スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

金田一少年の事件簿で好きな事件wwww

adsense

147 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:03.79 ID:2SrNxxcM0

アニメの雷祭りの雰囲気すこ


150 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:07.91 ID:TP7oA3ied

必要もない見立てのためだけに凍らせたりバラバラにしたりする畜生


151 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:08.51 ID:kNDfKm2C0

外国人アルバイトとか準レギュラー


152 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:08.88 ID:yCZcHPiQ0

囲碁部の先輩かわいいから囲碁のやつ


153 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:12.71 ID:GQ0Afva00

首吊り学園でおはDに目覚め奴wwwww


154 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:20.57 ID:+P9gDCrJ0

首吊り学園


155 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:30.83 ID:Fhcjmw6Od

殺戮のディープブルーとかいう小説のやつおもろかった

166 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:21.69 ID:kVSJu5wtr


>>155
アレは映画版の方が好きやな
主題歌も良かったし


156 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:33.92 ID:3H90LhHz0

小説版はどれも出来がいいけどオペラ座と電脳山荘は図抜けてる


157 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:35.96 ID:5c2tUCqB0

高遠とかいうミステリ界のヒソカ


158 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:36.78 ID:CHIfVWPx0

速水玲香の生い立ちが可愛そうどころか
気味が悪いくらいになってるよな

誘拐犯に育てられ兄貴も殺人犯


180 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:16.68 ID:gqueqGWd0


>>158
スキャンダルの塊やで


160 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:53.00 ID:E2DIccHU0

金田一見ると鏡とか窓怖くなるンゴ

178 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:10.91 ID:2SrNxxcM0


>>160
歌月おるで🤗


184 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:40.27 ID:GQ0Afva00


>>160
当時オペラ座の窓から覗く仮面ぐう怖かった


161 名無しさん 2019/08/18(日) 20:32:56.21 ID:5mxTNLb70

ストーリーの金田一、人気だけのコナン


163 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:01.83 ID:o2Oj5dn/0

途中で挫折したんやけど高遠って結局どうなったん?

170 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:42.60 ID:w4ycFIsH0


>>163
続編で刑務所でのうのうと遊んでるぞ


165 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:07.46 ID:IyTXLyb10

不動高校って犯人、被害者合わせてどれくらいおんの?
殴られただけで死ななかった奴も何人かおるよな
教師と生徒で恋愛も当たり前やし


168 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:33.51 ID:Gjvlxzym0

首吊り学園とかいうアニメでなかったことにされた話

深夜でええからやっとけ


186 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:43.57 ID:3H90LhHz0


>>168
教師と生徒の恋愛話はどれも消されてるからしゃーない
美術部の短編エピも改変されとったくらいやし


171 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:45.31 ID:BSioKQvN0

犬のやつ
泣ける


172 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:50.37 ID:vtbLEcQu0

1番エロいのってどれ?

239 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:59.58 ID:7YUs+Ye9a


>>172
銀幕
少年漫画誌としては明らかにアウトな場面がある


173 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:51.41 ID:m577X0OE0

雪影とか狐火とか金田一の過去編が情緒感たっぷりで好きやな、なおトリック
小説入れていいなら邪宗館もいいぞ


174 名無しさん 2019/08/18(日) 20:33:53.72 ID:giCck9FBa

電脳山荘


176 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:04.33 ID:M050XBp+d

犯人が自殺したら云々で煽られてるけど犯人が自殺してた頃の金田一より面白い漫画の方が少ないやろ


177 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:05.64 ID:US7oEwCW0

明智警視はドラマになると堂本版はコレジャナイ感全開で出てたけど
それ以降の実写版だとほぼ存在無かったことにされて剣持のおっさんを有能化させてる気がする

247 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:16.07 ID:ZKIxmjUj0


>>177
ちょっとキモいけどあれはアリやろ
むしろ加藤雅也みたいなイケメンおじさんに剣持やらせてたのが違和感あったわ


270 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:39.02 ID:Gjvlxzym0


>>177
堂本版の剣持が持ち上げられとるけど原作の体力バカでガサツっぽい雰囲気は松潤版の方があるよな


179 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:16.49 ID:DM9aehoI0

狐火のラストは不覚にもホロリとした


181 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:22.99 ID:y7q/96ZDM

ここまで速水玲香関係全く無し
出るとつまらんってはっきりわかんだね

191 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:01.12 ID:ymfCPM6S0


>>181
おは美雪
はよ37歳童貞のはじめちゃんとくっつけや


182 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:30.83 ID:eA9uClZd0

最初で最後の口づけは、冷たい『死』の味がした

これ好き


185 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:43.15 ID:u7vzXz4a0


204 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:51.42 ID:m577X0OE0


>>185
初見で知らんがなと思ったが心理学的にはこの発言正しいと知ってちゃんと取材してるんやなと思った


616 名無しさん 2019/08/18(日) 21:00:08.55 ID:Uzwgj+eT0


>>185
ワイなら人生最後のお茶やから美味しく飲みたいわ


189 名無しさん 2019/08/18(日) 20:34:59.01 ID:OwvRl1Sw0

堂本金田一のトラウマ感

199 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:40.00 ID:2SrNxxcM0


>>189
放課後の魔術師の仮面が小室哲哉に見えてしょうがなかった


212 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:14.99 ID:US7oEwCW0


>>189
アイアンメイデンをリアルでやってたな


190 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:00.32 ID:kNDfKm2C0

怪人怖いのが七不思議、魔術列車、レイカ誘拐、魔神遺跡やな個人的に


192 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:19.84 ID:US7oEwCW0

ディープブルーって映画とアニメでなんか内容かなり違うんやったか
アニメだと何か全体的に色々雑だった記憶あるが

206 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:52.94 ID:kVSJu5wtr


>>192
アニメは基本的には原作準拠で映画版はほぼ別物やな


194 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:21.47 ID:TP7oA3ied

はじめちゃんは何故ボウガンを解除しなかったのか


195 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:23.31 ID:jlwnyYt0a

高遠バカにされてるけど速水玲香誘拐殺人の計画は完璧だったんだよなあ
しょうもないミスで台無しにされたらそら高遠もキレるよ

221 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:56.25 ID:lhONLCDs0


>>195
余計なこと言ってばれる系ってなんかあほらしいよね
でも高遠は高遠で最初ばれたん声上げられるような殺しした所為やし


196 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:23.57 ID:kVSJu5wtr

一番影薄い事件は黒霊ホテルか蟻地獄壕のどっちや


198 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:37.56 ID:w4ycFIsH0

先生ってどんな顔して「地獄の子守唄」とか考えてたんやろ…


200 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:43.83 ID:ffqrTp8D0

雪霊伝説殺人事件の読者が絶対「この双子一人二役やってるやろw」って思うのを逆手に取ったトリック1番好き


201 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:46.69 ID:N/FmZQIC0

速水レイカより宗像先輩とかの方がずっとエロいしなぁ


202 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:47.82 ID:G3qFJJ070

首吊りはエロくていいよね


203 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:50.10 ID:YW1YiJSh0

魔犬の森の殺人
未来の日記悲しかった


205 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:52.91 ID:81EUUanEd

狐火知らんけど人気あるんやな読んでみるわ


207 名無しさん 2019/08/18(日) 20:35:58.37 ID:0ldk1vvNp

デジタル作画なってから怖さとかキャラの可愛さもなくなったな

230 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:10.88 ID:YW1YiJSh0


>>207
初期のみゆきはなんかエロかった


210 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:00.92 ID:D4BCalT80

おおきに
おおきにいいいいいいい

213 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:26.30 ID:2BXTfmwT0


>>210
こいつほんと嫌い
葉月かえして


265 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:17.84 ID:8ey3PhLJ0


>>210
加害者が救われるとかいう胸糞


211 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:08.72 ID:IyTXLyb10

キンダニさえいなければ誰も不幸にならなかった事件って結構あるよな
そもそも事件が起きる原因が起きなかったのも含めて


214 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:28.41 ID:E9md/j3t0

犯人たちの事件簿で一番おもろいのは
間違いなく異人館ホテル


215 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:33.00 ID:ffqrTp8D0

狐火の動機は雪影よりさらに絶望感深くてきつい
なおトリックのガバガバっぷりも絶望的な模様


216 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:38.33 ID:N/FmZQIC0

金田一って正ヒロインがダントツの人気っていう珍しい漫画だよね

233 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:42.61 ID:ymfCPM6S0


>>216
他にロクなのおらんし・・・
おっても死ぬし・・・


291 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:59.96 ID:Gjvlxzym0


>>216
コナンもヒロインの灰原が1番人気やぞ


217 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:41.57 ID:giCck9FBa

ロッジごと湖に沈めたのは何やっけ

223 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:00.49 ID:ffqrTp8D0


>>217
雪鬼


226 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:00.97 ID:kVSJu5wtr


>>217
雪鬼伝説


218 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:48.48 ID:kNDfKm2C0

金田一「いつきさん朝イチで波照間島いってくれ!」

なんやこいつ


219 名無しさん 2019/08/18(日) 20:36:48.58 ID:1Za37+qQa


放課後の魔術師置いてくぞ


222 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:00.30 ID:eQRK/9lS0

魔術列車好きだけど高遠というキャラを産み出したから嫌い


225 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:00.81 ID:O5LoIyU20

人が死んでんねんで


227 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:02.80 ID:eA9uClZd0

不気味だった高遠さんが今ではただの脱獄芸のネタキャラになってしまったんだけど


229 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:09.02 ID:oVeLFLu/0

桜樹先輩を殺したジジイも絶許


231 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:27.08 ID:Ih5korAna

首吊り学園みたいな心理トリック好きだわ
コナンみたいなワイヤートリックにうんざりしてたから、金田一のトリックは結構好きだった


232 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:32.28 ID:RXgFI06t0

雪夜叉の殺された女優がめっちゃタイプなんやけど分かる奴おる?

249 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:18.98 ID:4DhTcOxd0


>>232
アレどうしても和田アキ子がモデルにしか見えん


253 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:30.18 ID:kVSJu5wtr


>>232
ババア被害者ならクーロン財宝のレイリーさんがNo. 1や


234 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:45.59 ID:5PhREnK60

電脳山荘やろ
今でも通用する

275 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:57.17 ID:7YUs+Ye9a


>>234
平成ミステリベスト100に選ばれたぐらいだからな


235 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:49.49 ID:OwvRl1Sw0

不動高校は仙台育英もビックリやで


236 名無しさん 2019/08/18(日) 20:37:52.32 ID:IyTXLyb10

いくら明智でもジャンボジェットの操縦までできるのはやりすぎやろ
軽飛行機とは訳がちゃうぞ

255 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:32.59 ID:YW1YiJSh0


>>236
あれ笑えたから好き


365 名無しさん 2019/08/18(日) 20:45:09.09 ID:7YUs+Ye9a


>>236
やりすぎてゴルゴレベルのスペックになってきてるね


370 名無しさん 2019/08/18(日) 20:45:32.84 ID:2BXTfmwT0


>>236
私の方が2秒早かった!


240 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:00.33 ID:2SrNxxcM0

いつきさんの初登場時は許されたんか?


241 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:02.26 ID:eA9uClZd0

男女問わず全員ガタイが良すぎてエロさが皆無やねん


242 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:04.78 ID:QQQDlws/0

ミリオタ「村ごとメラメライオンwwwww」


243 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:06.86 ID:Rz2dXFVK0

不条理死因・殺害理由で打線

1 遊 イニシャルがSKだったので死亡
2 中 ポスターをはがそうとしたので死亡
3 一 ジャーナリストとして不正を告発しようとしたら逆ギレされて死亡
4 三 たまたま釣り鐘が降ってきて死亡
5 左 母親を守ったときの顔が侮辱行為と判定され母親に刺され死亡
6 右 実は富豪の非嫡出子だったので死亡
7 二 間の悪い実の兄の義父・実母への復讐の巻添えを食らい小学生なのに死亡
8 捕 復讐には直接関係ないけど殺人マシーンが成り済ますために標的になり死亡
9 投 大→時→桂→野中の継投


267 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:29.21 ID:1Za37+qQa


>>243
5番最強やろ


282 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:08.17 ID:YLRWWvZk0


>>243
釣り鐘はグロいしほんま不憫


287 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:32.53 ID:MnlI4CyBa


>>243
3番なんやっけ?


244 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:07.79 ID:3PXNs/Xx0

ドラマの蝋人形城は長いことワイのトラウマになってたわ

264 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:16.17 ID:DM9aehoI0


>>244
リチャードが死ぬところはエグすぎる


245 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:13.48 ID:US7oEwCW0

決死行以降の金田一の事件って手品の応用か過去のトリックのオマージュばっかになった気がする


246 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:14.21 ID:MVPqbeK60

ジェイソン
犯人らしき人物が後に金持ちのお嬢様と結婚してたけどあれそっくりさんじゃなくて本人よな

260 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:58.32 ID:hVg/nUhi0


>>246
そらまあ


248 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:17.22 ID:ffqrTp8D0

ジゼルちゃんとかいう女1人で成人男性バラバラにしたり死体通して床貫くまで杭打ち込んだりスカートに手突っ込まれて犯人確定したりする電波怪力ドジっ子だいすき


251 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:25.80 ID:vtbLEcQu0

1番身体能力すごい犯人は結局誰?

266 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:25.12 ID:nEkg30Qh0


>>251
??「SASUKE出れるわ‥‥俺」


273 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:56.07 ID:YW1YiJSh0


>>251
SASUKEの山田でも再現出来なかったトリックのヤツじゃね


304 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:49.70 ID:MVPqbeK60


>>251
気弱な男のふりして警察相手に無双してた奴おったやろ
あいつちゃうか


252 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:26.84 ID:kNDfKm2C0

殺人起きてるのに顔も出さない不動芸術高校映画研究部の顧問とかいう畜生


254 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:31.73 ID:2BXTfmwT0

ワイ、まだ繭ちゃんの暗号が解けない


258 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:43.12 ID:uIZ7muEr0

首吊りに見せかけて力技でぶら下がってただけの犯人無茶苦茶過ぎるけど好き

269 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:35.99 ID:ffqrTp8D0


>>258
胃カメラ使って現場誤認させるのも推理漫画っぽくてすきや
あれ小説やけど


295 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:19.08 ID:lhONLCDs0


>>258
誰か来るまでぶら下がって来たら動けんとかあれ実際やったらきつすぎるよね


259 名無しさん 2019/08/18(日) 20:38:50.81 ID:w4ycFIsH0

障害者のフリを何年もして兄貴の犯罪を告発した有能

272 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:50.69 ID:3H90LhHz0


>>259
しかも巨乳メガネっ娘と陰でねんごろになってる有能


261 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:01.42 ID:u7vzXz4a0


262 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:11.66 ID:3Ifw5hBD0

最近読んでないけど高遠妹は脱獄してないんか


263 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:15.97 ID:p7QXI4uG0

ここまでOPのキャベツなし


268 名無しさん 2019/08/18(日) 20:39:31.01 ID:jZyRpuHRM

吊られた男の意味を分からない速水の誘拐犯


278 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:02.44 ID:eA9uClZd0

便座を下げるの忘れて実は男ってバレる犯人申し訳ないけど笑ってしまった


279 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:02.88 ID:cpaCzsk50

勇者王が犯人のやつ


280 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:03.17 ID:+D2JjNW90


37歳の事件簿


284 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:16.53 ID:2SrNxxcM0

やっぱり金成陽三郎が偉大やったんか?
キバヤシとどんな分担だっかしらんが

312 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:12.41 ID:CHIfVWPx0


>>284
金田一が流行った頃のNHK特集で
マガジンの漫画は編集者総出でアイデア出し合うから作家だよりのジャンプを追い越したって分析してたな


326 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:56.86 ID:w4ycFIsH0


>>284
金成もたしかに有能やがキバヤシも十分すぎるほど有能やぞ


286 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:26.57 ID:kNDfKm2C0

仏蘭西銀貨って名前がトリックに関連してるからしゃーないけど金田一も美雪も奈緒子呼びめっちゃ違和感あるわ
みんな名字言わないの露骨すぎる


288 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:38.86 ID:US7oEwCW0

電脳山荘は色々時代を先取りしてたなあれは


290 名無しさん 2019/08/18(日) 20:40:50.99 ID:7k/XP3610

被害者の死体をトリックに組み込む系はやばかったな


292 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:00.77 ID:PgKlOIJ80

蝋人形城
電脳山荘
この2つの完成度高いと思う


293 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:10.28 ID:oq8OqG5p0

サバイバルゲームのやつ


294 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:16.21 ID:4DhTcOxd0

電脳山荘の貴志の独白は未だにしてやられた感ある


300 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:39.65 ID:ZQkGNR88d

便座が上がってるからお前は男や


301 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:40.86 ID:eFpT6JmQM

死体細切れにして格子から放り投げてクマに食わせるのはさすがにやりすぎやろ


303 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:49.50 ID:89KtVXN3r

やっぱ七不思議やな
エッチさが妙に出ててええ事件や


305 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:50.31 ID:Rz2dXFVK0

金田一少年のドアノブ渡りは仮に体力的にできたとしても大の大人がドアノブに乗ったら蝶番かドアノブのどっちかが確実に壊れるんだよなぁ


308 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:55.63 ID:ffqrTp8D0

ゲームの館ちょっとすき
麦ママとかいうぐう畜
なお特に投獄されることも反省することも無く安らかに死を迎える模様


309 名無しさん 2019/08/18(日) 20:41:59.95 ID:jdmANcwr0

ジッチャンの顔にかけて!


311 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:04.56 ID:3Ifw5hBD0

山田の金田一の実写の腐向けみたいなメガネがオリキャラだと思ったら佐木で草生えた

329 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:03.15 ID:kVSJu5wtr


>>311
まぁ佐木は松潤版でも全く似てないどころかうざいだけだったし実写化しない方がええわあいつ


313 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:16.85 ID:PcEv5khua

37歳の真壁なんか好きだわ


314 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:18.38 ID:4X/gXB3f0

一番最悪が剣持警部の殺人


315 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:19.88 ID:WwDJ/Gdlr

金田一「女がトイレから出てきたら便座が上がっている…妙だな…?」


317 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:21.67 ID:EyBbTFx/0

サバゲーで村燃やされたのは復讐しても許されるよな


318 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:23.63 ID:cpaCzsk50

放課後の魔術師ほんま嫌い怖い


319 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:33.78 ID:US7oEwCW0

電脳山荘のアニメ版は出来が良い悪いとかじゃなくて
あれは小説ならではのトリックであってそれをアニメでやっても説明あっても理解に時間に掛かる部分あったわ
アニメ版の終わり方は好きだけど

333 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:21.20 ID:2SrNxxcM0


>>319
めっちゃ分かりにくかったな
アニメは


321 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:41.15 ID:S7QF11JUd

金田一の人気投票やったら
うっかりるりちゃんや日高とか上位に入りそう

328 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:01.58 ID:2BXTfmwT0


>>321
カヤさんの箱やぞ


323 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:54.23 ID:m1ztyCZ10

金田一は登場キャラのデザインがほんとかわいい

白蛇の青葉や、雪鬼の影平さんとか


336 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:31.61 ID:Q6H+RYwZ0


>>323
そいつはパクリなんだよなあ


324 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:54.66 ID:nEkg30Qh0

ドラマ版だと何故か金田一が尾ノ上のことさん付けで呼んでたな

343 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:53.43 ID:oEyNWUu50


>>324
あいつ一応先輩になってたぞアニメとかドラマの設定だと確か
最近、ギャオで配信してるから見てるけどそこでもさん付けしてたし


327 名無しさん 2019/08/18(日) 20:42:58.38 ID:f4RrYYY/a

また読みたくなったけどもう一冊も残ってないわ


330 名無しさん 2019/08/18(日) 20:43:18.11 ID:gOFmDlFYa

雪夜叉伝説やな