【悲報】「サンダーボルト」、禁止カードから解除されたのに誰にも使ってもらえない
424 名無しさん 2021/12/16(木) 19:00:53.32 ID:LpkiRNqJ0
433 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:22.00 ID:wWSnmLSWd
>>424
中日が来年優勝するのと同じくらいの確率であり得る
426 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:00.25 ID:92gavZC70
468 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:08.70 ID:xp7Lt9wo0
>>426
どういうこと?3本先取とかそういう話か?
427 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:06.13 ID:64d8nWSk0
(1):フィールドに「海」が存在する限り、
水属性以外の表側表示モンスターはお互いのフィールドにそれぞれ1体しか存在できない
(お互いのプレイヤーは自身のフィールドに水属性以外の表側表示モンスターが2体以上存在する場合には、
1体になるように墓地へ送らなければならない)。
450 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:57.38 ID:/6jCpBsD0
>>427
発動を無効にされても瞬間の輝きを見せるの怖い
452 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:09.42 ID:7nR3+ln+0
>>427
海発動にサイクしても神宣してもモンスター除去られるってマ?
428 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:07.36 ID:YaMCWu6y0
430 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:08.68 ID:XUmbGWb5d
432 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:17.22 ID:MCXDdWshM
435 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:25.50 ID:igfrEIYga
445 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:42.57 ID:W66FJ1AN0
446 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:47.58 ID:gW2ZlPuZ0
457 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:25.89 ID:Y+zYASVj0
>>446
一月から何枚でも入れていいよ😉
458 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:38.79 ID:rAmXWjncr
>>446
エラッタされて帰ってきた
462 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:46.50 ID:P8G6Noyzd
>>446
エラッタで良カードになったで
447 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:48.96 ID:GgVX4ebZd
強烈なはたきおとしとかあんのに
459 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:40.05 ID:sGuMcMR6d
>>447
はたき落としは一枚墓地ごやし出来るし
466 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:59.86 ID:PrBZ265X0
>>447
多分忘れられてるだけやと思うけど
理由を求めるなら「相手を」デッキ切れさせないっていうのがゲーム性を破壊する危険があるから
448 名無しさん 2021/12/16(木) 19:01:49.62 ID:elsVR9ndd
455 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:19.48 ID:a9c69qSr0
456 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:20.30 ID:AXcuUPRca
460 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:41.67 ID:k2/L63NVr
461 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:44.23 ID:eH0oFd6md
463 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:50.34 ID:JYQtvkka0
470 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:14.49 ID:P8G6Noyzd
>>463
エラッタでクソザコカードになってしまったからねしかたないね
484 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:37.00 ID:PrBZ265X0
>>463
死ぬほど弱くなったからセーフ
487 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:41.75 ID:AnHC1q+bd
>>463
まあエラッタされてもまだファンデッキでは使える
464 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:55.01 ID:BmrEybSwM
坊主に月読命が刺さったり幻獣機やビッグアイ対策にレモン出したりと凄い勢いで互いにメタが回って思いがけない形で過去のカードが活躍したりしたし
488 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:59.04 ID:P8G6Noyzd
>>464
は?当時やってねーだろお前
493 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:28.60 ID:RRrMLjyL0
>>464
末期は魔導デッキやなくて魔導書の神判やったな
522 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:47.79 ID:c9g7j8Ql0
>>464
一般的に言われてるほど悪くはなかったけどバランス良かっただけは絶対にない
465 名無しさん 2021/12/16(木) 19:02:58.61 ID:dUmzWl8K0
469 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:14.06 ID:1oF4Z8p60
472 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:16.22 ID:ZFiVgQoy0
474 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:17.53 ID:zmbxsx9u0
475 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:17.75 ID:W74yzJ39a
って許されてるのが不思議なくらいの糞ムーブだな
477 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:19.15 ID:tft1DjHj0
ペンデュラムが一番説明しづらいやろ
478 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:24.92 ID:Ys1zzIEt0
511 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:02.28 ID:W66FJ1AN0
>>478
マジのガチでジャンケン勝ったやつが勝ちやで
先行1キルばっかやろ
479 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:25.13 ID:fNSbl83Ma
遊戯王みたいに根本のルールからは弾で変わらんやん
480 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:27.00 ID:2YIb7QTEp
482 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:27.28 ID:iZ4W4yxP0
483 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:32.32 ID:1WtyQ74wp
485 名無しさん 2021/12/16(木) 19:03:39.04 ID:r4xLodUl0
↓
↓
↓
500 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:36.96 ID:2xoXCbXK0
>>485
ちょっとぐらいマスターPを解除しても…バレへんやろ
512 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:09.30 ID:64d8nWSk0
>>485
ユニコーン、猿辺りは普通に返してええやろって思う
546 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:54.06 ID:5UdqXMRf0
>>485
ドラグーンがオリカじゃないの凄いわ
491 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:14.84 ID:0VYnqYu40
492 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:17.20 ID:EjZ+99LNa
出たら復帰したい
525 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:58.87 ID:ON5JA76f0
>>492
土日にあるジャンプフェスタで詳細が出る
楽しみや
494 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:29.59 ID:V2/e6uDKd
496 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:30.29 ID:c9g7j8Ql0
正直禁止でもおかしないパワーと思うけど
518 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:38.53 ID:72wpMe5s0
>>496
あれは多分ずっと制限やろな
ふとした拍子にラドンが行くかもやけど
544 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:53.23 ID:igfrEIYga
>>496
あいつを禁止にしたらシンクロが死ぬから
497 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:34.72 ID:38eo0NT5d
530 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:08.28 ID:PrBZ265X0
>>497
ターン1制限のせいというかトレーナーカードが全部無色だからやろ
498 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:34.80 ID:DG0uv28bM
501 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:38.64 ID:DKovEr1J0
502 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:40.29 ID:sTBPWwHgd
519 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:40.66 ID:2xoXCbXK0
>>502
マジな話ブルーアイズじゃね?
576 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:12.70 ID:nswGeZzG0
>>502
青眼とブラックマジシャンちゃうかな
503 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:42.53 ID:9TbhUx/V0
504 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:45.29 ID:h65kbXTI0
505 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:45.40 ID:Lra9RCGea
何でもともとそれなりに戦える奴らにデッキ融合渡してクソザコナメクジテーマはとことん控えめ性能にするのか
507 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:51.21 ID:zMHjvCJyd
521 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:44.22 ID:HY4HAOl10
>>507
途中から変わったけど口上一回一回全部いってたからマジで最悪のテンポやった
509 名無しさん 2021/12/16(木) 19:04:55.57 ID:1WtyQ74wp
537 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:34.30 ID:CS0WfHRt0
>>509
ヲーのよく死ぬ竜はラーの翼神竜にはなった
カード全部で6枚ぐらい必要だけど
510 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:01.00 ID:igfrEIYga
550 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:01.71 ID:iqhd2bhT0
>>510
もうコキュートスは禁止なったしワンキルの諸悪の根源の局ハリも禁止や
なんなら今が歴代で一番良い環境かもしれない
573 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:09.68 ID:9TbhUx/V0
>>510
召喚獣はもう死んどるで
なんならコキュの処理も楽になってる
583 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:23.44 ID:NGL4EHSQ0
>>510
召喚獣環境よりはマシになったけど
テーマ専用のスリカエが強すぎてつまんなくなった
513 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:14.14 ID:LYmtRL520
「フュージョンデステニー禁止です」←!?ww!?!?wwwwww
515 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:16.95 ID:2YIb7QTEp
516 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:29.20 ID:TD0mgDdfd
517 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:37.00 ID:3VPa9akR0
523 名無しさん 2021/12/16(木) 19:05:51.74 ID:tft1DjHj0
マッチキル部分いじったらそれはもうVドラじゃないし
527 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:03.71 ID:igfrEIYga
アナコンダがいなくたってあんなの許されるわけねえだろ
528 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:04.23 ID:iZQAptZfM

532 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:12.81 ID:ZFiVgQoy0
今度はswitchとかも対応してるやつ
535 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:29.89 ID:WD1tyJO20
ついてけてんわ
536 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:33.92 ID:Cp0E3R/h0
538 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:35.96 ID:ay2GsL//r
遊戯王ほど複雑なのもアレだけどポケカは一部のレア以外淡白すぎるやろ
539 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:37.29 ID:uXB/APtep
レスキューキャット最強だもんな
540 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:44.64 ID:QKwfyJH+0
別によくね?
541 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:46.45 ID:64d8nWSk0
542 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:48.87 ID:ZYK9zRv4p
543 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:49.27 ID:fNSbl83Ma
城之内君のカードやから仕方ないか…
606 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:07.19 ID:F2sNAunya
>>543
ちょっと前まで壊れカード貰って暴れてたやん
青眼こそまともな強化無いやろ
545 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:53.77 ID:3z2Imtx+M
強引な番兵とかMTG基準だとめっちゃ普通のハンデスなのになんでこんなのが禁止なんや?
578 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:17.43 ID:1eYKCVrZ0
>>545
言うほどMTGに0マナハンデスあるか?
591 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:01.99 ID:W66FJ1AN0
>>545
無色0マナピピハンスペルなんてマジックでも許されんやろ
595 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:22.93 ID:Zov4D7gjd
>>545
こっちがカード選べるし墓地利用出来ないしついでに手札も確認できるからや
それがカード一枚でいっぺんに出来てノーコストはぶっ壊れや
548 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:56.65 ID:Pb2EfZn9r
紙の遊戯王とかまったくわからんし
マスターデュエルが始まったらついていけるんか俺
549 名無しさん 2021/12/16(木) 19:06:57.69 ID:Z9aR+277d
二度と刷るな
551 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:05.88 ID:V+d3cXGe0


552 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:08.92 ID:2xoXCbXK0
パラサイトフュージョナー1体をデッキから手札に加える←!?!?
556 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:21.97 ID:Lra9RCGea
597 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:29.90 ID:2xoXCbXK0
>>556
名前長いし効果も長いしでリモートデュエルだとメモ帳ないと頭爆発するわ
557 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:29.27 ID:yCjwmZckd
558 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:30.91 ID:HsOPHbWPF
あれできたら今の30代とか全員飛び付くやろ
559 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:41.36 ID:zJL5HroJa
カードゲームオタクなんて社会に溶け込めてるように偽装さえできてない連中の集まりやん
アニメやエロゲやソシャゲやってる奴らより見た目キツイ
581 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:22.22 ID:noKhVSWUd
>>559
チー牛なんて言葉使うのはチー牛だけやしな
560 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:44.96 ID:ptvY+Tr90
デストロイフェニックスガイとかいうあたおかガード刷ったのが悪いだけで
562 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:47.94 ID:HY4HAOl10
563 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:57.05 ID:LYmtRL520
カオスMAXはトラウマや
565 名無しさん 2021/12/16(木) 19:07:59.70 ID:c9g7j8Ql0
発売前の収録詐欺とかはそら許されんけど
567 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:01.32 ID:pjfxVDv60
572 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:08.77 ID:5Ws/3L1Hd



574 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:09.85 ID:AnHC1q+bd
579 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:18.60 ID:7QVx6UsUd
ワザップ的な?
617 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:38.67 ID:Zov4D7gjd
>>579
当時はチェーンとか発動を無効にするとかの概念はVジャンプでも読んでない限り知りようが無かったからな
582 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:23.14 ID:U57K7l370
588 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:59.24 ID:yvhRqfba0
>>582
弱体化して戻ってきた
601 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:33.54 ID:LYmtRL520
>>582
原型ないクソ雑魚ナメクジになって帰ってきたで
584 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:31.46 ID:9BcuWL4Jd
お前ら「今無制限やで」
これが現実
585 名無しさん 2021/12/16(木) 19:08:32.04 ID:s05HuB8J0
594 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:22.19 ID:hyb11YZiM
>>585
許されてるやん
なぜブラスターじゃないのか意味不明だけど
593 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:05.10 ID:hN7lr0G6d
620 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:43.39 ID:YnEFGiPF0
>>593
箱がうんちすぎて全然安くならんわ
未界域辺りと一緒に来日したら駄菓子みたいな値段で買えそうだったのにムカつくわミュータントとウォークライは責任とれ
596 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:26.64 ID:LbknDECJ0
初手ダークロウとかおもんないんじゃ
598 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:31.95 ID:0VYnqYu40
599 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:31.96 ID:HmHYGErAd
600 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:32.07 ID:YqET7iB+a
602 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:34.22 ID:bKM8va1k0
オンライン対戦とかカード効果読んで理解するのに時間掛かるから読むの諦めとるわ
604 名無しさん 2021/12/16(木) 19:09:35.45 ID:pNONIA900
608 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:09.73 ID:r4xLodUl0
>>604
実装した当時でも原作効果再現しても弱かった
614 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:19.93 ID:64d8nWSk0
>>604
原作どおりでも事故要因でしかないぞ
626 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:02.95 ID:pWWqj9bk0
>>604
原作効果だとゴリラ語必須だぞ
607 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:09.39 ID:2VKggvU00
629 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:08.31 ID:hyb11YZiM
>>607
シャドールくらいやろまともに戦えるの
609 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:14.73 ID:10Cy9W8u0
610 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:15.58 ID:cMAzZlVI0
そしてドロー系カードの制限が強いのは個々のカードが単体でも力を発揮することが多いからといろいろ繋がっとる
625 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:55.78 ID:1eYKCVrZ0
>>610
マナコストないからやろ
664 名無しさん 2021/12/16(木) 19:12:35.15 ID:ay2GsL//r
>>610
強欲な壺とか打ったら絶対得できるからな
611 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:15.77 ID:MFJBX0+Xd
613 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:19.16 ID:Cp0E3R/h0
615 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:22.53 ID:giAo7NxQ0
616 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:35.80 ID:yvhRqfba0
691 名無しさん 2021/12/16(木) 19:13:49.08 ID:2xoXCbXK0
618 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:38.93 ID:SFfzTuYed
622 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:51.14 ID:gmTQbihba
初期スターターとかexとかよく分からんセットは未開封のまま残しとるけど
657 名無しさん 2021/12/16(木) 19:12:21.42 ID:krfx9diS0
>>622
初期スターターは80万ぢゃん
623 名無しさん 2021/12/16(木) 19:10:52.73 ID:m37BDUMa0
627 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:04.29 ID:JyF5tEk50
リンクスとかいう遊戯王もどきやりたくない
628 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:07.88 ID:TubmftCsd
クソが
639 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:48.73 ID:krfx9diS0
>>628
ボロボロなら数千円やろ
大した出費ちゃう
634 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:20.71 ID:H33rbFMja

635 名無しさん 2021/12/16(木) 19:11:27.06 ID:RRrMLjyL0
9期のカードは元気にやっとるか