スポンサーリンク

むしタイプ「ほのお、ひこう、どく、かくとう、ゴースト、はがね、フェアリーに効きませんw」

adsense

194 名無しさん 2021/12/16(木) 21:59:52.57 ID:YSM2C2LC0

岩飛行に氷4倍だと思ってるやつ割とおるよな


202 名無しさん 2021/12/16(木) 22:00:45.62 ID:p4OTkCtdd

ドラゴンとかゴーストみたいに自分のタイプが自分に抜群はおるけど別々のタイプだけどお互いに抜群のタイプってある?


204 名無しさん 2021/12/16(木) 22:00:46.96 ID:USU+1T13p

飛行が苦手なのもちょっと解せんわ
鳥が苦手って言いたいんやろうけど虫自体はほとんどの種類が空飛べるからな


205 名無しさん 2021/12/16(木) 22:00:53.81 ID:zaQydvX70

今虫タイプ誰も使ってないの草
ほんまにゴミタイプだよな
ダイジェットにもよわいし


206 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:01.97 ID:/TUAbzeHa

シザークロスとかいう威力80のみのバニラ技
熱湯や放電とかいう威力80で追加効果3割の技

252 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:53.22 ID:KXUIXvYM0


>>206
いつもシザークロスって急所当たりやすかったよなって思って説明見てあれ?ってなる
クロスポイズンのせいや


207 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:02.70 ID:qdtCG+i20

虫に氷技効果抜群やとずっと思ってたわ


208 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:03.11 ID:ygYq4ebU0

格闘ゴーストフェアリーには抜群でもバチ当たらないやろ


209 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:04.32 ID:BUf+4A320

序盤の草むらで取れるような奴等が強かったら嫌ってのがあるんやろね…

225 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:55.73 ID:HwDjrJNg0


>>209
ファイアローとか言う真の御三家おるやん😡


235 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:52.61 ID:ygYq4ebU0


>>209
序盤鳥に強いやつチラホラいると思うんですけど


211 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:14.97 ID:hwI+s2fH0

毒→水は抜群で良かっただろ
汚染水とかあるし

302 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:42.48 ID:sospp+ke0


>>211
汚い物は水で洗い流すしどっちも抜群取れそう


213 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:19.66 ID:hAs8TKweM

御三家ではほぼ必ず草タイプ選ぶワイ、草タイプってクソ弱いんじゃないかと気付く

219 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:45.22 ID:OkIrfLsbd


>>213
初代やと炎が最弱なんだよなぁ…


227 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:11.03 ID:uZf7MA010


>>213
水とか炎は道中で強いの手に入るし草選ぶのは全然あり


215 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:23.84 ID:gt1JKdnD0

炎も第3世代まではクソ弱かったし草虫もいずれは強化されるかもしれない
かもしれない


216 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:31.33 ID:Ih0O1AwC0

ワイ一番好きなタイプが虫なんやけど相当マイナーなんやろうなとは思ってる
対戦は諦めた


217 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:37.08 ID:bU9haq3k0

キョダイガラル御三家ぐらいで対戦辞めたんやけど
今って環境どうなっとん?
ゴリラやウサギは息しとるんか?


218 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:44.88 ID:tft1DjHj0

草はええやん色々搦め手あるし
グラスで打点も上がるし
虫はなんやねんマジで

233 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:51.18 ID:LBzSQjR+0


>>218
あいつらが息できひんって
一体どんな魔境なんや
普通に現役バリバリや


234 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:52.42 ID:LBzSQjR+0


>>218
あいつらが息できひんって
一体どんな魔境なんや
普通に現役バリバリや


243 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:09.71 ID:qUSpPQAF0


>>218
ねばねばネットで我慢しとけ


221 名無しさん 2021/12/16(木) 22:01:53.11 ID:WYJtuWX9M

ワイの評価してメンス

むしタイプ「ほのお、ひこう、どく、かくとう、ゴースト、はがね、フェアリーに効きませんw」\n_1


231 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:44.36 ID:gIYi8pOo0


>>221
ガキっぽい


244 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:13.89 ID:eqHaCUbw0


>>221
エモンガって言うほどひこうか?


574 名無しさん 2021/12/16(木) 22:24:59.20 ID:KBN3VjwJ0


>>221
強いのエスパーこおりくらいやない?


228 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:26.00 ID:KpuuIRNH0

不遇タイプにはクソ強い攻撃技用意したれよ
威力180みたいな

262 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:17.63 ID:HwDjrJNg0


>>228
ほたるびとかちょうのまいとかフリーズドライとか不遇タイプやないと許されとらんやろな


229 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:28.68 ID:8UOgri+FM

ワイの考えた相性変更見てよ

攻撃
虫→妖抜群
毒→水抜群
超→悪半減

耐性
氷→霊竜妖耐性
虫→霊耐性
毒→悪耐性


258 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:11.22 ID:z1spHuao0


>>229
悪弱すぎだろ


236 名無しさん 2021/12/16(木) 22:02:54.23 ID:bU9haq3k0

むしはがね←つよい
くさはがね←つよい
いわはがね←うーん……
こおりはがね←()


237 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:00.22 ID:XeHoBGfA0

恵まれた見た目種族値からの糞特性


238 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:01.41 ID:MeLUuN0xa

メガヘラクロスすき


239 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:01.88 ID:fNukWLsQ0

妖精とか虫に犯されてそうやしフェアリーに抜群でええよな

251 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:53.05 ID:o7r3DqEfd


>>239
>>241
なんやお前ら…


281 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:45.17 ID:ygYq4ebU0


>>239
>>241
親御さんびっくりするからやっぱ抜群は与えられねーわ


241 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:08.65 ID:jb7stug50

虫って妖精犯すイメージあるのにな

272 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:12.46 ID:BUf+4A320


>>241
そのイメージは日本のあかん連中だけやないの…?
海外の妖精だと虫を主食にしてそう


242 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:09.24 ID:z1spHuao0

タイプ相性で1番知らないやつ多いのなんだろ
ゴーストに毒半減とかか?

264 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:29.82 ID:ZLMOhu1Y0


>>242
毒→岩


245 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:17.32 ID:EpjNgYpaa

5世代で強かった記憶あるわ


248 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:27.18 ID:szV7nlmS0

無駄だよ。そのポケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ

266 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:36.93 ID:IilUbYCT0


>>248
開幕ポルターガイストくんに殺されてるの草


293 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:12.76 ID:eqHaCUbw0


>>248
意外と使えたわ
クソ犬止まるの気持ちいい


249 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:44.26 ID:TkEPNKl70

昔のカビグロス全盛期とかは鉢巻ヘラ止められる奴がそんなにおらんかったから強かったんやで


250 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:52.21 ID:hAs8TKweM

フェアリーてなんやねんダイパやってて効果がないみたいだ…連発したわ
ドラゴンタイプって無難に強いイメージやったんやけど今弱体化された感じなんか


253 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:54.92 ID:UPUUgVdVd

ウルガモスとかフローチェってむしタイプが死ぬほど邪魔しとると思う
その点ハッサムはようやっとる

267 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:39.50 ID:7dVzqcoY0


>>253
とんぼ返り有効活用できるのが強い


270 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:04.92 ID:ZieYCGM0r


>>253
ウルガモスは蝶の舞無いと生きられんやろ
フェローチェは知らん


290 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:04.93 ID:PRxKDukKa


>>253
バレパンラインの存在とあと弱点が1個だけっていうわかりやすさがね
羽休め奪われてなかったらまだ暴れれたわ


254 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:55.81 ID:p4OTkCtdd

スプーン曲げという技があるのに鋼にエスパーがイマイチなの意味わからん


255 名無しさん 2021/12/16(木) 22:03:58.81 ID:akQ5wG6A0

最近復活したメガヤンマ、加速もいいけど色眼鏡もいける気してるわ
まだ実践投入はしとらんが、ドヤ顔で受けに来たスレタイの連中確2にできるし


256 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:03.51 ID:fDxtd/ZAd

虫は完全に草の劣化なのがね
もう弱いタイプとして推すためにタイプ特性を場に出た瞬間に即瀕死になるみたいなふざけた特性にしたらどうや?

280 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:37.72 ID:AUD5gfN00


>>256
虫ちゃうけどコイキングの特性としてはアリやな


259 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:12.72 ID:0/UNbU92a

カイロスってほんまブサイクだよな
メガシンカしてもキモいし終わってるわ
貴重なクワガタモチーフをあんな化け物に使って欲しくなかった

308 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:01.93 ID:ygYq4ebU0


>>259
アリジゴク定期


312 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:16.46 ID:PXrG8Wm6a


>>259
なんかパワー系ガイジのツラよな


319 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:52.60 ID:+dgjnrpy0


>>259
クワガノンかっこええやろ


261 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:16.15 ID:NlCCcl7+d

ワイびびりにゴーストはこうかばつぐんなんやがワイはノーマルタイプじゃなかったんか?


268 名無しさん 2021/12/16(木) 22:04:48.73 ID:FQvU7dwR0

バタフリーとか言う序盤イキってた虫はどこ行った?

278 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:25.85 ID:tr/1Y47S0


>>268
舐めたら今でもハメ殺されるんだよなあ


282 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:49.65 ID:LBzSQjR+0


>>268
あいつはお膳立てしたら
相手はめれるぞ


284 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:50.08 ID:LBzSQjR+0


>>268
あいつはお膳立てしたら
相手はめれるぞ


273 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:14.28 ID:+dgjnrpy0

剣盾はダイジェストあるだけで草タイプと虫タイプ死滅するよな
ワイのヘラクレスが理不尽にボコられるの腹立つわ


274 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:18.82 ID:bU9haq3k0

虫にしろ草にしろ1部のポケモンが強いから強化出来ない!
っていうならフェアリー水鋼辺りの強ポケ揃いのタイプ何とかすべきじゃないすかね

296 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:16.84 ID:6s8jMbyw0


>>274
虫タイプに強いポケモンいますか…?
みんなダイジェットで死んでるけど


275 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:19.50 ID:eKmre6+c0

地面タイプ強過ぎちゃうか?


276 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:20.96 ID:MRr/J/eya

とんぼは虫以外が使っても帰れないようにするくらいでちょうどええわ


277 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:22.80 ID:Ph17OR8ga

草タイプは水に強いだけで価値ある
草岩の高速アタッカー作ってくれんかな


279 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:29.25 ID:2jZ69E3Ca

トンボ帰りがあるやん


283 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:49.79 ID:zaQydvX70

虫で強い技上げろとか言われても

とんぼがえりしかおもいつかんわな
ホンマゴミタイプ


285 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:51.34 ID:2aim5lQ70

ワイ剣盾とポケGOからポケモン復帰したけど、タイプ相性ってどうやって覚えるねん?

何がこうかばつぐんかさえ虫や地面あたりは忘れるし
耐性とかぜったい覚えるの無理やろ


304 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:50.51 ID:m1P51omEd


>>285
剣盾やってたら抜群って技選択肢に出るんだけど?


337 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:56.71 ID:USU+1T13p


>>285
意識的に覚えたくないならひたすら対戦こなすしかないぞ


286 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:51.64 ID:LJ6tWbV90

フェアリーいらんよな
毒→ドラゴン抜群にしてドラゴン→毒を無効にするだけでよかった


287 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:52.57 ID:y74O7ucd0

ポケモンカードではゲノセクト無双だからセーフ

309 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:09.60 ID:tft1DjHj0


>>287
たまに殴るやつもあるけどほぼほぼ置物やんけ!


288 名無しさん 2021/12/16(木) 22:05:53.54 ID:WWO/pmIxr

ようかいえき、アシッドボム「はがねタイプにはこうかがないみたいだ…」←🤔

300 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:31.49 ID:eKmre6+c0


>>288
なんか特別にしてもらってるんやろ


310 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:14.81 ID:z1spHuao0


>>288
エンニュートがおるから…


291 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:09.98 ID:ZOCV+NwqM

剣盾対戦初期「ダイマ切るやつはほとんどダイジェ通すから飛行弱点は出禁だぞ」

345 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:07.41 ID:5ZS8gqqB0


>>291
言うほど初期か?


292 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:12.57 ID:aIZS3nnc0

神「お前は虫・草タイプな」

こいつ前世になにやらかしたんやろな


305 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:54.36 ID:gIYi8pOo0


>>292
環境破壊


307 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:56.97 ID:NlCCcl7+d


>>292
神様「あと進化したら本体キノコな」


328 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:15.05 ID:DTuuSqJZp


>>292
パラセクトとかいう忌み子


294 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:15.31 ID:OkIrfLsbd

草はガッサとかいうクズが暴れまわった歴史があるしやっぱ虫やね…


295 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:16.63 ID:yBbwnG0G0

てすと


297 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:26.07 ID:NjBlXLBr0

メガヘラはでも大嫌いやで


298 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:26.11 ID:hAs8TKweM

メガヤンマとかテッカニンとかクソかっこええけどアカンか

371 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:48.41 ID:p6RQCvpW0


>>298
メガヤンマはそもそも出禁やろ


299 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:26.96 ID:gpNlW7Yu0

メガヤンマとかテッカニンとかクソかっこええけどアカンか


301 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:39.23 ID:KpuuIRNH0

5世代以降ポケモンから離れてるけど、未だに使える攻撃技とんぽくらいなんか

324 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:03.08 ID:6s8jMbyw0


>>301
蜻蛉返りと虫のさざめきやで!
一時期ミサイル針がメインウェポンのそこそこ強いのがおったけど消されてしまった


329 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:17.08 ID:a3ZvFVbia


>>301
一応確定で攻撃やら特攻やら下げる中火力技もらっとるけど正直覚える奴少ないから微妙


306 名無しさん 2021/12/16(木) 22:06:54.85 ID:T4XsaXD00

メガホーンばら撒けばワンチャンある?

314 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:22.85 ID:ZLMOhu1Y0


>>306
命中9割にしろ


317 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:47.53 ID:HwDjrJNg0


>>306
半減減らさ無理


318 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:48.09 ID:Up85269Q0


>>306
そもそも命中不安定な虫技なんて現環境で採用されない


311 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:15.12 ID:EeXt8aMD0

なんでフェアリーが虫耐性あるんだよ
虫にも役割持たせろアホ


315 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:46.88 ID:bAECMKWY0

むしタイプはフェローチェがシコれる分お釣りが来るんだよなぁ

382 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:37.55 ID:p6RQCvpW0


>>315
ゴキブリやん


397 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:30.83 ID:CasTrVyq0


>>315
わかる
サーナイトとかなんかよりよっぽどシコれる


316 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:47.20 ID:hGu7YRd8r

虫技の威力1.3倍になって色眼鏡効果つくインセクトフィールドと虫版グラスラあればいけるやろ


320 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:52.94 ID:OkIrfLsbd

正直フェアリーは弱体化するべきや
アイツ組み合わせ次第でなんぼでも強くなるやん


321 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:53.51 ID:p6RQCvpW0

草はゴリランダーとフシギバナは強いやろ


322 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:55.56 ID:sMG0bnNA0

飛行って定期的に環境への通しやすさで猛威を奮ってきたのにダイジェットにGO出したのはなんなんやろうな


323 名無しさん 2021/12/16(木) 22:07:55.71 ID:F9h7H+lK0

フェアリー色々おかしいよな
せめて格闘には弱くあるべきちゃうんか

423 名無しさん 2021/12/16(木) 22:14:11.28 ID:qCgSM17Xr


>>323
その前は格闘とドラゴンが強かったからや


327 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:11.99 ID:bU9haq3k0

草虫はフェアリー耐性あってええわ
虫→フェアリーはなんなら抜群にしてもええぐらいやしいい加減見直せや


330 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:24.82 ID:hAs8TKweM

ガブリアスってさすがに息の根止められたんか?

341 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:03.41 ID:ZLMOhu1Y0


>>330
うん
マイナーってほどじゃないけど


377 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:18.18 ID:HwDjrJNg0


>>330
フェアリーきつい、素早さ遅いから他ポケでいいってなって8世代では微妙
とはいえ強いのは確か


384 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:42.03 ID:gIYi8pOo0


>>330
今31位やわ、ようやっとる


331 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:26.79 ID:zaQydvX70

今じゃハッサムですらマイナー扱いだからな
虫は終わってる
フェローチェもあれ虫じゃねえし


332 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:27.83 ID:XgTR2gb0a

むしタイプ「ほのお、ひこう、どく、かくとう、ゴースト、はがね、フェアリーに効きませんw」\n_1


340 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:01.17 ID:z1spHuao0


>>332
デザインだけは全タイプ随一


344 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:07.02 ID:tr/1Y47S0


>>332
アイアントは間違いなく一時代築いたわ


349 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:36.63 ID:T4XsaXD00


>>332
鋼複合かぶりすぎやろ…


335 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:42.59 ID:Up85269Q0

とんぼ返りの威力60にしたところでハッサムは出番ねえけどな

351 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:38.80 ID:gIYi8pOo0


>>335
一致にしたら30も威力変わるんやぞ😠


336 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:45.03 ID:NjBlXLBr0

ノーマルからフェアリーに変わった奴化けすぎなんや


338 名無しさん 2021/12/16(木) 22:08:59.32 ID:CWc+wdPcM

草と悪が強いポケGOでちょっと刺さるぞ


342 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:05.03 ID:j/sDEaOYd

でもデザイン最高です


346 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:16.19 ID:447dYNb+0

エスパー最強だったころが懐かしい


347 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:29.62 ID:34iWNv/3M

ムラっけオニゴーリって死んだの?

364 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:30.43 ID:a3ZvFVbia


>>347
ムラっけが8世代上がったらナーフされた


348 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:35.83 ID:6+pkLpJTd

種族値720に無条件で攻撃1段階上がる特性とフェアリー鋼タイプのポケモンがいるらしい


355 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:44.04 ID:sMG0bnNA0

虫草「鋼と組むと炎4倍になるかわりにその他を補完しまくるぞ」

363 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:24.32 ID:gIYi8pOo0


>>355
鋼が強いだけ


356 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:46.50 ID:bU9haq3k0

え?今もダイジェ環境なん?
初期から全く調整入ってないんか?

358 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:10.37 ID:gIYi8pOo0


>>356
入ってないけど?


368 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:39.48 ID:Up85269Q0


>>356
ポケモンは作品ごとでしか調整しないの有名やぞ


369 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:45.83 ID:zaQydvX70


>>356
サンダーとかいうガイジが暴れまくってるぞ


357 名無しさん 2021/12/16(木) 22:09:53.89 ID:ZLMOhu1Y0

剣盾初期にアイアント流行ったなあ


359 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:14.50 ID:tft1DjHj0

現ポケカで虫と言ったらクワガノンやろ!


362 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:23.73 ID:JY/DByX00

水タイプ「ほぼすべてのポケモンが令ビー放てます」

はああああああああああああああああ???


416 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:25.08 ID:w6krYbqna


>>362
フリーズドライくんを信じろ


365 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:33.88 ID:J7/2ifNW0

むしタイプの技がフェアリーに効果抜群なら
このゲーム相性補完完璧だったよな


370 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:47.19 ID:auTBiI8ld

悪が虫に弱いのってどういう理屈なの?

403 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:53.94 ID:IilUbYCT0


>>370
初代の虫が余りにも弱かったから、エスパー対策で追加した悪にくらいは抜群にするか的なノリ
毒がフェアリーに抜群なのと同じノリ


417 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:26.51 ID:NFXvFsY70


>>370
仮面ライダー


373 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:53.81 ID:kVtvURiAd

虫特殊って未だにさざめきくらいしかないんか?


374 名無しさん 2021/12/16(木) 22:10:55.52 ID:bI9ET+Zm0

なんでや、ウルガモス強いやろ


378 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:18.90 ID:SbIG/OChd

ストーリーの序盤では輝くからセーフ
大抵最初のジム着く頃には2進化しとるしその時点では種族値最強や


380 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:28.43 ID:uU16VGQJ0

イワパレスとかいうあの見た目で岩に弱いやつ


381 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:33.81 ID:OVT93MSA0

ダイパリメイク、増殖させたポケモン無料配布してるスレあって原監督抱えて笑ったわ


383 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:39.47 ID:K7JxNVEcM

鋼なんて毒抜群でええやろ
どくどく没収でどくどくゲーへの防止装置としての役目も終えたやん


386 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:54.26 ID:XgTR2gb0a

この戦闘マシーンよ

むしタイプ「ほのお、ひこう、どく、かくとう、ゴースト、はがね、フェアリーに効きませんw」\n_1


396 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:29.74 ID:gIYi8pOo0


>>386
ほんとすき


401 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:38.06 ID:uU16VGQJ0


>>386
鉢巻バレパンで死にそう


402 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:48.76 ID:NFXvFsY70


>>386
スピアーポーズとっててかわいい


387 名無しさん 2021/12/16(木) 22:11:55.65 ID:+dgjnrpy0

ハサミがとんぼ覚えたところでS遅いから意味ないやろ


389 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:00.87 ID:q5mQbsL20

妖精が蟲に犯される同人を100冊持って来たら考えてやるよ


390 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:05.50 ID:Cy/sZtHR0

サンムーンで辞めたけど未だにフェアリーのタイプ相性把握してないわドラゴンに強いしかわからん


392 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:08.27 ID:1/dNkiWha

ワイのフォレトスくん


393 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:09.51 ID:fNukWLsQ0

メガヤンマかっこええよな
性能も一芸持っててすこやったわ
XYらへんからはパッとしないけど


395 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:14.13 ID:fDxtd/ZAd

ほぼ半減されると考えるとメガホーンも威力60か
虫技ってとんぼがえり以外存在意義あるんか?

411 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:15.33 ID:zaQydvX70


>>395
ねばねばネットはつよいぞ


412 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:19.22 ID:TugA2K+Od


>>395
ウルガモスがさざめき切って虫技0の個体もいるからマジで要らん


398 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:35.44 ID:1gRMEANr0

とんぼがえりの威力60ネタにされとるけど素が90でもええやろ

408 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:10.14 ID:gIYi8pOo0


>>398
蜻蛉返り打つ他のポケモンが強くなるだけやぞ


399 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:35.46 ID:djsCPYn50

虫→草、悪、エスパー
あまりものを押し付けられた感


404 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:55.49 ID:404kAVxd0

ttps://i.imgur.com/Ci2TJ5z.png
ttps://i.imgur.com/MeqABVj.png

こいつらもすこすこ


405 名無しさん 2021/12/16(木) 22:12:57.72 ID:kFFXadstd

そろそろガブリアスに竜舞くれてやれや


406 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:01.88 ID:LNTCshVV0

6世代のメガヘラは普通に強かった
クレセとの相性良かったし

442 名無しさん 2021/12/16(木) 22:15:10.04 ID:fNukWLsQ0


>>406
見た目はともかくスキルリンクはちょっとそうじゃないだろ感あったンゴねえ
性能は強かった


409 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:13.11 ID:ajBdG0ZU0

改正で更に雑魚になったの凄いわ


410 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:14.90 ID:KWOEH1PZ0

なんで虫が悪タイプに抜群なんやろ

418 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:30.61 ID:gIYi8pOo0


>>410
仮面ライダー


413 名無しさん 2021/12/16(木) 22:13:22.55 ID:oLMr1Upf0

虫ドラゴンってまだいないか?
次あたり出そうやな