スポンサーリンク

:今日の人気記事:

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」

adsense

170 名無しさん 2021/12/13(月) 14:55:46.88 ID:KvquSTS9a

スライムは純粋な俺TUEEだからそういうのが好きな奴がハマるんちゃうか
ソシャゲも売上上位やしコアなファンも結構おるわ

197 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:54.11 ID:0vwLulxR0


>>170
あとサブキャラカップリングとかも女子に人気やし受ける要素あるんやろな


175 名無しさん 2021/12/13(月) 14:56:15.03 ID:hPNg03s50

言うて苦戦続きの漫画やアニメは凡作止まりやで


177 名無しさん 2021/12/13(月) 14:56:28.42 ID:IKh5NmeW0

無職はなんであんなに予算かけられたんや
このすばとか予算カッツカツのクソ作画ばっかやったのに


178 名無しさん 2021/12/13(月) 14:56:29.39 ID:R1BwwtLy0

アニメ
セリフ削り過ぎなのと展開が早すぎるのでなにがなんやらわからん


179 名無しさん 2021/12/13(月) 14:56:34.75 ID:1MB0Ezcea

っぱなろうって気分悪くなるわ

どうせなれないもん


199 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:01.92 ID:bfVvp8PBd


>>179
現実逃避すら逃避したその先に何が待ってるんや?


202 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:13.98 ID:pTVx3TAjM


>>179
なろうに嵌る奴って
死んだら俺も異世界転生して幸せになれるかも!
とか妄想してんのかな

凋落していく国の国民が宗教に嵌って死後に幸せを求めるのと同じ構図で笑う


180 名無しさん 2021/12/13(月) 14:56:51.36 ID:XxpRUy9I0

転スラはキャラデザが糞すぎる
あの手のでキャラデザ糞なの致命的だろ


182 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:02.28 ID:tg6F+rUFp

防振りはいいぞ
なーんも考えなくても観れる


186 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:17.10 ID:pAGaMzyVM

アニメしか知らん勢やけど今期見るもんないからまあまあ面白いわ
転スラはなんかずっと会議しとった印象


188 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:20.23 ID:eNZ8wyLG0

なろう系はムカつくから見たくない


190 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:28.48 ID:lrwjZBGF0

アニメーションとしてのクオリティは高いと思う
ストーリー自体は無難っていうか平凡っていうか


194 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:42.60 ID:XD7IuIGQ0

転スラはなろうのさえも読むのキツくてやめたけど
多分中高生とかに一番売れてるのは転スラなんだよな
無職はそれこそなろうを読んでるのはおっさんとか言うのを体現してる客層だと思う


195 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:47.15 ID:3chpr3os0

いわゆるなろう系の開祖やけどゲーム主体じゃなかったり固定のチート能力は無かったりとテンプレとは大分外れとるんよな

203 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:23.88 ID:R4dKN9DB0


>>195
ステータスオープンとなんちゃって内政がないだけでまともに見えるわ


198 名無しさん 2021/12/13(月) 14:57:54.93 ID:cQ2IJk3xa

わいが思いついたなろう

銀行員の俺が異世界に転生したので、ピケティ経済学を駆使して億万長者になります

どうや?


209 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:38.25 ID:ao2BENoR0


>>198
ちゃんと説得力あって物語的に面白いならいいんじゃないの


217 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:28.06 ID:hPNg03s50


>>198
日本の銀行員がアフリカで無双する実話があるぞ


340 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:11.89 ID:0YQkGLmdd


>>198
いいんじゃね
なろう系のつまらなさって下調べとか知識0みたいな状況で書くから内容が浅く思いつきだけで書いてるところにあると思う
専門テーマ絞って情報蓄えて書けばウケるよ


200 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:03.64 ID:/oIPiQslp

今期やってる暗殺太郎とスローライフ太郎のが面白いんやがホンマに人気あんのか無職?
作画と音楽だけ感パナイ


201 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:08.77 ID:KDyd67+60

これから学園編なんやろ?
誰が見たいの?

224 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:59.00 ID:b/hf/WhN0


>>201
シルフィ推しのワイが見たいぞ


207 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:33.04 ID:HMMYrkgnd

下ネタがキツすぎる
もはやネタじゃなくむき出しのおっさんの願望や
そこに目を逸らさず描写したことはええんやけど見る側からしたらおっさんの濃厚なオナニーを見せつけられてるようで辛すぎる


210 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:53.21 ID:/UDDN6vv0

無職転生おもろいわ、なろうはこれ以外全部挫折した


211 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:54.03 ID:3giuih5H0

ただのなろうだよ


212 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:56.65 ID:Uxf6leUD0

やっぱりスライム倒して300年が1番気楽に見れて楽しい

226 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:00.32 ID:kgiEFSAX0


>>212

うむ!死ね!


214 名無しさん 2021/12/13(月) 14:58:57.90 ID:oCzxA09+0

この作画班でスマホ太郎やったらどうなるんや?

219 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:30.02 ID:Thus7PNk0


>>214
将棋の場面楽しみやわ


225 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:59.68 ID:EQtYxLks0


>>214
少なくともオルガと同盟組むことはなかっただろうな


215 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:11.47 ID:+/nYIpJHa

制作ガチャURやろ
描き込みエグ過ぎるわ


216 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:22.88 ID:6ALfO/X+0

作画でゴリ押し系なら無職はかなり面白い部類なんだが
マギアレコードはマジでつまらなかった…
なんでやろか

261 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:23.07 ID:+eCq+dUFH


>>216
人によるだろうけど
作画よくて魅力が増すのは、雰囲気系だと思う(自然、文化、宗教とかを感じれるの)
キャラもので作画はあんま重要じゃないと俺は思う
酷すぎるのはまぁ


218 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:28.63 ID:bfVvp8PBd

みんな幸せならええんやけど異世界でレイプするって正直引くよな
転生してない異世界の方が平和やん


220 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:31.06 ID:+eCq+dUFH

転スラ
主人公が徐々に(チートで)強くなる
敵キャラが仲間になっていく
流石主人公!をやりまくる(主人公に感情移入するタイプにこれは効く)
敵の強さもドンドンとインフレしていく
転生前のキモイ姿、声は殆どでない

まぁ受ける要素多いんじゃね?
なんかヒットしたジャンプ漫画っぽいし


237 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:12.84 ID:pTVx3TAjM


>>220
ヒットするジャンプ漫画って
努力!困難!挫折!友情!
って感じだけど転スラは全くそういう要素ないじゃん


255 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:04.82 ID:yGAvurZM0


>>220
ヒットしたジャンプ漫画は序盤才能で無双する→中盤に強い敵が出てきて才能だけのゴリ押し出来なくなったから修行や覚醒でクソ強くなってその敵倒す→以下ループやと思うんやが


289 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:40.42 ID:DimrnyCPa


>>220
これもうドラゴンボールだろ


221 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:41.73 ID:pVe+3GU90

ゲーム世界ものはSAOが戦犯やろな


223 名無しさん 2021/12/13(月) 14:59:56.83 ID:Xsf7TkHYd

暗殺者がどうこうって奴の1話に騙されたわ
2話以降糞やん

319 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:04.61 ID:gA0xMbIKp


>>223
1話のほとんどアニオリやからな


227 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:00.44 ID:ao2BENoR0

オバロってぶっちぎりでアニメ手抜きなんよ
角川は売れると思ってなかったのかな

236 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:07.09 ID:R4dKN9DB0


>>227
一期はよかったけど段々雑になってる気がするわ
四期だったか口パクもしないコピペゴブリン部隊とかため息しかでんかった
あそこ好きやったのに


228 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:00.83 ID:y9ExXqXzM

リゼロに限った事じゃないがなろうとかファンタジーラノベって完結しないものはとことんまで引き伸ばすから完結してるかどうかはめちゃくちゃ重要だと思う


229 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:03.62 ID:R1BwwtLy0

今季とか前のウマや進撃がいた頃と違って対抗馬全然おらんのにまったく話題にならないな無職


230 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:08.32 ID:UgsmtZdj0

🤗

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_1

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_2

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_3


279 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:14.79 ID:vy0BxjPe0


>>230
3人はずるいやろ


304 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:16.64 ID:MakAUswj0


>>230
緑いらないやろ


231 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:12.80 ID:+UdbY/zur

主人公はおるステッドにぼろ負けやったけどこっから強くなんの?

242 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:22.22 ID:CMqzku7b0


>>231
人生の最高時に準備してやっと世界7位ぐらいや


267 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:44.55 ID:KryGqgtdd


>>231
強くなるけどパワードスーツありきや
ただそれでもオルステッドには結局勝てへんしラスボスっぽいやつにも自分じゃ勝てへん


232 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:25.70 ID:bfVvp8PBd

田舎「現実でもスローライフできるぞ?」

そういう事じゃない


263 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:32.34 ID:0vwLulxR0


>>232
虫落ち葉雑草原住民「ふふふできるかな」


233 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:29.91 ID://ooYlDa0

最近なろうに手を出したけど今んとこ割りと見れてるわ
ちなダンまち

273 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:00.61 ID:LMedQkKx0


>>233
アニメか


234 名無しさん 2021/12/13(月) 15:00:59.26 ID:XvrWcvPt0

無職はむしろ挫折に割と尺割いてるほうやろ
死んだやつも生き返ったりしないし
転スラ見てみろよ
命の価値羽毛より軽いで

257 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:17.72 ID:MN0xzVzD0


>>234
トラックで轢かれた主人公生きてるやんけ
茶番だよ結局


262 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:31.77 ID:UgsmtZdj0


>>234
シオン死んだかと思ったら生き返って草生えたわ


238 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:17.48 ID:3KZKpBbk0

っぱ発情ビュル太郎よ

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_1

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_2

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_3

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_4


309 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:22.62 ID:qOli76YA0


>>238
アンタニキ前もびゅるびゅるスレ立ててたか?


239 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:17.69 ID:kgiEFSAX0

深刻な脚本家不足が止まらない


240 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:18.11 ID:etWRfqzSM

こういうシリアスな部分あるアニメって邦ドラと同じ悪い演出の癖あるよな
過剰な感情演出
ギャーギャーうるせぇの
キャラ全員ヒステリーかよっていう

323 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:12.85 ID:Fz3hzd72d


>>240
キチガイキャラの薄っぺらさも大体同じ印象
リゼロとか典型だけどとりあえず変な喋り方させとけみたいな


243 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:24.84 ID:NiuqLFrEM

なろうアンチは努力とか挫折とかのハードル上げすぎやろ
くっさい主人公age要素なければええやろ
普通に頑張ってる描写あってもそれメインにするぐらいじゃないと叩くやん

305 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:18.28 ID:ao2BENoR0


>>243
重要なのはそこじゃないしな


245 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:27.07 ID:8TVEln7d0

なろうの最終兵器だいたいつまらない説


248 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:48.50 ID:9FAqStIla

なろうはランキングが機能してないから読める作品探す手間がえぐいんよな
有名になりきれてない方が読めるってなんやねん


250 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:54.70 ID:3chpr3os0

無職転生がここまでアニメ化が遅れた理由がなろうで人気上げる為に次に次に繋がるストーリー作ったせいで切りどころないところなんだよな


251 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:54.73 ID:8GHqUmZcd

全部の作品がなろうの最終兵器って言われてないか?
そのくせ全部似たようなもんだしその作品のファンが他のなろうとは違うって見下しあってるし


253 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:57.31 ID:2rs8IFoEd

シャングリラフロンティア好き

280 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:17.06 ID:3chpr3os0


>>253
あれはSAO未満の何の制約もなくゲームで遊んでる話やんけ


301 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:09.45 ID:yII/wH7Oa


>>253
漫画ガチャ成功やなあれは


348 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:42.72 ID:XD7IuIGQ0


>>253
シャンフロ面白いけどあれアニメ化しても面白くなるとは思えないわ
設定と言葉の洪水だし


256 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:15.29 ID:scATDRL2M

転スラも漫画版で作者ガチャ当てただけやしな


259 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:20.96 ID:9at9OvXC0

はよオバロ続き書いてくれやエロフと竜王国どうなっとんねん


260 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:21.96 ID:jtL0An8w0

最初からなろうの中での話やん
なろうにしちゃ並のことができてて見れる内容に加えてアニメの出来がいい、十分やろ

274 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:03.25 ID:V/TRwtRM0


>>260
ブラックラグーンとかヘルシング好きそう


341 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:15.00 ID:0vwLulxR0


>>260
並のことができるってすごいことって忘れられがちよね
もちろん並以上のことやってて埋もれた名作もあるけど
並のことができてる作品はだいたいその世代で名前上がる作品


264 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:35.78 ID:6ALfO/X+0

無職は面白いんやがマギアレコードはマジでつまらんかった…


268 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:45.74 ID:QEsPu+HV0

リゼロは面白いと思う


269 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:49.51 ID:yII/wH7Oa

ハーレムやったのは失敗やと思う


270 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:52.33 ID:GP5mjI4G0

無職嫌いじゃないけど泣きぼくろ嫌いだから素直に楽しめない


271 名無しさん 2021/12/13(月) 15:02:55.90 ID:6L2eZw7T0

弱者男性の妄想なんてつまらないだろ


272 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:00.32 ID:Hnaey94Up

オバロとか期待してた大虐殺のアニメ化クソほど手抜きで草も生えんかった

288 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:32.49 ID:KryGqgtdd


>>272
はっきり言って四期はゴミ中のゴミやわ


278 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:10.41 ID:Fz3hzd72d

俺tuee主人公扱いに信者がキレるケースって大体主人公補正が相対的な基準ということを理解してないよな
お兄様レベルにぶっちぎりでなければセーフくらいに思ってそう

291 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:49.12 ID:hPKgDBMB0


>>278
コレメンス
世界5位だからセーフとかそういうんじゃなくて描写の問題なのに


317 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:53.78 ID:NiuqLFrEM


>>278
客観的にどれぐらい強いとかより描写の問題やと思うわ
中の上ぐらいの強さでも下の下とばっか戦って圧勝してるだけだったら俺TUEEEEや


281 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:18.97 ID:kgiEFSAX0

クズが仲間に受け入れられていく過程を描けばいいんだろ?
Zガンダムだな
つまりもっとクズの後輩を出せば相対的に主人公がマトモに見えるという
人間の普遍的性質を利用すんだよ


282 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:21.42 ID:LMedQkKx0

ソードオラトリア二期は絶望的です


284 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:27.91 ID:3KZKpBbk0

なろうは発情ビュル太郎が一番や

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_1

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_2

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_3

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_4


315 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:46.96 ID:bfVvp8PBd


>>284
この娘すき😊


359 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:14.58 ID:YCEa9uOgd


>>284
エロ漫画描けよこんなん


285 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:30.64 ID:KvquSTS9a

スライムが死にかけたのってヒナタぐらいじゃね?


286 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:31.91 ID:4QgbYjkwa

ステータスウインドウ表示!とかやってる他のなろうが終わってるだけ

330 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:38.93 ID:GP5mjI4G0


>>286
あれ何の説明もなくやるのはちょっとやべーよな
ゲーム世界ならゲーム世界だって前置きしてほしい


293 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:52.95 ID:kD0Qpo8VM

無職ホンマおもんないな
社運かかってるっぽいから最近ステマが凄まじいけど一期で人気全く出なかったんやから大人しく諦めろや

336 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:57.85 ID:V/TRwtRM0


>>293
無職って今2期目なの?
2クールじゃなくて?


295 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:55.15 ID:yk6+VQp80

見てないけど無職とかブサイクから反感かわんのか?


297 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:57.36 ID:YuImS0oZa

無職はアニメ見てハマったわ
無職の良さは主人公がちゃんと苦戦するとこやな
クズだけど死ぬ目に合うから許せてる感ある

318 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:00.48 ID:oajNU5Av0


>>297
終わりまで最強にはならんのやろ
それぐらいでええわ
最近はなんでも最強にしすぎ


332 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:43.04 ID:yGAvurZM0


>>297
その理論だとリゼロは何度も死ぬから絶対許せるな


298 名無しさん 2021/12/13(月) 15:03:57.29 ID:D56Honn30

なんかネガキャンされとるけど作画嫉妬民とかなんか?


299 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:00.18 ID:CMqzku7b0

これ外伝らしいけど本編書く機会はあるんやろか


300 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:03.63 ID:REa/eV1IM

四度目は好き
コミカライズ版はつまんないけど


302 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:10.67 ID:+/nYIpJHa

大原ゆい子の作曲センスに何より驚いたわ


303 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:13.84 ID:ZYaBOg2C0

ステータスオープン!wが無いだけようやっとる

325 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:17.12 ID:3KZKpBbk0


>>303
もう糞したらちゃんと尻拭けて偉いレベルやん


308 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:20.29 ID:g5qqceJkp

イッチ来年は本好き一緒に叩こうや


310 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:31.08 ID:1gCNEkOWa

セクハラだけがキモすぎる
乳首つねるとことか鳥肌たったわ

326 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:20.02 ID:KryGqgtdd


>>310
三期やあとは四期で結婚すると思うがセクハラ祭りやで


312 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:36.75 ID:kgiEFSAX0

タンパク系シトラスの香り←?????


313 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:41.13 ID:6ALfO/X+0

ちゃんと面白いって言われてる辺りわりと評判いいんだな無職


314 名無しさん 2021/12/13(月) 15:04:42.66 ID:hFmBd2Xid

幻想再起のアリュージョニストとラピスの心臓って言うと通ぶれるで


321 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:07.23 ID:vQnw8R900

先週が最悪やった
ルーデウスあんなアホみたいな立ち回りしてこなかったんやろ
主人公をアホにして話進めるのほんときらい

334 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:53.31 ID:R1BwwtLy0


>>321
アホ要素あったか?


347 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:37.18 ID:kXe+1cmXd


>>321
言うほどアホかあれ?
誰にも言えなかった人神って単語出されたらそら食いつくやろ


364 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:20.80 ID:EsO96+6ya


>>321
ヒトガミと同じ気を感じたんや
許してやってくれ


322 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:10.46 ID:4UkxXELL0

転スラやたら売れてるから読んでみたけど典型的なまた俺何かやっちゃいました系主人公でキツイわ


324 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:13.87 ID:kgiEFSAX0

なろう=出オチ系

いいですねみなさん


327 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:20.90 ID:hIewVSj0d

ワイは勇者イサギの魔王譚すこ


328 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:29.45 ID:3chpr3os0

エリスの修行編はやるんやろうか
カットされそうな部分やけど事実上のラスボスと関係あるエピソードやしやってほしいところだが

351 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:53.71 ID:R4dKN9DB0


>>328
ただでさえ本編長いんだからやるとしてもカットするんやないか?
学園編も日常パートはカットでええわ
このままだとあと5年くらいないと完結までいかへんと思うわ


372 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:54.06 ID:y9ExXqXzM


>>328
あっこらへんはむしろカットどころかオリジナルエピソードで補強してほしいくらい
原作だとどうしても掘り下げ不足感が強かった


333 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:52.55 ID:YCEa9uOgd

無職のおっさんって設定がもう無理

353 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:57.33 ID:CMqzku7b0


>>333
失敗した人間のやり直し物語だから
そこ無くすとどうやろなあ
キモい要素はいらんと言えばいらんけど


335 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:54.93 ID:KvquSTS9a

最近やと自販機転生がおすすめや
自販機のまま終わるからな


337 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:59.49 ID:pVe+3GU90

はよリビルドワールドをアニメ化せえよ


338 名無しさん 2021/12/13(月) 15:05:59.50 ID:6ALfO/X+0

見える子はエロ消えて失速したから日曜は無職しか見るものがないな


339 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:01.43

学園編入る前に泥沼編アニメでやってほしい
なろうしか見てない奴がアニオリとか騒ぎそうやが

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_1


366 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:25.90 ID:0YcAGTEy0


>>339
ここほんとにいらなかったと思う


376 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:56.60 ID:vy0BxjPe0


>>339
小説版はここ結構やるんやな


342 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:16.23 ID:qOli76YA0

このコンテンツアンチスレにも宣伝がワラワラ湧いてくるのがうんちやわ
ステマしとるんかいな


344 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:31.38 ID:M6qhH0NAM

コテ付けて犯罪アピール
日本人なら通報お願いします

130 筋トレ@イクリケナクカケ ◆LEmOLiAXv2 sage 2021/06/23(水) 12:44:35.02 ID:bnijyW5y
障害者のフリして一般社員と同じ給料もらって
なおかつ障害年金もらってる特権階級様やぞ

減税制度もある(^ω^)


345 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:31.78 ID:YT2zqe6ra

無職転生より先輩の真の元祖なろうがまだあるから待ってろ

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_1

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_2

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_3

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_4

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_5

お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」\n_6


368 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:30.72 ID:LMedQkKx0


>>345
つまんね


346 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:32.80 ID:BtccoYbQ0

毎日スレ立ってんな


349 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:52.89 ID:KDyd67+60

オバロは法国か龍王国と戦えばおもろくなると思うんだが
特に法国とは因縁あるのにはよ描けや


350 名無しさん 2021/12/13(月) 15:06:53.09 ID:ofWNiGDia

原作この前読んだが無職の最終話のヒトガミに感謝するとこが感慨深い
本気で生きれたってのを感じたし、ルーデウスの人生として終わったし
ラプラスの転生は数十年後ってあったから酷い終わり方を予想してたから裏切られた


355 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:07.64 ID:ZIkjWAW10

つまりキャラの行動原理が幼稚で底が浅い漫画ってことだな


356 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:09.09 ID:4rGMW/Sid

キモオタが好きそうなチーレムなろう書いて最後にヒロイン全部寝取られ展開やってやろうかな
寝取られって事前に知らないとダメージでかいし


357 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:11.63 ID:wOu6qQXI0

オカリンisGOD


358 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:12.10 ID:mWTWQ2YKM

なんかスマホ太郎以後のヤバいのばっか沢山見てきたから無職とかツキミチみたいなのが一周回って素朴なファンタジーみたいに見えてるところあるよな


360 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:15.37 ID:Jshhk8yF0

狼と香辛料三期やれよ


361 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:17.48 ID:1C8ZbzSL0

初代最終兵器は?


362 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:19.29 ID:r4/CdC0kM

しばらくちんぽの話しかしてなかったのが悪い


365 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:24.71 ID:KvquSTS9a

シャンフロはメインのMMOより糞ゲー回のが面白いからな


367 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:29.85 ID:dckirHxiM

最近無職のステマヤバすぎでしょ
しかもどう考えてももう手遅れな段階でステマしとるし


375 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:55.65 ID:LMedQkKx0

なろうの元祖はSAOやな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639373829/