NARUTO最弱の上忍www
102 名無しさん 2021/12/18(土) 23:21:18.90 ID:yfHoWVPp0
104 名無しさん 2021/12/18(土) 23:21:42.00 ID:4W4Bkghe0
112 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:31.46 ID:yfHoWVPp0
>>104
月光ハヤテやぞ
姓も名も日本軍の戦闘機や
105 名無しさん 2021/12/18(土) 23:21:53.75 ID:4sFDtCuT0
107 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:13.06 ID:9zYn8IV70
>>105
あいつ普通に糞強いぞ
117 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:57.11 ID:8U/S8O8Ip
>>105
大戦二回経験して生き残ってる時点で強キャラや
132 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:25.28 ID:uhXdwzI00
>>105
九尾のガキ相手に見つけ次第殺すぞって言える実力者やからな
108 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:28.56 ID:Z176oEcr0
131 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:22.03 ID:PWa/f5I4p
>>108
修行編ってつまらないしサクッと終わらせるイメージあったから綱手探しと並行とはいえガッツリやってしかも面白いのは凄いわ
149 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:44.12 ID:ie2tMswT0
>>108
ここらの流れと比べるとサイ登場した辺りからなんかダルく感じるわ
109 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:28.74 ID:vxw5Q/s+0
110 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:30.11 ID:AyqmuoCca
111 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:30.30 ID:42xFc3yXM
113 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:35.11 ID:unnsljgw0
114 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:45.91 ID:JDNZHx360
vsヒダン×
作中の通り
vsカクズ×
基礎スペックに差がありすぎるので負け
vsデイダラ×
c4カルラを突破できないので負け
vsサソリ△
灰積焼で目を眩ましつつ接近戦に持ち込めればワンチャンあるかも
vsキサメ×
明らかに相性が悪い
vsイタチ×
月読で終了
vsコナン△
火遁で折り紙を燃やせるのでワンチャン
vsゼツ〇
多分勝てる
vs大蛇丸×
カカシがビビるレベルなのでアスマでは勝てない
vsペイン×
勝てるわけがない
137 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:59.99 ID:42xFc3yXM
>>114
アスマも強いけどサソリに百機操演ある時点でアスマじゃ無理や小南もゲームの設定だとサソリに勝ってるし
152 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:11.03 ID:xz8cF9RlM
>>114
コナン草
勝てるわけ無いやんけ
161 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:03.46 ID:PWa/f5I4p
>>114
デイダラとかC3も出さずに負けるだろ
サソリもヒルコの時点で負けそう
116 名無しさん 2021/12/18(土) 23:22:55.60 ID:PGcZI6Osa
118 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:00.49 ID:pzLc+0zw0
119 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:06.72 ID:Hl0jntPg0
143 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:18.66 ID:AyqmuoCca
>>119
マダラって綱手のこととかクッソ見下して名前呼びすらしてなかったけどカカシ ナルト サスケあたりは名前呼びしてるあたりちょっと認めてそう
155 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:19.96 ID:H4tjIfGjM
>>119
イタチ「あの人を甘く見るな」
マダラ「このうちはイタチがお前を最強と認めてやる」
120 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:08.44 ID:vEPHb4SHd
121 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:35.63 ID:1HEdnKjo0
だとしたら音の4人衆にボコられるのって相当弱くないか?
126 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:11.59 ID:n+280xCO0
>>121
特別上忍で任務明けでチャクラが空に近かったという言い訳をしてる
122 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:35.70 ID:/mmJ+Tjbd
209 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:10.62 ID:S46/N40dp
>>122
現代のこと考えるとそう思うかもしれないけど昔の戦いが当たり前の時代だと思えばまぁ
124 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:50.01 ID:ygo9J2LaM
ガイだけおかしすぎる
138 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:03.99 ID:puqqU0Kia
>>124
ガイが勝てたとしてもその後ガイ死ぬやん
145 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:21.71 ID:5uN6D1Tcd
>>124
いや別に勝ってはいないやろ
八門開けたら死ぬんやから
あくまでメガンテであって勝つことはないんやで
125 名無しさん 2021/12/18(土) 23:23:51.51 ID:uenuedypp
127 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:14.15 ID:/YssQblz0
139 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:09.88 ID:uX8wvbcqa
>>127
キバの親は特別上忍
128 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:14.98 ID:UnXoIAEI0
対写輪眼戦が可能です
八門遁甲で六道マダラを追い詰められます
得意じゃないだけで忍術や幻術も使えます
リー
結局八門全開に出来ません
忍術一切使えません
離婚します
ハゲです
おかしくない…?
130 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:20.32 ID:AyqmuoCca
135 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:57.54 ID:ppPyioDXM
136 名無しさん 2021/12/18(土) 23:24:59.78 ID:elr+9sHc0
最初から火吐けばいいんじゃねえの?
154 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:17.70 ID:PmckR6Eu0
>>136
火よりコントロールしやすいとかやろ
160 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:49.44 ID:uUUEZp5H0
>>136
でも豪火球の術当たらんやん
140 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:10.13 ID:Jw1JxY5B0
214 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:24.96 ID:fr6HPteJ0
>>140
むしろあの能力でカンクロウと引き分けレベルやしな
カンクロウが初期から中忍レベルありそうな設定だけど術的にカンクロウのは弱く見えるし、シノが強く見えるわ
142 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:15.35 ID:vy094ZRz0
144 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:20.88 ID:GvIgla8fd
146 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:29.55 ID:9/lTfdzs0
147 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:31.52 ID:xz8cF9RlM
カカシ以下なのかな
156 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:22.43 ID:yfHoWVPp0
>>147
使えるの半端な仙術がメインやしな
157 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:26.89 ID:9zYn8IV70
>>147
両面神威カカシになれんと自来也には勝てんやろ
158 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:29.61 ID:UnXoIAEI0
>>147
仙人モードになれるし両目神威のカカシじゃない限り負けんやろ
148 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:36.16 ID:Om3HEpjzd
150 名無しさん 2021/12/18(土) 23:25:50.71 ID:OzobRY/+0
それが写輪眼借りてるんやから
153 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:11.64 ID:4W4Bkghe0
167 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:30.70 ID:42xFc3yXM
>>153
ツーマンセルの以上相手になる前提が八門の上里じゃ使えない規模だからそこまでやろ
159 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:37.30 ID:BUfjJv1la
その意識がまず強い
162 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:12.99 ID:xz8cF9RlM
自来也
もうちょっと見たかったな
164 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:21.10 ID:HJ72pZy8r
てかまあ基本的に上手いよな
って最近呪術廻戦読んで思った
171 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:59.74 ID:rXQjdzYlM
>>164
タツキタイプやな
画力はタツキに負けてるやろが
170 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:59.21 ID:0pnFffwKp
182 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:10.22 ID:9zYn8IV70
>>170
イタチじゃよくて相討ちやろ
実際、イタチ・鬼鮫対自来也でも鬼鮫とか数に入らんし
185 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:27.21 ID:wYTfFShBd
>>170
そりゃイタチにとって倒すメリット無いし
鬼鮫を騙すためにそう言っただけやろ
172 名無しさん 2021/12/18(土) 23:28:07.40 ID:CTQTrDwpp

173 名無しさん 2021/12/18(土) 23:28:07.47 ID:+r/EMHto0
175 名無しさん 2021/12/18(土) 23:28:22.10 ID:A8RvIPSW0
177 名無しさん 2021/12/18(土) 23:28:28.63 ID:fr6HPteJ0
一次試験会場にいた奴等おっさんばかりやったし、二次試験で我愛羅が殺した忍もオッサンやったのにな
178 名無しさん 2021/12/18(土) 23:28:29.33 ID:GvIgla8fd
193 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:01.68 ID:xz8cF9RlM
>>178
残念だよなあ
エース死亡なんかよりよっぽどショックやったわ
200 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:31.40 ID:7tloFugO0
>>178
元々殺す予定やったと思うぞあれは
ナルトにサスケの気持ちをわかってもらうためにどうのいうとった記憶あるから
エドテンでも蘇らせないって決めてたらしい
181 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:05.28 ID:wTG+aO9wd
どういう戦い方するのか詳細に考えてまう
183 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:10.67 ID:7tloFugO0
211 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:18.54 ID:nKq3ZN8F0
>>183
アスマヒソカ無能の軍勢のスリートップ
186 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:28.22 ID:Z176oEcr0
206 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:09.32 ID:wYTfFShBd
>>186
デブはクソ雑魚としても
蜘蛛もテマリが風で木もろとも吹き飛ばして瞬殺
189 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:38.02 ID:j4wM01Ld0
ワイも内容知らんけど
201 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:32.41 ID:DOWe1DUha
>>189
ナルトのスレでボルト語れはパパス過ぎるわ
202 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:40.53 ID:UnXoIAEI0
>>189
父親世代最強だからって九喇嘛殺して輪廻眼潰すのアホ過ぎやろ
普通に大筒木vs息子世代で良かったやん
191 名無しさん 2021/12/18(土) 23:29:55.52 ID:tJWdTh920
195 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:11.82 ID:UcfuFklB0
紅とアスマはやっぱり弱いやろ
197 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:25.32 ID:ZlGF6BW50
215 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:25.56 ID:7tloFugO0
>>197
キューピッドやぞ
198 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:25.51 ID:AyqmuoCca
204 名無しさん 2021/12/18(土) 23:30:59.92 ID:9N7oX4Nv0
村田とか小畑ですら敵わん
222 名無しさん 2021/12/18(土) 23:32:23.53 ID:7tloFugO0
>>204
本人が影響受けてんのがもろアニメーターやからそっち受けはそらええやろな
207 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:09.80 ID:Ak4csP4ed
208 名無しさん 2021/12/18(土) 23:31:09.96 ID:cyDQeKrH0
226 名無しさん 2021/12/18(土) 23:32:33.71 ID:TK1SkTTfM
>>208
7問でも鬼鮫ボコれるからな
暁に就職しても余裕やわ