お前ら「無職転生は凄い!なろう最終兵器!」ワイ「そこまで言うなら見てみるか…」
1 名無しさん 2021/12/13(月) 14:37:09.91 ID:3KZKpBbk0
249 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:50.73 ID:++JnLneLd
>>1
センス“無い”んやねw
2 名無しさん 2021/12/13(月) 14:37:18.21 ID:3KZKpBbk0
20 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:10.37 ID:0jEPKBnA0
>>2
これから先3人嫁作るぞ
3 名無しさん 2021/12/13(月) 14:37:40.12 ID:3KZKpBbk0
4 名無しさん 2021/12/13(月) 14:38:08.17 ID:3KZKpBbk0
ナーロッパじゃないからすごいの?
5 名無しさん 2021/12/13(月) 14:38:33.61 ID:IQkBgS/y0
8 名無しさん 2021/12/13(月) 14:39:17.00 ID:3KZKpBbk0
>>5
あいつはアニメ作家だから
実際作画や描写しか褒めてないし
246 名無しさん 2021/12/13(月) 15:01:35.31 ID:MN0xzVzD0
>>5
あんな情弱が言うの信じてんのかよw
6 名無しさん 2021/12/13(月) 14:38:38.75 ID:uHPWHaKW0
7 名無しさん 2021/12/13(月) 14:38:54.59 ID:3KZKpBbk0
当たり前のことを当たり前にやっただけですごいの?
9 名無しさん 2021/12/13(月) 14:39:19.52 ID:ZLTnMVCG0
10 名無しさん 2021/12/13(月) 14:39:29.16 ID:ywRXNqdQa
23 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:34.33 ID:0vwLulxR0
>>10
田中のアトリエ
でも漫画版はつまらん
41 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:13.95 ID:3KZKpBbk0
>>10
リゼロとかは話が普通に面白かった
オバロはそれこそ設定凝ってるし話は臭いけどまあ面白い
122 名無しさん 2021/12/13(月) 14:51:57.60 ID:kCFpM4Iud
>>10
異世界迷宮の最深部を目指そう
漫画はまだ序盤で大きい盛り上がりの前ってとこやけど
11 名無しさん 2021/12/13(月) 14:39:44.77 ID:U3Cz3j5aa
12 名無しさん 2021/12/13(月) 14:39:54.74 ID:3KZKpBbk0
いや、言うほど凝ってるか?
13 名無しさん 2021/12/13(月) 14:40:12.43 ID:ECVl/G/c0
14 名無しさん 2021/12/13(月) 14:40:16.67 ID:pVe+3GU90
気合い入っとる
27 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:41.33 ID:3KZKpBbk0
>>14
だからそこだけだろ
作画と演出頑張っただけ
15 名無しさん 2021/12/13(月) 14:40:18.10 ID:yGAvurZM0
16 名無しさん 2021/12/13(月) 14:40:43.50 ID:BylreO4Dd
29 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:19.38 ID:3KZKpBbk0
>>16
まあな
キメツもそのパターンだった
話は子供むけジャンプアニメだったのにそこそこ見れた
17 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:03.45 ID:ao2BENoR0
他のなろうよりもぶっちゃけ
18 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:08.23 ID:wJbYhQSG0
19 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:08.97 ID:hPNg03s50
21 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:21.42 ID:3KZKpBbk0
単にナーロッパじゃない街を描いて凝ってる凝ってる!ってお前らいつからそんな審美眼のレベルが落ちたんや?
42 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:15.45 ID:IQkBgS/y0
>>21
なろう何を求めてるんや?ラノベに何を求めてるんや?
22 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:24.37 ID:LMedQkKx0
24 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:34.42 ID:b/hf/WhN0
25 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:38.21 ID:pVe+3GU90
26 名無しさん 2021/12/13(月) 14:41:39.23 ID:iSsgAhkN0
46 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:03.89 ID:3KZKpBbk0
>>26
そらツッコミどころのない展開とか設定とか教科書みたいに当たり前のことしかやっとらんがな無職転生
354 名無しさん 2021/12/13(月) 15:07:03.92 ID:abmjNSR50
>>26
争いのレベルが低すぎるわ
そらあの学芸会と比べたら一応世界でウケてるなろうのが格上やろけど
28 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:03.43 ID:zpPuOsAl0
34 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:38.02 ID:LMedQkKx0
>>28
会社員とか学生やろ
30 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:24.22 ID:4bnrK6Ri0
39 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:10.16 ID:hPNg03s50
>>30
400歳とかおるし子供みたいなもんや
31 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:25.14 ID:TUawvhxjd
人気のやつはどれも同じようなもん
32 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:27.30 ID:HCfUd3R40
33 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:36.79 ID:ECVl/G/c0
57 名無しさん 2021/12/13(月) 14:45:13.15 ID:H0f4iW+Ap
>>33
純粋なハイファンタジーとしてみたら有象無象の一つでしかないやろ
60 名無しさん 2021/12/13(月) 14:45:56.40 ID:ywRXNqdQa
>>33
ハイファンタジーのハイ要素ってなんなん?
35 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:38.26 ID:YEC+vVQL0
40 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:11.89 ID:1ZG5int+M
>>35
けど予言の通りになるんやで
47 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:08.08 ID:b/hf/WhN0
>>35
作中の設定だけどこの世界の全ての人に信用される祝福がかかってる
なので杉田には効かん
92 名無しさん 2021/12/13(月) 14:49:01.22 ID:MakAUswj0
>>35
ヒトガミは他人から無条件で信用される能力のせいで逆にコミュニケーション苦手なんや
だからその能力抜きだと胡散臭く感じる
36 名無しさん 2021/12/13(月) 14:42:59.10 ID:zh9DKGlI0
37 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:02.51 ID:k5pMg2aZ0
それにしてはアニメ化するの遅すぎね?あと5年早ければ一大ムーブメント起こせた可能性はあった
38 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:04.92 ID:gkcvmGlv0
話はつまらんし下ネタが下衆すぎる
43 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:16.05 ID:ywRXNqdQa
他におすすめあってら教えてつかーさい
44 名無しさん 2021/12/13(月) 14:43:30.46 ID:8/wy+psj0
前世無職の性欲猿とかやなくてもっと王道主人公にすればよかったのに
54 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:48.68 ID:3KZKpBbk0
>>44
>>30
コレメンス50近いおっさんがメスガキに欲情してるのを見せられるのはキツイ
48 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:18.13 ID:A6hW8myBp
49 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:27.74 ID:DOZfbGEjd
51 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:29.26 ID:ao2BENoR0
オバロや転スラも楽しめるけどワイはこれ好かんねん
53 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:47.24 ID:D4n1WHx60
55 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:50.61 ID:VWu/Ixzz0

ヒエッ・・・
56 名無しさん 2021/12/13(月) 14:44:56.02 ID:6Kke1ocU0
97 名無しさん 2021/12/13(月) 14:49:29.96 ID:0vwLulxR0
>>56
そう言う人がやる指輪物語とかもってくるのは議論の手法でしかなくて嫌よね
別に指輪物語ほど設定凝ってなくてもそれなりに考えてあれば普通の人は感心するし
そのジャンルの最上位をもってくるのは自論の保護しであって楽しむ側の意識とは違う
58 名無しさん 2021/12/13(月) 14:45:53.82 ID:iJB/bmwr0
59 名無しさん 2021/12/13(月) 14:45:55.62 ID:3a7+BlvBM
62 名無しさん 2021/12/13(月) 14:45:59.51 ID:2tGrgtZy0
95 名無しさん 2021/12/13(月) 14:49:26.53 ID:3KZKpBbk0
>>62
レムラムはむしろおまけなんだわ
リゼロは9話あたりまでは苦痛だがそれ以降は普通に面白い
63 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:04.00 ID:9R9lc8ZRa
64 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:08.05 ID:g/rl///cd
65 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:12.40 ID:Nv3EFUlMd
84 名無しさん 2021/12/13(月) 14:48:14.90 ID:sI0B16VWM
>>65
作者がヒキニートだったらしいから作者の願望なんだろ
売れて転生する必要無くなったんやろうけど
66 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:12.78 ID:mY4c6lw00
67 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:15.56 ID:vNk+OlwQa
68 名無しさん 2021/12/13(月) 14:46:18.07 ID:lWAebPE2p
82 名無しさん 2021/12/13(月) 14:48:02.02 ID:b/hf/WhN0
>>68
なんか落としたコップが2-3回跳ねたと思ったら終わってたで
ナニコレってなった