スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ガノタ「ガンダムUCとNTはオカルトが過ぎる」ワイ「ほーん初代Z逆シャア見てみるかぁ」

adsense

176 名無しさん 2021/12/23(木) 17:10:18.99 ID:yYrQGp600

ボトムズこそ最高にオカルトしてるよな


177 名無しさん 2021/12/23(木) 17:10:26.85 ID:z9oj4RHRd

っぱハサウェイよ


178 名無しさん 2021/12/23(木) 17:10:34.31 ID:D+OyWgPz0

富野のオカルトは良いオカルト
それ以外は悪いオカルト
ガンダムでは常識だぜ?


181 名無しさん 2021/12/23(木) 17:10:53.68 ID:CosgY/6M0

ガンダムNTはルオ商会グレーのディジェのみ評価される作品や


182 名無しさん 2021/12/23(木) 17:10:55.21 ID:bbdkj2ME0

アマプラでハサウェイ見たけどガンダムおじ的にはどうなん?
ワイは金かかった駄作やと感じたが

194 名無しさん 2021/12/23(木) 17:12:42.40 ID:bRj2xHgvd


>>182
劇場でNT見たら世界観変わるで


224 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:10.93 ID:C/P8x7000


>>182
ガンダム作品トップ3に入るくらいにはおもろかった
まぁ映像面での評価込みやが


184 名無しさん 2021/12/23(木) 17:11:05.99 ID:T2HXcnnLd

ロザミア搭乗時のバウンドドック硬すぎひんか?百式のビームライフル何度弾くんやおかしいやろ


185 名無しさん 2021/12/23(木) 17:11:19.64 ID:3ivD6/t+d

流石にハイパージュドー(公式名称)に比べたらUCのオカルトなんて全然許せるわ
それはダンバインの世界観やん


187 名無しさん 2021/12/23(木) 17:11:32.10 ID:w3NtigS20

ぶっちゃけ作品がそこそこ楽しめてガンプラでかっこいい機体組めたならそれで満足やろ
ツッコミはじめたらキリがない


188 名無しさん 2021/12/23(木) 17:11:35.18 ID:hpQJ0jGld

てか外伝作品作ってるやつみんなZZ好きすぎなんやけど
問題はZZ全履修が一番辛いんや

199 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:21.33 ID:5dTeMCIkM


>>188
zz語れると通って感じするしな
少なくとも福井様はそう思ってる


190 名無しさん 2021/12/23(木) 17:11:41.87 ID:8TX0EA8i0

一年戦争の裏側の話はやることなくなったので逆シャアからF91の時系列埋めます

これやめろ


205 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:41.85 ID:pcn6l3y0d


>>190
穴埋めじゃないぞ
f91以降も完全に作り直す気や


191 名無しさん 2021/12/23(木) 17:12:03.86 ID:7PLAboDi0

UCがスルーされがちなZZ世代の怨念だってツッコミは当時から多かったな


193 名無しさん 2021/12/23(木) 17:12:31.95 ID:TcqLmMXg0

寧ろなんで初代はそんなオカルトなかったんや?

195 名無しさん 2021/12/23(木) 17:12:54.65 ID:yYrQGp600


>>193
死者の声とか普通にありましたが


201 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:23.67 ID:OkmgPWF50


>>193
ダンバイン以前か以降かってのが大事なんじゃね
あれで変なスイッチ入ってそう


206 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:45.22 ID:x2OdbWZU0


>>193
めぐりあい宇宙編とかオカルト全開だろ


196 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:02.01 ID:puj9wk4Y0

ある程度のオカルトは登場人物の特別感を演出するのに良いけどオカルトだけで無双されるとちょっと…って気分にはなるんよな
Zの最後の方とかも正直あんますこじゃない
ビーム兵器は切り札の最新兵器であって欲しいみたいな気持ち


197 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:13.34 ID:/aSLYHJ5r

オカルト嫌いならブレンパワードでええやろ

226 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:13.25 ID:ZpucNgUOM


>>197
富野「なんやこれわからへん…」
富野「解説本読んでもわからへん…」
富野「アニメwikiわかりやす!白富野固有名詞されとるやんけ!?」


198 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:13.98 ID:S0eAj6qs0

F91ぐらいが丁度ええな
オカルトは人探しぐらいで


200 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:22.52 ID:ylvfrJ7m0

F91からVあたりの話誰か書けや
ダムエー連載陣が不甲斐ないのもあるせいで長谷川がいよいよ過労死するで


202 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:29.68 ID:ankLtfuP0

日本のスターウォーズみたいなもんやろ

235 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:19.19 ID:nye6ocH00


>>202
スターウォーズのフォースも9のはやりすぎだろって叩かれてたな


204 名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:33.07 ID:1pA3UdZKM

二足歩行兵器というオカルトその物の存在を許容しとるんやから設定なんてなんでもええやろ
かっこいいかどうかで議論する方がまだマシ


208 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:15.50 ID:DlT8KDsZ0

UCはキュベレイもどきとジェガンと戦う所とかこりゃすげえと思ったら
そこがピークだった


209 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:18.80 ID:J84cQiy70

福井嫌いなだけや


211 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:33.84 ID:S0eAj6qs0

種の戦艦主砲の盾になったムウが生きてたのも
オカルトやぞ


212 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:39.79 ID:PhLSwXRr

逆シャアはアムロとシャアの最後の話だから許されてる感ある
それを平時にまで持ってこられるとえぇ…ってなるんちゃうか


213 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:46.16 ID:DXlOPqOn0

初代の映画見てたら乗ってすぐにミサイル迎撃してたりシャアもミサイル撃ち落としてたりあいつらやっぱり化け物やろ


214 名無しさん 2021/12/23(木) 17:14:52.01 ID:4sTJk5eS0

Zはやりすぎたな、ビーム弾くのはリアルロボットとしていかんでしょ

222 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:09.36 ID:13yCaxih0


>>214
まぁ禿はリアルロボットものと銘打ってないし


216 名無しさん 2021/12/23(木) 17:15:15.09 ID:PU2HScX/0

ガンダム生みの親福井「次はF91です」

楽しみやなあ


218 名無しさん 2021/12/23(木) 17:15:42.03 ID:Ix69Bh8Wa


>>216
しねや


238 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:31.93 ID:ylvfrJ7m0


>>216
最後のセシリー探すシーンも改悪されまくりそうやな


270 名無しさん 2021/12/23(木) 17:20:50.56 ID:thqoMHGs0


>>216
パラレルワールドならええんちゃう
正史に関わらせるな


217 名無しさん 2021/12/23(木) 17:15:22.67 ID:nI8HxDsbp

宇宙世紀原理主義者が騒いでるだけで元々ガンダムはオカルトまみれや

231 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:31.75 ID:OkmgPWF50


>>217
だから初代原理主義者がΖ以降叩くのはわかるけどΖ以降認めてる奴がそういう理由でUCダメ!って言うのはよくわからんのだよな


219 名無しさん 2021/12/23(木) 17:15:53.35 ID:0pL0NhHjd

Zはまだ機械を通してのオカルトなんだけど
ZZはもはやシステムとか関係ないからなジュドーが怒ったらコロニーに地震が起きるしハマーンが気合込めたらキュベレイでもハイメガキャノンを弾くんよ


220 名無しさん 2021/12/23(木) 17:15:57.44 ID:9HenGMo/0

福井は自分は考え無しだと批判されたくないからかオカルトに理屈付けてこういうことがあったからこれが起きて〜
ってのが長ったらしくて逆に批判生んでる
演出上そっちのが盛り上がるから、で済ませる根性が福井には必要

244 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:09.13 ID:/1ULgGOU0


>>220
ニュータイプを散々実験しまくって強化人間とかを量産してきたのがこれまでのガンダムの歴史やん

その上でサイコフレーム研究し始めましたって話を作るのは別におかしないやろ


221 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:00.36 ID:RQUX08ywd

UCとNTはオカルトがメインディッシュやから批判されとるのに気づかん阿呆はいちいち出てこんでもえぇで
阿呆なんやから

237 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:30.28 ID:nI8HxDsbp


>>221
お前の″負け″やで


240 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:38.52 ID:NWWJlhhs0


>>221
ナラティブに限ったらメインディッシュどころかオードブル扱いやんけ


251 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:57.59 ID:/1ULgGOU0


>>221
逆シャア直後の時代のガンダムがオカルト主体になるのは富野公認やからお前が周回送れなだけや


223 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:10.08 ID:5dTeMCIkM

ダンバイン以降のアニメはどれもダンバインを焼き直してるからな


225 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:12.50 ID:yYrQGp600

サイコフレームでの隕石弾きは普段から再現できるようなもんではなかったで済むんだが
ユニコーンはサイコフレームって物質を危険物にしちゃったのよな


228 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:19.91 ID:IY7GhrosM

謎パワーで凄いこと出来ます←ほーん
でも原理もよくわからないので封印します←うーん?
あれだけの回数謎パワー発揮してれば原理を解明して再現出来るようにしたならんもんかね


229 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:22.14 ID:QdvQMA2Td

福井のとんでもガンダムて千葉のEXAと同レベルよな


230 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:30.72 ID:TcqLmMXg0

こういうの言ってる人ってオカルト要素ほぼないSEED嫌ってそう


232 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:35.18 ID:/4UPVENVM

ガンダムはオカルトアニメやから福井でええわ


233 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:36.51 ID:EgXtDRydd

サイコミは好きだけどサイコフレームは好きじゃない なぜかは分からない


234 名無しさん 2021/12/23(木) 17:16:55.05 ID:7PLAboDi0

福井と安彦に凌辱される宇宙世紀
無名キモオタ達が半公式でニチャりながら設定埋めてたころのほうが解釈違い少ないだろ


236 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:28.19 ID:MIzFzVqRd

そもそもニュータイプ自体がオカルトやけんね


241 名無しさん 2021/12/23(木) 17:17:59.23 ID:CosgY/6M0

1stからGガンまで好きな奴は優勝や
文句ばかりで楽しめない奴は可哀想やなって


242 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:00.45 ID:bRj2xHgvd

イグルーはリアル路線や思ったけど
全然違ったな

ガノタ「ガンダムUCとNTはオカルトが過ぎる」ワイ「ほーん初代Z逆シャア見てみるかぁ」\n_1


246 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:22.11 ID:DXlOPqOn0


>>242
こっちは見るのやめたわ


247 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:31.58 ID:EgXtDRydd


>>242
まじのオカルト死神はng


253 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:05.36 ID:gTuFhgpMr


>>242
イグルーは一年戦争黙示録だけでええんやで


243 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:01.78 ID:llQiquJda

福井の設定が公式なってくのほんま嫌
お前の作品やないやろ


245 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:17.79 ID:nTjJPkHl0

ナラティブて火の鳥やん
なんやあれ


248 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:35.65 ID:s+C+TlK7M

生みの親のハゲがターンエーやGレコでニュータイプもアムロもシャアも投げ捨てて新しい作品作ろうとしたのに福井やバンナムはいつまで宇宙世紀とニュータイプ擦り続けるつもりや


249 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:43.27 ID:Lnb4p2vp0

オルフェンズのダインスレイブってオカルトだよな?急に出てきて宇宙から地上のピンポイント狙い打てるし


250 名無しさん 2021/12/23(木) 17:18:45.97 ID:clK2WRPO0

NTはニュータイプ的な素養0の人がオカルト頼みにしすぎててなんかキモかった
死後の世界があるから死んでも大丈夫とはならんやろどう考えても

268 名無しさん 2021/12/23(木) 17:20:26.30 ID:1pA3UdZKM


>>250
お、宗教の否定か?


274 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:10.72 ID:/1ULgGOU0


>>250
あれは親友が死んでメンタルあかんくなった所にカルト思想が潜り込んだのと同じ事やから

三浦春馬の自殺でQアノンみたいな陰謀論にハマり込んだファンみたいなもんや


254 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:12.55 ID:t41Vk65Z0

流石にNTはお粗末すぎる
UCの続編名乗るな

263 名無しさん 2021/12/23(木) 17:20:17.82 ID:S0eAj6qs0


>>254
まるでUCがお粗末じゃないみたいな意見だな


256 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:17.61 ID:yd3eXfQ30

ハゲ「ニュータイプは必ずしも兵器とは限らない」

福井「うおおおお!ニュータイプ最強!サイコミュと合わされば時間も超えるで!」


301 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:51.42 ID:/1ULgGOU0


>>256
これ毎回書き込んでる奴おるけど根本的な部分では福井も一緒やろ

ただオールドタイプにはそれが理解できないから無駄に血を流すしそこまで見抜けるのがニュータイプって解釈や


258 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:27.49 ID:yYrQGp600

サイコフレーム→サイコミュを極小化して沢山増やしたもの
バイオコンピューター→人の脳波を受信して勝手に機械を調整してくれたりサポートしてくれるコンピューター
実は全然違うんや

261 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:53.90 ID:OkmgPWF50


>>258
バイオセンサーも解説してクレメンス


259 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:46.72 ID:kAFif4060

鉄血見ろ


260 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:53.73 ID:P8P2pDU40

ガノタの新作批判ってほとんどのガンダムにブーメランだからな


262 名無しさん 2021/12/23(木) 17:19:58.97 ID:UKDmbnHLM

作劇上どうにもならなくなってオカルトで強制突破する富野の苦悩が見れるからギリ面白いのであって


267 名無しさん 2021/12/23(木) 17:20:26.13 ID:3sVTBXbjd

クロスボーンのNT解釈が一番好き

286 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:01.08 ID:mMZ2vl0Ca


>>267
ワイはNT論はXが好きやな


272 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:08.82 ID:gTuFhgpMr

様々な宇宙世紀作品が挙げられる中ガチのまじで誰も話題にしないトワイライトアクシズ

ガノタ「ガンダムUCとNTはオカルトが過ぎる」ワイ「ほーん初代Z逆シャア見てみるかぁ」\n_1


278 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:37.30 ID:1OGjXBp5H


>>272
マラサイvsアレックスってどういうこと


293 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:29.05 ID:8TX0EA8i0


>>272
あ、転売ヤーに痛手を負わせた英雄だ


273 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:09.24 ID:1OGjXBp5H

オカルト信仰が集団化して宗教ブームの発生で行き着くはザンスカール戦争ですか?


275 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:18.28 ID:V716l4BG0

ダブルゼータなんて完全にオカルトエスパーやからな
なーにがニュータイプ論やアホか


277 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:22.44 ID:3hjrooM10

死んだニュータイプとかいう害悪でしかに存在

292 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:26.51 ID:/aSLYHJ5r


>>277
ホンマに他人の心を乱してばっかりよな


298 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:36.86 ID:EgXtDRydd


>>277
???「暇やからシャアとアムロのやり取り一生みたいなぁ」


279 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:46.65 ID:CosgY/6M0

ZZはネイルアーガマビーチャが艦長でガキだけで運営するのは無理がありすぎる


280 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:47.13 ID:S0eAj6qs0

ガノタが批判すればするほど
自身が心酔するコンテンツを貶めてるという矛盾


281 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:47.75 ID:PU2HScX/0

これが本当のνガンダムな
お前らも情報アップデートしとけよ

ガノタ「ガンダムUCとNTはオカルトが過ぎる」ワイ「ほーん初代Z逆シャア見てみるかぁ」\n_1


312 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:13.69 ID:5Ze1FXeB0


>>281
動力切れたら一本角になりそう


321 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:53.02 ID:ylvfrJ7m0


>>281
これカトキなんか
なんでこうなったんや


282 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:50.64 ID:lo5aIWOr0

ガンプラというかMSVから入ったから、本編にはあんまりそういう部分がなくてむしろサイキックな感じで驚いた記憶がある


284 名無しさん 2021/12/23(木) 17:21:51.27 ID:5dTeMCIkM

この手のうるさいガノタの要望を全て汲み取ったのが鉄血なのに何が気に入らんのやろなぁ


287 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:06.23 ID:vBMQ/WQy0

ZZの終盤の方の強化人間強さバグってるやろ
人工であんな強化出来たら強い兵士量産し放題やん


288 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:06.71 ID:LMi4XtUW0

ぶっちゃけ一般人から見たらコロニーレーザーをオカルトパワーで弾くよりアクシズをオカルトパワーで押しましたって方が笑うやろ


291 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:16.73 ID:TcqLmMXg0

福井って新しいヤマトリメイクでも叩かれとったな

320 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:50.29 ID:s+C+TlK7M


>>291
まあヤマト自体TVのストーリーでほぼ完璧に完結してるのに毎回無理に作った劇場版で死ぬを繰り返してる企画してる奴が悪いよ


294 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:29.59 ID:Lt355TMA0

ハサウェイ処刑されるってネタバレされたけど楽しめるかな🥺

309 名無しさん 2021/12/23(木) 17:23:47.50 ID:C/P8x7000


>>294
別に衝撃の事実でもないし関係ないやろ


297 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:36.19 ID:ARiJzzYF0

ニュータイプだとカミーユとジュドーがヤバい扱いだけどアオバクーのアムロも割と無茶苦茶だよな

332 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:05.82 ID:BEJdS+WX0


>>297
いうほど無茶苦茶か?



300 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:46.17 ID:ZIrJRZZbd

1st最終回のアムロがホワイトベースの仲間全員呼ぶとかUC最終話でバナージがユニコーン遠隔操作で操るとか
あのくらいは整合性を無視した最終回のライブ感優先の演出ってのでまぁわかるわ

ZとかZZ後半は日常的にオカルトパワーが直接MS戦の結果をひっくり返すからうーんってなる


303 名無しさん 2021/12/23(木) 17:22:59.49 ID:9HenGMo/0

福井「でもパチンコはユニコーンの完全圧勝だよね、ユニコーン以外のガンダムパチンコの無惨さ見なよ」

何にも言えんかったわ
Zの役物は負けてないけどな


305 名無しさん 2021/12/23(木) 17:23:19.72 ID:0pL0NhHjd

プルシリーズとかいうよくわからん存在
年齢考えたらララァが戦果挙げる前から計画されとるしなんなんやあれ


307 名無しさん 2021/12/23(木) 17:23:33.38 ID:o48e/DpOd

ジオン残党が数多すぎてもうあかんわ
宇宙世紀ものはV以降の時代やないともう残ってへんわ


308 名無しさん 2021/12/23(木) 17:23:38.93 ID:viOWdZ/mM

Vの時代のMSの火力が通じないバイク戦艦つーかタイヤの防御力どうなってんね


311 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:11.62 ID:rKnFZkol0

Xのニュータイプの否定は安易すぎるわ


313 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:18.04 ID:/aSLYHJ5r

分からんのがフル・フロンタルはなんでバナージが「それでも」って言ったら成仏したんや?

318 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:45.47 ID:rKnFZkol0


>>313
レスバに根負けしたんや


314 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:22.52 ID:usxIcjY/0

ガンダムは種以降ビジネスで作られたガンダムもどきやから設定は適当やし叩かれて当然やろ
種死見てみろや作画ガッタガタストーリークソのキャラとガンダムグッズを売りたいだけの紙芝居や

329 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:24.36 ID:P8P2pDU40


>>314
まーたZ批判してる


341 名無しさん 2021/12/23(木) 17:27:03.53 ID:ylvfrJ7m0


>>314
作画に力入れる時間すら与えてくれん程に書くのが遅い脚本家が悪いんや


315 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:26.73 ID:7PLAboDi0

XはXで忠実な弟子すぎるというか
わざわざ一作かけてやることがガノタ同士の説教かよ感が…


317 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:35.90 ID:1OGjXBp5H

ララァとかシャクティとか宇宙世紀は褐色の女を放置する危険性に気づくべき
ターンエーとか持ち出すし危険人種やろ

331 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:44.08 ID:OkmgPWF50


>>317
ΖΖ本編でフェードアウトしたままずっと放置されてる褐色がいるんだけどいつか回収されますかね?


319 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:47.28 ID:sXwBR1VAp

ウッソのメンタルもオカルトや
カミーユなら3回は精神崩壊しとる

323 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:05.09 ID:J84cQiy70


>>319
教育の賜物や


322 名無しさん 2021/12/23(木) 17:24:57.32 ID:s1YTBbwRa

そもそも富野が最初に作ったロボアニメのライディーンがオカルト満載で
これはちびっ子たちに馬鹿ウケやろなーと思って放映したら
当時のオカルトは退廃的!という風潮に袋叩きにされて監督交代の憂き目にあった
それに以降の富野はライディーンの無念を晴らすためにアニメ作ってたようなモン
とくにダンバインが顕著やね


324 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:06.13 ID:yYrQGp600

Zガンダムのバイオセンサーが凄いのはカミーユが乗ってるからでしかない
ZZガンダムがバイオセンサーを増設しまくって実質フルスペックサイコミュMSと同等のNT専用MSになってる
おかげで使いづらい


325 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:13.08 ID:4wIZRJtl0

そういえばF91とかVの時代ってファンネルみたいなサイコミュ兵器使うMSいないよな

もしかしてネオ・ジオンの間でサイコムブームが起こってただけなんか?


339 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:51.90 ID:13yCaxih0


>>325
ファンネル使ってないだけでサイコミュ兵器は普通におる


327 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:18.72 ID:XquzpTACM

福田も福井もガンダムを救っとるのにアンチまみれよな
やっぱ老害切り捨て路線にしないと売れる物は作れんのやな


328 名無しさん 2021/12/23(木) 17:25:20.14 ID:CosgY/6M0

ターンAはようできとる


333 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:08.23 ID:ZisJACzep

所詮は商売だしメインターゲットであるガキンチョを騙せればそれでOKなんだよ


334 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:17.90 ID:3OfwZ+QRd

うてませぇん!茶化しにしてもさ、お前らきちんとストーリー追ってるのかよと

340 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:59.89 ID:J84cQiy70


>>334
ユニコーンは全部観たぞ
その上で批判しとる


336 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:30.90 ID:1aG5EUZMd

福井NT論の話になるとウッキウキでX信者がシュバってくるなんJガンダムスレ


337 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:44.96 ID:s1YTBbwRa

でも宇宙世紀最悪のサイコミュ兵器ってエンジェル・ハイロウだよね


338 名無しさん 2021/12/23(木) 17:26:46.22 ID:ZGI3/qBk0

ほんでユニコーン叫んだら何で来たんや?


342 名無しさん 2021/12/23(木) 17:27:09.29 ID:DXlOPqOn0

ユニコーンで楽しみにしてたパラオざっくりカットで悲しかったわ


343 名無しさん 2021/12/23(木) 17:27:13.65 ID:5dTeMCIkM

ビジネスで作られないガンダムって何だよ芸術作品か?


344 名無しさん 2021/12/23(木) 17:27:14.62 ID:NbWos5lz0

パチでしかユニコーン知らんけどミネバドスケバすぎませんか?


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640244822/