ジョジョ4部とかいう不朽の名作
65 名無しさん 2021/12/19(日) 01:10:19.71 ID:NXzpDFRma
86 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:06.20 ID:Cu4ip8fv0
>>65
3部は逆にエジプトつくまでで面白いの
花京院戦とJガイルとダンと13しかないやろ
66 名無しさん 2021/12/19(日) 01:10:20.01 ID:7OapyLzl0
単行本ちょうど一巻分なのもグッド
67 名無しさん 2021/12/19(日) 01:10:22.30 ID:AgBa/XKN0
トニオの店に川尻一家が来店するとか小林玉美が吉良吉影の殺人現場目撃してスタンド発動させたけど「こ、こいつ罪の意識が無ぇから効かねえッ!」みたいな展開いけたやろ
72 名無しさん 2021/12/19(日) 01:11:45.95 ID:I9c6EDmQM
>>67
つまんなそう
68 名無しさん 2021/12/19(日) 01:10:57.01 ID:w14DZGaLa
69 名無しさん 2021/12/19(日) 01:11:12.10 ID:PuHOJSxF0
世界観が小さいのが難点
102 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:14.47 ID:Cu4ip8fv0
>>69
その舞台がええねん
小さいからヤバい町て印象が強い
70 名無しさん 2021/12/19(日) 01:11:29.36 ID:ShUSzy6f0
個々人の物語があってそのなかで偶然一時交わっただけってポジション好きやわ
73 名無しさん 2021/12/19(日) 01:11:52.43 ID:h57D8YaQ0
74 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:01.50 ID:2sMDH0yG0
対動物の回にハズレ無し
79 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:52.67 ID:NXzpDFRma
>>74
スターフィンガー!
93 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:55.15 ID:Cu4ip8fv0
>>74
アニメの評価異常に高かったな
75 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:07.44 ID:w14DZGaLa
101 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:50.98 ID:0sBa+srL0
>>75
最初がいらんかったな
大統領がボスならジャイロ殺そうとしてたテロリストとか出した意味わからんし
77 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:24.73 ID:h57D8YaQ0
78 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:37.42 ID:jqbDbcrs0
80 名無しさん 2021/12/19(日) 01:12:55.52 ID:wzsAoYsA0
81 名無しさん 2021/12/19(日) 01:13:18.38 ID:crlDdEjc0
83 名無しさん 2021/12/19(日) 01:13:40.43 ID:GSraF+8L0
87 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:17.47 ID:C+vm+DKKM
>>83
ジョン万次郎みたいに言うな
85 名無しさん 2021/12/19(日) 01:13:53.93 ID:crlDdEjc0
88 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:30.23 ID:u7Wjyg360
仗助億康コンビに実質勝ってるやろこれ
89 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:35.00 ID:MpgxNNf/K
90 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:44.07 ID:Pc8YJR+Y0
91 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:48.60 ID:3iBnOqfm0
92 名無しさん 2021/12/19(日) 01:14:52.92 ID:5+NyMZAnp
94 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:06.90 ID:AgBa/XKN0
95 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:09.30 ID:+KRU8dEHp
全体的に仗助より承太郎の方が美味しいとこ持っていってるのだけ良くないわ
100 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:47.21 ID:W0V+gfoI0
>>95
なんかかわいそうやな
ジョセフがダービーに負けたの嫌ってそう
106 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:45.65 ID:wwL57I+7M
>>95
しょーもな
96 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:16.18 ID:aTTljOEx0
あのまま死んだんか?
111 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:16.05 ID:/nEaZCH4a
>>96
生きてる
97 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:17.01 ID:k9oH9LhR0
98 名無しさん 2021/12/19(日) 01:15:19.86 ID:z7Q0BYW90
まともな人康一くんぐらいしかいないやろ
103 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:17.91 ID:TY64Cpiz0
>>98
片田舎のベッドタウンこそ内向きなクズばっかやろ
外交的な有能はみんな出て行くぞ
104 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:25.32 ID:cSzm9u+Y0
漫画の好みはどうしようもないわ
105 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:38.05 ID:cdUeX+W0a
107 名無しさん 2021/12/19(日) 01:16:56.66 ID:IOPCxP2U0
108 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:10.20 ID:Z3Y53/Mk0
125 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:15.91 ID:SnjXE3WT0
>>108
ストーリーも人物もシンプルなのに面白いんだよな
後年のジョジョっぽさは無いかもしれないが少年漫画として完成されてる
109 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:10.23 ID:Pc8YJR+Y0
110 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:10.57 ID:nWVeM1GAM
吉良の自分語りから振り反る瞬間は鳥肌やったわ
117 名無しさん 2021/12/19(日) 01:18:31.89 ID:gbMU+RZqM
>>110
川尻早人vs吉良吉影がジョジョナンバーワンバトルってそれずっと言われてるから
118 名無しさん 2021/12/19(日) 01:18:55.49 ID:Cu4ip8fv0
>>110
そこから急転直下にラストバトルになるのがええわ
113 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:22.92 ID:v9J3Mr4l0
119 名無しさん 2021/12/19(日) 01:19:03.28 ID:cSzm9u+Y0
>>113
音石もムショで気楽にやっとるししゃーない
114 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:23.02 ID:6jgYFp/X0
115 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:48.40 ID:PnreRyi80
そういうのに限って6部を叩いてる
123 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:11.94 ID:TY64Cpiz0
>>115
むしろ7部読んでないとどうやっても6部褒めるの無理やろ…
6部で脱落組からしたらあの終わり方は嫌すぎんか
116 名無しさん 2021/12/19(日) 01:17:57.48 ID:IOPCxP2U0
まあ見てたのがシアーハートアタックのところだったんだけど
120 名無しさん 2021/12/19(日) 01:19:37.71 ID:iA1Zhous0
人の内面の描き方丁寧だよな
121 名無しさん 2021/12/19(日) 01:19:49.67 ID:PBEnksBd0
122 名無しさん 2021/12/19(日) 01:19:53.44 ID:gqbJ2exn0
5部からややこしすぎるのがチラホラでてくる
124 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:12.75 ID:OuzkhICyM
126 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:34.51 ID:Pc8YJR+Y0
小物臭さも含めて
127 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:39.29 ID:Cu4ip8fv0
132 名無しさん 2021/12/19(日) 01:22:20.83 ID:v9J3Mr4l0
>>127
そうか
人間雑巾絞りにして血を飲むシーンとか
あたしィィィの 赤ちゃあァァァん!つってかじっちゃうシーンとか
けっこう印象残ってるよ
128 名無しさん 2021/12/19(日) 01:20:58.51 ID:2sMDH0yG0
129 名無しさん 2021/12/19(日) 01:21:21.04 ID:cSzm9u+Y0
130 名無しさん 2021/12/19(日) 01:21:31.46 ID:tZDjop9Sd
中盤までの作画ゴミすぎるわ
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639842964/