スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな

adsense

1 名無しさん 2021/12/19(日) 04:38:14.74 ID:Zu/hu/nVa

絵が上手いと最高に興奮する
積み上げた技術をゴミに使わされてる


2 名無しさん 2021/12/19(日) 04:38:59.91 ID:8RlQoPcG0

積み上げたものぶっ壊して

3 名無しさん 2021/12/19(日) 04:39:10.69 ID:8u5bY6II0

性格悪いな君
契約して金貰って納得して書いてるんやろ
余計なお世話やん

5 名無しさん 2021/12/19(日) 04:39:51.50 ID:Zu/hu/nVa


>>3
効いてて草


94 名無しさん 2021/12/19(日) 04:57:49.08 ID:aldHsR/qd


>>3
舞い込んで来た仕事をそう簡単に断れるわけないやんニートか?


135 名無しさん 2021/12/19(日) 05:03:16.18 ID:ojIXHzZ+0


>>3
ほんとに納得してるんやろか…🥺


4 名無しさん 2021/12/19(日) 04:39:33.77 ID:tcVPZgfx0

たまーにめっちゃ上手いやつおるよな
哀れに思う

6 名無しさん 2021/12/19(日) 04:40:32.57 ID:ewcRRovU0

例えばだれや?

12 名無しさん 2021/12/19(日) 04:42:00.45 ID:wqTCTYG6p


>>6
転生したらスライムでした


16 名無しさん 2021/12/19(日) 04:43:23.25 ID:S8vKZD6a0


>>6
大暮


7 名無しさん 2021/12/19(日) 04:40:39.04 ID:wqTCTYG6p

回復術師はあの原作にはもったいない上手さだと思う

8 名無しさん 2021/12/19(日) 04:40:46.24 ID:aG5BtZal0

画力あるやつはいい作品を手掛けた方がいい

9 名無しさん 2021/12/19(日) 04:41:22.24 ID:oFqpooXVd

積み上げた技術が…

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_1


13 名無しさん 2021/12/19(日) 04:42:46.75 ID:Zu/hu/nVa


>>9
これは身の丈に合ってる


15 名無しさん 2021/12/19(日) 04:42:53.45 ID:yakIoI080


>>9
ユニークやね


17 名無しさん 2021/12/19(日) 04:43:25.75 ID:tcVPZgfx0


>>9
なろうの作画なんて全員このレベルにやらせるべきなんだよな
お話のレベルと合わせろよ


11 名無しさん 2021/12/19(日) 04:41:55.93 ID:2Ps+ADyL0

それなりにちゃんとしたストーリーのはええけども
クソみたいな話からのそれなりに頑張って絵描いてきたんだろうなって作画
尊厳破壊やな

14 名無しさん 2021/12/19(日) 04:42:49.51 ID:79INcWngM

そもそもコミカライズ仕事事態が漫画家としてカスって感じだよな
お前ストーリーとかキャラを自分で作れねえの?っていう

30 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:13.75 ID:8u5bY6II0


>>14
同業の漫画家にそれ言われたらグサッとくるかもしれんけど
絵も話も両方とも書けんやつから言われる分には平気やろ


69 名無しさん 2021/12/19(日) 04:53:57.55 ID:OFlFCWAmr


>>14
歌手だってシンガー・ソングライターは少ないやろ


19 名無しさん 2021/12/19(日) 04:43:50.28 ID:MGunMZW50

異世界迷宮でハーレムをは漫画の方が馬鹿売れしてるからやっぱ絵師って大事だわ

20 名無しさん 2021/12/19(日) 04:43:50.83 ID:YatSfsaa0

シャンフロはようやっとる

21 名無しさん 2021/12/19(日) 04:44:01.24 ID:Dd1MKjCB0

なろうのコミカライズは売れるからしゃーないw
負け犬はお前らやで

24 名無しさん 2021/12/19(日) 04:44:34.32 ID:79INcWngM


>>21
効いてて草


23 名無しさん 2021/12/19(日) 04:44:28.58 ID:9ci5eAwI0

深刻な原作不足絵描き余り

26 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:02.23 ID:79INcWngM


>>23
絵なんか誰でも描けるからな
twitter見れば掃いて捨てるほどいる


25 名無しさん 2021/12/19(日) 04:44:42.71 ID:mgKX6SSB0

なろうじゃないけどゴブスレの漫画はSSRだと思う
なんであの作者埋もれてたんだよ

29 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:11.63 ID:M1+K3zw70

漫画のレベルやたら高いとアニメ化したときダサく見えるよな

31 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:19.90 ID:/4K7ii4Yd

求道の拳読んだらわかるけど漫画家に画力なんて必要ないんだよね
絵だけ上手いゴミがなろうで飯食わせて貰ってるだけありがたいと思った方がええわ

33 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:46.68 ID:yYkvwKuW0

売れるオリジナル作品描けばええねん
いつまでもなろうごときにでかい顔させるな

35 名無しさん 2021/12/19(日) 04:45:58.05 ID:+3xcRqZE0

クッソ長くてどう考えても1話に収まらねえだろ!みたいなの投げてくる小説家の原作より
やりやすいんじゃないか?

41 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:23.40 ID:wqTCTYG6p


>>35
小説はクッソ難易度高いよな
GOTHとかよくあそこまで原作再現できたもんだわん


36 名無しさん 2021/12/19(日) 04:46:09.81 ID:6J8qvZAC0

ベイビーステップの作者とかどうなんやろ?

44 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:45.70 ID:2Ps+ADyL0


>>36
続き描けよ…ほんま悲しい


38 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:14.34 ID:qe7jKLy+0

なろう漫画で稼いだ金でオモロイオリジナル漫画書けばええ

39 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:15.21 ID:WWePsc7NK

鬼滅外伝なんか打ち切り漫画家なのに一冊描いただけで200万部超えだもんなあ…

40 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:17.48 ID:79INcWngM

マジで絵は誰でも描けるんだよな才能とかいらん
上手くなる方法も完全に確立されてるし
だからいくらでも描けるやつが余ってるんや
なんなら下手なほうが個性あっていいまである

48 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:20.57 ID:wqTCTYG6p


>>40
描けるやつ余ってるならなろうコミカライズがだいたい下手なのおかしいだろ


42 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:34.96 ID:sk0wOZfV0

ほんまシコいよな

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_1

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_2

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_3

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_4

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_5


52 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:50.34 ID:MGunMZW50


>>42
詳細


70 名無しさん 2021/12/19(日) 04:54:03.51 ID:UUKlFaPz0


>>42
これもなろうなんか?


77 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:06.68 ID:+a+N3qgY0


>>42
くさそう


43 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:40.06 ID:oXRIEuqMd

おむつライオンいっぱいいるの好き

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_1


49 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:29.61 ID:VAnJ5n9Fa


>>43
空間がゆがんでるのも味がある


45 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:49.06 ID:Z0dMqVMp0

そんな上手いやついたか?

46 名無しさん 2021/12/19(日) 04:47:54.87 ID:9ci5eAwI0

絵だけで売ろうとしたら大暮級の画力が必要やぞ

50 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:34.41 ID:79INcWngM


>>46
あいつ全然上手くないじゃん


47 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:09.74 ID:x44+ofX40

【悲報】漫画家「なろうのコミカライズで食べさせてもらってます😭」←これ抜けるよな\n_1


56 名無しさん 2021/12/19(日) 04:50:01.98 ID:MGunMZW50


>>47
なんか急に更新しなくなったよなこの漫画


72 名無しさん 2021/12/19(日) 04:54:24.84 ID:oXRIEuqMd


>>47
これが娘ハメ太郎なん?絵うまいな


53 名無しさん 2021/12/19(日) 04:48:53.27 ID:2SUW3MT10

なろう原作は小当たり以上の確率がクッソ高いからええ仕事や
大当たりは流石に限られるけど

60 名無しさん 2021/12/19(日) 04:51:33.84 ID:MLM+NFkj0

ベヒーモスに転生とかいうやつ話にまったく興味ないのに作画が東雲太郎だから買ってもうたわ

61 名無しさん 2021/12/19(日) 04:51:57.24 ID:y1Kc3YAxd

漫画家からしたら売り込みのための踏み台やろし持ちつ持たれつやろ

62 名無しさん 2021/12/19(日) 04:52:07.45 ID:ewcRRovU0

アニメって漫画家には金入ってくんのかね

64 名無しさん 2021/12/19(日) 04:52:45.49 ID:Dx6tMsATM


67 名無しさん 2021/12/19(日) 04:53:35.03 ID:nIZbgwNS0

言うてオモロい話描けんから作画で食うしかないんやしありがたいんちゃう

68 名無しさん 2021/12/19(日) 04:53:35.66 ID:79INcWngM

納期守れる奴はほんま超方されるで
多少絵が描けても締め切りブッチする奴はすぐ干される

71 名無しさん 2021/12/19(日) 04:54:15.80 ID:Q/tHjTUb0

エロ漫画家「本当は一般行きたいです😭」←これも抜ける

103 名無しさん 2021/12/19(日) 04:58:23.99 ID:VAnJ5n9Fa


>>71
エロ漫画家やってる奴ってほぼ全員がそうやろ
ある程度有名になったら一般行って大部分は面白くないオリジナルを描くパターン


115 名無しさん 2021/12/19(日) 05:00:35.99 ID:t6EktSXRd


>>71
一般でアニメ化までしたのにその手の話題で大抵触れられない人


125 名無しさん 2021/12/19(日) 05:01:31.06 ID:VVdJ/EE8d


>>71
これで成功した例ってソーマ以外聞いたことないわ


74 名無しさん 2021/12/19(日) 04:54:52.09 ID:vNCTdU+4a

フラクタル定期


76 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:01.19 ID:az6emXxAM

第七王子はもう出た?

90 名無しさん 2021/12/19(日) 04:56:34.18 ID:WWePsc7NK


>>76
進撃と同じ別マガのエースやったのになあ


79 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:47.03 ID:2SUW3MT10

コミカライズの仕事ってほぼネームも切れないといけないから
漫画描けるやつが原作やる仕事よりは少し難易度高いわな


80 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:48.40 ID:ryQbuMF8d

絵うまいなろうコミカライズは普通にアニメ化見えるくらいには売れてるよな

111 名無しさん 2021/12/19(日) 05:00:03.15 ID:OFlFCWAmr


>>80
なろう系結構売れるからな


123 名無しさん 2021/12/19(日) 05:01:28.51 ID:RErX7RGeM


>>80
中国やフランスで訳わかんないくらい売れるんだよ
中国なんてお前らがなんとか太郎とか言ってバカにしてるようなやつがバカ売れしてるからな


81 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:52.00 ID:8u5bY6II0

サラリーマンやってるやつも
「きみなんで営業しかやらへんの?開発や生産もしろや」って言われたらまあまあムカつくんちゃうの
分業くらいしてもええやん

92 名無しさん 2021/12/19(日) 04:57:09.89 ID:79INcWngM


>>81
起業してバリバリ稼いでるヤツはサラリーマンをバカにしとると思うで


82 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:53.27 ID:RErX7RGeM

さいとうなおきが言ってたけど絵の上手さよりも納期を守れたり報連相ができたりコミュ力が高い方が重宝されるらしいで
下手なのによくラノベの絵とかやってるイラストレーターはコミュ力が高いんやろ


83 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:55.79 ID:7fel324I0

話考えんで金貰いながらコマ割りとか見せ方とか試せるんやからええやろ


84 名無しさん 2021/12/19(日) 04:55:57.58 ID:nStO3XcLr

今どきなんで漫画なんて非効率なもん描いて金儲けしようとするんやろな
支援サイトに引きこもって月1枚描くだけで毎月数百万手元に入るのに

89 名無しさん 2021/12/19(日) 04:56:33.95 ID:RErX7RGeM


>>84
それはエロしか駄目だろ?
エロ書きたくないやつとか商業狙っているからエロかけないやつとかいるやろ


85 名無しさん 2021/12/19(日) 04:56:05.16 ID:OwJPOH2m0

おむつライオンかわいくて好き
ぬいぐるみ化されてそう


88 名無しさん 2021/12/19(日) 04:56:28.51 ID:PEPYydXL0

言うほど内容の割に画力だけ高いってあるか?
大体身の丈にあってるやろ


91 名無しさん 2021/12/19(日) 04:56:38.51 ID:VRZ6idXmd

えんど先生はご褒美に連載貰って2巻だしてたぞ


93 名無しさん 2021/12/19(日) 04:57:32.12 ID:g1wxxb5/M

ドン!


95 名無しさん 2021/12/19(日) 04:57:50.47 ID:g1wxxb5/M

絵が下手なドン太郎は?