スポンサーリンク

:今日の人気記事:

盲目的カイジファンだったワイ、さすがに耐えきれず24億脱出編を切る…

adsense

144 名無しさん 2021/12/18(土) 20:06:55.18 ID:8L2CmZUM0

ユーチューバーが何十億円も儲けとる時代に命賭けてギャンブルてあり得んからな


145 名無しさん 2021/12/18(土) 20:06:56.55 ID:j7c5EtHQ0

遠藤ってなんで帝愛に協力してんの
裏切り者だから海外逃げるいってたやん


146 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:01.63 ID:hXXcTPjP0

ワイいまめっちゃ面白くなってきたとこやんけ!って思ってたけど
よう考えたらそんなはずないよな・・・


147 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:02.96 ID:Fq1KJsaWM

沼編で終わりなら良かった😠
ギリ健三好はともかく45組が裏切るとこなんかみたくなかった


149 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:12.77 ID:SbbqJgOy0

今切るのは悪手やぞ
ポーカー時より面白くなってるわ

158 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:07.55 ID:e0a93rEK0


>>149
今までならワイもこう言ってたかもうついていけん


150 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:25.61 ID:Fj1zXK8O0

何週も同じこと言うのだけでもやめてくれかな


152 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:36.55 ID:I4U15g3Z0

逃亡編やるのは別にいいんだけど長すぎるのがあかんわ
はよギャンブルしてくれよ


154 名無しさん 2021/12/18(土) 20:07:40.11 ID:e0a93rEK0

福本は安藤とか船井とか班長みたいな小悪党とかはめっちゃいいキャラかけるのに
最近はそういうキャラもいなくてダメだね


160 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:10.59 ID:BpQDhzBya

会長って大物ぶってるけど資産1000億くらいなんやっけ
財前の前でたら小物扱いかな

186 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:08.37 ID:iLi7cJew0


>>160
在前は少年誌ということもあって分かりやすく非現実的なまでの金持ちにしたんやろな


161 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:13.59 ID:oXEdHcsO0

遠藤は今どうなってるん?


162 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:13.70 ID:c+qSZ1Sq0

書かなくてもいい行間に何年かけてんだよクソがってならなきゃいけない


163 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:17.53 ID:wqQUp4NTa

今のカイジって金と銀より面白いだろ
老害は神格化しすぎ


165 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:30.72 ID:/JJ3mnxBa

威厳がある黒崎がスピンオフのギャグっぽい雰囲気に引っ張られてキャンプおじさんになったの萎えるわ


166 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:35.77 ID:tHpTyAtfd

17歩で偽装の白でロォーン!!したのが2007年の秋頃やったはずやから、もう14年になるんか


169 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:45.67 ID:7aYTHOGv0

逃亡編の展開ってめっちゃ昭和だよな


171 名無しさん 2021/12/18(土) 20:08:56.73 ID:vWtVvUOt0

ファンほどカイジは沼で終わってるってわかってるからアニメもそこで終わってる


172 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:05.52 ID:iHkz7hYTr

チャンとマリオ、もう十年以上メインキャラなのにガチでファンゼロ


173 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:05.88 ID:BpQDhzBya

説明せずに読者にわからせるのが質の高い作品って定義すると
富樫はもうなんかパスタにマヨネーズと蜂蜜かけてるような作風になっとるよな


177 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:23.79 ID:lRDCynlx0

アンチ乙鷲巣編の20年まで余裕やぞ


178 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:30.18 ID:vtk/eUa90

会長が行動全て小物すぎてアカンわ
ティッシュの時が一番魅力あった

211 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:59.78 ID:tNL9F0r1M


>>178
トネガワでガイジ扱いされてるの本編に効いてきそうで嫌やったわ
実質同人誌だしええかとは思いつつ


221 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:40.89 ID:e0a93rEK0


>>178
これ
王の豪運のときの兵藤返せよ


180 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:34.77 ID:ynu0TNnp0

なんだかんだマリオは無事帰還するんだろうけどカイジたちのその後の行動は楽しみ
ただそれまであと何話使うのかっていうのが最大の問題


181 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:37.46 ID:I0JfTnv60

むしろ和也編よりマシやろ

191 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:20.67 ID:c+qSZ1Sq0


>>181
ジョジョとかバキの○○よりマシ論消えてほしいわ
クソとクソ比較してどうすんだよ


182 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:50.45 ID:oXEdHcsO0

もう兵藤倒す気無いよな。作者もカイジも


185 名無しさん 2021/12/18(土) 20:09:58.75 ID:h1KIRRYi0

単にネタギレしたから引き伸ばしてるだけじゃねーの


187 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:09.91 ID:gnCjqD+50

ポーカーがクソゲーだったのはなんか許されてるよな


188 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:13.12 ID:RwSsiaK20

次回はマリオ過去編やろなあ


190 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:17.30 ID:mXrCdL+H0

半分読めたら相当質高い雑誌やろ


194 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:31.82 ID:e0a93rEK0

カイジが助けてくれたことに和也が気付く
和也味方になって兵藤と戦う

これだけでええのに…


195 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:38.32 ID:hiW+NdPl0

ぶっちゃけ17歩からすでにかなり面白くなかったからなあ…


196 名無しさん 2021/12/18(土) 20:10:40.78 ID:ppLsDGyYp

カイジ→神
チャン→運転出来ます

マリオ←こいつ


204 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:26.34 ID:e0a93rEK0


>>196
下痢だったしなこいつ


212 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:09.87 ID:XJmPZnFe0


>>196
すっっっげえ最初の方にファインプレー起こしたから


197 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:02.27 ID:nX5X4qQ70

新黒沢読んでた奴おる?
仕事無くなったと思ったまではいいけど親生きてるのに実家帰らないどころか連絡もしないでホームレスになるって流れ無理やりすぎへん?

209 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:54.37 ID:e0a93rEK0


>>197
まぁ黒沢はギャグやしな


219 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:36.91 ID:2qjvMbBk0


>>197
インチキ気功術みたいの使う連中と決闘してたな


198 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:04.29 ID:rKByKLCZ0

イカサマなしで勝っても指名手配されて追われ続けるのならもうギャンブルで勝負とか出来ないだろ

258 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:36.57 ID:axMe8LEGa


>>198
いかにズルくても最低限のラインは必要よな
敵がただの理不尽にしか見えなくなったらもう魅力が消えるだけ


199 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:04.75 ID:gW6yt+7er

理想のカイジ

「24億…これだけあれば…戦えるっ…!」
「次こそは勝つ…兵頭…石田のおっちゃんの仇っ…!」


213 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:14.81 ID:Vr0ANtbbp


>>199
いつまで石田のおっちゃん引っ張んねん


200 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:05.90 ID:Vr0ANtbbp

ハンチョウの原作の人ってトネガワもイチジョウもやってるんやな
引き出しの数やばいやろ

226 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:58.08 ID:mXrCdL+H0


>>200
イチジョウだけつまんないんだよなあ


202 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:10.10 ID:j9aHFt1I0

ハンチョウだけ読んでる


203 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:25.20 ID:I3JbUeV40

もう逃げ切り成功で打ち切れ


205 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:29.82 ID:IGUTOQxd0

グレーゾーン金利撤廃されて右往左往する会長が見たかったんやが
スピンオフ頼むわ


207 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:44.94 ID:3528+quta

MAJORもワイも休みまくってファンやめたわ


210 名無しさん 2021/12/18(土) 20:11:59.14 ID:XpIkG04Ur

カイジこんなんやけどアカギより強いよな?
結局アカギって鷲巣に負けてたんだし

232 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:28.84 ID:hiW+NdPl0


>>210
アカギはアカギageするために周りの人間が全員アホしか出てこないからよく分からん


215 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:17.76 ID:hiW+NdPl0

黒服「坊ちゃん…!カイジを拘束しました…!」
和也「馬鹿野郎…!カイジにお礼をするために呼んだんだ…!」
こういうのやりそう

229 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:13.65 ID:u1Iwvts60


>>215
黒崎まで動いといてそれはバカ息子すぎるやろ


233 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:37.40 ID:e0a93rEK0


>>215
というかそれしかないのに何年逃避行やってるねん


216 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:18.49 ID:u1Iwvts60

警察に金押収されたらどうするんや?


217 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:31.68 ID:5wx5EYeG0

せめてギャンブルしてくれや😢


218 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:34.92 ID:3D0PyP2L0

遠藤は再登場させたのに黒沢で中根とか再登場させなかったのホンマにクソやと思うわ


220 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:36.96 ID:40rX+ytbd

パチンコの話って何年前なん?

223 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:50.31 ID:e0a93rEK0


>>220
20年前くらい?


222 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:47.92 ID:/5Zixbcg0

ギャンブルしてないけど全然面白いやん
日常系漫画みたいで

227 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:07.57 ID:e0a93rEK0


>>222
そんなのスピンオフでいいんだよなぁ…


224 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:50.97 ID:h1KIRRYi0

冨樫もよくないと思うけどこういう露骨な引き伸ばしもなあ


225 名無しさん 2021/12/18(土) 20:12:52.69 ID:HG8i4Vehr

実家出てきたあたりであれ?ってなってきたわ


228 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:10.50 ID:sEcwKVLU0

本当中身のない話してて草はえるわ


231 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:26.55 ID:tHpTyAtfd

そういや和也の兄貴ってまだ出てきてないよな
まだまだやれることありそうやね(ニッコリ)


234 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:37.51 ID:y7TDx8Gq0

ファブルはやっとエンジン掛かってきた感じで嬉しい


235 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:41.50 ID:8L2CmZUM0

もう福本てアシの生活保証しか考えとらんな

274 名無しさん 2021/12/18(土) 20:17:25.15 ID:STelpKIar


>>235
金も名声も手に入れた他の大御所作家も多分同じようなしがらみ抱えてるんやろなぁ
ほんとに天の原田みたいな状況になってしまうんやな


236 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:41.54 ID:KdYJ8nbW0

お金持って娑婆出たんやからもう終わりやないの?


237 名無しさん 2021/12/18(土) 20:13:46.50 ID:j7c5EtHQ0

三好前田「帝愛の借金で地下強制労働や…」
三好前田「シャバにでたし帝愛で働くで!」

無理があるだろ


240 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:27.42 ID:e0a93rEK0


>>237
あいつらはガチで頭悪そうだから有り得るだろ


248 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:57.75 ID:AbyGK//Pr


>>237
控えめに言ってガイジ
というか仮に帝愛関係じゃなかったとしても
非合法カジノなんかで働くなよ


242 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:30.97 ID:Ww4W/gqSr

ギャンブル始めたら日常のがよかったいうんやろ


243 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:36.37 ID:H8jJWkUL0

GTOとMFとかいう触れられないレベルのうんち


244 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:38.14 ID:Vr0ANtbbp

闇魔のマミヤっておもろいん?

255 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:32.16 ID:EXl+4lL60


>>244
零の女版みたいなのがヤルのヤラないの言ってて失笑してしまう


245 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:38.74 ID:EXl+4lL60

ひょっとしてマルコとチャンって最多登場サブキャラになった?

246 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:56.43 ID:e0a93rEK0


>>245
10年出てるらしいぞ


257 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:35.23 ID:HG8i4Vehr


>>245
利根川一条大槻全部超えたぞ


247 名無しさん 2021/12/18(土) 20:14:56.89 ID:GjnlQV2Jr

カイジvsアカギvs零vs森田

どれが最強?


277 名無しさん 2021/12/18(土) 20:17:31.04 ID:wY2lDRJXr


>>247
作者がカイジって言ってなかったっけ


250 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:06.35 ID:5lgx5tAy0

和也編はマジでクソだと思う
漫画で読んでて気づいた


252 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:08.29 ID:jvK6uJLh0

こどおじ編のつまらなさほんま地獄やったわ


253 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:24.69 ID:BpQDhzBya

ミヨシはまぁ最初からあれやったしな


254 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:29.56 ID:loLhilmk0

前田は単に糞野郎で三好はガイジ入ってると思えばまあ


260 名無しさん 2021/12/18(土) 20:15:50.96 ID:Hjyq8kVSd

天vsアカギが一巻で終わったと言う事実


262 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:09.29 ID:MkdavRLBd

童話の桃太郎て婆さんが「吉備団子を作ろうとしたけど材料がない」みたいな描写で引き伸ばしてるようなモン
本線描けよさっさと


263 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:13.50 ID:BpQDhzBya

アカギって今読み返したら典型的な王道なろう作品だったわ
主人公の努力描写なしで周りがアカギスゲーアカギスゲーみたいな

273 名無しさん 2021/12/18(土) 20:17:24.28 ID:hiW+NdPl0


>>263
ギャンブルの天才だとしても軽く麻雀の説明しただけであの展開になるのはいくらなんでも無理があると思うわ序盤に関しては


264 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:16.69 ID:0AmwrgsCM

最後は一条社長和也が仲間になって兵藤倒すんやろ


265 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:24.01 ID:IiCbgJdc0

ポーカーが最悪で脱出編は悪くないぐらいの評判だって思ってた

278 名無しさん 2021/12/18(土) 20:17:54.63 ID:XJmPZnFe0


>>265
ポーカーが史上最悪
脱出編はポーカーと友情よりマシな程度


269 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:56.14 ID:li89lUKW0

脱走

乗ってきた車をどっか山奥に捨ててくる

カイジ色々な手続きに必要な保険証取りに実家帰る

待ち伏せした遠藤からなんとか逃走

新しいキャンピングカー手に入れる

入金の旅

道中でこどおじと仲良くなる

債務者に見つかり逃げる

仲良くなったこどおじに助けてもらう

そのままこどおじ宅でダラダラ

不動産屋やってたから家紹介してもらう

こんな感じでもう何年やっけ


270 名無しさん 2021/12/18(土) 20:16:58.05 ID:2qjvMbBk0

マリオがデパートから入ってもう3ヶ月以上経ってるんだな


271 名無しさん 2021/12/18(土) 20:17:07.75 ID:7Bm0akuW0

流石にギャンブル全くしなくなると全盛期から誰が予想できたか


279 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:00.08 ID:8GVnvojD0

ピッコマとか駆使してついにワンポーカーまで読み終わったんやがマジで沼を最後に別漫画みたいに変わったな


281 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:04.39 ID:nX5X4qQ70

零のギャン鬼編中盤以降もそうだったけどもう命賭けた勝負とか描きたくないんやろな


284 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:30.18 ID:XQZ+3uW50

ワイ17歩かなり好きなんやけど異端なんかな
沼編は追加2000万がなければカイジの完敗やったし
カイジが独力で勝ちきって大金手にした17歩が一番完成度高いやろ


285 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:31.56 ID:oDQUC7tT0

沼までしか見てないワイの勝利や


286 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:31.98 ID:b7TIyQ3U0

そもそもゴールってなんや?
一生逃げるつもりなんか?

293 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:59.93 ID:li89lUKW0


>>286
国外脱出がゴールらしいぞ


288 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:39.13 ID:u6k9PkQc0

黙示録 全13巻
限定ジャンケン
鉄骨渡り
Eカード
くじ引き

密度が違うわね


290 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:54.82 ID:u6E+32×60

長期連載でも許せるのは目標あったり倒すべき敵いるのがわかってればなぁ
カイジは今回の逃走編で、勝とうが追いかけられることがわかったのがつまらん


291 名無しさん 2021/12/18(土) 20:18:57.11 ID:o/LU96Nr0

カイジでまだ競馬やってないから最後は競馬やればええやん

300 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:31.93 ID:li89lUKW0


>>291
人間競馬やってたやろ


294 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:02.42 ID:mXrCdL+H0

漫画描きながら死んだ手塚とか藤子Fとかやっぱちょっとおかしいからな


295 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:06.63 ID:BpQDhzBya

アカギは根本の凄さが超能力みたいなもんではったり
カイジの凄さは圧倒的な閃きだから、カイジの凄さのほうが創作者としてはすごい


297 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:18.67 ID:Ww4W/gqSr

アカギは人間として描いてるつもりないんじゃね
それこそ漫画のようなキャラとして


298 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:20.21 ID:It+XcyZZ0

今やってるのは嘘喰いで言うとこの暴力パートやろ
次のゲーム考える期間や
零とかいろいろやったからさすがにもうストック切れたんよ


299 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:21.76 ID:5yXYsU1rM

カイジって最終目標なんかあったっけ
逃げ切って金もらったらその後やる事あるんか


301 名無しさん 2021/12/18(土) 20:19:44.44 ID:RwSsiaK20

もともと日常漫画を描いてた人やから元に戻っただけや


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639824454/