志村ダンゾウ「強さS、部下S、里思いS、卑の意思S、死に様SSS」←こいつが天下取れなかった理由
138 名無しさん 2021/12/19(日) 04:09:46.68 ID:Dx6tMsATM
141 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:02.05 ID:luBZg+Uy0
142 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:10.12 ID:ZLm7C90C0
143 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:11.35 ID:dHkgx/xw0
風遁苦無に纏わせてアスマの伸びるメリケンサックの上位互換っぽい術使ってたし元々の戦闘力はアスマよりありそう
144 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:23.23 ID:GpMcqV5qp
卑の意思とは違う
145 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:24.71 ID:HXb4amh90
163 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:31.24 ID:TsofbmuO0
>>145
アニメスタッフは原作設定きちんと理解してないから万華鏡持ち大量に出しててアホかと
146 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:29.24 ID:qm0/hk7LM
160 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:14.14 ID:Dx6tMsATM
>>146
詳細忘れたけどトルネはアニメでかなりチートの虫で油女一族のシノじゃないと対処できないとかだった気がする
164 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:38.31 ID:HXb4amh90
>>146
トルネは触れただけで死ぬ蟲毒を全身に練り込んでるから触れられたらアウトとかいう雑魚や
持ってる中で一番強い術もその毒を広範囲空気中に散布するだけの術やし
148 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:47.99 ID:okEGaa7Z0
150 名無しさん 2021/12/19(日) 04:10:53.19 ID:glnlR4TD0
他の影はサスケボコってたのに
153 名無しさん 2021/12/19(日) 04:11:17.06 ID:iYGw9ZoTa
170 名無しさん 2021/12/19(日) 04:13:02.98 ID:ZPlbTa+0M
>>153
それ基準で考えてたからナルトいじめを対処しなかった模様
154 名無しさん 2021/12/19(日) 04:11:17.66 ID:9cug4wr30
風遁っぽい風遁たくさん使ってたの好きやわ
167 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:51.99 ID:luBZg+Uy0
>>154
口寄せの獏で風遁の威力あげる戦術とか良かったな
155 名無しさん 2021/12/19(日) 04:11:22.44 ID:kovjK+5o0
指導力はそれなりにあるんやろ
171 名無しさん 2021/12/19(日) 04:13:28.68 ID:QTFzphxA0
>>155
ちな暗部出身
イタチ
カカシ
ヤマト
トルネ
フー
サイ
シノもスカウトしてた模様
174 名無しさん 2021/12/19(日) 04:13:44.95 ID:ZPlbTa+0M
>>155
あれはサイの兄が聖人だっただけや
157 名無しさん 2021/12/19(日) 04:11:31.95 ID:vc+tk17J0
むしろ厄介者を消してくれたという事で好感度上がってそう
158 名無しさん 2021/12/19(日) 04:11:57.36 ID:ZQt02vjAd
161 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:17.63 ID:B5pszANia
162 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:26.30 ID:XgWmO59x0
166 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:50.67 ID:iYGw9ZoTa

168 名無しさん 2021/12/19(日) 04:12:57.69 ID:igDcvObI0
あの術1番チートだろ
173 名無しさん 2021/12/19(日) 04:13:39.19 ID:glnlR4TD0
この流れ完璧や
177 名無しさん 2021/12/19(日) 04:14:10.44 ID:okEGaa7Z0
幻術で何度も攻撃無効化されていく中でたった一度ピンポイントで使った幻術が突破口になって倒すのええわ
210 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:13.08 ID:Dx6tMsATM
>>177
派手なだけにしか見えなかったイタチも意味があったってめっちゃええよな
マダラの解説通り写輪眼の含蓄の差が出た感じで確かに面白かったわ
181 名無しさん 2021/12/19(日) 04:14:40.58 ID:4B7zRCGz0
184 名無しさん 2021/12/19(日) 04:15:24.63 ID:P0iccN35a
>>181
アスマより強そう
185 名無しさん 2021/12/19(日) 04:15:46.33 ID:p9zpH8W7a
>>181
やっぱ絵上手いな
196 名無しさん 2021/12/19(日) 04:16:19.07 ID:md0K9izh0
>>181
アスマもこれぐらいやれ
183 名無しさん 2021/12/19(日) 04:14:57.41 ID:JQmgGnIg0
自来也普通にクソ強いやろ
188 名無しさん 2021/12/19(日) 04:15:52.12 ID:CXn4Bxbia
>>183
イタチ鬼鮫2人がかりでも勝てない定期
204 名無しさん 2021/12/19(日) 04:17:55.50 ID:p4vkLxTm0
>>183
口寄せの蛙の幻術チートやしペインやなかったら殺せてないやろ
191 名無しさん 2021/12/19(日) 04:16:06.75 ID:dHkgx/xw0
192 名無しさん 2021/12/19(日) 04:16:07.54 ID:Dx6tMsATM
術の規模でかいしめっちゃ強いはずなのに結果顧みると基礎スペック上忍並やん
イザナミ個人差ある設定だし純粋なうちはなら一つで二十分使えるとかならまだ納得いくけど
193 名無しさん 2021/12/19(日) 04:16:13.02 ID:AdJxxe900
忍びなんやから卑劣な術を積極的に使わんとあかんわ
214 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:41.00 ID:okEGaa7Z0
>>193
暗殺用の含み針を口の中で生成して飛ばしたり情報抜いた敵の死体をゾンビ化させて蘇られた後で起爆札仕込んで敵地に突っ返したり人の所業とは思えない卑劣さ
199 名無しさん 2021/12/19(日) 04:17:14.03 ID:X4NYrJsE0
ただ洗脳するだけで普通の幻術で操るのと変わらん気がする
202 名無しさん 2021/12/19(日) 04:17:42.96 ID:UgQt/CWM0
205 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:01.61 ID:4B7zRCGz0
>>202
それは輪廻眼の能力やな
206 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:02.57 ID:ZLm7C90C0
>>202
あれは輪廻眼の能力
203 名無しさん 2021/12/19(日) 04:17:51.10 ID:0ma4ajdqd
213 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:35.32 ID:ZPlbTa+0M
>>203
柱間が天下取ろうとしてたら終わってたよな
207 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:03.47 ID:ux0YEhI+a
エドテン互乗起爆札やったり明らかにヤバい術でサスケの魂繋ぎ止めようと画策するくらいしてみろや
209 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:08.89 ID:QTFzphxA0
227 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:11.76 ID:wP0ij+Exr
>>209
封印術やろなぁ
写輪眼も同じ処置すべきやったわ
211 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:21.94 ID:iyFAfDwT0
汚れ役やってたのに最後まで認められることなく死亡
215 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:43.48 ID:BltG7NCw0
220 名無しさん 2021/12/19(日) 04:19:39.89 ID:ZLm7C90C0
>>215
だからダンゾウが死に際に目潰したのは超ファインプレーなんや
216 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:54.76 ID:6D/EY3Vtr
FGOでいうならオベロン・ヴォーティーガーンが牙の氏族の長ウッドワスなんかドラケイの河でドラケイを倒した君達のが強いとか言っておきながら鏡の氏族の長エインセルの次代ガレスちゃんが居なかったらウッドワスに全滅させられてたようなもん
オベロンがモースの王だった時にウッドワスに倒されたの恨んでるやないかと思った
219 名無しさん 2021/12/19(日) 04:19:24.99 ID:glnlR4TD0
>>216
これコピペ?
221 名無しさん 2021/12/19(日) 04:19:50.74 ID:TsofbmuO0
>>216
流石に草
223 名無しさん 2021/12/19(日) 04:19:56.82 ID:QTFzphxA0
>>216
これコピペ?
217 名無しさん 2021/12/19(日) 04:18:57.50 ID:BNzZn6a50
なお自称で終わった模様
218 名無しさん 2021/12/19(日) 04:19:09.34 ID:XgWmO59x0
225 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:02.22 ID:X4NYrJsE0
>>218
消えてなくね?なんならスサノオは一度発現したら眼無しでも使えるくらいやし
226 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:09.09 ID:ZLm7C90C0
>>218
普通に使えるぞ
229 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:32.00 ID:jzatovix0
暁「大蛇丸とかいう雑魚…w」
おかしいですよ
253 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:57.22 ID:ux0YEhI+a
>>229
まあ三忍唯一の仙術使いやし
262 名無しさん 2021/12/19(日) 04:22:58.31 ID:AIQOv7F80
>>229
イタチとペイン以外腕封印されてない大蛇丸には勝てなくね?
232 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:41.51 ID:roFsYmoY0
233 名無しさん 2021/12/19(日) 04:20:47.98 ID:xXEFVDlw0
235 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:08.97 ID:5rzviDt1M
イザナギうまく使えれば穢土転生マダラにも勝てたと思うわ
241 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:21.53 ID:iYGw9ZoTa
アニメだと金属音してたわ
258 名無しさん 2021/12/19(日) 04:22:36.01 ID:okEGaa7Z0
>>241
散々近くで見て来てるからこいつ絶対奥の手で騙し討ちしよるぞって警戒してるマダラ好き
245 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:36.36 ID:OJnYjTFj0
254 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:59.54 ID:AIQOv7F80
>>245
江戸店関係やろ
259 名無しさん 2021/12/19(日) 04:22:36.83 ID:4B7zRCGz0
>>245
こいついつも禁術使ってるな
264 名無しさん 2021/12/19(日) 04:23:14.64 ID:ux0YEhI+a
>>245
絶対ロクな術じゃないのホンマ
248 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:43.67 ID:Sp3N7WyE0
249 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:43.87 ID:rIjHJ9Mnr
別天神のネタがバレて五大国が結束して情報を共有されたらあの後再起の図りうがないやろ
具体的にどうするつもりやったんや
252 名無しさん 2021/12/19(日) 04:21:46.57 ID:fRqzBJ6f0
ペインにすら勝てるのかも怪しい
257 名無しさん 2021/12/19(日) 04:22:27.25 ID:5rzviDt1M
267 名無しさん 2021/12/19(日) 04:23:19.69 ID:IOPCxP2U0
>>257
腕に眼を移植できる能力
287 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:46.90 ID:p4vkLxTm0
>>257
血継限界じゃなくて秘伝忍術やろ
猪鹿蝶と同じカテゴリや
265 名無しさん 2021/12/19(日) 04:23:15.56 ID:vbJMoygnp
271 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:02.24 ID:dHkgx/xw0
絶対卑劣様直伝の奴よなアレ
272 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:03.00 ID:5rzviDt1M
カカシ、イタチ、ガイ、カブトあたりじゃイザナギ無理すぎる
274 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:26.21 ID:AIQOv7F80
>>272
じゃあなんでサスケに負けたんですかね
281 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:32.25 ID:4B7zRCGz0
>>272
ガイは七門で10分殴るくらい余裕やろ
シスイの幻術も目見なきゃ効かん
275 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:31.61 ID:0+AAA01ka
277 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:47.40 ID:5rzviDt1M
本人に攻撃力がないといけないところが辛いけど
283 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:38.25 ID:fRqzBJ6f0
>>277
イザナギ発動より早く蹴り入りそう
279 名無しさん 2021/12/19(日) 04:24:54.33 ID:DhPR7NcAd
285 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:42.99 ID:E/EkRajV0
>>279
あれは相性みたいなもんやろ
286 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:46.44 ID:ZLm7C90C0
>>279
青はシスイと戦ったことがあるからこそやで
280 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:15.52 ID:AIQOv7F80
まあ短時間かけられて負けたわけやが
282 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:34.25 ID:5rzviDt1M
297 名無しさん 2021/12/19(日) 04:26:50.16 ID:loSnuYQ90
>>282
大蛇丸のお友達だから成功してるやろ
288 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:54.73 ID:XgWmO59x0
290 名無しさん 2021/12/19(日) 04:25:56.36 ID:QTFzphxA0
295 名無しさん 2021/12/19(日) 04:26:29.56 ID:4B7zRCGz0
>>290
全力スサノオガード定期
296 名無しさん 2021/12/19(日) 04:26:42.31 ID:md0K9izh0
>>290
でもスサノオガードやぞ
299 名無しさん 2021/12/19(日) 04:27:02.48 ID:wdbx7WcPM
>>290
麻薬販売してそう
293 名無しさん 2021/12/19(日) 04:26:23.01 ID:2BAH9gREx
301 名無しさん 2021/12/19(日) 04:27:06.31 ID:Dx6tMsATM
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639853487/