漢セガ、復活を賭けてゲーム分野に1000億円の超大型投資決定!!!!!
125 名無しさん 2021/11/08(月) 12:09:22.98 ID:rtG2dRXvp
126 名無しさん 2021/11/08(月) 12:09:23.29 ID:OaKKdz0or
127 名無しさん 2021/11/08(月) 12:09:31.46 ID:NOz2+7VU0
パチ部門はもう上がり目ないからゲームにぶっ込むのは正しい
128 名無しさん 2021/11/08(月) 12:09:50.06 ID:drELJR8Kd
129 名無しさん 2021/11/08(月) 12:09:56.92 ID:kTlamQc/0
211 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:10.02 ID:VGY095+Yd
>>129
心臓悪いしこのまま引退しててもおかしくない
130 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:01.82 ID:WE65VN+0a
まだ旧国そのまま続けてた方が楽しかったわ
132 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:19.45 ID:Wd5Jj0bz0
134 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:40.38 ID:QFrFQwTv0
136 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:47.42 ID:FbAVVbMh0
144 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:07.18 ID:wHibMljdr
>>136
死んどけガイジ
137 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:47.51 ID:ee1R1JFF0
150 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:31.69 ID:QFrFQwTv0
>>137
専務ってどこいったんやろな
139 名無しさん 2021/11/08(月) 12:10:56.02 ID:wHibMljdr
141 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:06.45 ID:VeIgDI1rd
もちろんスペースマイケル有りで
142 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:06.64 ID:R+mCqWII0
まだ続けるん?
146 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:18.09 ID:T45xsbYIp
147 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:27.54 ID:qtZsblN1d
北米でスーファミに僅差とは言え勝利したハードってことわかっとるんか?
148 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:27.88 ID:NOz2+7VU0
安いから買おうな😋
185 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:36.28 ID:SnNhiS+w0
>>148
クソ要素で草。
149 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:29.56 ID:kTlamQc/0
151 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:34.82 ID:tzSlTOut0
そしたら従来どおりセガと名乗っとる海外のセガはもはや餃子の王将と大阪王将みたいな暖簾分け企業という認識であっとるか?
153 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:39.91 ID:APOsfWba0
154 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:45.78 ID:DgtyxkcQd
こっからなんか変わったんか?
160 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:16.98 ID:gnFNZuxv0
>>154
龍が如く7が150万本や
155 名無しさん 2021/11/08(月) 12:11:47.22 ID:wHibMljdr
キムタクが不細工なのに聖域化してつまらんしキムタクイラネ
157 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:04.96 ID:bn+oYGRr0
158 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:06.64 ID:wHibMljdr
159 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:14.21 ID:JBGi21WNd
161 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:21.50 ID:V4/QcmZ/M
一向に覇権取れないのはなんでなんや?
173 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:09.91 ID:XJRXGfVh0
>>161
別にソフトも優秀じゃなかった
189 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:54.60 ID:CBr+uoS60
>>161
いうて現在もトップのはずのソニックの開発に全然注力してないしな
162 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:26.64 ID:6uUPJLKrM
163 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:27.86 ID:heTdtfN70
164 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:36.65 ID:XJRXGfVh0
165 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:37.79 ID:g+Pgl/GNa
166 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:39.31 ID:VoVK3aqLd
167 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:41.95 ID:CUNWnz720
177 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:55.76 ID:9hClgR6ld
>>167
アホみたいに話題にはなるけど全然売れなさそう
168 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:47.69 ID:A8Cs9nb3r
169 名無しさん 2021/11/08(月) 12:12:51.77 ID:9VuNbFUlM
170 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:00.26 ID:FbAVVbMh0
176 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:43.25 ID:UZtrFH51a
>>170
でもキムタクだとsteamで出せないからPS専用ソフトになって廃れていくよね
178 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:56.24 ID:SnNhiS+w0
>>170
死ねよキムタクてめえはなんかいらねえんだよゴミ
183 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:20.28 ID:SnNhiS+w0
>>170
大爆死したのなんでキムタクw?しね
171 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:03.76 ID:9iynXTbU0
172 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:04.45 ID:kTlamQc/0
180 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:13.96 ID:g7JJkAXnp
>>172
TGSで大々的にバーチャ復活か?と煽っておいて結果がアレやからな
175 名無しさん 2021/11/08(月) 12:13:36.18 ID:dUF164jU0
181 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:19.39 ID:WE65VN+0a
運営もそれに甘えてゲームを良くしようとしないしコスもどんどんペラペラでチープな物になってる
201 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:26.53 ID:NOz2+7VU0
>>181
エアプなのバレちゃったねえ・・・w
最近はデザインをプロに発注して激シコクオリティ連発してるというのに
184 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:34.47 ID:XJRXGfVh0
けものフレンズ
186 名無しさん 2021/11/08(月) 12:14:40.18 ID:qHhGzAGz0
190 名無しさん 2021/11/08(月) 12:15:20.18 ID:tDBnpZSGd
魅力ない既存IP擦り続けるだけじゃ成功するのは無理
まあどうせセガだから結果は目に見えてるけど
191 名無しさん 2021/11/08(月) 12:15:29.66 ID:JWjFpFwrd
196 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:03.13 ID:wHibMljdr
>>191
死ねよキムタク
192 名無しさん 2021/11/08(月) 12:15:36.48 ID:XJRXGfVh0
↑
くどい!!
205 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:45.39 ID:PLOe8NE+a
>>192
これはこれで間違ってないんだよな
194 名無しさん 2021/11/08(月) 12:15:57.39 ID:7KZIw8h0d
2Dもそうやけども3Dでも作ってくれ
マリオが20年前に通ったのにまだそこにすら辿り着いとらん
195 名無しさん 2021/11/08(月) 12:15:59.79 ID:mfhvwcbDa
ウマ娘の陰でこっそりやってる現状も嫌いやないけど
197 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:09.14 ID:oEHm02G/0
198 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:12.24 ID:PLOe8NE+a
あの手のはもっとやってほしい
199 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:14.43 ID:5TyT7okU0
まさかベータと内容一緒とは思わんかった
202 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:38.15 ID:FbAVVbMh0
204 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:45.21 ID:mDUkaaZyd
206 名無しさん 2021/11/08(月) 12:16:49.24 ID:bHJDE2Yoa
207 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:03.01 ID:I7jKGCP0d
208 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:04.51 ID:bnpiv02Cr
今のソニックは速さ追求しすぎてついてけんわ
209 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:06.39 ID:jwFzeiGTd
212 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:10.96 ID:tjhUJAMk0
214 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:32.77 ID:7uyOvwNRa
216 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:41.66 ID:KXLtMNGN0
217 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:42.33 ID:nj4POWE60

結果完勝でしたとさ
218 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:47.88 ID:VUGTqCrB0
233 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:06.09 ID:dUF164jU0
>>218
言うほどスター性あるか?
219 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:52.59 ID:Rp0AEZxnd
220 名無しさん 2021/11/08(月) 12:17:57.81 ID:azp+IFmLd
231 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:01.18 ID:vaSTApklM
>>220
北斗はgamei見ると中堅上位レベルには売れてるぞ
どの層がやってるかは知らん
221 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:11.50 ID:vAU0xePg0
長いものに巻かれるしか能のないやつばかりが残ってしもうた
222 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:14.16 ID:PLOe8NE+a
7できれいに完結した感はあるけど楽しみや
223 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:32.66 ID:6//QE65+a
224 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:36.42 ID:XJRXGfVh0
225 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:39.71 ID:YWxlsT4Ya
ゲーム部分はそんな面白くない上にドラマ部分長すぎて投げたわ
226 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:41.27 ID:BbCFNPlFd
241 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:00.28 ID:SnNhiS+w0
>>226
負け犬
227 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:43.71 ID:UVC05V8Er
235 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:25.82 ID:FbAVVbMh0
>>227
ゲームに限らんならセガちゃうか
243 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:20.56 ID:6jQRuM+n0
>>227
時価総額的にはカプコン
売上や利益的にはセガサミー
228 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:44.24 ID:pmCxotff0
229 名無しさん 2021/11/08(月) 12:18:44.53 ID:UEh36ca+d
ボーダーブレイクのオフイベ大好きプロデューサーがそっちに行ったみたいなんやけど
236 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:26.04 ID:NOz2+7VU0
>>229
5のガワだけ変えて様子見
232 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:02.36 ID:wA9FP278d
ちなみにサクラ大戦復活させた張本人や
・皮肉な言い方だが、社員には「セガにブランド力はない、あるのは知名度だけだ」と言っている。
・知名度とブランドは違いますよね。90年代のセガは“ブランド”でしたが、その後に信頼を失ったことで、“知名度”しか残っていない。
・なので、お客様の信頼を勝ち取って、改めて本当の“ブランド”にしていきたい。
・もう一度、お客様から「やっぱりセガは革新者だね」と言われるようになれば、セガは本当の“ブランド”になれると思う
・従来のセガは、セガファンに甘えていたところもあり、私はそれに危機感を抱いている。
・「セガだから」という理由でゲームを買ってくれていた方もいらっしゃるのではないだろうか。
・とくに欧米では、“セガ”という社名をタイトルや製品名につけることが非常に多かった。私はそれを、マーケティング担当者の甘えだと思っている。「“セガ”とつければ売れる」というのはおかしいでしょう?
・クオリティーの高いタイトルを出し続けて、我々がもう一度お客様の信頼・信用を回復していくことが、いま世界中のファンから求められていると感じている。
・エンターテインメントでいちばん重要なのは、お客様の期待値を少しでも上回ること。エンターテインメントの世界で、“期待通り”ではダメ。
・皆さんの期待を少しでも上回って、サプライズを与えたり、「やっぱりセガだね」と感じていただける会社になっていきたいと考えている。
234 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:07.62 ID:CUNWnz720
旧キャラ魔界にほったらかしのシナリオのままやぞ
237 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:29.55 ID:6eiB2Bvzd
238 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:33.51 ID:4vchaX4NM
244 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:34.45 ID:PLOe8NE+a
>>238
パチスロあかんのか
239 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:48.04 ID:PLOe8NE+a
240 名無しさん 2021/11/08(月) 12:19:55.06 ID:cCvev7gmp
242 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:19.15 ID:heTdtfN70
247 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:47.51 ID:XJRXGfVh0
250 名無しさん 2021/11/08(月) 12:20:55.53 ID:5TyT7okU0
252 名無しさん 2021/11/08(月) 12:21:18.77 ID:wHibMljdr
・江原入れ替え無理ありすぎ
・バトンタッチの定期券
・澤先生ごり押しで控訴
・江原は、バレる可能性あるのに何故か控訴
・事務次官が半グレをつるんでるとかいうアホ推理するさおり
・さおりが無能
・証拠消すと自供する江原
・さおりパートとかいう蛇足
・既存キャラの聖域化
・一切証拠残さない桑名←完全犯罪六件とか警察ガイジかよ
・半グレに占領される異人街
・終盤まで八神を放置する公安
・ダブスタだらけの八神
・桑名に逃げられまくる公安。桑名な顔変えるとか言ってたよな
・阿久津だけ殺害する公安。八神や他のメンツは放置。そもそも他のrkは全員寝てるとかいうご都合主義
キムタクさぁ…
253 名無しさん 2021/11/08(月) 12:21:20.46 ID:ZRu3Ykjnd
254 名無しさん 2021/11/08(月) 12:21:38.17 ID:EC8+9wAtp
元々ヤバいけど
255 名無しさん 2021/11/08(月) 12:21:43.17 ID:6jQRuM+n0
最近、買収とか投資とかの話多くないか?
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636339675/