スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】加藤純一さん、プロに教わるもCPUレベル8に連敗

adsense

309 名無しさん 2021/12/17(金) 17:25:15.22 ID:tEHKjhYoa

上手くなってないと思うやつは今までの見てないんかな
加藤比で劇的に上手くなっとるのに

336 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:47.83 ID:pxJocJii0


>>309
初期よりは大分良くなったな
はっきり言って復帰ミス連発してた時見てられんかったわ


310 名無しさん 2021/12/17(金) 17:25:19.40 ID:1UdQv7nfd

コマンド昇竜でてないやん
たけらが泣いてるで


312 名無しさん 2021/12/17(金) 17:25:28.60 ID:+gne9g7S0

加藤純一覚醒!!加藤純一覚醒!!加藤純一覚醒!!加藤純一覚醒!!加藤純一覚醒!!


313 名無しさん 2021/12/17(金) 17:25:34.28 ID:U3l9cXQb0

逆Vip逆に強い説って戦闘力初期値周辺に初心者がわんさかおった頃の話やから
今更スマブラのオンライン戦始める奴なんてそれこそ加藤純一キッズぐらいなもんや


317 名無しさん 2021/12/17(金) 17:25:53.98 ID:617/UV6r0

うまくなったな
プロが純取り合うかな?


318 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:05.35 ID:1Mmg6suIa

布団今料理配信してるけど普通にイケメンだよな


319 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:11.53 ID:2ZYCr7UaM

おっちゃんやん


320 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:16.75 ID:plvmW5Gc0

どこが最強だよ
ゲーム下手なおっさんやんけ


321 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:18.72 ID:7JEOR8Un0

加藤とたまに一緒にいる
こくじんってやつ
意外とスト5うまいんだな
バイソンで全国3位らしい

329 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:21.49 ID:gfpeVc0k0


>>321
歌手活動もしてCD出してるらしいな


345 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:44.63 ID:SiE3sYkG0


>>321
そういうゲームじゃねえからこれ
の元ネタ作った人やぞ


353 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:24.26 ID:10AibJbyM


>>321
あの人狼のおじさんな


322 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:20.73 ID:oU3Nyk9Qr

マジで無線なんか?


324 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:35.47 ID:2bFkjCiE0

たけらが可哀想とか言ってるけど志願したのたけらやぞ

327 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:58.47 ID:HaLDOm/+a


>>324
配信衛門に荒らされたからな


343 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:28.72 ID:bUAlwElW0


>>324
兼任衛門リスナーにやれやれ言われたかららしいよ


325 名無しさん 2021/12/17(金) 17:26:37.30 ID:xstGyB1U0

なんやかんやこういうゲームってプレイ時間も大事やろ?

338 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:54.17 ID:YHkdPMRjM


>>325
プレイしてる内にやっちゃダメな行動が感覚的に分かってくるからな


340 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:14.39 ID:mNJzaA1pd


>>325
プレイ時間は関係ないよ
どれだけこのゲームを理解してるかが大事
70時間なら早い奴はもうVIP手前まで行ってるレベルや


349 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:14.68 ID:5WOIeNlH0


>>325
たくさん対戦して全キャラとは言わないまでも大体のキャラの機動力技のリーチ当たったら死ぬ技を覚えとかんとなかなか勝てんと思う


328 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:09.90 ID:JR/YtC8ap

まず無線やめろや


330 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:25.34 ID:f36u0gN1d

雑魚のままだったら教えた奴のせいにされるし放送にもゴミ流れてくるしこいつに関わって良いことなくね 放送で頼んできたゴミなんて無視しとけばいいのに


331 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:27.05 ID:IakKejRDd

なんであんなに嫌ってたスマブラを急に擦り始めたの?
「俺格ゲーやってたからさぁ!スマブラはなんかげぇんだよなぁ…」とか言ってたやん


332 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:32.30 ID:mSnohhCnd

衛門はこれでうまくならなかったらプロか売名したいだけで適当に教えたことになるから攻撃するらいし


333 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:34.61 ID:Y1sX6fGy0

加藤さんは格ゲーやってた設定あるからコマンドキャラじゃないと面子が保てないんだよね
実態はただのガチャガチャプレイ

344 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:37.76 ID:wSV4+2rNp


>>333
そこは設定じゃなくね
スト2はちゃんと出来てたぞ


334 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:42.96 ID:njN3IAvqM

弱弱昇竜もコアコア昇竜も実はむずいんや
肘大パン昇竜が一番簡単や

346 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:55.19 ID:WN/BDiKjM


>>334
小足からはムズいけど弱からは簡単やろ


335 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:45.06 ID:bG4mxmJPd

アヘアヘ竜巻ガイジで草


337 名無しさん 2021/12/17(金) 17:27:50.52 ID:umeYlREp0

おえちゃん今日24時間スマブラやってたけど
でゅんはもうできないのか

350 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:17.12 ID:xmrV6Rya0


>>337
そんな長時間ダラダラやる意味ないやろ


341 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:17.42 ID:zuBySlFp0

8って・・・
GCぶりスマブラのワイですら勝ったその日に9に8割は勝ててたのに

369 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:37.08 ID:5WOIeNlH0


>>341
ガキの頃にやってたかどうかはでかいぞこのゲーム
36ではじめてやるやつからすりゃこれくらい普通やで


342 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:17.85 ID:EVvFid490

下手すぎないか?


347 名無しさん 2021/12/17(金) 17:28:58.55 ID:vtHSwPFBd

最近マジで古参は布団に流れてないか?
まあプンレクで直接見てる奴は少なそうやけど


348 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:10.40 ID:UQMnbJZca

好きなキャラおるから始めるのはよくあることやけど負けが続いたら普通他のキャラ試したくなるのに持ち前の発達障害でなんとかしようとしてしまってるのがあかんわ


351 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:17.41 ID:eSt+wQTe0

勝てないと悟ったらわざと死ぬ癖なおった?


352 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:19.28 ID:CgIK8wstd

加藤はガイル使いだからな
ガイル参戦させなかったさくらいがわるい😡


354 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:43.23 ID:mlK4c51Qa

あいつが上手いゲームって一個もないでしょ

372 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:57.42 ID:wSV4+2rNp


>>354
君らの言う上手いがトップ層と比較するからなぁ
例えばエペとかダイヤまで自力で言ってる時点で上位数パーセントだったりするわけで
上手くは見えないけど世間一般的には上手い部類になる


355 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:48.41 ID:wDT+dI92d

何で今更スマブラ?
もうすぐSF6出るからそっちにすればよかったのに

364 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:04.49 ID:mlK4c51Qa


>>355
流行ってるタイミングでやったらみんなに抜かされて置いていかれるから
最初からみんなの方が上手いところからやれば追いつけなくていい


357 名無しさん 2021/12/17(金) 17:29:57.00 ID:lgQatiS10

ベイブレード


358 名無しさん 2021/12/17(金) 17:30:03.86 ID:/UXTRmFZp

上手くなってるじゃん


360 名無しさん 2021/12/17(金) 17:30:39.93 ID:f6Jr8oUId

おにやのケンよりはうまそう


362 名無しさん 2021/12/17(金) 17:30:56.08 ID:EUf0N3/3d

大パンコマ昇龍おぼえろ


365 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:06.68 ID:5ZMOGEQVH

対空はアッパーっての忘れてそうさっさと枠切って復習してくれ


370 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:38.35 ID:LfxG0YRl0

ゲームのうまさっていろんなジャンルやタイトルやって身につく事あるわ
ポケモンとかじゃ無理


371 名無しさん 2021/12/17(金) 17:31:50.75 ID:10AibJbyM

vipチャレンジで同接狙えるから頑張ってるんかな


373 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:01.88 ID:XLGOH8Rk0

コマンドキャラで一番楽なのってテリーだよな

383 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:45.02 ID:xmrV6Rya0


>>373
楽というか雑魚狩りはしやすいな


374 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:04.77 ID:Kg+WFrnxp

やっぱ最初はCPUで練習したほうがええんかな


375 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:07.11 ID:L8fTweFEr

一年後くらいにも「初心者だから仕方ない」
と擁護されてそう


376 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:20.63 ID:kfI8YkK5d

ほんまにセンスあるやつは1ヶ月とかでvipいくんやろか


377 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:20.64 ID:lgQatiS10

鉈落としは諦めたんか


378 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:24.36 ID:bwNg7EjG0

ほぼやってないワイでもCPU8は楽勝
マジでセンスないな


379 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:25.08 ID:q7cktYFl0

最近始めるやつ多いから逆vipの試合よく見る機会多いけどやっぱちゃんと弱いな


380 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:32.24 ID:uIPuRRzld

たけらの指導は良いこと言ってた?

386 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:01.05 ID:5ZMOGEQVH


>>380
強い技をわかりやすく教えてくれてた後はアーカイブをちゃんと見直すかどうか


388 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:03.66 ID:wHxon1egM


>>380
言ってたけどもう純一はもう忘れてるよ多分🥺


381 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:33.83 ID:tEHKjhYoa

今のは沼


382 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:42.28 ID:BJXmZygI0

vipてポポロとかネジキクリアするよりも難しいんか?

393 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:27.76 ID:5WOIeNlH0


>>382
運要素はだいぶ薄めやから本人次第


435 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:32.31 ID:0aizZzv3d


>>382
ジャンルが違うやん
やきうまいからって将棋も上手いわけちゃうし


384 名無しさん 2021/12/17(金) 17:32:46.56 ID:aKOIh/w0d

もしかして今度はスマブラで「感動ポルノ」やろうとしてない?

420 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:26.88 ID:SiE3sYkG0


>>384
やる気やろしさすがに辟易するわ
まあなんだかんだネジキも感動したちょろいワイやけど


438 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:51.95 ID:jFleR4vs0


>>384
加藤純一とか言うインターネット版24時間テレビ


389 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:06.12 ID:K8y5Cj7Sr

Apex見てた奴ならお荷物で進歩のないおっさんなの知っとるやろ


390 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:08.34 ID:qP0ttJCh0

ふっさんYouTube配信で6000人やん
プンレクの方が人集まるってマジでプンレクの屋台骨やな


391 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:12.86 ID:d4psO58y0

スマブラよく知らんが
加藤純一だとVIPってのはどれくらいでいけるんや?
この前なんJで布団は一ヶ月でいけそうとか見たけど

405 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:24.57 ID:u81jTrvXd


>>391
布団は2ヶ月やってもいけてないで
かっさんと大して変わらん


392 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:14.90 ID:H3JXZZJU0

これガチで教わった後なん?


394 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:39.87 ID:N6JXXTNsd

復帰ひでぇわ
たけらに教わったんちゃうん?


396 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:46.89 ID:qUON8wWq0

たけら要所だけ教えてそれっぽい動きにするの上手かったな


397 名無しさん 2021/12/17(金) 17:33:55.17 ID:Tf2JtO7W0

教えてるやつが悪い
ウメハラ呼んでこいよ

403 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:14.12 ID:wHxon1egM


>>397
ウメハラは他人に教えるのめっちゃ下手やよ🥺


398 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:00.06 ID:tGpw7JLwa

ケン全一「低パーセントの時は弱攻撃からナタ落としでダメージ稼いで」

加藤純一「わかりました」

加藤純一「弱!弱!昇竜拳!」

ケン全一「」

教えてもらったナタ落とし使わず9割昇竜拳やったから先生もナタ落とし使うたびに凄いみたいな反応してて草


400 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:06.49 ID:24RJvSLD0

なんか全然変化なくね?ほんまコーチングしてもらったんこれ

407 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:39.12 ID:wHxon1egM


>>400
もう忘れてるよ🥺


401 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:09.81 ID:MUTjKXp20

布団はテリー使ってるから成長早く見えるだけだぞ
弱弱パワーダンクするだけで初心者帯なら無双出来る

418 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:19.40 ID:Cygipnk10


>>401
初心者は強いキャラ使って分かりやすい行動してる方が成長も早いぞ


402 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:11.74 ID:6HDCIADg0

布団とおえちゃんは年内には行けそうやな


404 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:19.10 ID:8ZlntgTB0

今の完璧すぎるやろ


410 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:56.79 ID:PAVIAyfc0

CPUに勝てないとかKNN姉貴並やん


411 名無しさん 2021/12/17(金) 17:34:59.36 ID:8ZlntgTB0

ガチで別人の動きになってるやん


412 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:06.65 ID:64PrwWQId

布団ぐらいがプロに教わるべきであってかっさんはプロに教わる意味ないやろ


413 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:07.05 ID:617/UV6r0

加藤純一最近!!!!!!!!


414 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:08.82 ID:GnWaR02E0

相手の技と判定を何十キャラ分覚えて自分のキャラの強み押し付けれたら上級者や


415 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:09.75 ID:EVvFid490

めちゃくちゃ上手くなってね?


416 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:10.26 ID:0lAynhKor

一応擁護しとくとスマブラは昔のCPUレベル9<<<<<今のCPUレベル8やで
%に応じてコンボルート持ってるし崖受け身完璧に取るし復帰は頭出さないし崖外に出て復帰阻止してくる

424 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:54.13 ID:+0t0xIu10


>>416
大会でレベル9に負けたプレーヤーいたらしいな


452 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:01.32 ID:WuY90vvP0


>>416
マ?強さインフレしとるやん


471 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:17.05 ID:M5NKZWnq0


>>416
昔ってのはSPの昔?
それともfor以前のはなし?


417 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:13.14 ID:MK2QBGHHd

上手くなってるな


419 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:23.95 ID:hinEKXGcp

発売から1週間で飽きたワイでもVIPいける?
ホムヒカ好きなんやが

430 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:08.57 ID:6HDCIADg0


>>419
時間かかれば誰でもVIPいけるぞ


421 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:40.91 ID:EUf0N3/3d

待機場面で鉈出てるのになんで実戦で全く出んのや


423 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:51.69 ID:8ZlntgTB0

スレタイを見た奴→「かっさんCPUにも勝てないとかざっこ」
実際→CPUにも2スト残しで勝てるようになりオンラインでも普通に連勝できるようになる


425 名無しさん 2021/12/17(金) 17:35:56.15 ID:rDCnMJ8O0

おえちゃんがVIP行きそうだから明らかにわざと50万で刻もうとしてる


427 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:02.68 ID:lgQatiS10

肘ささってて草


428 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:04.43 ID:sx8cy9vM0

プロの通話即切ったのわろけた
失礼すぎだろ


431 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:12.75 ID:q7cktYFl0

鉈使わんならリュウの方が強いんやないか
もっと言うならテリー使えって話やけども


432 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:14.66 ID:L8fTweFEr

素直に従わなければコーチングなんて無意味やろ
まして教える側としてのプロのわけではないんやから

10を教えても1も進まない苦労とか、軽い気持ちでコーチしようとしたやつが落ちる穴


433 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:24.34 ID:xmrV6Rya0

純普通に上手くね?
最終的に布団より伸びそう


437 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:50.24 ID:0GhkNkbra

相手150いってんのに竜巻ガイジで草


439 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:54.60 ID:LRlat7HG0

布団ちゃんのバッタもん


440 名無しさん 2021/12/17(金) 17:36:56.83 ID:LfxG0YRl0

ゲーム上手くなるのにスマブラだけ練習しても絶対無理


441 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:00.81 ID:VpW6LDkN0

前まで衛門がヤバいみたいな風潮だったのに本人もヤバくなってきとるな

472 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:22.75 ID:uwB0SOhQr


>>441
本人は多少丸くなったぐらいでずーっとこんなんやぞ


442 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:01.09 ID:KgWwwSZIa

君たちは加藤純一の配信しか人生の楽しみないんか?

466 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:51.03 ID:0aizZzv3d


>>442
ホロもあるで
なんjが誇る二大エンタメや


468 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:10.57 ID:SiE3sYkG0


>>442
しんたろーのアモアスも見てるもん🥺
昔はアスカのマリメも見てた


444 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:11.92 ID:0SXXbhP60

本当にスマブラがやりたいのか?


446 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:27.41 ID:wHxon1egM

もう竜巻ガイジは竜巻に反撃する人が出てくるまで治らんのかもなぁ🥺


447 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:28.45 ID:ik/77o8X0

こんな初心者に敷居たけえゲームねえわ


448 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:44.49 ID:cg1/1YBCr

誰も言わんけど
そもそもネジキだって健常者ならもっと早くクリアしてたでしょ
障害者の感動ポルノ

489 名無しさん 2021/12/17(金) 17:40:50.95 ID:EEu83AVw0


>>448
健常者ならネジキクリアしようとは思わんやろ


449 名無しさん 2021/12/17(金) 17:37:54.24 ID:1kQs7ZZC0

坂本の介護配信から見てなかったけど坂本も泣いてるよ


453 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:02.84 ID:JrFRkEr0d

そもそもスマブラのプロって何?
別にリーグ戦とかないやろスマブラって

463 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:45.13 ID:GPeM8pZ2M


>>453
世界大会出場がラインかな


501 名無しさん 2021/12/17(金) 17:41:14.83 ID:dm/i6Gaid


>>453
狭義ではスポンサーがおる奴がプロ言われとる


454 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:03.52 ID:t2N6fzHgM

布団ちゃんでも狙えるvip
おえちゃんでも狙えるvip

まあ時間さえあれば余裕よな


455 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:04.30 ID:lgQatiS10

リスナーとコミュニケーション取れない分上達遅いな
プンレクはそのへん丁度良い


456 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:06.16 ID:GPeM8pZ2M

ケンよりカズヤ使えばええやん

474 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:25.11 ID:wDT+dI92d


>>456
カズヤって最速風神拳再現されてんの?スマブラじゃ無理な気がするが


457 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:16.01 ID:8JoGhwDO0

配信としても普通に布団おにやの方がおもしろくない?

470 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:14.65 ID:HM2Smqwcd


>>457
そうでもない
感ポルVIPは誰でも人集まるし面白く感じるだけ


458 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:16.33 ID:ZmxTC1EF0

レベル8って…


459 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:17.06 ID:+ml3YKUPa

無線は論外


461 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:30.12 ID:5ZMOGEQVH

このレート帯って普通に財布コンボ決めてくるんやな


462 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:31.19 ID:G/O4mX1IM

竜巻連打やめさせろ


464 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:49.36 ID:EVvFid490

こいつプロから何学んだんだ?


467 名無しさん 2021/12/17(金) 17:38:54.23 ID:cmZaG7UR0

なんていうか…ワチャワチャみんなだ楽しむ系のゲームなのにプロゲームとかにしちゃうのって気持ち悪くない?

476 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:28.10 ID:wHxon1egM


>>467
まぁ人それぞれいろんな遊び方があってええんやないか🥺


487 名無しさん 2021/12/17(金) 17:40:38.08 ID:M5NKZWnq0


>>467
どっちかっていうとワチャワチャ楽しむこともできるしタイマンで真剣勝負することもできるゲームなのに
「どっちかだけ!」と断定してるやつの方がなんかハッタショっぽくてキツイ


494 名無しさん 2021/12/17(金) 17:41:00.48 ID:1kQs7ZZC0


>>467
正直ガチプレイより4人乱闘かチーム乱闘で沼プレイしてた方がいいよ


469 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:14.35 ID:4frrc9e5p

なにも成長していない…


477 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:31.41 ID:LfxG0YRl0

ゲーム上手い人は何やってもコツ掴むの上手くてそれなりに出来るし何をすべきかが自然と見えて来る
そういうゲームする時の思考方法を鍛えないといくら繰り返しても無駄

492 名無しさん 2021/12/17(金) 17:40:58.70 ID:wDT+dI92d


>>477
かずのこは凄かった放送見てて才能の差に絶望したわ
ああいうのがプロゲーマーとしてやってけるんやなスト5は一線から退いてるけど


478 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:35.86 ID:huN3JJA20

復帰練習して波動拳やめたら上行けるやろ


480 名無しさん 2021/12/17(金) 17:39:57.34 ID:cG9O4U4S0

プロの方配信終わる時もうええんかみたいな感じで目がめっちゃ動いてたの草