kws3UooS0

ファーーーーーーーーーーー


187 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:21.72 ID:9njnXmsBa

地獄みたいな国だよ
体制変わってくんねえかな


192 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:27.77 ID:QcmmzDbGa

これはビックマイクロペニス


194 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:39.82 ID:ixvCKkwH0

PUBGとか中国人のせいで終わったからな
これはプーさん有能


196 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:42.75 ID:i1cNw8e70

チーター集団消えるならええやんけ


197 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:43.11 ID:jjy3ZxSmM

epicはええんか?


198 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:44.48 ID:m6i+e8z4F

中国は政府最強厨だからな


199 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:46.09 ID:CcFoy1vh0

言うほどゲームできなくて困るか?


200 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:46.69 ID:mzJDs9rT0

まあ中毒性あるわな


202 名無しさん 2021/12/26(日) 16:20:49.66 ID:L9/HiI+i0

ツイッターなり動画サイトなりないなら作ればええんやとはもうならんよなぁ


203 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:00.58 ID:RivDYNtB0

むしろ原神とかは海外の力を弱めるために積極的に推していくよ
阿片戦争を自虐してのゲームはアヘン発言だと思うんだけど

236 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:29.94 ID:FBzDVfD10


>>203
原神の売上80%以上中国ってバラされたのにいまだにこんなこといってんのかw


251 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:03.85 ID:aFwJXT0/M


>>203
自分らはアヘン商人になるのか
倫理観すげえな中国


204 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:00.59 ID:m1E1EJu80

デジタル中毒なのは正しい
日本も入れるべき


205 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:09.91 ID:0P+FeDxhd

原神は会社シンガポールのに付け替えたけどどうなるのか知らん


206 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:19.81 ID:qNEm/ZzQ0

ゲームは国力の低下に繋がるからな


207 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:23.22 ID:1yWIibcqa

スチーム内のチャット機能は監視できんからな


209 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:24.88 ID:fbeLpAdm0

最近の中国の政策はどうも支持したくなるね

234 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:16.00 ID:0+3LJbSP0


>>209
マイペ二なら5chは真っ先に潰すやろ


210 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:25.78 ID:m0VkOPIG0

きんぺーからのクリスマスプレゼントやぞ

229 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:05.63 ID:1yWIibcqa


>>210
キンペーはクリスマスやイヴも禁止したぞ


211 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:31.26 ID:GVbqTJXm0

まじな理由が自分と娘の個人情報で遊ばれたことってのがまじでマイペニがマイペニたる由縁


212 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:33.51 ID:s8Che5n60

ゲームでイキってるチャイニーズに習近平好き?って聞くの楽しい

231 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:09.56 ID:h79rAZNj0


>>212
畜生過ぎて草


241 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:51.53 ID:5LGTaVODp


>>212


213 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:38.30 ID:BTcLWwpB0

これで中国のチート共が少なくなればいいのだが


215 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:42.44 ID:LLULyMsE0

もしかして中国GTA5のパッケージ独占すれば大金掴める?


216 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:44.14 ID:5iBGpKYQ0

まーた文化革命してしまうんか?


217 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:46.99 ID:1L8cvNjB0

習近平はチンコだけじゃなくて器も小さいんだな…w


219 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:48.34 ID:GsDZNp0vr

立てよ革命戦士


220 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:52.20 ID:LfagYd8Lr

なんでゲハカスが暴れてるんや?
お前らゲーム界の癌だからゲームが好きなら死ねや


223 名無しさん 2021/12/26(日) 16:21:59.80 ID:EnCnd7SZ0

結局ただのネットワーク障害なのか規制なのかどっちやねん


226 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:02.87 ID:tff0Uuyer

中国人って馬鹿だから規制しないととんでもない事になるんだよ
キンペーは分かってる


227 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:04.39 ID:5h9dxQTY0

そのかわりもうすぐ戦争ゲームをやらせてあげるアルよ


228 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:05.01 ID:5lsQpsDP0

割とガチで皇帝が生まれそう


230 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:09.46 ID:96UgKwXD0

ジャックマーからして共産党に対してイキってたのが目に見えてたしなぁ


233 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:15.50 ID:LVBVWTNQ0

チーターいなくなるんか?


235 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:16.21 ID:AU8+fkG+0

これ中共が遮断したんじゃなくて
DNS攻撃が原因とか言ってたけど


237 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:35.85 ID:AQGmAEhC0

対戦ゲーで父さん居なくなって困る奴おるか?


242 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:54.95 ID:9YoatZKa0

ようこんな方針決める劇物を支持するな中国人は


243 名無しさん 2021/12/26(日) 16:22:55.26 ID:VxBJ8n2g0

原神大勝利すぎんか?
国産だから支援金もらえるんやろ


247 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:00.92 ID:D5HtWvp10

Myth of Empiresはよ裁判所しろ


248 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:01.23 ID:Yy30aebg0

さすがの中国史贔屓のワイでもドン引きや


249 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:02.39 ID:+ghFFfTLd

キンペーがゲームにぶちきれとるのって
中国のハセカラ民的な奴らがキンペー挑発しまくったからってマジなん?

277 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:15.84 ID:PbDhP02g0


>>249
ネトゲユーザー習近平が生まれまくったからな


250 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:03.76 ID:3CfC1xqQ0

アリババとテンセント潰したで!次はどこやろなぁ


253 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:06.37 ID:3vyvZzrH0

利用サイトが違うだけで全部遊べるやん


255 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:08.46 ID:UaA22Gqq0

チーター減るからええことや


256 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:09.19 ID:Kg8NS+Cg0

動画はアハン


257 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:19.73 ID:sSyUBzjg0

どうせあいつら串刺してるから関係ないやろ


259 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:28.62 ID:4wQLsVZk0

DNS攻撃受けてるだけで禁止されてないって書いてあるじゃん
嘘つきは日本人!


262 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:32.69 ID:llZfaXIE0

なんでこのスレタイでソニーと任天堂の売上の話になるのか
ゲハじぃキショいで

282 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:26.21 ID:QusS+eZCa


>>262
ゲハっ子大集合やぞ


265 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:47.68 ID:khKyrdmyd

アヘーン死んだンゴ


268 名無しさん 2021/12/26(日) 16:23:57.76 ID:LTNim7d2M

習☆ギガントペニス☆近平


270 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:05.09 ID:o1B5h1GJ0

バイドゥ、中国での規制を理由にゲーム事業から撤退

中国の検索エンジンBaiduは、中国のビデオゲーム部門に対する継続的な取り締まりの中で損失を削減するために、同社のビデオゲーム開発部門から少な
くとも100人の従業員を解雇していると、2人の情報筋が述べた。
北京に拠点を置く同社は、ゲーム開発チームを大幅に縮小し、外部スタジオが開発したビデオゲームのサービスを停止すると、公の場で議論する権限がないため匿名を要求した2人の別の情報筋がサウスチャイナ・モーニングポストに語った。

この決定は今週、一部の従業員に発表されたという。解雇される従業員の正確な人数は不明で、バイドゥは会社としてコメントを拒否しています。
ナスダックと香港に上場しているこの会社の決定は、中国のビデオゲームに対する弾圧がこの分野に影響を及ぼし始めたことを示す最新の兆候といえます。

中国では、18歳未満の10代のゲーム時間を週3時間までと制限しており、中国政府は7月下旬から新規の発売ライセンスを停止しています。

ここ数週間、中国のインターネット企業は、中国の取り締まりが新年も続くと見て従業員を解雇しており、ショートビデオ大手のKuaishou、TikTokを運営するライバルのByteDance、Baidu傘下の動画配信プラットフォームiQiyiが給与をカットしています。


271 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:07.86 ID:W8s7+QYU0

最近の中国マジですごいな


272 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:08.24 ID:BK+jXpMtp

これがおま国ですか


274 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:11.90 ID:UaA22Gqq0

ゲハじじいはまだ生きてるのか
とっとと消えろよ


275 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:12.04 ID:gOHw0rEs0

国単位で規制ゴリゴリに掛けられたのは流石にもう無理そう
もう理屈じゃどうしようもない


280 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:21.47 ID:AQGmAEhC0

金盾破ってツイッターとかやっとる中華も締め出してほしいわ
あいつら金盾守らんくせに妙に愛国的で中国の悪口絶対許さんマンでうざいわ


281 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:22.05 ID:KbRAUDQOd

これは習☆ビッグペニス☆近平


283 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:30.79 ID:yOi4P8fW0

日本は子供にYouTube見せるの禁止にしたほうがええで
アホの子供製造機やろあれ


285 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:34.92 ID:4tksA2tmM

街頭インタビューでマジで顔色変わるからな
習近平の話すると
岸田の話して顔色変わるやつなんておらんやろ


286 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:35.70 ID:OhGBgSdm0

可愛い女の子に限り渡航費とゲーミングPCと住居を支給して招き入れよう
皇族なんて醜いゴミ養うよりよっぽど良い


289 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:42.90 ID:xsdHs9GBr

中国のチー牛がキンペーの娘晒したのにブチ切れてやっとるんやっけこれ


290 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:43.17 ID:gPAQuicy0

自滅してて草


293 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:48.84 ID:KNdsxgQrr

Steamセールで買うべきアクションゲーム教えて


295 名無しさん 2021/12/26(日) 16:24:50.70 ID:7EatUN2h0

なんでこのスレタイで任天堂信者が湧いてるんや?


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640502299/