スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

けものフレンズ2期とか言うガチで見てないアニメ

adsense

1 名無しさん 2021/12/13(月) 06:37:35.40 ID:NhUBWaeAM

かばんちゃんとサーバルちゃんが見たかったのに


2 名無しさん 2021/12/13(月) 06:38:05.78 ID:coaSf4Tta

みたけど酷すぎた

3 名無しさん 2021/12/13(月) 06:38:50.07 ID:aOX3EsRaa

2期もかばんサーバル出てきたやろ

4 名無しさん 2021/12/13(月) 06:38:54.34 ID:T8LwvhAD0

結局反社絡んでたのはガチなんか?

8 名無しさん 2021/12/13(月) 06:40:45.70 ID:coaSf4Tta


>>4
たつき側も明らかに怪しかったよな


9 名無しさん 2021/12/13(月) 06:41:02.46 ID:IXHl7oPo0


>>4
なんやそれ


91 名無しさん 2021/12/13(月) 07:04:56.81 ID:FzjTv//kM


>>4
検索すればいい


5 名無しさん 2021/12/13(月) 06:39:01.50 ID:HWqUXYPc0

やたら荒れてたから何となく見てた

6 名無しさん 2021/12/13(月) 06:39:34.90 ID:1U6vzSmea

なんというか新しい島行ってかバンちゃんとサーバルの新地方探索とかで良かったのにな

10 名無しさん 2021/12/13(月) 06:41:19.78 ID:coaSf4Tta


>>6
たつき続投ならそうだったろうな
なんでテレ東はあんな内容にしたんだろ!?


7 名無しさん 2021/12/13(月) 06:39:49.10 ID:NhUBWaeAM

リアルタイムで実況しながらなら見れたやろうけど
もう見れん

11 名無しさん 2021/12/13(月) 06:41:37.61 ID:+ai6TC1U0

ケムリクサが実質2期だから…

12 名無しさん 2021/12/13(月) 06:41:58.05 ID:5oTVu6fT0

作品自体はクソほど虚無だったけどアンチ動画が面白かったから全話見た

14 名無しさん 2021/12/13(月) 06:42:29.25 ID:dNxsAm7P0

1話で切ったわガチで

15 名無しさん 2021/12/13(月) 06:43:08.51 ID:+pNFIBi+0

数センチサイズの空間を飛び越すのを怖がるとか演出も内容も酷いけどクリーチャーデザインは優秀だったやろ!

17 名無しさん 2021/12/13(月) 06:43:54.12 ID:coaSf4Tta


>>15
あれはもともと吉崎の原案に忠実なんだっけ?


18 名無しさん 2021/12/13(月) 06:44:01.03 ID:gOU4vj6F0

場外乱闘抜きにしてもゴミアニメ

19 名無しさん 2021/12/13(月) 06:44:33.96 ID:1kZnl/N/a

1期はガチで毎週ワクワクしてたし放送終了後反省会スレ3〜4つ立って語ってたからな

20 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:17.11 ID:h5MDBR3wd

結局あの世界からなんで人間がいなくなったとかセルリアンが何者なのかとか一番大事な伏線投げっ放しで終わったな

21 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:17.15 ID:EezTyVNZ0

たつき騒動あっても普通の出来ならまだ生き残ってたやろけどな
実際イエイヌ回まではそんなにアンチおらんかったし

80 名無しさん 2021/12/13(月) 07:02:17.39 ID:2Ih1hBCU0


>>21
大嘘つくなかばんちゃん登場でたつき関係なく大荒れしたやろ


22 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:24.85 ID:I5uEb1PXM

キュルカス死ね

23 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:38.42 ID:meOiP6fK0

リアルタイムで叩きながら見てたけど楽しかったわ
内容は1話見たら10話まで飛ばしていいレベルの虚無

26 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:02.90 ID:coaSf4Tta


>>23
マジでそのレベルやったな


24 名無しさん 2021/12/13(月) 06:45:43.09 ID:bztojZxp0

たつき←ただのオタク
福原(プロデューサー)←よくいる早稲田の反社系
角川←うんこ
吉崎←ただのオタク

単純に福原と角川が揉めただけの案件やな


25 名無しさん 2021/12/13(月) 06:46:35.43 ID:coaSf4Tta


>>24
福原っていまなにもやってるんだろ!?


49 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:47.32 ID:+t3C75iZ0


>>24
反社はAGN代表の加藤英治やぞ
福原に押し付けんなカス


121 名無しさん 2021/12/13(月) 07:09:28.33 ID:m7zloMz4M


>>24
b


27 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:41.35 ID:gN341lluM

サーバルがすごーい言うだけのロボと化してるって言われて見てみると確かにその通りだから困る

30 名無しさん 2021/12/13(月) 06:48:25.82 ID:coaSf4Tta


>>27
あれは声優のせいでもある
尾崎無能すぎ


28 名無しさん 2021/12/13(月) 06:47:46.72 ID:+pNFIBi+0

まともに作っておけば「やっぱりたつき側がおかしかったんやろ」となるかもしれんかったのに一期ファンの心象を害する作りにわざわざしたのは無能すぎる

35 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:33.48 ID:fHKG7Th30


>>28
純粋にやっぱたつきで良かったじゃんってなったのがなあ…


41 名無しさん 2021/12/13(月) 06:53:26.72 ID:coaSf4Tta


>>28
たつきもクソだがテレ東はもっとクソだったな


53 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:19.12 ID:/FXIQTQW0


>>28
あてつけみたいにケムリクサと放送時期合わせて制作の余裕なかったんやろなあ
それ以前に追い出したくせにたつき版の続きみたいな構成にしとったのほんまみっともないで


29 名無しさん 2021/12/13(月) 06:48:07.71 ID:+t3C75iZ0

満場一致で史上最悪のクソアニメ
これ以下のアニメなんて、存在しないしあってはならない

31 名無しさん 2021/12/13(月) 06:49:25.20 ID:+XBpKTOt0

ほんまに悲しい
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに1話の途中で切ることになると思わんかった

32 名無しさん 2021/12/13(月) 06:49:30.41 ID:yhdszIZe0

頑張ってみたけど最終話直前に脱落した

33 名無しさん 2021/12/13(月) 06:50:25.43 ID:zhigP76Md

一期全否定で草

34 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:26.94 ID:eEcrDz3Q0

サーバルの声優が先輩声優煽りまくってたんやっけ?

36 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:41.00 ID:+XBpKTOt0


>>34
なにそれ


43 名無しさん 2021/12/13(月) 06:54:15.61 ID:coaSf4Tta


>>34
アライさんはそういう扱いされてもしゃーないやろw


37 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:41.98 ID:h5MDBR3wd

サーバルちゃんの中の人は今何してるんや?けものフレンズ踏み台にして女優になるんちゃうんか?

39 名無しさん 2021/12/13(月) 06:52:54.47 ID:coaSf4Tta


>>37
研音に行ったが同時期に採ったNGTとセットでお荷物やな


38 名無しさん 2021/12/13(月) 06:51:43.74 ID:ZXTkPA+m0

騒動の時に後半だけ見てみたけどそもそもキャラデザがダメだった
1期の方が人気出た理由がわかった気がする

40 名無しさん 2021/12/13(月) 06:53:24.95 ID:1Z+MjAfT0

銀行強盗のやつあれなんやったんや

45 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:12.24 ID:T2RmAYML0

嫌なら見るなで本当に見られないと話題にもならないんやな

46 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:20.39 ID:Rq65SOL/d

たまにたつき信者が荒らしたとか言うやつおるけど
たつき関係なく内容クソやろあれ

47 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:21.60 ID:GjgRQNHgd

ストーリー作れないならフレンズの日常系にしてればまだなんとか

48 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:37.39 ID:dnRLDjBwr

たつきはケムリクサの次なんか作品作らんのか?

52 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:03.97 ID:rxCrKOoQp


>>48
それを言うならへんたつの次やろ


50 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:48.33 ID:h5MDBR3wd

尾崎由香ってもう28なんやね

51 名無しさん 2021/12/13(月) 06:55:56.89 ID:p41jBxvUM

最初のうちはそんなに評判悪くなかったけどかばんさん出てきた辺りからおかしくなったよな

54 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:50.01 ID:xF7ItiUhd

普通につまらなかった

55 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:51.47 ID:mGlWf4Xv0

反動でケムリクサが持ち上げられてたけど結局どっちも消えたな

59 名無しさん 2021/12/13(月) 06:57:37.28 ID:zbqHyLumM


>>55
ケムリクサはごちうさ、ゆるキャン級に売り切ってるしメディミックスだけが売り方じゃないで


61 名無しさん 2021/12/13(月) 06:58:18.55 ID:4OYY3AHb0


>>55
ケムリクサは今でも好きなやつがファンイラストとか書いてるな
けもふれ2はそういうのがないのがきつい


56 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:54.47 ID:d6cF5AGW0

4話あたりでどこまでクソアニメになるんやろって思ったわ
結果的に思ったよりクソアニメになった


57 名無しさん 2021/12/13(月) 06:56:58.98 ID:MtG1C/LeH

色んな情報とかみてると、
中華が放送したいのを福原さんに打診。
自分には権限ないから、他の人を紹介。
その人が角川に相談せず勝手に承諾。
それを角川激怒。
その人が福原さんの暴走とか言いだした。

とかとからしいねw


60 名無しさん 2021/12/13(月) 06:57:55.49 ID:coaSf4Tta


>>57
そういや福原は当日中国すごいとか言ってたな


62 名無しさん 2021/12/13(月) 06:58:35.44 ID:T6SlIKw50

なんであんなことなったんやろな
普通に作ればいいだけの話のなのに

65 名無しさん 2021/12/13(月) 06:59:22.05 ID:O4Kug2MeM


>>62
普通に話作れない無能が主導権握ったからやろ


63 名無しさん 2021/12/13(月) 06:58:51.44 ID:yADRBQ910

ちょっと見たけどよく覚えてない


64 名無しさん 2021/12/13(月) 06:58:51.94 ID:skJb4LTV0

クソアニメなりに話題にはなってたから見てた人も結構居た


66 名無しさん 2021/12/13(月) 06:59:23.17 ID:2XMe2l2o0

元フェネック役の人消えたの悲しいわ

67 名無しさん 2021/12/13(月) 06:59:50.71 ID:+XBpKTOt0


>>66
まさかの引退やったな


68 名無しさん 2021/12/13(月) 06:59:56.25 ID:rxCrKOoQp


>>66
消えたんじゃなくて泥舟からさっさと逃げ出したのだ


70 名無しさん 2021/12/13(月) 07:00:34.36 ID:coaSf4Tta


>>66
あの人の声が一番好きやったな


69 名無しさん 2021/12/13(月) 07:00:14.42 ID:Wf7h7HJId

始まる前から変なバイアスかかりすぎや
1話で見るのやめたとかいうやつ多いけど1の1話の方がつまらんやろ

75 名無しさん 2021/12/13(月) 07:01:51.79 ID:j3BuhwbwM


>>69
溝跨いで感動してそう


87 名無しさん 2021/12/13(月) 07:04:21.94 ID:MtG1C/LeH


>>69
おもいでポロポロの映画好きなら、一話中盤ですげーーwwwと思うぞ?


96 名無しさん 2021/12/13(月) 07:05:47.90 ID:m7zloMz4M


>>69
逆張りも
ここまで来たかと
いう感じ


73 名無しさん 2021/12/13(月) 07:01:24.60 ID:XoxnEoCn0

ひぐらし卒といい漫画版に尻拭いさせるのやめーや

78 名無しさん 2021/12/13(月) 07:02:12.22 ID:rxCrKOoQp


>>73
なお別に拭えてない模様


79 名無しさん 2021/12/13(月) 07:02:15.49 ID:XoxnEoCn0

虚無の美少女動物園にしてりゃあそこまで炎上しなかったやろうに

83 名無しさん 2021/12/13(月) 07:03:46.01 ID:coaSf4Tta


>>79
たつきが嫌いならネクソン時代の内容真似りゃよかったのにな


81 名無しさん 2021/12/13(月) 07:02:55.17 ID:qWL7RW6Cd

アニメ以外での話題がきもすぎて萎えたアニメ


84 名無しさん 2021/12/13(月) 07:03:54.23 ID:/FXIQTQW0

元々クズキャラ設定だったロードランナーがまだまともな方って扱われてる時点で相当やぞ


85 名無しさん 2021/12/13(月) 07:03:57.23 ID:mGlWf4Xv0

一連の騒動でやっぱりアニオタって頭おかしいなって再確認できたわ

88 名無しさん 2021/12/13(月) 07:04:36.51 ID:proj8NUcM


>>85
おかしいのは細谷伸之やで


86 名無しさん 2021/12/13(月) 07:04:19.43 ID:6DMUq0VR0

けもフレV推してくれ

93 名無しさん 2021/12/13(月) 07:05:13.45 ID:rxCrKOoQp


>>86
結局けもフレって総監督好みの声優がコスプレするコンテンツになったのな