【悲報】レースゲームが廃れた理由、誰にも分からない
118 名無しさん 2021/12/21(火) 03:00:46.39 ID:FSj52BEF0
119 名無しさん 2021/12/21(火) 03:00:47.08 ID:3eY3/mYQ0
FHシリーズほんまおもろい🤗
121 名無しさん 2021/12/21(火) 03:00:52.84 ID:ochN8REx0
122 名無しさん 2021/12/21(火) 03:00:57.66 ID:4nauXLF00
139 名無しさん 2021/12/21(火) 03:02:07.15 ID:RsB/Wm4H0
>>122
正月のゲーム福袋にほぼ確実に入ってたやつやんけ
124 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:00.52 ID:s7hFvtTk0
125 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:04.79 ID:NkshjGcN0
135 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:39.51 ID:DksrPjwL0
>>125
レイブやな
サントラ持ってる
126 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:12.39 ID:hpRcz2rn0
128 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:17.15 ID:Lzp9bM330
133 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:33.35 ID:RsB/Wm4H0
134 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:39.51 ID:NCw8n5tu0
陸上のトラックとかやってる人も地獄やろ
137 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:48.82 ID:24GmWc2w0
148 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:03.63 ID:4nauXLF00
>>137
エスコン3といいあの頃のナムコは攻めてた
138 名無しさん 2021/12/21(火) 03:01:54.90 ID:e3eDw1XgM
140 名無しさん 2021/12/21(火) 03:02:07.62 ID:EdrVg83w0
143 名無しさん 2021/12/21(火) 03:02:32.92 ID:Xd5idV6Jd
144 名無しさん 2021/12/21(火) 03:02:33.28 ID:ZmkeiTvdd
TheCrew2←駄作
なぜなのか
159 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:48.27 ID:cVgHZgYi0
>>144
車以外の要素が多すぎる
175 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:13.36 ID:EVVMQZzPa
>>144
飛行機←いらない
船←いらない
ホバークラフト←いらない
上位x位限定車とかソシャゲみたいな事やってる運営もガイジすぎる
203 名無しさん 2021/12/21(火) 03:07:50.97 ID:RhGKhSrI0
>>144
TheCrew2無料やったからやってみたら1の時にあったどこでもファストトラブルが出来なくて萎えた
145 名無しさん 2021/12/21(火) 03:02:57.82 ID:O6emiWI0x
147 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:02.49 ID:3eY3/mYQ0
あんまチャットで煽らんといてや😭
149 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:05.10 ID:8eTEnwys0
150 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:14.65 ID:24GmWc2w0
あとはアーマードコアくらいしかやりたいのなくてやめたけど
151 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:14.83 ID:DKbaJs6Sd
152 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:23.73 ID:ZdODDDyA0
153 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:26.22 ID:EVVMQZzPa
154 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:30.10 ID:+R25Wo+D0
マリカーぐらいぶっとんだコースがいっぱいあって、運要素は減らしぎみのを作るんがええな
155 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:32.48 ID:w75TjrKK0
156 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:35.23 ID:eG0QDvL30
ハンコン持ちのガチ勢がほとんどやね
157 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:36.38 ID:MVvNHRDi0
208 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:26.16 ID:19SfMifX0
>>157
ちょっと前にPS2のグランツーリスモ3を延々やり込んどる動画上げとる奴おったよな
160 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:54.98 ID:wwzV/TCG0
161 名無しさん 2021/12/21(火) 03:03:57.79 ID:wDmkt0MV0
色々良いとこあるけどそこまで無駄な建物が無いのとかチームメイトでパーツ確認出来たのとか看板つけて世界走るのが良かったわ
162 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:03.02 ID:wFKgWLma0
163 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:04.10 ID:Ybo75F9ld
164 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:04.68 ID:24GmWc2w0
165 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:05.58 ID:sdiunAv9p
166 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:15.59 ID:3eY3/mYQ0
177 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:17.21 ID:cgc1OoCB0
>>166
CSL DD安くて良いよ🤗
168 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:18.82 ID:19SfMifX0
169 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:19.51 ID:BLucOJsB0

最高のレースゲームはこれだよね
170 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:20.95 ID:w5K+E3mY0
ネジコンとはちゃうんか
182 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:02.50 ID:UItXNjo70
>>170
これ
実際の車と同じ操作で出来るからハンドルアクセルブレーキをかなり細かく操作出来るんや
171 名無しさん 2021/12/21(火) 03:04:37.39 ID:vArpyaNDM
約10年で5000時間以上遊んでるわ
無課金でも自分の腕でトップランカーになれる
172 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:00.81 ID:S6Od/dSD0
173 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:05.55 ID:EdrVg83w0
174 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:12.65 ID:O6emiWI0x
189 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:31.31 ID:QX7vpdjO0
>>174
パーティゲームは一人でやっても楽しくないやろ
212 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:56.63 ID:tyCoO9x10
>>174
アイテムっていう運要素で実力劣ってても逆転要素あってカジュアルやからやないの
あとキャラいっぱい居たり車可愛かったりするし
176 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:15.33 ID:k2SqP+JG0
178 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:20.55 ID:CiQpqrZR0
186 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:27.52 ID:hpRcz2rn0
>>178
あれって0.5刻みのクソギア回したりエア貯まるの待つとかやってんの?
やったことないからわからんけぉ
193 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:49.25 ID:4nauXLF00
>>178
あらゆることが罰金で済む世界やんけ
179 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:26.73 ID:IuOstVV10
180 名無しさん 2021/12/21(火) 03:05:55.49 ID:+R25Wo+D0
184 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:14.96 ID:w5K+E3mY0
>>180
サッカーが出来るようになった
198 名無しさん 2021/12/21(火) 03:07:12.94 ID:NCw8n5tu0
>>180
タイヤ滑ってる感覚はリアルに近づいてる気がする
昔のは嘘っぱちドリフトだったし
土屋圭一もグランツーリスモのドリフトにキレてたし
227 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:18.42 ID:0oAMivMd0
>>180
オープンワールドでバイクや飛行機、ボートなんかに変身できるようになった
181 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:00.07 ID:w3QStV6V0
183 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:09.18 ID:/HLR4QU40
209 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:29.01 ID:24GmWc2w0
>>183
何であんなに神がかってたんやろ
あれだけに参加してる有能スタッフがいたんかやろか
185 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:16.77 ID:mCtYN9sfp
188 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:30.83 ID:J3vLzvjF0
191 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:45.97 ID:e3eDw1XgM
アセットコルサとか敷居高すぎやしもっと手軽にマルチできて峠走れるpcげーとかあればやるけどなあ
192 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:48.20 ID:xiteUAemp
206 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:18.52 ID:J3vLzvjF0
>>192
テストドライブアンリミテッドやね
194 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:50.74 ID:mSfX5CWT0
199 名無しさん 2021/12/21(火) 03:07:18.62 ID:BLucOJsB0
>>194
あれは自称RPGなので・・・
195 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:51.17 ID:cgc1OoCB0
197 名無しさん 2021/12/21(火) 03:06:55.95 ID:tyCoO9x10
200 名無しさん 2021/12/21(火) 03:07:27.72 ID:NkshjGcN0
201 名無しさん 2021/12/21(火) 03:07:32.55 ID:34h8sQ3T0
205 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:13.16 ID:wd+pP5v/0
カジュアルだし脳死でできるから楽しいわ
217 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:29.62 ID:EVVMQZzPa
>>205
あれのアプデ打ち切ってBF2042作らせるEAのガイジっぷりには閉口するわ
近年のNFSだと一番出来よかったのに
207 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:19.92 ID:J4gz0BRS0
forza horizon
Burnout
need for speed
安泰やね…
210 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:32.50 ID:J+s5TUD00
211 名無しさん 2021/12/21(火) 03:08:44.62 ID:/HLR4QU40
214 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:04.15 ID:Av32WcV90
215 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:05.66 ID:fIXr0BPI0
ガチガチの環境で遊んでる金持ちの動画見るとコントローラーでやるのがアホくさくなる
221 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:50.94 ID:3eY3/mYQ0
>>215
羨ましいけど場所とるし何とも言えん気持ちになるやで
216 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:16.55 ID:hpRcz2rn0
220 名無しさん 2021/12/21(火) 03:09:50.27 ID:rlht5ruDd
クレイジータクシー
フラットアウト
この系統帰ってこい
223 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:08.28 ID:wwzV/TCG0
224 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:09.16 ID:NCw8n5tu0
狙ったラインきっちり通してコイン拾って最高速度上げつつアイテム回収も完璧にして敵を潰しながら速く走る必要があるんだから
234 名無しさん 2021/12/21(火) 03:11:07.41 ID:ua+9SsvX0
>>224
マリカってあれレースゲーム装ってるけどやってることほぼほぼアクションゲームやし
253 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:07.24 ID:4nauXLF00
>>224
初心者でも勝てるけど勝率は上手い奴のが高いからな
麻雀感がある
アイテムの使い方やライン取りでかなり差が出るし
225 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:15.07 ID:lNn2AEk8M
228 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:29.77 ID:Ybo75F9ld
ラスト周回とか飽きてドリフトしようとするの
259 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:51.38 ID:MVvNHRDi0
>>228
耐久レースなんて10周差とかザラだよな
262 名無しさん 2021/12/21(火) 03:14:19.25 ID:ndoVCqAb0
>>228
もうそれしか楽しみなくなるからな
229 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:30.68 ID:EdrVg83w0
232 名無しさん 2021/12/21(火) 03:10:51.91 ID:bkYFVrPK0
241 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:07.06 ID:UItXNjo70
>>232
それ本物やんけ
確かハンドルだけで500万するんやっけ
233 名無しさん 2021/12/21(火) 03:11:00.79 ID:J4gz0BRS0

復活しろ
235 名無しさん 2021/12/21(火) 03:11:13.35 ID:i930kMuxr
ゲームでもそれなりのハンコン買って環境整えれば面白い?
243 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:07.28 ID:LzqS65c1a
>>235
すぐ飽きるぞ
255 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:27.46 ID:/NNmlmn8M
>>235
リアルは車いじったり知人増えたりして楽しかった
263 名無しさん 2021/12/21(火) 03:14:23.89 ID:bkYFVrPK0
>>235
picar3って奴がある程度検証してたけど、
金掛けまくったとしても二軸シム、Fanatecのエントリーで十二分らしい
237 名無しさん 2021/12/21(火) 03:11:35.73 ID:ZPIzABFfa
神ゲーになるのでは!!?
245 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:15.31 ID:w5K+E3mY0
>>237
PSチョロQは実際良作多かったな
246 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:21.55 ID:CWBow45kp
>>237
チョロQ定期
238 名無しさん 2021/12/21(火) 03:11:48.89 ID:EVVMQZzPa
240 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:03.89 ID:LR6cEDYe0
242 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:07.24 ID:rlht5ruDd
254 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:07.95 ID:djhNVY/Dr
>>242
もうセガにフェラーリと契約する体力はないやろ
244 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:07.34 ID:C2bGMHqq0
248 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:43.86 ID:/HLR4QU40

探せばあるもんやね
249 名無しさん 2021/12/21(火) 03:12:44.13 ID:cFisasYOd
250 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:00.92 ID:97ki8zlsa
アイテム等で運次第で勝てるゲー厶にすると今度は長時間遊んでくれる人ほど理不尽に耐えかねて辞めてく
元々が実力対戦ゲーだから格ゲーと同じ二律背反を抱えてる
251 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:01.16 ID:hpRcz2rn0
それから買ったやつおるやろ
252 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:04.52 ID:BkAC+Biw0
次は何が流行るんだろうな
257 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:38.96 ID:NkshjGcN0
>>252
音ゲーも下火かな?
256 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:27.90 ID:NCw8n5tu0
6でスマホ持ってる人しか作れなくしてまだ持ってなくて遊べなかったし
スポーツでは失くしてしまったしレースだけしたい人しか遊べなくしてるから俺は合わなくなった
258 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:50.92 ID:XrRr0zVqM
264 名無しさん 2021/12/21(火) 03:14:44.62 ID:EVVMQZzPa
>>258
本物のレースマシン出せないから作った苦肉の策やし
260 名無しさん 2021/12/21(火) 03:13:58.55 ID:mSfX5CWT0
ゆっくりアメリカ横断するの楽しかったし
261 名無しさん 2021/12/21(火) 03:14:12.17 ID:CJHBJigZ0
265 名無しさん 2021/12/21(火) 03:14:48.11 ID:J3vLzvjF0
266 名無しさん 2021/12/21(火) 03:15:03.08 ID:2EnnVwgud
バグコース作ってクラッシュ祭りにするの楽しい
267 名無しさん 2021/12/21(火) 03:15:04.71 ID:NCw8n5tu0
レースゲーより実力差出るぞw
268 名無しさん 2021/12/21(火) 03:15:07.91 ID:/HLR4QU40
ワイのIDにR4あるよ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640022315/