スポンサーリンク

ソニックのオープンワールド、ガチで面白そうwxwxwxwxwx

adsense

138 名無しさん 2021/12/18(土) 10:21:49.17 ID:BKHzE1ox0

まーたブレスオブザワイルドのフォロワー作品か


140 名無しさん 2021/12/18(土) 10:22:02.75 ID:mp73pw4a0

ソニックって時点でやる気ねえ…


142 名無しさん 2021/12/18(土) 10:22:08.42 ID:5sApHOQJ0

高層ビルを三角とびで登る方がイメージ的にしっくりくる

157 名無しさん 2021/12/18(土) 10:23:26.21 ID:53Domg4M0


>>142
Switchのマリオの情報出た時ソニックとか他のゲームの世界に行くんか?って思ったけどそうじゃなかった


144 名無しさん 2021/12/18(土) 10:22:15.03 ID:dq0Mgxxfr

ウケたのはアド1、2だったのにレール走るのに拘りすぎたわ
さっさと見切りつけなきゃいかんかった


145 名無しさん 2021/12/18(土) 10:22:16.71 ID:aHNo1O4Q0

ソニアド1みたいなスピンで無理矢理どこでも登れるみたいのならオープンワールドの意味もあるけど
決まった道走るだけならあんまり意味ないよな


150 名無しさん 2021/12/18(土) 10:22:38.71 ID:6RZI7UKzd

2バトルの続編出せ定期


156 名無しさん 2021/12/18(土) 10:23:25.37 ID:fo7QmrDT0

でもセガやろ


159 名無しさん 2021/12/18(土) 10:23:37.46 ID:6MCxUvC30

ソニアド2しかやったことないけどチャオ育成含めてめっちゃハマったわ


160 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:01.35 ID:BKHzE1ox0

原神といいNGSといいソニックといい
なんでブレスオブザワイルドパクるんだ?
二番煎じでつまらなくなるのに

171 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:51.79 ID:hfFXave5M


>>160
パクると言っても見た目だけやしな
どうせパクるならビタロックを使えるゲームにして欲しいわ


163 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:08.23 ID:75MTZbfZ0

ソニックの最高傑作ってアドベンチャー2かワールドアドベンチャーなんか?

181 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:58.81 ID:AHfiqCPu0


>>163
ワルアドは昼ソニはシリーズトップやと思うけど難易度の高さと夜ソニの微妙さがね…


164 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:16.22 ID:ZpofzOvT0

ソニック映画おもしろかったな


165 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:19.35 ID:TfnhIUFE0

外人ソニック好きやな


167 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:33.52 ID:23kstbBg0

殺伐とした世界でつまらなそう


168 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:34.22 ID:AHfiqCPu0

とりあえずクソシナリオ担当のクビと設定無視のカラーパワー無くしたら買うわ


169 名無しさん 2021/12/18(土) 10:24:42.32 ID:v1wxxZ6s0

もうちょっとマップにソニックらしさ欲しいなぁ


172 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:02.92 ID:S8MrMA520

レールアクションだったからどんなにスピードあっても形になってたけど
オープンワールドでどうすんだろって気にはなる


174 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:37.90 ID:wCEU+oYta

アンリアルエンジンみたいな絵だな


177 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:42.56 ID:75MTZbfZ0

ソニックの都会ステージええよな


178 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:50.59 ID:sjVxBIwR0

フォースなんて巻グソ出したソニチには何も期待してないぞ


179 名無しさん 2021/12/18(土) 10:25:52.48 ID:OLf8XQye0

原神ご自慢のグラフィックで負けてるやん

191 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:04.18 ID:FwRRFxeA0


>>179
フォトリアルとアニメ調でそもそも違うやん


182 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:12.45 ID:IXiwpi9T0

外国人がひたすら出せ出せ言ったてたのほんまに叶ってよかったなソニックのOW
映画の続編といい日本では空気だが


183 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:18.61 ID:xWULqY/W0

ブレワイのゲーム性パクれてるゲームなんて皆無やろ
焚き火の上に鉄板置いて肉焼けるとかすごいゲームやで

194 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:17.07 ID:aMxRRiBNa


>>183
クラフトピアが上位互換やで


201 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:05.23 ID:62c3nFaVM


>>183
で、肉焼くの楽しい?


184 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:28.48 ID:Kj3B2ZsJp

塔なんだよ


186 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:29.78 ID:JOpQtSt5a

>>1
「オープンワールド風」 な

ブレワイみたいなの想像してたら肩透かし食らうで


188 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:33.36 ID:wMQ3vgeV0

ソニックと自然って合わねーな

198 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:48.92 ID:AHfiqCPu0


>>188
基本自然走ってる方が多いぞ


189 名無しさん 2021/12/18(土) 10:26:35.45 ID:NH+OCWnZ0

野グソニックやん


190 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:03.96 ID:I8nCUsQJM

マリオのオープンワールドやればいいのに


192 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:05.93 ID:S8MrMA520

ソニックチームってもう中いないんだろ
誰が指揮してんだか


193 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:14.54 ID:dsmNySNh0

ソニックってコースとか作り込んであるんだけど爆速で駆け抜けていくから楽しむ余裕がないんだよな


195 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:17.30 ID:SWQS13nDd

3Dソニック

ソニアド2←奇跡の作品
ソニアド←まぁ…
カラーズ←ええやん
ワルアド←昼ヨシ!
ジェネ←完全3Dちゃうけどええで
他←やる価値なし

ひどない?


202 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:07.01 ID:aMxRRiBNa


>>195
発売順グッチャグチャやん


199 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:50.10 ID:JR0pH8cpa

2より1派だわ
自由度が大きい


200 名無しさん 2021/12/18(土) 10:27:53.59 ID:53Domg4M0

緑の鳥の名前覚えてるやつ0人説

216 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:08.39 ID:AHfiqCPu0


>>200
ジェットの事か?
ライダーズが箱でしか発売しないのが悪い


221 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:46.13 ID:sjVxBIwR0


>>200
ビーンかジェットかどっちや


203 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:07.48 ID:eRbmWuPl0

ブーストいらんわ、スピンダッシュに戻せ


204 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:11.93 ID:sY0It8Mp0

ソニックは2Dステージ多用したり、ただ奥に進むだけのクソゲーと化したで
残念や


206 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:18.10 ID:75MTZbfZ0

ソニックヒーローズはメタルソニックとガチバトルができるだけでも価値あるわ


207 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:22.79 ID:qS3Eikdcd

ソニックアドベンチャー2バトル以来にソニック買っていい?


208 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:26.34 ID:JEB2JqSwM

ソニックチームさんの最新作

ソニックオタク制作の公認ファンゲーム

【朗報】ソニックのオープンワールド、ガチで面白そうwyxwyxwyxwyxwyx\n_1

【朗報】ソニックのオープンワールド、ガチで面白そうwyxwyxwyxwyxwyx\n_2


219 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:28.51 ID:LTrWWwbj0


>>208
ソニックマニアそこそこおもろかったな


234 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:06.03 ID:AHfiqCPu0


>>208
フォースはシナリオクソつまらんしステージデザインも微妙
ボス戦使い回し必要皆無のカラーパワー
クソな部分多すぎや


209 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:26.87 ID:pHuBtd7J0

ソニックトゥーンのアニメ好き
スティックスちゃん可愛すぎるんじゃ


212 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:30.00 ID:IXiwpi9T0

ソニアド2以外語る価値があるのかというソニックさんサイドにも問題がある


215 名無しさん 2021/12/18(土) 10:28:51.06 ID:rbfjmkQ50

ソニックってかわいくもかっこよくもないよな
なんで海外であれが受けてるのかわからん

224 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:14.08 ID:53Domg4M0


>>215
そう?見た目だけならマリオとかピカチュウより断然上やわ


226 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:37.30 ID:laetnldyd


>>215
は?かっこええやろ


240 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:33.91 ID:tabZBNwZa


>>215
めちゃくちゃかっこいいと思うが
人格的に完成されてて弱い部分も見せず成長の余地がないってのは日本の主人公ぽくないかも


217 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:12.96 ID:u/s8zIfqM

ワンダみたいやな


218 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:26.22 ID:sY0It8Mp0

ソニックってぜんぜんテレビでCM見ないよな
売る気ないやろ


220 名無しさん 2021/12/18(土) 10:29:45.55 ID:REGroriSM

フィールドスッカスカやろ


225 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:19.96 ID:0LHpsG+LM

ころさんの配信楽しみやね🥰


227 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:40.99 ID:NH+OCWnZ0

セガもう売るゲームないんやね


230 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:45.85 ID:LFlULr2Za

ソニックX再アニメ化しろ


231 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:47.81 ID:khK0fA/l0

なんでメリケンってあんなソニック好きなん?


232 名無しさん 2021/12/18(土) 10:30:58.41 ID:Hc1sSSshM

これもう神ゲーだろ


238 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:17.73 ID:eRbmWuPl0

ブーストに横スクロールが相性悪すぎる
壁に衝突とかゲーム止まってでイライラする


239 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:32.66 ID:NUA7FG5N0

いや逆にスイッチマルチであっさっしやんけ


241 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:45.13 ID:LTrWWwbj0

正直ソニックとオープンワールドの組み合わせはあんまり良くないと思うで
世界の作り込みとソニックのスピード感が合わんやろ


242 名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:57.36 ID:H9WzhMAp0

セガはソニックヒーローズとソニアド2のリマスターだけ出してればええんや


243 名無しさん 2021/12/18(土) 10:32:26.46 ID:sY0It8Mp0

アド2だけのつもりが思いのほか人気が出て続投されたシャドウすこ

【朗報】ソニックのオープンワールド、ガチで面白そうwyxwyxwyxwyxwyx\n_1


250 名無しさん 2021/12/18(土) 10:33:53.93 ID:FwRRFxeA0


>>243
ソニアド2の最後どう考えても死んでるやろあれ


259 名無しさん 2021/12/18(土) 10:34:50.86 ID:BKHzE1ox0


>>243
簡単に復活させるのくそつまらんわ


245 名無しさん 2021/12/18(土) 10:32:42.37 ID:QsXIsGs10

今のセガにソニアド2とかWAレベルのゲーム作れるんか?🙄


246 名無しさん 2021/12/18(土) 10:33:02.21 ID:LFlULr2Za

でもテイルズではシコるんでしょ?

254 名無しさん 2021/12/18(土) 10:34:12.27 ID:1WcRzgt+0


>>246
テイルス、な


247 名無しさん 2021/12/18(土) 10:33:10.53 ID:qG+/Pmr30

エッチな女が主人公のオープンワールド出せば絶対売れるのにな


249 名無しさん 2021/12/18(土) 10:33:42.81 ID:QsXIsGs10

新ソニとかいう黒歴史


252 名無しさん 2021/12/18(土) 10:33:59.88 ID:UMLKOcd/d

ソニックって動きの速いマリオって認識でええんか


253 名無しさん 2021/12/18(土) 10:34:10.03 ID:8StvvO27M

出番ありそう?


258 名無しさん 2021/12/18(土) 10:34:36.41 ID:d8qm9GBMd

加藤純一以下の再生数やん


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639789462/