【速報】BLEACH 千年血戦編、2022年10月から!!!
335 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:34.06 ID:vUvK9E4D0
336 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:34.50 ID:JDaGc1FL0
338 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:41.55 ID:VPa4TSUh0
342 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:47.96 ID:irlxB8WU0
343 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:49.27 ID:56YFAKvt0
なお
346 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:51.40 ID:fYDqiFh60
BLEACH 最終章←アニメ化で化けるのか?
370 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:29.91 ID:OI+4NrKi0
>>346
化けるやろな
かなり力入れると思うわ
374 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:36.60 ID:eBZE6VKp0
>>346
評価低い言うても流石に鰤最終章と比べたらジョジョは原作の時点で名作や
813 名無しさん 2021/12/18(土) 19:57:11.49 ID:7t4avW5K0
>>346
改変しまくればひょっとしたら…くらいやろな
少なくとも原作に忠実に作ったら駄作確定や
348 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:54.14 ID:g3usLtYp0
349 名無しさん 2021/12/18(土) 19:39:57.13 ID:Ob+hwi7x0
353 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:01.07 ID:LhmZtbRT0
381 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:50.00 ID:0Ye5J4TMd
>>353
漫画でカラー版買うやつって「浅い」よな
402 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:26.79 ID:Pb5lgi/K0
>>353
無い
ブックオフで十分やぞ
434 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:44.59 ID:2dv5lWe10
>>353
白と黒の使い方が上手い言われる漫画をカラーにする価値あるか?
354 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:02.48 ID:gwf6meHCa
クソみたいなアプリゲーしかないんやが
396 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:08.73 ID:jylfxEUFa
>>354
PSPのヒートザソウルずっとやってたわ
355 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:03.22 ID:iNEPDCEK0
357 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:06.95 ID:Ki1t1G3na
359 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:10.87 ID:lPRUWVxs0
377 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:41.24 ID:g+DQTmJN0
>>359
なんやこのおっさん!?
363 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:18.77 ID:Pb5lgi/K0
何ならネタになってる部分だけアニメにするダイジェストでええやろ
383 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:53.22 ID:eiAO9+xfM
>>363
それが一番ええと思う
364 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:20.68 ID:WGxmKpdu0
366 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:23.48 ID:IRfR6yNG0
運営🦀でサ終目前や
371 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:32.27 ID:3grRIGgp0
372 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:34.30 ID:lLjwKfMe0
373 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:35.92 ID:DH52MMX10
なんか聖闘士星矢要素あったけ?
564 名無しさん 2021/12/18(土) 19:47:11.06 ID:z4i21LKd0
>>373
見開き必殺技ターン制バトル
12宮編
375 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:38.43 ID:jg5ls8EV0
407 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:39.12 ID:egRYUNGM0
>>375
アイツら声あったんか
376 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:39.44 ID:N5XKwp1CF
もう誰もおぼえてねーよ
378 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:46.59 ID:BIYTUnZbd
380 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:49.66 ID:J0newpTs0
385 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:54.59 ID:3T1Z0rtw0
388 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:56.87 ID:eO4OvlsN0
ワイは好きやで
389 名無しさん 2021/12/18(土) 19:40:58.67 ID:RiFYkfnid
ガキワイ「雑魚だからやろw」
↓
今ワイ「😭」
392 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:02.38 ID:WGxmKpdu0
フルブリング編アニメ化してたんか?
全く知らんかった
393 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:04.54 ID:t1882tWy0
叩かれすぎ
406 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:37.59 ID:WqPZY/6qp
>>393
残りの50巻ゴミやし
417 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:05.42 ID:7gxU+rR6a
>>393
そこは叩かれてないだろ
430 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:33.40 ID:b0uxn0J1a
>>393
ずっと面白いけど面白さが右肩下がりなだけや
一気読みしたらSSはヤバいな
394 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:04.98 ID:Jdk3dge40
395 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:07.11 ID:b0uxn0J1a
師匠は構想全部出せてないやろ
397 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:10.09 ID:X74etYsk0
ジャンプで追ってたけど読むのがほとんど作業と化したくらい内容うんこだったのに
437 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:52.32 ID:rDtGMC84d
>>397
発表から結構時間かけとるし原作そのままでなく内容もそれなりに手を加えるんやないかな
398 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:10.68 ID:ASUqjVTF0
401 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:21.13 ID:p2/qYq+l0
泣かないで私の恋心〜
403 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:31.24 ID:PN6BmS+r0
420 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:10.96 ID:qS3Eikdc0
>>403
この神作画で情けない倒され方される隊長たちを実況しながら見れるんやぞ
楽しみに決まっとる
427 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:29.77 ID:eBZE6VKp0
>>403
師匠が生まれ持ったセンスや
逆に言えばそれ一本でここまでのし上がった漫画やから
404 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:33.80 ID:t6YhCmqea
当時は二刀流の評判良かったん?
419 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:07.63 ID:1Mv524wk0
>>404
作者も読者もライブ感で作品を消費してたから誰も印象に残ってない
408 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:40.52 ID:Nz3E/K270
春
スパイファミリー1クール目
夏
チェンソーマン2期(ジャンプラ)
秋
チェンソーマンアニメ
ヒロアカ6期
ブリーチ終章
スパイファミリー2クール目
秋忙しいな
428 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:31.38 ID:8GVnvojD0
>>408
チェンソー秋なんか?
遅すぎやろ…
634 名無しさん 2021/12/18(土) 19:49:49.79 ID:g3usLtYp0
>>408
ヒロアカ6期決まったんか
最後までいくのかな
409 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:45.03 ID:+7EK+2QSd
始まる前だけオタクが騒いでた始まったら誰も話題にしない
410 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:46.18 ID:7sVgX4JB0
422 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:19.67 ID:IZP1QbxUa
>>410
進撃からやぞ
509 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:23.45 ID:dwnWlZyX0
>>410
というかDB超も作画良かった最後の方で子供人気復活したし人気作品で手を抜いてたのがおかしいねん
休みなしで毎週やってると金も人もそんなかけられんってのはわかるが
413 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:50.37 ID:6sP2pwZY0
414 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:52.89 ID:tNCuhLPX0
他にもたくさんあるんやろうけどナルトくらいしか完結してるイメージないわ
415 名無しさん 2021/12/18(土) 19:41:53.89 ID:RsX1zp4S0
418 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:06.36 ID:WA+Vl8100
ナツコは糞

421 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:14.13 ID:9GK1VV/q0
あとバーンザウィッチは???
まじで冨樫化死ねんじゃねえだろうな久保は
423 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:27.55 ID:Phm3olVY0
424 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:28.74 ID:wc90jEN3M
ポテトvs石田も好きやわ台詞回しとか
本当にあかんのは卍解即堕ち2コマとジェラルド戦とマスキュリン戦と零番隊かませとチャン1絨毯くらいやろ
455 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:43.56 ID:A49JhTf5r
>>424
京楽が卍解までしたのに倒しきれなかったリジェもやぞ
伊勢の件は別のところで回収すべきやった
426 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:29.38 ID:i3TcpCx+0
431 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:36.65 ID:O4rofXJFd
432 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:37.17 ID:Ki1t1G3na

436 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:49.99 ID:EKE5BhKfa


438 名無しさん 2021/12/18(土) 19:42:56.07 ID:vvY+LgCCd
BLEACH最終章の長さ = 鬼滅全体の長さ > 幽白全体の長さ
やぞ
何クール使うつもりやねん
確定で一年アニメコースやろ
448 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:30.46 ID:eiAO9+xfM
>>438
アニメスタッフの腕が試されるな
463 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:55.37 ID:0fcJyjgQ0
>>438
原作リスペクト捨てたら1年でいけるいける
469 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:05.77 ID:m6H6Xscr0
>>438
省けるとこいくらでもあるし
440 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:00.62 ID:pzLywM6M0
いきなりアニオリが始まるとか
505 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:20.10 ID:SNOVniJP0
>>440
うすいカルピスなのにさらに20分のアニメ年間通してやらんといけんからな
445 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:11.66 ID:WtxIgFIn0
446 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:20.46 ID:B2VRbyCC0
オサレ全振りでアニメ化したらそれだけで価値があるわ
449 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:31.79 ID:5E8eN3uJ0
あとひとつは知らん
468 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:04.35 ID:7vxMhXcaM
>>449
鰤ならルキア助けるとこやろ
487 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:42.84 ID:mzuhalG2a
>>449
1枚目のどこがかっこええねん😅
ドラゴボ爺感性ズレとるで😅
495 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:59.65 ID:PwR8hW8V0
>>449
ギア2
450 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:33.12 ID:p/bivVvb0
537 名無しさん 2021/12/18(土) 19:46:06.20 ID:KXdH+Tc50
>>450
リボーンの続きもアニメ化しよう
今でもグッズがちょこちょこ出るくらいやし
573 名無しさん 2021/12/18(土) 19:47:36.85 ID:tNCuhLPX0
>>450
ワイもガキの頃大好きやったぞ
686 名無しさん 2021/12/18(土) 19:52:11.11 ID:2/f6LrMT0
>>450
大地の7属性とかいう取ってつけた様な設定嫌い
451 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:35.71 ID:QvgIMz/30
ミラクル倒し切れず陛下が勝手に殺して決着とかさすがに酷いと思った
452 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:38.38 ID:n1q2KRKrr
454 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:40.88 ID:TS4HnJLi0
最終章はアニメ映えするし間違いなく面白い
完全に惰性で叩かれてた
461 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:53.64 ID:zjs2Bc6Q0
462 名無しさん 2021/12/18(土) 19:43:54.58 ID:2/b5p1AWa
単行本で一気読みしても月島ホンマつまらんしなんやねんあれ要るか?
465 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:00.26 ID:ciZwh4wh0
466 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:02.71 ID:akSnerT70
目が渇くなぁ〜〜〜〜
ゆるるるるるるん
467 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:03.44 ID:lWhgktUu0
473 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:13.74 ID:By/5z5o7M
474 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:14.83 ID:9hdgM8Yn0
476 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:18.49 ID:KKSTJBC00
477 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:19.21 ID:J9ZBqJwja
478 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:21.81 ID:xS1HqtWrp
479 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:23.43 ID:PwR8hW8V0
481 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:25.39 ID:p/bivVvb0
アニメでどうなるんやろうって期待感はあるよな
492 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:57.24 ID:g+DQTmJN0
>>481
それよな話がつまらないのは皆分かってる
483 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:29.73 ID:wf7gIGI4K
485 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:37.52 ID:mOFm33gad
496 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:02.98 ID:eBZE6VKp0
>>485
言うほど後半か?
489 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:48.51 ID:7T1lTD1g0
490 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:48.95 ID:1KDqnX9t0
能力も不明やしほぼ拘束と修行してただけや
でたらカーペットやし9割お膳立てしてもらってラスボス倒すで
491 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:56.44 ID:tLrjkd2Bp
517 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:35.66 ID:0OPfsiYlp
>>491
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
529 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:48.27 ID:1/dJ63ZCp
>>491
ガチで消せ
536 名無しさん 2021/12/18(土) 19:46:03.06 ID:smzxDNYip
>>491
頼む、消せ
493 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:58.96 ID:XYBO1Qc/M
494 名無しさん 2021/12/18(土) 19:44:59.08 ID:IRfR6yNG0
600 名無しさん 2021/12/18(土) 19:48:17.56 ID:67u9u8be0
>>494
これよりゾンビ化した日番谷の方が好きやわ
あの時の卍解連打が一番カッコいい
497 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:03.60 ID:7t4avW5K0
499 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:05.17 ID:NP51r0Rn0
BLEACHチェンソーテニプリ全部楽しみやわ実況しがいがある
500 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:05.21 ID:yfjKM72H0
511 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:26.70 ID:yfjKM72H0
>>500
aパート
502 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:12.92 ID:5Bu2drlp0
楽しみや
503 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:13.04 ID:YET3J76np
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
534 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:59.60 ID:QyCDXB2CM
>>503
言葉の意味はよくわからんが言いたいことはわかるコピペ
504 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:19.07 ID:eNDfpUle0
507 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:22.72 ID:eiAO9+xfM
なんというか愛されるネタ要素も薄い
512 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:28.59 ID:T62tY/NXM
514 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:32.23 ID:vDEmGuGsd
唯一神と一護の意味不明な争いを動画で拝めるなんて最高やん
515 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:32.60 ID:1WkZ8hbJ0
516 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:34.20 ID:bLy+yossp
519 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:36.35 ID:Ir4kv4yja
総大将みたいな出落ちばっかやん
550 名無しさん 2021/12/18(土) 19:46:33.40 ID:p/bivVvb0
>>519
氷のガキ隊長は最後だけ活躍できたな
521 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:38.19 ID:0C6bfyCK0
522 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:40.57 ID:b0uxn0J1a
少しずつ色々出したけど結局回収しきれずに放置されたまんまやから
そのわりにダラダラ長い
605 名無しさん 2021/12/18(土) 19:48:37.66 ID:4EdGILUXd
>>522
一神教を揶揄ってやろうと思ったけど神学の知識が薄っぺらいせいか哲学的な問いで宗教をやり込めるってのが上手くいかなかったんやろな
そこらへんでいうと車田が聖闘士星矢でやった手法のほうが上手く言ってると思うわ
524 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:42.26 ID:6JLMdwtep
集英社が気づいてクオリティアップしたかのように思ってるやつおるが
526 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:45.92 ID:QlsswHD20
完結から時間経ち過ぎてもうなにも感じんけど
527 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:46.37 ID:qh8/i9Qi0
小説も読み切りの地獄篇も全部やってもらってええぞ
530 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:50.71 ID:RnJpEA/B0
531 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:50.76 ID:IGUTOQxd0
532 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:56.87 ID:yH8D2OsV0
533 名無しさん 2021/12/18(土) 19:45:58.70 ID:lWhgktUu0
538 名無しさん 2021/12/18(土) 19:46:06.93 ID:Lap5Z2iY0
539 名無しさん 2021/12/18(土) 19:46:07.60 ID:P9mQaYTA0