ボートレースYouTuber「メダロットはクラスの2、3軍の奴がやるゲームってイメージ」
65 名無しさん 2021/12/23(木) 03:25:59.98 ID:tIPImEXD0
67 名無しさん 2021/12/23(木) 03:26:58.87 ID:VTRCQ8q80
68 名無しさん 2021/12/23(木) 03:27:21.42 ID:7PLAboDi0
69 名無しさん 2021/12/23(木) 03:27:21.94 ID:B3aeBEsNd
70 名無しさん 2021/12/23(木) 03:27:38.44 ID:ezAjpOTZ0
最近話題になったストーカーもポケモンやってたんやろ
79 名無しさん 2021/12/23(木) 03:29:11.23 ID:LFlmrh7Q0
>>70
え、お前ポケモンやったことないんか?
72 名無しさん 2021/12/23(木) 03:27:55.21 ID:vYL97HKj0
73 名無しさん 2021/12/23(木) 03:28:06.10 ID:1Ct0p22w0
74 名無しさん 2021/12/23(木) 03:28:06.73 ID:sNuCaq220
ポケモンはまぁほぼ全員やってたけど
75 名無しさん 2021/12/23(木) 03:28:17.73 ID:+72Xt42gM
76 名無しさん 2021/12/23(木) 03:28:30.79 ID:5SvHuFcE0
85 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:24.28 ID:TdIrU2cNM
>>76
これ
93 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:51.92 ID:B3aeBEsNd
>>76
いかにも2、3軍が考えそうな一軍像で草生える
あいつらギャーギャー騒ぎながらモンハンやってたぞ
77 名無しさん 2021/12/23(木) 03:28:58.77 ID:Q01JVSt70
86 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:25.97 ID:OcCkPwpi0
>>77
お前が言いたいの多分噛みつきばーちゃんだろ
78 名無しさん 2021/12/23(木) 03:29:02.44 ID:QAykp3ZT0
80 名無しさん 2021/12/23(木) 03:29:21.81 ID:Cqx4KD3a0
当時は楽しめてたのに苦痛を伴ってくるもん
81 名無しさん 2021/12/23(木) 03:29:43.70 ID:FsKKHnDV0
84 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:20.59 ID:QAykp3ZT0
>>81
ハム太郎
88 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:01.78 ID:1Pm3a2350
>>81
ビストロレシピとかあの辺やろ
101 名無しさん 2021/12/23(木) 03:33:20.17 ID:tIPImEXD0
>>81
河原でエロ本探し
個人経営の本屋でエロ本購入度胸試し
拾ったエロビデオ視聴会
82 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:10.01 ID:2WsJSEBP0
91 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:25.11 ID:zK5TWg1O0
>>82
しかも連続二戦
なおリーダー反射で完封できる模様
なっつ
83 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:13.15 ID:T0RthFcG0
金持ちの子供がこういうちょいマイナーなゲームまで手を出してた感じよな
でそういうのはスポーツも勉強も半端になるから確かに2、3軍なイメージになる
87 名無しさん 2021/12/23(木) 03:30:48.65 ID:5cuOvLoC0
89 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:07.60 ID:9VimSi9I0
90 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:15.68 ID:CX0SlQawr
92 名無しさん 2021/12/23(木) 03:31:29.80 ID:oO9tJ3n9d
2軍は任天堂のゲームしてた
95 名無しさん 2021/12/23(木) 03:32:17.40 ID:E4qdhch10

98 名無しさん 2021/12/23(木) 03:32:45.83 ID:5F0p3Gud0
100 名無しさん 2021/12/23(木) 03:33:19.86 ID:NvyD/ZJP0
嫌いじゃないけど本当に一軍になれない感じな
102 名無しさん 2021/12/23(木) 03:33:28.75 ID:M0KJYOUg0
109 名無しさん 2021/12/23(木) 03:38:18.96 ID:vYL97HKj0
>>102
性癖に多大な影響を与えてそうだから一軍や
105 名無しさん 2021/12/23(木) 03:34:57.05 ID:8M7woXfK0
108 名無しさん 2021/12/23(木) 03:35:52.97 ID:oO9tJ3n9d
>>105
二軍がやってたな
106 名無しさん 2021/12/23(木) 03:35:11.69 ID:w9RQppQn0
テリーのワンダーランドの方がやってるやつワイしかおらんかったで
107 名無しさん 2021/12/23(木) 03:35:51.44 ID:p4wdD2K6M
110 名無しさん 2021/12/23(木) 03:38:45.54 ID:nbvrrsCY0
通信相手さえ見つけるの難しかったわ
111 名無しさん 2021/12/23(木) 03:41:00.16 ID:pGe33+f2p
・通常雑魚が強すぎる
・逃走が無制限じゃない
・雑魚に敗北でもレアパーツ無くすので実質ゲームオーバー
ほぼここだよな
112 名無しさん 2021/12/23(木) 03:42:16.25 ID:tDHPCSY80
何かそれなら割とやった気がしてググったけどRPG作品しかないっぽいな
115 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:25.89 ID:ls8otbbm0
>>112
GCとかDSで出てるのはアクションゲー寄りやで
117 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:38.79 ID:vCJJI4wkF
>>112
GBAあたりであるぞ
120 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:51.15 ID:hjcPm+6h0
>>112
アドバンスの外伝であったような
113 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:00.37 ID:FsKKHnDV0
みんなで集まった時にFIFAやらウイイレするくらい
123 名無しさん 2021/12/23(木) 03:44:27.42 ID:FSfB2RHE0
>>113
サッカーゲームでFIFA選ぶ奴は間違いなく一軍ではない
114 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:18.03 ID:tDHPCSY80
119 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:43.59 ID:ls8otbbm0
>>114
なんやねん死ねや
116 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:36.19 ID:L0iEPAHU0
118 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:40.48 ID:2tsxXZ7/0
その間にまだポケモンやってるやつ、始めたやつが実際の2軍3軍や
121 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:54.20 ID:6hi1Tj9+a
122 名無しさん 2021/12/23(木) 03:43:58.17 ID:Xhb+wLD10
124 名無しさん 2021/12/23(木) 03:45:12.14 ID:ls8otbbm0
じゅうてん
ほうねつ
すいしん
とかの言葉覚えたわ
125 名無しさん 2021/12/23(木) 03:45:24.73 ID:HcbtbccF0
127 名無しさん 2021/12/23(木) 03:45:58.34 ID:jZ9wkFOpa
129 名無しさん 2021/12/23(木) 03:47:03.14 ID:vCJJI4wkF
>>127
ガキの小遣いで考えろよ
どっちも遊べないだろ
128 名無しさん 2021/12/23(木) 03:46:53.05 ID:7PLAboDi0
3DSにいたっては二本も作ってる
130 名無しさん 2021/12/23(木) 03:48:02.36 ID:gCaQ4Q020
131 名無しさん 2021/12/23(木) 03:48:06.37 ID:00uShbGk0
こいつらの動画競艇入門にはおすすめやで
132 名無しさん 2021/12/23(木) 03:48:31.26 ID:/iAP2aTJr
4のオロチ戦とか所見で勝てたやついないだろあれ
142 名無しさん 2021/12/23(木) 03:52:23.28 ID:HcbtbccF0
>>132
タイムアタックのぶっこわれを知らんでもサムライブラストで2体くらい消せればなんとかなりそう
133 名無しさん 2021/12/23(木) 03:49:53.59 ID:pnJLJFkbp
134 名無しさん 2021/12/23(木) 03:50:37.94 ID:4yVrnYdbM
137 名無しさん 2021/12/23(木) 03:51:24.00 ID:T5ncGJaIp
>>134
三軍イライラでワロタwwww
139 名無しさん 2021/12/23(木) 03:51:51.36 ID:mBkbf3w1d
>>134
ちょっとした小話の例えで効きすぎやろ
141 名無しさん 2021/12/23(木) 03:52:17.40 ID:00uShbGk0
>>134
ほんま卑屈な人間やなw
136 名無しさん 2021/12/23(木) 03:51:14.48 ID:b0ytJB4e0
138 名無しさん 2021/12/23(木) 03:51:44.09 ID:KxnxTyzO0
薄い本速く風邪引く((〃´д`〃))
145 名無しさん 2021/12/23(木) 03:54:04.39 ID:wuOU8kGg0
146 名無しさん 2021/12/23(木) 03:54:37.61 ID:tuBVHRigr
147 名無しさん 2021/12/23(木) 03:54:46.35 ID:L0iEPAHU0
150 名無しさん 2021/12/23(木) 03:56:50.24 ID:OcCkPwpi0
>>147
作ってる人違うし、キャラ一新するし
なんちげが過ぎる
152 名無しさん 2021/12/23(木) 03:57:31.86 ID:7PLAboDi0
>>147
話以前に映像がくっそつまらんねん魂は
演出がジャンプアニメ並にトロくてあくびがでる
無印が大きなお友達にも受けるレベルだったので落差が大きかった