ガンダムSEEDで殉職したハイネさん、新作でちゃっかり生存が確認の模様
157 名無しさん 2021/12/08(水) 23:35:07.27 ID:uI+KytScd
159 名無しさん 2021/12/08(水) 23:35:18.36 ID:uS1N8dykd
ザクファントム
グフイグナイテッド
ドムトルーパー
1機だけんほぉってる機体が混ざってるんだよなぁ…
160 名無しさん 2021/12/08(水) 23:35:26.86 ID:fTQbcF/A0
161 名無しさん 2021/12/08(水) 23:35:30.93 ID:qCKyiPHN0
165 名無しさん 2021/12/08(水) 23:35:35.38 ID:3OyM+lmaa
171 名無しさん 2021/12/08(水) 23:36:26.83 ID:G7gq8XbId
>>165
塵ひとつ残らないように焼く
167 名無しさん 2021/12/08(水) 23:36:04.18 ID:b+ASfBlO0
175 名無しさん 2021/12/08(水) 23:37:22.38 ID:zXE674Mh0
>>167
グロ
176 名無しさん 2021/12/08(水) 23:37:48.20 ID:7UfS3tAD0
>>167
ヘッタクソな絵やな
誰が読んでるんやこのゴミ
177 名無しさん 2021/12/08(水) 23:37:53.15 ID:1eEssunzd
>>167
80〜90年代代って感じの絵やな
168 名無しさん 2021/12/08(水) 23:36:05.97 ID:/Iyift9k0
連ザでも結構強かった
170 名無しさん 2021/12/08(水) 23:36:23.75 ID:7vJRz93Q0
コーディなんて強化人間の上位互換みたいなもんやし
172 名無しさん 2021/12/08(水) 23:36:39.59 ID:aWFxV3sZ0
あの世界トールとかニコル位念入りに回想しないと死なないんじゃねえのか
174 名無しさん 2021/12/08(水) 23:37:15.03 ID:92/aDPPE0
>>172
ガンダムなんて爆発から生き延びてなんぼやし
179 名無しさん 2021/12/08(水) 23:37:57.49 ID:i6NCXcLlr
映画のクオリアのインタビューでこれ言っちゃったから00ファンがビックリしてたわ
180 名無しさん 2021/12/08(水) 23:38:02.95 ID:VEpsQzgDd
フレイ死んだキラにはもうカガリとラクスしか守りたい人がいないねん
だからその二人を守る為ならやる事やるがキラの行動理由やったんや
186 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:21.31 ID:q9WRMkim0
>>180
まあそんな理由付けはできるかもだが、作中で語らせてりゃもっとマシな出来だったろうな
187 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:23.10 ID:/Iyift9k0
>>180
アスランに辛辣なのもそのせいやろな
お前がカガリを守らなあかんやろって
188 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:28.76 ID:HzEWavSn0
>>180
アスランはどうでもいいのか
どうでもよさそうだな。ダルマにするくらいだし
183 名無しさん 2021/12/08(水) 23:38:52.36 ID:aLogh/j00
189 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:34.14 ID:TjxMYbNa0
>>183
予備のヘルメットが飛び出しただけとかいう謎の擁護好き
191 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:44.98 ID:ObFxEOTAd
>>183
予備のヘルメットくらい積んでてもおかしくない
195 名無しさん 2021/12/08(水) 23:40:24.71 ID:cSbzFYlZM
>>183
そのシーンカットされたんでね
185 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:20.31 ID:t3tSMvjA0
劣化クローンがコーディの軍で黒幕になれるスペックやぞ
230 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:01.09 ID:aMsGS6T70
>>185
燃やしたくらいで死ぬ雑魚やん
190 名無しさん 2021/12/08(水) 23:39:42.17 ID:aWFxV3sZ0
196 名無しさん 2021/12/08(水) 23:40:43.21 ID:/Iyift9k0
>>190
滅んだんだよなぁ…
200 名無しさん 2021/12/08(水) 23:40:56.01 ID:7vJRz93Q0
>>190
気持ちよく月光蝶できそうな世界や…
204 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:13.60 ID:tUvppDb9d
>>190
宇宙世紀も真っ青の世紀末世界よな
リアル世紀末のアフターウォーに比肩するかも
193 名無しさん 2021/12/08(水) 23:40:05.78 ID:GksHwnV50
201 名無しさん 2021/12/08(水) 23:40:56.44 ID:aup+1frwd
202 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:05.88 ID:yjgjjTN/p
203 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:06.10 ID:zBuluPVU0
シャッターとかネタにされてるけど百歩譲ってイージス自爆は生存してても冷静に考えて斬艦刀で胴体貫かれて死なないのはおかしい
211 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:55.31 ID:tUvppDb9d
>>203
あれはコクピット位置の問題や
219 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:15.57 ID:cSbzFYlZM
>>203
PS装甲貫けないから実際には切ったんやろ
205 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:14.33 ID:YMif+6KC0
エロいシーン以外で
209 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:46.13 ID:pF5KqBqT0
>>205
ファンなら見る価値ある
224 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:33.25 ID:/Iyift9k0
>>205
ある
まずガンダムが綺麗になってたりカッコよくなってたりするからそれだけでも楽しい
231 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:01.34 ID:qCKyiPHN0
>>205
BGMの改悪とか曲の差し替えは劣化しとるが作画が劇的に変わってる所多いのはええわ
206 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:15.37 ID:enalxlpJa
212 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:55.56 ID:GksHwnV50
>>206
キラってもしかしてチビ?
213 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:56.36 ID:q9WRMkim0
>>206
そいつだけ死んでる
214 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:59.65 ID:TjxMYbNa0
>>206
ディアッカ以外みんな女の子だろ
207 名無しさん 2021/12/08(水) 23:41:16.89 ID:M23qJiIaa
215 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:05.99 ID:7vJRz93Q0
227 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:53.18 ID:GksHwnV50
>>215
CLAMPかな?
232 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:06.47 ID:/Iyift9k0
>>215
シンほっそ
もうちょい肉つけろや
217 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:10.84 ID:cyvonuDDp
言うほど生きてるか?
226 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:50.12 ID:TjxMYbNa0
>>217
しっかり幽体離脱してるやん
220 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:28.43 ID:YQlTfp4I0
教官はシンな
他は全員死亡や
221 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:30.07 ID:HYk1YCOo0
馬鹿共が好き勝手やったのにブチ切れて
じゃあザフト牛耳れば良いじゃんになったラクス
223 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:32.21 ID:i6NCXcLlr
鉄血のオルフェンズ
シリーズ構成・脚本、岡 田 麿 里
小川の兄貴、種擁護のために鉄血作った説
234 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:29.48 ID:nvnodpo10
>>223
いや鉄血出た後も最下位は種死から動ていないが?
種厨頭おかしいんか?
246 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:32.29 ID:pF5KqBqT0
>>223
一期なら種死よりは好きって答える人もいそうやけどな
二期は種死以上に人選ぶ結末なのによく通ったよなサンライズは炎上とか気にせんのやろか
225 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:47.24 ID:92/aDPPE0
なんか情勢がアレだからザフトの様子見てくるわ
→情勢的に連合と組んでるオーブが悪いしオーブと戦うわ!止められなかったカガリが悪い!
とかいう、キラとかカガリから見たら完全なガイジムーブかましてるから、そりゃ達磨にもされる
243 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:17.87 ID:/Iyift9k0
>>225
最初はアスラン視点で物語が動くから納得はできるんやけど、俯瞰して見るとヤベー奴やわホンマ
229 名無しさん 2021/12/08(水) 23:42:59.94 ID:CIhZiMEX0
263 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:10.91 ID:/R02aN2V0
>>229
基本人類どうでも良くて自分が好きに生きたいだけやからな
233 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:20.27 ID:e5zHQzogF
242 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:14.31 ID:M23qJiIaa
>>233
宇宙世紀は福井の便器になってコズミックイラは千葉の便器になったな
238 名無しさん 2021/12/08(水) 23:43:58.50 ID:8VXGQ2Xad
後付けホンマつまらん
アスランはハゲでいい
240 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:06.63 ID:x6Qfi7Gj0
269 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:50.83 ID:nrBdu0Su0
>>240
5万くらいしそう
301 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:49.19 ID:SWQTeHz10
>>240
やりすぎ感あるけど正直すき
241 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:09.28 ID:8VGiEUuO0
248 名無しさん 2021/12/08(水) 23:44:34.02 ID:E5DJ4pUkd
その証拠に種死序盤ではラクスと引き篭もってたろ
273 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:22.13 ID:pF5KqBqT0
>>248
種死のキラの台詞聞いてると文字通りの世界にかかってても不思議じゃないと思える
251 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:05.77 ID:0KlLKdTD0
252 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:07.45 ID:zBuluPVU0
種死は結局キラに食われてて納得がいかなかった
アストレイは金枠天と決着つけたところまでは知ってるけど以降のごちゃごちゃした後付けが胸焼けするくらいくどいよね
253 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:11.77 ID:RP3HpF640
254 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:32.04 ID:HzEWavSn0
264 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:19.87 ID:CIhZiMEX0
>>254
名曲やけどOPにあってるかって言われると…
255 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:32.78 ID:JXYxyBhB0
種は面白い言うけどそりゃ前半はファーストのストーリー丸パクリしてるんやから当たり前や
後半ですらストーリーラインはファーストなぞってるし
257 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:40.31 ID:7vJRz93Q0
既存キャラはほぼなしで
258 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:41.64 ID:mjcUCX+8d
大事な親友とまた敵対するのわかってて葛藤してるデコハゲがいたらしい
信用はできても信頼できんわこんなカス
260 名無しさん 2021/12/08(水) 23:45:59.11 ID:b+ASfBlO0
274 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:30.56 ID:J3aHBvfh0
>>260
そもそも迷ってる状態でも倒せるのエース級だけやしな
あれはもはや災害とかその辺の類
318 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:14.05 ID:pF5KqBqT0
>>260
ブーステッドマン3人を一人で相手してた事もあったし戦闘力はキラより上かもしれん
261 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:07.20 ID:M23qJiIaa
265 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:21.57 ID:2NDcgrrb0
271 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:07.14 ID:/Iyift9k0
>>265
玉城成美やったっけ
元気にしてるやろか
266 名無しさん 2021/12/08(水) 23:46:27.27 ID:gYPCK/AT0
272 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:18.04 ID:/R02aN2V0
284 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:14.11 ID:HzEWavSn0
>>272
カズイがブルコスの盟主ってネタは昔からあったな
277 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:48.61 ID:QWagmaPc0
279 名無しさん 2021/12/08(水) 23:47:49.98 ID:b+ASfBlO0
281 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:01.49 ID:M23qJiIaa
282 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:09.06 ID:yD5ykraL0
283 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:13.02 ID:SgI2+cXw0
名前呼ばれないのやーやーなのプラント行く!😡やもん
286 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:29.96 ID:YMif+6KC0
296 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:22.38 ID:zBuluPVU0
>>286
予算がね…旧作画をなるべく新画に近づけるリマスタリングはしてるけどやっぱ違和感あるよね
298 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:35.21 ID:b+ASfBlO0
>>286
テレビ版に比べるとみんなイライラしてないし心に余裕がある
できるなら全部新規作画で見たかった
311 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:40.71 ID:tUvppDb9d
>>286
全部新規作画なら名作だった可能性
289 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:47.61 ID:WxwSLNIC0
290 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:48.03 ID:yjgjjTN/p
303 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:58.26 ID:/Iyift9k0
>>290
シンとかいう最終決戦でも妹の携帯を手放せない主人公
成長0やったな
291 名無しさん 2021/12/08(水) 23:48:57.46 ID:u6kbB9GRd
295 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:15.03 ID:7vJRz93Q0
>>291
ようやっとる
過去編が見たかったわ
292 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:00.80 ID:TjxMYbNa0
293 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:11.41 ID:A/cg65bkr
294 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:13.48 ID:0KlLKdTD0
297 名無しさん 2021/12/08(水) 23:49:29.57 ID:YQlTfp4I0
ってとこ当時相当叩かれたけど普通に理解できたワイはガイジだったんか?
309 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:21.93 ID:TjxMYbNa0
>>297
別にそれをアスランに言うのは何も問題ないよ
323 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:40.95 ID:/Iyift9k0
>>297
そんな事ないで
案外ネット民は種でのキラの人物像を理解してない感あるわ
327 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:50.79 ID:1WFZ5wJ+d
>>297
最新作は叩かれるモノよ
てかカガリが大変な時に恋人の癖に側にいないアスランにキラがキレるのは至極真っ当よな
304 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:03.02 ID:JXYxyBhB0
308 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:14.87 ID:7vJRz93Q0
>>304
そらそうよ
312 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:57.84 ID:b+ASfBlO0
>>304
前作主人公の扱い間違えた感はすごいからな
アスランとシンをクワトロとカミーユにしとけばよかった
321 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:33.23 ID:awwpn2Uo0
>>304
なお無事んほったもよう
305 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:07.16 ID:CIhZiMEX0
306 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:08.11 ID:2NDcgrrb0
オカンと一緒に見てて何回か気まずくなってた気がする
330 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:59.78 ID:l9St/IjG0
>>306
キラはフレイとヤってたりラクスと寝てたりまあ色々ね
アスランはその点清かった
352 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:46.03 ID:PWKn/lcbd
>>306
OPからして全裸祭りやし
307 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:08.90 ID:FJclOKmO0
313 名無しさん 2021/12/08(水) 23:50:58.97 ID:QsKYeeB90
多様性ガンダムとフェミニズムガンダムでどうや?
320 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:26.79 ID:0KlLKdTD0
>>313
あんまり変わって無く無いか?
314 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:03.26 ID:DXSO+Slp0
317 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:11.25 ID:awwpn2Uo0
325 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:46.81 ID:tUvppDb9d
>>317
もはやストライクと化したカラミティ
319 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:24.16 ID:I5CyXoNXM


322 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:38.31 ID:zBuluPVU0
324 名無しさん 2021/12/08(水) 23:51:42.79 ID:eogWsvDk0
332 名無しさん 2021/12/08(水) 23:52:07.41 ID:lAfTElud0
あそこで使われんかったら別にそんなに有名にならんかったよね
333 名無しさん 2021/12/08(水) 23:52:35.61 ID:FJclOKmO0
337 名無しさん 2021/12/08(水) 23:52:50.99 ID:MC4i3v5H0
フラガとおんなじで
338 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:00.75 ID:7vJRz93Q0
342 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:14.64 ID:EHTvtEhVd
367 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:06.57 ID:8fKAaukWd
>>342
爆「風」は無いけどもアチアチの推進剤やらオイルやらの飛沫やガスや速度が減衰しない破片やらは飛んでくる
343 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:15.33 ID:g4ANzl/+0
344 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:15.39 ID:M23qJiIaa
355 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:04.15 ID:7vJRz93Q0
>>344
逆シャア丸パクリでええぞ
369 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:15.71 ID:pZ7Qg69d0
>>344
宇宙人襲来とか陳腐すぎるわ
いつものナチュラルコーディネーターの戦争でええわ
345 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:17.96 ID:lAfTElud0
一部の人達が議長の言ってる事は正論とか言い始めてビックリした」
得てしてそういうもんか
359 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:11.80 ID:TjxMYbNa0
>>345
賛同するのは自分の意見を持たない無能だからね
361 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:47.98 ID:SgI2+cXw0
>>345
タリアが人生かけて論破してるよな
遺伝子に決められたパートナーと子を捨てて議長と死んだ
347 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:23.11 ID:T6nJU/fx0
351 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:40.84 ID:ZUtkguFMd
ホンマこいつ…
353 名無しさん 2021/12/08(水) 23:53:53.40 ID:4CiPlkBG0
371 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:26.15 ID:T6nJU/fx0
>>353
どこがパーフェクトかわからんけどどことなくスッキリしていて好きやわ
386 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:09.14 ID:awwpn2Uo0
>>353
これはまあガンブレの機体やからええわ
391 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:32.48 ID:4T/zbaXF0
>>353
肩がガチでダサい
357 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:09.89 ID:3DsDIvWFM

358 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:10.30 ID:nrBdu0Su0
360 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:42.28 ID:17N7qRKu0
???「ビームライフルの味、とくと受けてみろ!!」
364 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:02.21 ID:7vJRz93Q0
>>360
とくと味わえ!やぞ
374 名無しさん 2021/12/08(水) 23:56:02.70 ID:bLCDqffC0
>>360
???「ステラの事、許してくれとは言わない。だが今は協力してくれ…頼む」
???「悪いが、ステラのとこに行ってもらうぞ!」
???「向こうでステラによろしくな…」
362 名無しさん 2021/12/08(水) 23:54:53.70 ID:0KlLKdTD0
ディアッカとイザークの出番を増やす
これでグレイトだと思うんだよね
365 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:02.47 ID:MC4i3v5H0
393 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:45.15 ID:aup+1frwd
>>365
どっちが人気かはともかく20年ぐらい経った今もこれだけ派生の作品やガンプラが出てるのにSEEDを不人気言うのはさすがに逆張りやろ
370 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:20.75 ID:i6NCXcLlr
檜山「あのとき声の調子悪くて掠れてた。ゲームで結構やらされて困る」
夢壊すなよ
373 名無しさん 2021/12/08(水) 23:55:54.11 ID:zBuluPVU0
ホビー誌見るたびにレッドもブルーもゴテゴテになってて胸焼けするわ
394 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:47.72 ID:b+ASfBlO0
>>373
ゴールドフレームが白くなってリニューアルしたくらいやな漫画は
379 名無しさん 2021/12/08(水) 23:56:29.04 ID:0KlLKdTD0
380 名無しさん 2021/12/08(水) 23:56:29.39 ID:4uLFHT1Vd
ケンモメンみたいやな
392 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:41.87 ID:i6NCXcLlr
>>380
ナチスにもユダヤ人がいたんやっけ?
383 名無しさん 2021/12/08(水) 23:56:37.64 ID:bFT48jSN0
どうせ人気キャラはあとで生き返るし
384 名無しさん 2021/12/08(水) 23:56:40.39 ID:PgQCPygha
そりゃキラの失敗作は居るに決まっとるわな
389 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:19.02 ID:atx7eYrh0
396 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:53.43 ID:pTdqK7OlM
398 名無しさん 2021/12/08(水) 23:57:56.69 ID:0KlLKdTD0
402 名無しさん 2021/12/08(水) 23:59:17.61 ID:vwxWuMAF0
・C.E.は最近までずっと戦争が起きてもおかしくない抗争状態が続いた”火のついた火薬庫”状態
・コーディネイターは数が激減してブルーコスモスの保護対象
・種の3馬鹿の制御に使っていた薬は改良され健康ドリンクとして流通
409 名無しさん 2021/12/08(水) 23:59:59.38 ID:atx7eYrh0
>>402
ヒェ……
416 名無しさん 2021/12/09(木) 00:00:29.70 ID:ofU28LTcd
>>402
老けたカズィの語りだっけか
無かったことにされそう
404 名無しさん 2021/12/08(水) 23:59:26.36 ID:7vJRz93Q0
406 名無しさん 2021/12/08(水) 23:59:28.25 ID:o37GtQ6h0
そんな設定知らんぞ
407 名無しさん 2021/12/08(水) 23:59:37.48 ID:nrBdu0Su0
410 名無しさん 2021/12/09(木) 00:00:00.32 ID:thEd80jW0000000
アスランはクソ野郎
428 名無しさん 2021/12/09(木) 00:01:33.50 ID:n7WDG0xrd
>>410
舌がエロに見えた
411 名無しさん 2021/12/09(木) 00:00:03.37 ID:YPMGwfD10
エヴァのおかげで
413 名無しさん 2021/12/09(木) 00:00:07.54 ID:KRi9oW8Ya