スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ZZガンダムさん、キチガイが多すぎる

adsense

88 名無しさん 2021/12/21(火) 22:54:48.86 ID:k+CMdBT/0

メガライダーとかいう何がしたかったのか謎の支援武器

98 名無しさん 2021/12/21(火) 22:56:07.44 ID:IufPwXIh0


>>88
百式でなくても使えるメガランチャーやろ


89 名無しさん 2021/12/21(火) 22:54:48.94 ID:0tsrDRGKd

Zが暗すぎた反動でああなったんやろうけど後半結局シリアスになったな


93 名無しさん 2021/12/21(火) 22:55:15.73 ID:MigTSKki0

Vガンダムまで続けろ

96 名無しさん 2021/12/21(火) 22:55:53.20 ID:rnkuJABo0


>>93
親父はなんで貴重なコアファイターでタイヤに特攻したん?


94 名無しさん 2021/12/21(火) 22:55:47.47 ID:+4QSBG1M0

閃ハサで良い感じになったのにククルスドアンの島とかいう糞を塗られたね

100 名無しさん 2021/12/21(火) 22:56:36.01 ID:6zJ/Y0Pu0


>>94
ククルスドアンの島ってそんな広げるような話か?


104 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:12.47 ID:ZXo/eqZb0


>>94
あれ映画にできるほど内容濃かった覚えないわ


105 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:16.54 ID:yll5e3PZ0


>>94
あんなん映画でやるなら青葉区戦描き直せ


97 名無しさん 2021/12/21(火) 22:56:07.33 ID:k+CMdBT/0

テーレーレーッ♪テーレーレーッ♪テーレーレッレー♪

とかいう緊張感のないBGM嫌い


99 名無しさん 2021/12/21(火) 22:56:34.94 ID:zZazxFN60

ゴットンの声の人ってカッコいいキャラやったことあるんか?

111 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:52.47 ID:IufPwXIh0


>>99
バロム1とかやなかったかなあ


101 名無しさん 2021/12/21(火) 22:56:49.07 ID:WMkN7gmU0

マシュマーは純粋すぎて強化された感じか


103 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:09.88 ID:ulCU5E8h0

TV放送ってこの次はV?

114 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:04.99 ID:k+CMdBT/0


>>103
サンテレビのことなら次は種らしいで


106 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:20.18 ID:bkLE+Oi4d

ジュドーってシスコンであること以外欠点ないよな

115 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:13.25 ID:9HqecN0b0


>>106
あいつプルが死んでもハヤトが死んでもプルツーが死んで直ぐに切り替えられる鬼畜やぞ


108 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:35.44 ID:k+CMdBT/0

キャラスーンみたいな声質の声優って最近おらんよな

119 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:58.22 ID:IufPwXIh0


>>108
ルックス重視で選ぶからこーなる


134 名無しさん 2021/12/21(火) 23:01:15.41 ID:Ui7Dmpib0


>>108
当時ですらオンリーワンやろあの声
禿お得意の舞台人脈やったらしいけどよう見つけてきたなあんな凄い声


109 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:42.87 ID:WUxPhP060

ハマーンがクインマンサに乗ってればかなりの強敵になってたんじゃなかろうか

なんで最後までキュベレイのままやねん


110 名無しさん 2021/12/21(火) 22:57:44.38 ID:hdSnLHXWr

スパロボで強化人間やエクステンデット救済ルートあるけど原作の世界だと使い捨ての道具なんて救う方法無いんやろな


113 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:04.86 ID:GSs9D9ii0

なお主人公はガンダムシリーズの中ではマトモなもよう

128 名無しさん 2021/12/21(火) 23:00:10.43 ID:7usaFPO/0


>>113
会話が通じるというかなんといっても兄貴だから人の扱い方上手い感じはする


116 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:27.41 ID:R9cT/I0E0

ドアンとかガノタですら求めてないものやろ

121 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:07.99 ID:rnkuJABo0


>>116
テレビ版の1エピソードの一つでしかないからな


118 名無しさん 2021/12/21(火) 22:58:57.63 ID:Ui7Dmpib0

メガライダーは結局プラモもハイコンも出なかったというのが本当にアレ

136 名無しさん 2021/12/21(火) 23:01:57.73 ID:C8ZK9bvSa


>>118
そういやいまだにキット化されてないな


120 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:00.97 ID:C8ZK9bvSa

ビーチャの百式はクワトロのやつと同じモデルやったんか?
なんのかんのでビーチャやモンドも資質はあったんか?

133 名無しさん 2021/12/21(火) 23:01:08.36 ID:IufPwXIh0


>>120
2号機だったらしいで
デチューンもされてた
まあそんなの現場には関係ないw
乗ってるのジュドーやし


122 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:12.85 ID:O/KaPfLpM

ガルスJはJがつくMSなのになんJであんまり話題にあがらんな


124 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:30.61 ID:k+CMdBT/0

リイナ誘拐された後にジュドーが「リイナを山の手の学校に行かせたいんや」とか
頭おかしくなったみたいな表現あったけど無かったことになったよな


125 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:37.63 ID:GAbty27Pp

ククルスドアンってジオン兵として地球に派遣されたところからやるんやろ?


126 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:52.25 ID:WUxPhP060

ジュドーはメンタル最強ニュータイプやからな

ちなアムロは戦闘能力最強ニュータイプ
カミーユは精神感能力最強ニュータイプ


135 名無しさん 2021/12/21(火) 23:01:41.16 ID:IufPwXIh0


>>126
シーブックとウッソは?


127 名無しさん 2021/12/21(火) 22:59:57.25 ID:R9cT/I0E0

ハサウェイ2部を早く完成させる為にスタッフ割くべきやろ…


130 名無しさん 2021/12/21(火) 23:00:18.67 ID:K2YJ4h6jd

ジュドーアーシタや〜ってやるぜ!


131 名無しさん 2021/12/21(火) 23:00:19.54 ID:17PWvvzH0

ハま〜ん「強化しすぎたか…ボソ」

シロッコさま「サラが許しても私が許さん💢💢💢💢💢」

この差よ


137 名無しさん 2021/12/21(火) 23:02:18.03 ID:oDq7ZQDZ0

ジオンの残党のさらに一部のくせに何でアナハイムよりMS開発能力あるんや?

149 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:47.09 ID:Z44ByqFo0


>>137
アクシズは資源豊富やなかったか


154 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:07.16 ID:WMzXnH/k0


>>137
アナハイムが協力してるからやで
戦争特需のために


139 名無しさん 2021/12/21(火) 23:02:41.78 ID:CVVTyXJr0

ドアンするくらないならオリジンの本編作ってくれよ

145 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:23.95 ID:IufPwXIh0


>>139
劇場版見ろってことやろな


140 名無しさん 2021/12/21(火) 23:03:22.23 ID:BLucOJsB0

一般兵はもとより強化人間部隊を一掃したゲーマルクが全く評価されてなくて
後世にも後付け外伝にも後継機や派生機が出てこないのは勿体ない

151 名無しさん 2021/12/21(火) 23:05:09.80 ID:C8ZK9bvSa


>>140
いくら強くても一部の強化人間以外扱いづらそうな上にコスト馬鹿高そうやし


214 名無しさん 2021/12/21(火) 23:13:05.70 ID:N7osI5FL0


>>140
立体化も不遇よなぁ


142 名無しさん 2021/12/21(火) 23:03:54.30 ID:CTNoVsHid

あれだけ積極的なエルに勃起しないジュドー意味がわからない
最後いきなりルーとくっつくし

155 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:11.41 ID:7usaFPO/0


>>142
ジュドーが言ってたけど「俺ビーチャと争う気はないの」
これがすべて。ビーチャの気持ちを知ってるからエルに手をださない
あとジュドー自体はルーに初対面のときから好印象というか惹かれてる
自分が一番しんどいとき叱咤してくれたルー姉さんを最後選んだってとこだろう
もう一つはジュドーは木星に行きたくてそれを承認してくれるのはルー。エルはついていかないと思う


239 名無しさん 2021/12/21(火) 23:16:19.08 ID:Rrvwt/V9a


>>142
元からジュドー初期からルーに興味津々やで


143 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:03.29 ID:VtJ7z5Ar0

なんの光!?しか知らん


144 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:21.14 ID:axCKTPNmp

ジオン残党ってめちゃくちゃ多いやろ
サイド3の人口考えたら増殖しすぎや


146 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:39.67 ID:yll5e3PZ0

公式がZZ〜逆シャア時代のSDガンダム公開してくれるのありがたい
コメディ物で全員オリジナル声優とか今じゃ絶対無理や


147 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:39.81 ID:PDHKc6MKr

ジオンって少しクズちゃうか?


148 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:44.98 ID:GSs9D9ii0

???「さあ最後はお待ちかね、モビルスーツ・クイズだ。登場するモビルスーツの名前・型番をテレメールに入力してくれ。正解者の中から木星旅行にご招待。宛先はサイド6−23番地」


150 名無しさん 2021/12/21(火) 23:04:54.42 ID:szTI2HO90

なんかマシュマー出てこなくなったんだけど

156 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:32.14 ID:IufPwXIh0


>>150
宇宙に上がれば出てくるで


152 名無しさん 2021/12/21(火) 23:05:27.40 ID:T43ritZuM


153 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:05.76 ID:WUxPhP060

こんな明るくて可愛くてエチィ幼馴染に見向きもせんとか・・・


157 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:38.96 ID:R12809ko0

意地でもファーストリメイクってせんのなんでなんや?

163 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:46.49 ID:C8ZK9bvSa


>>157
どんなモン作っても信者がグチャグチャ文句言うにキマっとるやろ


164 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:51.78 ID:R9cT/I0E0


>>157
リメイクした所でオリジナル以上の評価されると思えんしハードル高いやろ


176 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:16.23 ID:UYejM3Po0


>>157
オリジンがあるからやろ


158 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:42.55 ID:cUXE8s050

やっぱシャアいないと盛り上がらないんだよな


159 名無しさん 2021/12/21(火) 23:06:46.41 ID:wyXFW0Pm0

トーレスの幼馴染とかいうガチで可哀想な女


160 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:10.52 ID:fk/BMNVL0

エルって1番ヒロインしてたよな
なんでビーチャとくっつくんや許せんわ


161 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:37.86 ID:hMfe0ViE0

子供を艦長に任命したのが一番やべぇ

170 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:24.85 ID:961/6pbtM


>>161
子供はみんなニュータイプだから


162 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:43.73 ID:OWdbu4dB0

イーノが1番気の毒だな
パイロットやらメカニックやらバックアップやらなんでもできるのに何のメイン回も与えられなかった

171 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:40.88 ID:C8ZK9bvSa


>>162
女装した回やろ


174 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:00.33 ID:wyXFW0Pm0


>>162
でもイーノには「メガライダー」があるから


180 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:32.08 ID:k+CMdBT/0


>>162
Zザクとかいう謎機体を作った功績があるのでセーフ


165 名無しさん 2021/12/21(火) 23:07:53.31 ID:O/KaPfLpM

ジュドーってNT能力他の主人公に比べたらそれ程でもないみたいな風潮だけど
中盤から超常現象発動してたし作中描写だとアムロやカミーユ凌駕してたよな

186 名無しさん 2021/12/21(火) 23:10:12.91 ID:7usaFPO/0


>>165
巨人みたいなの出てるしハマーン様も自室に逃げ込むレベルやからな
ただNTにも色々タイプがあってアムロ(1st最終回)やカミーユはNT通信できるタイプの凄さ


220 名無しさん 2021/12/21(火) 23:13:42.21 ID:swWEle0ed


>>165
キュピーン少なくね?ジュドー


167 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:03.39 ID:74Gh8oGv0

おっサンテレビのZZの後番、種やで


168 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:24.57 ID:0C01wszF0

ワイてきとーに見てたから最終回でジュドーが何でブライト殴ったんかよーわからんのや


169 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:24.69 ID:A5FSsg9n0

強そうな機体やなぁ🙄

【悲報】ZZガンダムさん、キチガイが多すぎる\n_1


179 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:31.55 ID:N7osI5FL0


>>169
こいつハリボテの癖に人気あるよな


182 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:39.09 ID:C8ZK9bvSa


>>169
さぞや活躍したんやろね


189 名無しさん 2021/12/21(火) 23:10:37.18 ID:WUxPhP060


>>169
右腕に武装集中させすぎでバランス悪そう


172 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:46.60 ID:k+CMdBT/0

???「OPのラストで主人公たちに混じって並んだろ!」


173 名無しさん 2021/12/21(火) 23:08:55.26 ID:N7osI5FL0

アクシズからネオジオンになったら急にファッションどうしたんや…

【悲報】ZZガンダムさん、キチガイが多すぎる\n_1


188 名無しさん 2021/12/21(火) 23:10:20.33 ID:U4P2wVdgd


>>173
マシュマーはシャアに憧れたんやろな


195 名無しさん 2021/12/21(火) 23:11:05.79 ID:C8ZK9bvSa


>>173
辺境で奇抜なファッションぐらいしか楽しみなかったんやろ
田舎ヤンキーみたいなモン


200 名無しさん 2021/12/21(火) 23:11:27.06 ID:4pWoMUAi0


>>173
イリアエロすぎる


175 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:08.60 ID:6lVmhx6c0

ZZってオーラバトルの流れ作り出した戦犯だよな
Zでカミーユがやってたやつはまだ偶発的な現象って感じしたけどZZのハマーンとか完全にオーラをコントロールしてるやん

192 名無しさん 2021/12/21(火) 23:10:50.49 ID:WMkN7gmU0


>>175
シロッコvsハマーンちゃうの


181 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:37.10 ID:WUxPhP060

ラカンって一年戦争の時何しとったんや

226 名無しさん 2021/12/21(火) 23:14:40.13 ID:IufPwXIh0


>>181
北爪の漫画に出番あったような


183 名無しさん 2021/12/21(火) 23:09:42.16 ID:WMzXnH/k0

ネオジオンはシャアの政治力が強かったんじゃない?ジオンの正当な後継者の血筋でニュータイプでイケメンで強くて演説得意で戦歴輝かしくてロリコンだし