スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

正直、龍が如くは1→0の順でやればよかった

adsense

79 名無しさん 2021/12/21(火) 15:48:12.75 ID:da+oS40R0

6ストーリー文句言われてるけど龍が如くとしては完成されてるわ

95 名無しさん 2021/12/21(火) 15:50:40.89 ID:da+oS40R0


>>79
間違えた5だわ
マタギとかおもしろい


80 名無しさん 2021/12/21(火) 15:48:17.28 ID:TDOf/s2GM

0からやるとエンディングでクソほどネタバレ食らうぞ


81 名無しさん 2021/12/21(火) 15:48:24.43 ID:X4hv2eM30

映画とかゲームとか後から入る場合でも発売順に楽しむのが正解やろ


82 名無しさん 2021/12/21(火) 15:48:29.30 ID:vZbGIwAa0

えちち



84 名無しさん 2021/12/21(火) 15:48:35.74 ID:zeYqwWewd

映画でもゲームでも前日譚を後からやるなんて当たり前のことやろ


86 名無しさん 2021/12/21(火) 15:49:00.98 ID:6omHReY0d

極1.2とやってから3とかやったらシステム古くて嫌になったりしない?

92 名無しさん 2021/12/21(火) 15:50:02.04 ID:yeXNldJpp


>>86
なる
まあ3なんてやらんでもええけどな


89 名無しさん 2021/12/21(火) 15:49:42.48 ID:swq0I5RT0

幼少の頃から一緒に育ってるのに桐生は一馬呼びで錦山は錦山くん呼びっておかしいやろ

93 名無しさん 2021/12/21(火) 15:50:12.01 ID:KcrJA474M


>>89
錦山の下の名前覚えてる奴0人説


97 名無しさん 2021/12/21(火) 15:50:56.71 ID:SydBEZdJ0

如くって無理にストーリー繋げなくていいよな
0、1、維新、7、ジャッジ1
面白かったの全部ストーリー新規のやつじゃん

135 名無しさん 2021/12/21(火) 16:01:17.32 ID:b1OeFAP50


>>97
GTAやん


98 名無しさん 2021/12/21(火) 15:51:39.05 ID:TDOf/s2GM

真島とマコトの話でまーじ泣いた
極2も良すぎた

105 名無しさん 2021/12/21(火) 15:53:15.15 ID:da+oS40R0


>>98
あれ泣かないなら龍が如く向いてない


99 名無しさん 2021/12/21(火) 15:51:50.43 ID:73puwfBF0

ワイは0を最初にやってネタバレとかは気にならんかったけど0が一番面白かったから先に他のやったほうがええかもな
0の後に1とか2やると見劣りしてしまうわ


100 名無しさん 2021/12/21(火) 15:51:53.91 ID:ub1hcjbxd

面白さ
2>0>4>1>5>6>>>>>3


102 名無しさん 2021/12/21(火) 15:51:57.65 ID:KcrJA474M

名越が辞めたから龍8はクソゲーになったりせんか?
かりんとうが何してるんかしらんけど

109 名無しさん 2021/12/21(火) 15:54:15.13 ID:Qu1mafFn0


>>102
8のプロジェクト開始時はチンピラゴボウいたらしいからまだ今までの如くを受け継いだものだと思うよ


103 名無しさん 2021/12/21(火) 15:52:12.95 ID:AD5bkp8C0

出た順番に1→2→見参→3→4→ote→5→維新→0ってやるのが正解やぞ
ナンバリングは飛ばしてもええ

107 名無しさん 2021/12/21(火) 15:54:06.48 ID:7oL5HzSE0


>>103
これが正解やけど全部やるの大変やしな


104 名無しさん 2021/12/21(火) 15:52:13.68 ID:XBelZ38J0

澁澤に論破されて戦闘入るのネタ抜きで好き

114 名無しさん 2021/12/21(火) 15:56:21.44 ID:vZbGIwAa0


>>104


124 名無しさん 2021/12/21(火) 15:58:44.14 ID:tfTnE6im0


>>104
渋澤の方から話切り上げてくれたから


106 名無しさん 2021/12/21(火) 15:53:39.14 ID:4Ng43I44M

龍が如くは難易度イージーでやっとるがいかんのか?

111 名無しさん 2021/12/21(火) 15:54:44.35 ID:da+oS40R0


>>106
ストーリー楽しみたいならそれでええやん


108 名無しさん 2021/12/21(火) 15:54:14.73 ID:NBIDs2SM0

如くの戦闘なんてクソつまらんからイージー安定や


110 名無しさん 2021/12/21(火) 15:54:39.42 ID:niDRgOLj0

極からやるとどこでも真島がダルすぎて投げるんちゃうかって心配なんよな
0は間違いない名作やし

122 名無しさん 2021/12/21(火) 15:58:26.84 ID:73puwfBF0


>>110
それな
積みゲーになるのもったいないから結局は0からやるのが一番ええと思うわ


112 名無しさん 2021/12/21(火) 15:55:21.55 ID:swq0I5RT0

終わってみればラスボスが基本的に格下ばっかや
ラスボスの格があるの龍司くらいしかおらん


113 名無しさん 2021/12/21(火) 15:56:04.70 ID:7oL5HzSE0

ワイは普通でやって面白かったら2週目ハードやな虎落とし当てるの楽しい
戦闘はoteと維新が1番楽しいかな


115 名無しさん 2021/12/21(火) 15:56:25.35 ID:Ktc8LvLla

12340極極2がええで
極は既プレイのファンサービスみたいなもんやし1で明かされんかった部分があるから正直ナンバリングやってから極やってほしい
発売順が一番ええけど

117 名無しさん 2021/12/21(火) 15:57:09.88 ID:99yRVedKM


>>115
無印12やって極は時間無駄すぎねえか?


116 名無しさん 2021/12/21(火) 15:56:58.62 ID:h60gROT80

結局どの順でやればいいの?

1→0→2でええか?


118 名無しさん 2021/12/21(火) 15:57:15.90 ID:AdF/e1qmp

0とジャッジアイズだけやったんやが他は動画でええか?

125 名無しさん 2021/12/21(火) 15:59:04.67 ID:G3sTY4TQ0


>>118
どれかやったならおまけのミニゲームが楽しいゲームやってわかるやろ……


120 名無しさん 2021/12/21(火) 15:58:06.73 ID:cYxwVLPe0

これまでのストーリーがあってそこにうまく新しい設定付け加えてストーリー繋げたのがゼロやろ
ゼロからならこけとるわ


121 名無しさん 2021/12/21(火) 15:58:23.23 ID:4Ng43I44M

キャバとか真島建設全然やってないけどいかんのか?

127 名無しさん 2021/12/21(火) 15:59:26.76 ID:TDOf/s2GM


>>121
キャバとか一生できるレベルやで


128 名無しさん 2021/12/21(火) 15:59:50.71 ID:h60gROT80

極みじゃない1ってSteamでできんのか?
PS2持ってないんやが


129 名無しさん 2021/12/21(火) 16:00:12.71 ID:gaAxUrrI0

0しかやったことないわ


130 名無しさん 2021/12/21(火) 16:00:22.15 ID:tfTnE6im0

錦「バナナがあるー!!」


132 名無しさん 2021/12/21(火) 16:00:23.39 ID:b5MtTdIea

間に2挟め


133 名無しさん 2021/12/21(火) 16:00:27.05 ID:yBIHq4vj0

今やると3から0あたりはゲーム的に古くてきついわ
0も面白いって前評判聞いてなかったら投げてた


136 名無しさん 2021/12/21(火) 16:01:49.17 ID:5UM6s6V90

0のエンディングで1の内容丸々ネタバレするのは何が目的やったんや
発売日的に既に極1の開発始まっとったやろうしデメリットしかなくない?


137 名無しさん 2021/12/21(火) 16:01:49.61 ID:TDOf/s2GM

メインも面白いけどサブクエがメインみたいなところあるから困る


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640067933/