スポンサーリンク

:今日の人気記事:

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」

adsense

74 名無しさん 2021/12/13(月) 06:16:43.11 ID:tHrcaY8k0

バチャ豚くっさ


77 名無しさん 2021/12/13(月) 06:17:23.72 ID:c9q8b48d0

彫りが深いから目と眉が近くなるのであって、
平坦な顔で眉毛だけ下にあってももっと変になるだけだぞ


79 名無しさん 2021/12/13(月) 06:18:49.19 ID:4FFlqVBP0

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」\n_1

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」\n_2

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」\n_3


80 名無しさん 2021/12/13(月) 06:19:22.26 ID:yqHRsFPxM


>>79
これほんと草


88 名無しさん 2021/12/13(月) 06:20:34.57 ID:JD8fQfxY0


>>79
毛がないところに生やすな


96 名無しさん 2021/12/13(月) 06:22:41.61 ID:ycy6dGme0


>>79
全部キモいやん…


81 名無しさん 2021/12/13(月) 06:19:23.66 ID:9RrLK27O0

分からない奴は眉ぞりの専門店行きな。

高いけど自分でどうしたらいいかわかんねぇなら金を惜しまずプロに任せろ。そのゼニすら惜しむならもうお前はチー牛でいろ。


83 名無しさん 2021/12/13(月) 06:19:47.74 ID:Wi1+QpMmd

毎回やってて思うけど左右対称にするのクッソむずいよな
必ず左側がいびつな形になる

97 名無しさん 2021/12/13(月) 06:22:55.01 ID:yqHRsFPxM


>>83
それな
微妙に生え方も違うし薄いとこも違う


84 名無しさん 2021/12/13(月) 06:20:04.02 ID:/qKQPD/vd

薄くしろっていうのは眉ハゲの嫉妬やから無視一択やで
男は濃い眉が一番や

101 名無しさん 2021/12/13(月) 06:24:29.17 ID:cz9g9fte0


>>84
炎上したやつが男からもゲジ眉言われてるのに?


85 名無しさん 2021/12/13(月) 06:20:04.78 ID:HCfUd3R40

眉毛の整え方とか必修科目にしようぜ
この年になってから覚えるのキツいわ
失敗して全剃りするわけにもいかんし

92 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:16.27 ID:O4lelWJ7d


>>85
描けばええぞ😤


93 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:35.67 ID:oz1yxvBA0


>>85
オタクってこの発想になるから面白い
女のオタクも学校で教えるべきだって熱くなってる勢がおった


109 名無しさん 2021/12/13(月) 06:26:55.14 ID:cz9g9fte0


>>85
せやな
身だしなみ講座的な意味で高校ですべきかも


86 名無しさん 2021/12/13(月) 06:20:21.43 ID:JHJ4cI+Ja

まあ男の店員に頼めば普通にやってくれるけどな


89 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:05.67 ID:HC9WzWxLM

なんj民なんて口だけ達者やけどほぼ眉毛とか整えとらんから聞くだけ無駄やで


90 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:06.45 ID:TIZnKhIc0

眉毛あったところが青くなるんやけど


91 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:12.92 ID:yZICjJyHM

分からん奴は床屋で整えて貰った奴を自分でキープすればええ
正解出してもらってんだから

115 名無しさん 2021/12/13(月) 06:29:52.06 ID:cz9g9fte0


>>91
いや忘れるやろ
写真もらわないと


94 名無しさん 2021/12/13(月) 06:21:47.85 ID:0tXxPcq30

目と眉が離れてるやつは何やってもだめ

99 名無しさん 2021/12/13(月) 06:24:12.51 ID:coaSf4Tta


>>94
麿になっちゃうよな


98 名無しさん 2021/12/13(月) 06:24:05.44 ID:yLaEX8dud

スパチャしてねえで自分に金使え定期


102 名無しさん 2021/12/13(月) 06:24:57.58 ID:bwJT/7Oc0

印象変わるっていうかめっちゃレベル下がる顔の


104 名無しさん 2021/12/13(月) 06:25:19.18 ID:K1Rwbny5d

上だけ定期的に剃れば眉毛の位置をじわりじわりと下に移動できないかと考えてるんだがどう?


105 名無しさん 2021/12/13(月) 06:25:22.88 ID:2iAv4lhSM

名前忘れたけど将棋のNHKで講座やってた奴が眉毛めっちゃ整えててクッソ引いたけどな
そんなんええから将棋の勉強せえやて思ってまうわ


106 名無しさん 2021/12/13(月) 06:25:52.75 ID:sL0O7oUDM

床屋さんに行って眉毛剃ってと頼めばええんやで
美容の奴らはそんな事もできん下位のくせにイキリ倒しとる


107 名無しさん 2021/12/13(月) 06:26:24.44

絵畜生ごときに言われたくないけどな


110 名無しさん 2021/12/13(月) 06:26:56.29 ID:RI3lzwlQa

無駄


111 名無しさん 2021/12/13(月) 06:28:13.77 ID:aqKXZvCM0

目と眉離れすぎな奴のマッシュ率wwwwww


113 名無しさん 2021/12/13(月) 06:29:05.22 ID:yZICjJyHM

こういうの適当にアマゾンかどっかで買って
床屋で整えてもらったのキープするだけやん
たったそれだけで印象良くなるんやで


114 名無しさん 2021/12/13(月) 06:29:25.28 ID:WPKPNL0q0

眉毛濃いんやけど細くするのもダサいから短くして形整えてる


116 名無しさん 2021/12/13(月) 06:30:08.85 ID:MCaaLklI0

眉毛程度でオタクがーとか見下してるのも大概痛くない?

121 名無しさん 2021/12/13(月) 06:31:08.80 ID:DH8xHbDsp


>>116
ノータッチがヤバいのは事実


117 名無しさん 2021/12/13(月) 06:30:11.32 ID:FFLWAdA+d

野球部みたいな眉してるおっさんみるとわろてまう

119 名無しさん 2021/12/13(月) 06:30:32.00 ID:coaSf4Tta


>>117
中田翔とかなw


128 名無しさん 2021/12/13(月) 06:33:09.14 ID:JD8fQfxY0


>>117
不相応ってのはあるわな


120 名無しさん 2021/12/13(月) 06:30:35.54 ID:aqKXZvCM0

最低月イチで床屋行けば維持できるやろ


124 名無しさん 2021/12/13(月) 06:31:53.80 ID:/qKQPD/vd

日本人が目玉と眉毛の間隔気にしても滑稽
トムクルーズレベルの近さにはなれないんやから


125 名無しさん 2021/12/13(月) 06:32:12.58 ID:JrxEPch/0

オシャレというか放っておくと両津勘吉みたいになるから適当なところで剃らざるを得ない


126 名無しさん 2021/12/13(月) 06:32:23.40 ID:L3Bv+uoi0

眉毛手入れしてるけどモテないから関係ないぞ


127 名無しさん 2021/12/13(月) 06:32:35.87 ID:zFBizhx+0

ハサミで切るだけじゃダメなんか?

129 名無しさん 2021/12/13(月) 06:33:11.69 ID:coaSf4Tta


>>127
ええぞ


130 名無しさん 2021/12/13(月) 06:33:43.81 ID:QH3DYcAk0

お前らブサイクでも最低限清潔感に気を使えば意味はあるぞ

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」\n_1

女の子「オシャレしたい男の人はまず眉毛を整えてみよう、印象すごく変わるよ」\n_2


131 名無しさん 2021/12/13(月) 06:34:01.73 ID:cz9g9fte0


>>130
目付き怖い


140 名無しさん 2021/12/13(月) 06:35:49.41 ID:HCfUd3R40


>>130
いいやん
てかブサイクかこいつ?
フツメンが小綺麗なフツメンになっただけやん


143 名無しさん 2021/12/13(月) 06:36:52.19 ID:ycy6dGme0


>>130
元の時点でええやん


132 名無しさん 2021/12/13(月) 06:34:11.25 ID:ZgFCTvONM

変わるとは言ったがよくなるとは言ってない

138 名無しさん 2021/12/13(月) 06:35:45.12 ID:cz9g9fte0


>>132
容姿のことで成功経験ないとまあそうなるわな


134 名無しさん 2021/12/13(月) 06:34:34.41 ID:tnpcj/ig0

眉毛サロンいけ


136 名無しさん 2021/12/13(月) 06:35:14.74 ID:NFS58Cr/0

そんなに気にさわる発言か?ワイまつ毛いじってないけどほーんそうなんやくらいしか思わん


137 名無しさん 2021/12/13(月) 06:35:31.10 ID:3bmhrGb10

眉毛って整えるんだ
いじったことないわ


144 名無しさん 2021/12/13(月) 06:37:00.92 ID:5zsmI4Idr

ギャラガー兄弟リスペクトでもじゃもじゃや


149 名無しさん 2021/12/13(月) 06:39:21.75 ID:MoyeAbOhM

眉シェーバーで超楽


152 名無しさん 2021/12/13(月) 06:41:46.82 ID:nL3/M5nQ0

アイブロウって何使ってる?
ペンシルタイプが一番使いやすいんか?

160 名無しさん 2021/12/13(月) 06:46:48.61 ID:1g0oyV/C0


>>152
まんさん?
男なのに眉書いてんの?


171 名無しさん 2021/12/13(月) 06:50:51.18 ID:tnpcj/ig0


>>152
ワイはペンシルで枠描いてKATEのアイブロウで色つけてるで


155 名無しさん 2021/12/13(月) 06:44:52.95 ID:pYhu2eAya

眉毛整えるの難しいわけわからんってインキャほどもういっそのこと女並みに剃って眉描いちゃった方がよっぽど楽だと思う
眉なしじゃ外出れないから強制的に眉弄る癖もつくし


156 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:41.42 ID:0EuoZFSDp

眉サロン行きたいけど禿げてるから行けない
「禿げてるのに眉整えに来たwwwww」
こう思われるの確実だし

169 名無しさん 2021/12/13(月) 06:49:42.57 ID:mLRpnz9WM


>>156
禿こそ整えるべきだぞ


157 名無しさん 2021/12/13(月) 06:46:00.06 ID:po2Dui4q0

電動のやつでべーって長さ揃えていらない所剃って終わりやん
1番コスパええんやからやって損は無いで


158 名無しさん 2021/12/13(月) 06:46:02.33 ID:5zsmI4Idr

眉毛なんて形整えるだけじゃん
なんなら美容室とかでもやってくれるし
何をビビるのかがわからんよな


159 名無しさん 2021/12/13(月) 06:46:10.87 ID:nL3/M5nQ0

眉毛の手入れって沿って抜いて描くところまでがワンセットちゃうんか?
剃るだけなんか

163 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:42.75 ID:coaSf4Tta


>>159
ワイは毛抜きのみでやってるで


161 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:05.50 ID:eg1UH+/R0

別にかっこよく整えてなくてもいいけど繋がってるのとゲジゲジになってるのだけはやめろ不潔すぎるから


162 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:17.67 ID:EzcO3bHL0

眉繋がる所は剃るが整えようとするとワイの眉だとおかしくなるわ


164 名無しさん 2021/12/13(月) 06:48:57.10 ID:RzWIKPCrM

アンチ乙
なんJ民は野球部やったから
その時にした細眉未だに後悔してる民やぞ


165 名無しさん 2021/12/13(月) 06:49:08.46 ID:+LioVxlC0

濃いより薄い方がやばいよな


167 名無しさん 2021/12/13(月) 06:49:22.16 ID:pYhu2eAya

眉毛の周りに生えてる短い無駄毛剃って、
コーム使って、ちょい長い毛をハサミでチョキチョキするだけでええんやけどな


172 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:21.88 ID:WrKt21GQa

整った濃い眉毛の人を剃らせたがる奴が居るがあれ嫉妬やろ


175 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:31.53 ID:pYhu2eAya

1番楽なのは、もう眉全剃りしてタトゥみたいな感じで眉の形の刺青するんや
失敗したら終わりやけど、成功したら眉なんざ二度と弄らんで済む


176 名無しさん 2021/12/13(月) 06:53:08.09 ID:pYhu2eAya

って、タトゥも刺青も一緒か進次郎構文みたくなったな