【悲報】ヒロアカ、後1年で完結wwwwwwwwwwww
417 名無しさん 2021/12/19(日) 16:09:37.47 ID:KiDG5HbIa
制作会社ハズレ引いたのはスレイブっぽいけどあの漫画キャラデザが命なのにそれミスったら終わりやろ
418 名無しさん 2021/12/19(日) 16:09:39.61 ID:bh3seVfpd
421 名無しさん 2021/12/19(日) 16:09:51.77 ID:K+xiJckr0
423 名無しさん 2021/12/19(日) 16:09:58.72 ID:VRCT1BIf0
431 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:43.10 ID:xh4k/LiuM
>>423
少なくとも十年くらい前にはそうやっとるぞ
425 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:20.72 ID:F+g4O46Z0
絵は完璧なんやから
426 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:27.03 ID:s2g4rn3Wa
435 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:06.99 ID:rWSsvA8Or
>>426
題材が悪いわ
逃げるのが能力とか飽きるわ
442 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:29.32 ID:sfPGeLHM0
>>426
話題にならんなってレスで初めて話題になって
その後敵キャラが魅力的!ってレスが付いて話題が終了するで
447 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:50.65 ID:QPEKQ2bW0
>>426
大河始まったら取り上げられると思う
427 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:36.07 ID:Tez+iKela
428 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:39.77 ID:E/TziuSe0
露骨に駆け足になってるし
451 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:59.63 ID:+V8n222l0
>>428
あれずっと駆け足やん
452 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:02.98 ID:b1SCN29g0
>>428
今はトリリオンゲームにお熱や
429 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:40.31 ID:QPEKQ2bW0
・スピンオフ連載開始
・スピンオフの反応が良かったのでスピンオフ掲載時は本編休止が決定
・スピンオフも休止がちに
・スピンオフがアニメ化
↓
ファン「本編さくっと終わらせてからスピンオフやれやいらん」
441 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:26.64 ID:jWTyWlwx0
>>429
コナンって終わったら終わったでなんで終わらせたとか言われそう
487 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:28.95 ID:xRN7K7Vu0
>>429
コナンは青山の蘭は絶対新一とくっ付ける意思硬かったな
岸本は周りの声に折れてヒナタをヒロインに変更したのに
502 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:18.92 ID:u4LdcKaH0
>>429
コナンで飯食えてる映像関係者が多すぎて連載終わったらヤバいことになるからね仕方ないね
430 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:41.83 ID:ude+BBM4a
ずっとバタバタしてるイメージ
432 名無しさん 2021/12/19(日) 16:10:45.70 ID:lhkpSrt50
436 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:08.81 ID:Twb2SeRtp
438 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:17.68 ID:wpjS9W4E0
あの絶望感ある世界でひたすらに前向きな発言してるのは熱いで
440 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:19.25 ID:z6MVMx620
443 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:31.79 ID:zfgpfWJBp
冨樫先生も言ってたけど絵の練習するより話作る練習した方がいいらしい
464 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:31.00 ID:Q7plf8awp
>>443
ほんまやな
ヒロアカのクッソ面白いストーリー考えられるのは堀越にしか無理やわ
446 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:50.37 ID:W1UU+FcO0
459 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:21.67 ID:F+g4O46Z0
>>446
鳥山明みたいにゲームのデザインやらせたらええかもな
448 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:51.82 ID:gBiQOuB20
450 名無しさん 2021/12/19(日) 16:11:56.38 ID:YNebt8Dop
ただ上がり方はポテンシャル次第や連載と一緒
455 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:13.04 ID:QFHLuB5Y0
456 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:15.41 ID:jqEAjfgJp
デク&爆豪対死柄木AFO
轟対荼毘
お茶子対トガ
砂藤対ギガントマキア
461 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:27.46 ID:oi0NTdCra
462 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:28.28 ID:jWTyWlwx0
465 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:32.51 ID:hkePxcLwd
581 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:52.13 ID:X4IkeQMb0
>>465
どんなヒット作もどこかしらが多少低クオリティなのは否めんが、誰かを当てがえば解決する問題ってわけでもないからな
不出来な部分は不出来な物として受け入れるのが1番や
468 名無しさん 2021/12/19(日) 16:12:35.34 ID:b7IovZpkd
ようやってる

474 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:03.87 ID:kqYuQvW30
動物園(2010-2011)
バルジ(2012-2012)
ヒロアカ(2014-)
バルジからヒロアカまでの間に何があったんやろなあ
503 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:24.93 ID:b7IovZpkd
>>474
堀越「もう漫画書くの辞める!😭」
立ち上げ編集「もうちょっとだけ、頑張ってみようよ才能あるんだから☺」
526 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:16.12 ID:cSzm9u+Y0
>>474
鬱で凹んでた
539 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:02.15 ID:xh4k/LiuM
>>474
堀越はバルジだけは気にくわないできだったらしい
480 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:11.63 ID:b1SCN29g0
497 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:57.46 ID:QPEKQ2bW0
>>480
今のジャンプ的には2、3本欲しいところやろうね
ブリーチとかるろ剣とか過去の人気作に頼りすぎ
528 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:25.84 ID:NIhC+W1wM
>>480
吾峠呼び戻しの方が現実的やな
542 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:07.23 ID:rWSsvA8Or
>>480
もう集英社はプラスにシフトしたぞ
482 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:18.95 ID:b7IovZpkd
532 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:37.70 ID:N3ts1tvB0
>>482
ていうか普通にストーリー考えるのうまいわ
少なくとも鬼滅を絶賛してヒロアカを酷評は無理あると思う
台詞のセンスなら分かるがな
484 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:22.34 ID:doa4zv3K0
494 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:44.38 ID:PC5Mtwax0
>>484
生きてる
485 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:26.21 ID:itAu5H560
普通に泣けるシーン多いやろ、まあ絵ありきなのはあるが
507 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:30.90 ID:6sHSagRl0
>>485
細かいところでそんな展開にするの?ってのが多い気がする
514 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:42.98 ID:+V8n222l0
>>485
展開がワンパで台詞回しがさぶい
515 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:43.70 ID:xh4k/LiuM
>>485
ヒロアカはあれおかしくね?の引っかかりポイントが目立つわ
漫画の台詞みずに絵だけみて脳内で勝手にシナリオ組めば感動的に見えることはあるが
489 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:31.94 ID:4NJn9OSoH
491 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:38.59 ID:8fnfx5ZJr
493 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:42.01 ID:cSzm9u+Y0
495 名無しさん 2021/12/19(日) 16:13:55.67 ID:JMe3Vnwia
498 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:00.16 ID:vKCjgMFo0
504 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:27.22 ID:jqEAjfgJp
>>498
Twitterにえっちなイラストあげまくってアンチ黙らせたんや
525 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:11.71 ID:JMe3Vnwia
>>498
ジャンプの連載弱体化しているからヒロアカの評価上がったのは確か
546 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:17.20 ID:hAWi7eNl0
>>498
鬼滅とか呪術とかに矛先行った印象
500 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:07.15 ID:G+ivKzDi0
完走するまで死ねん
517 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:51.92 ID:wLuW/6qFd
>>500
正直作画の問題でもない気もするが
仮に週刊連載で毎週掲載しててもまだサバゲーやってると思うで
501 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:09.93 ID:yiL+Aybed
そら人気投票も獲得票数10倍になるわ
505 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:29.11 ID:1HEzIfhP0
506 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:29.19 ID:8eNn/fvc0
任天堂好きでトランプ信者のネトウヨというキチガイ数え役満だと
ああいう風になっちゃうんだろうな
508 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:34.23 ID:3gtLZ8H40
あそこ1番面白かったしもうちょっと伸ばしてもよかったろ
509 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:35.98 ID:bH79EE1j0
510 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:36.16 ID:W1UU+FcO0
511 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:37.31 ID:vVuH37mh0
今までナルトブリーチ銀魂とか看板の作品が複数あったけどヒロアカ消えたらジャンプ派手にやばい気がする
520 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:52.61 ID:zRqbRRT/0
>>511
るろうに剣心だぞまじで
531 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:36.89 ID:jqEAjfgJp
>>511
るろ剣
513 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:42.26 ID:SGrimQQtd
516 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:46.80 ID:JZuapao30
519 名無しさん 2021/12/19(日) 16:14:52.55 ID:BiOuV8p/a
523 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:10.28 ID:XZywgUxx0
ワノ国長すぎてウンザリ
533 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:41.48 ID:tPlx/hE40
>>523
でも集英社と尾田くんだけは過去一盛り上がってるつもりなんや
524 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:10.27 ID:b1SCN29g0
527 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:18.25 ID:b7IovZpkd
529 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:28.59 ID:6sHSagRl0
>>527
地獄
541 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:06.37 ID:sfPGeLHM0
>>527
即死したら意味ないよね?
548 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:19.69 ID:W1UU+FcO0
>>527
性癖以外は受け継げなかった模様
530 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:29.96 ID:WoAQlukr0
あっという間にジャンプの主役から外れたからな
534 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:44.92 ID:kqYuQvW30
堀越の弟子(アシ上がり)ヒロアカスピンオフの人、レッドフードの人、ZIPMANの人
うーんこの微妙な人脈
552 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:25.40 ID:l/zoD/7Fp
>>534
ジップマンはどっちかといえば尾田やないんか
573 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:26.68 ID:b7IovZpkd
>>534
言うて仲良い人に
芦原芥見田畠稲垣とかいるし
対談で尾田久保岸本とかとも絡んでるから横のつながりはかなり広いやろ
535 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:46.61 ID:tjUtzWbn0
556 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:36.23 ID:bH79EE1j0
>>535
続きありそうな終わり方やったし描いてほしい
560 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:48.47 ID:WhniB9Kk0
>>535
師匠「話は続かないぞ。あれで終わり」
561 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:49.38 ID:0rAB+2AZa
>>535
長期連載したらゴミになる人やんけ
537 名無しさん 2021/12/19(日) 16:15:59.75 ID:Ws52py3j0
563 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:49.69 ID:z6MVMx620
>>537
😱😱😱😱
566 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:58.00 ID:RRGgZ+BBp
>>537
こういうのって本気で描いてるんか憎しで描いてるんかどっちなんや
公式でお茶子→デクやのにファンちゃうよな?アンチよな?
586 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:56.69 ID:gBiQOuB20
>>537
やめてくれよ
543 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:11.24 ID:hlTpY1O0p
547 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:19.27 ID:JMe3Vnwia
549 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:20.92 ID:zRqbRRT/0
どうせクソみたいな新人しかおらんしええやろ
550 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:21.08 ID:E/TziuSe0
終わらすとかもう無理よな
572 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:17.17 ID:sfPGeLHM0
>>550
映画こそ完結してもいつでもできるやんけ
551 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:23.64 ID:jqEAjfgJp
557 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:40.61 ID:1HEzIfhP0
ボルト以外で
562 名無しさん 2021/12/19(日) 16:16:49.47 ID:pyZ0Xrfy0
575 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:34.93 ID:HO/Phjnpa
何も問題ない
589 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:09.45 ID:jqEAjfgJp
>>575
継承編って期待してるやつまだいんの?
591 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:12.11 ID:bH79EE1j0
>>575
来年の今頃も同じこと言ってそう
598 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:32.29 ID:JMe3Vnwia
>>575
3年前のハンター休載時の人気漫画全部終わりそう
576 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:37.17 ID:FkVIbm9nd
578 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:45.78 ID:jqEAjfgJp
622 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:50.60 ID:t21qVmI/0
>>578
銀魂とブリーチの末期はマジで酷かったよな
作品としてはもう死んでるのに延命装置で無理矢理生かしてるみたいな感じやった
582 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:53.69 ID:EoYYW17qa
583 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:55.19 ID:SGrimQQtd
585 名無しさん 2021/12/19(日) 16:17:56.49 ID:jWTyWlwx0
587 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:05.55 ID:Vl+dcEps0
20話ぐらい早く今の展開やっとけばねー
道中覚えてるエピソードとかシンの施設ぐらいだわ
592 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:13.76 ID:hkePxcLwd
絵だけでは絶対天下取れんのが分かるわ
596 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:23.21 ID:kqYuQvW30
ほんまにこのへんぐうの音もでないほどゴミやな
618 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:34.49 ID:jWTyWlwx0
>>596
そこら辺はまだマシやろ
もう五十話ぐらいするとホンマにゴミ
663 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:55.50 ID:NIhC+W1wM
>>596
ブリーチってザエルアポロが怪獣9号みたく何の面白みもなく復活繰り返してた時点でゴミゴミのゴミやと思う
それでもまあウルキオラとかあの辺で何とか持ち直したけど愛染でまた溜息
更にプリングルス→最終決戦の酷さで一気読みしたとしても読後感は最悪やわ
599 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:34.98 ID:zRqbRRT/0
601 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:38.03 ID:YNebt8Dop
ワイはそこまでめくじらたてないけど
現代日本ベースやからこれどうなんって引っかかりが覚えやすいんやと思う
逆に北米では人気なのも日本人的に気になるところスルーして画力表現に集中できるからとか言われてたな
619 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:34.73 ID:DD5EyhVH0
>>601
台詞回し普通になってる説すこ
620 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:46.48 ID:jqEAjfgJp
>>601
フェアリーテイルとかめっちゃ人気やもんな
603 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:43.09 ID:dDZKSY4gd
竿役が峯田←糞抜ける
何故なのか
606 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:53.06 ID:Q2j1MDZw0
どう考えても無理だろ体格的に
607 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:53.47 ID:cSzm9u+Y0
609 名無しさん 2021/12/19(日) 16:18:58.88 ID:ex+5Vi0Md
辛うじて延命してただけのクソ漫画
610 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:02.01 ID:aaAJcdxua
616 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:25.44 ID:JMe3Vnwia
624 名無しさん 2021/12/19(日) 16:19:54.96 ID:E/TziuSe0
626 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:06.66 ID:a/KaLMoqp
あれSS以降落ちてくだけやったろ
651 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:22.42 ID:jWTyWlwx0
>>626
ブリーチだけはないよな
看板漫画と言われた漫画でドベ近くなのにあんなに続いたのは汚点でしかない
668 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:10.25 ID:0/uFwtznp
>>626
マジで聖域やったよな
688 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:22.75 ID:rWSsvA8Or
>>626
当時を知ってたら再評価する気も起きないで
マジでゴミや
630 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:25.79 ID:7+m/XQHH0
631 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:28.22 ID:VRCT1BIf0
662 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:50.95 ID:yyfR/kSPp
>>631
あ、これ怪獣8号の人だったんか
676 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:42.65 ID:m0qL3j0da
>>631
短編集といい魔法少年といい性癖隠さなくなったな
705 名無しさん 2021/12/19(日) 16:24:18.63 ID:zRqbRRT/0
>>631
カトプレパスの人→サマータイムレンダ
猫わっぱの人→怪獣8号
遠藤達哉→20年鳴かず飛ばず
よく切らなかったな集英社は
635 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:35.78 ID:j2N+Scwg0
637 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:38.71 ID:W04rTZ+pd
はよ終わらんかなあの漫画
638 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:40.65 ID:jiodxnL+0
653 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:23.78 ID:QPEKQ2bW0
>>638
「あの戦いから一年…」とかやる手がある
ハイキューはあの試合から8年…やったかな
639 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:41.54 ID:EoYYW17qa
642 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:51.90 ID:C+qoBM5h0
編集そんな有能なら原作やってバンバン当ててるよマガジンみたいに
優秀な選手あってのコーチやそれだって相性でかい
643 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:53.65 ID:gBiQOuB20
本誌で終わらせられなかったのは
661 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:50.03 ID:0/uFwtznp
>>643
終わり方知らんやつ多いと思う
644 名無しさん 2021/12/19(日) 16:20:57.20 ID:u/B1BaOt0
良くて化物語の大暮やろ
674 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:28.67 ID:KLsm0P5a0
>>644
原画展のコメント見たらわかるけど大暮も色々考えて漫画描いてるぞ
648 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:06.17 ID:XCAxjDDWa
649 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:11.02 ID:0/uFwtznp
これほんまに看板だったんか?
664 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:58.92 ID:rWSsvA8Or
>>649
あんだけ長くやった割にグダグダで終わったから残当
672 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:23.53 ID:jiodxnL+0
>>649
ワートリ信者必死に投票してて草
693 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:37.53 ID:p2+BkAaF0
>>649
最後酷かったからな
シャーマンキングになるとこやった
650 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:22.34 ID:QhyHGtcw0
657 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:43.66 ID:EoYYW17qa
658 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:47.80 ID:1OIcRyVI0
尾田っち聞いてる?
660 名無しさん 2021/12/19(日) 16:21:49.18 ID:rwHf1Cqf0
665 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:02.48 ID:C3qlvieIp
何事もやりすぎはあかんねんな
666 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:02.92 ID:b7IovZpkd
680 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:55.56 ID:7XQEM2a80
>>666
いやーいらないっす
684 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:03.92 ID:L9mWzHUnp
>>666
これ堀越のもかっこよかったのにアップロード者が中国だから堀越のアップされてないの笑う
687 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:15.76 ID:0/uFwtznp
>>666
クソ滑ってるぞパクタミ
678 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:44.10 ID:M5/RIxiY0

681 名無しさん 2021/12/19(日) 16:22:57.21 ID:cDLiYbTF0
685 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:11.01 ID:ZMXu4IkNp
686 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:11.04 ID:r38VfNLDd
あんなん末期読めたもんじゃないから、普通に打ち切り漫画レベルですよ
691 名無しさん 2021/12/19(日) 16:23:32.84 ID:hkePxcLwd
最近はその原作力も危ういけど