スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

シャーマンキングのリメイク爆死理由「名言」が無いからだった

adsense

1 名無しさん 2021/12/11(土) 07:13:54.91 ID:pSeIfZvC0

よみがーーえーーれーー
しかない模様


2 名無しさん 2021/12/11(土) 07:14:20.22 ID:Yh2wBALB0

ベストプレイスだァァァァァーー!!

3 名無しさん 2021/12/11(土) 07:14:46.89 ID:mWl0Zxga0

お前の魂

4 名無しさん 2021/12/11(土) 07:15:09.36 ID:fQogbfYy0

でも恐山ルヴォワールは良い曲だよね

5 名無しさん 2021/12/11(土) 07:15:16.63 ID:RWrWGV150

なんとかなる!!!

6 名無しさん 2021/12/11(土) 07:15:32.91 ID:5SKhJdGh0

爆死したか知らんがあれが好きな層ってどこなんだ?

7 名無しさん 2021/12/11(土) 07:15:51.52 ID:A6rpZhrxa

声優が当時の声を出そうと苦しそうなのが聞いてられない

207 名無しさん 2021/12/11(土) 07:56:39.02 ID:zt8dQIcj0


>>7
リゼルグとホロホロはもう聞いててヤバい感じあるけどこの2人も代役は無理だったの?


8 名無しさん 2021/12/11(土) 07:16:46.17 ID:1THQbL3K0

弱いから群れを為しているんだろ

9 名無しさん 2021/12/11(土) 07:17:09.59 ID:ZKEGNQ12r

正直大してヒットしてない割にゲーム展開やたら多かったイメージあるわ

10 名無しさん 2021/12/11(土) 07:17:25.17 ID:8HNpuMNRp

まんたの声がもう完全にニャースになっとる

11 名無しさん 2021/12/11(土) 07:17:58.85 ID:mbVjWerL0

ダイ大は?

12 名無しさん 2021/12/11(土) 07:18:04.69 ID:hUiX9FzJ0

シコれるキャラも濡れるキャラもおらん

84 名無しさん 2021/12/11(土) 07:32:14.42 ID:so9Uvr/la


>>12
いっぱい居る定期


13 名無しさん 2021/12/11(土) 07:18:23.04 ID:yUUklAiGd

寝るぞー!

14 名無しさん 2021/12/11(土) 07:18:33.28 ID:zEueQNlx0

今年最後の覇権ゲー、ふんばりクロニクルやるンゴ

15 名無しさん 2021/12/11(土) 07:18:51.49 ID:xCaawGrjM

おめェ友達いねえだろ

16 名無しさん 2021/12/11(土) 07:18:58.86 ID:YTAZF2Mp0

ちっちぇーながあるんだが

17 名無しさん 2021/12/11(土) 07:19:10.13 ID:1EKBLRcD0

最終的に仲間の中で1番強かったのが氷の奴だっけ?

97 名無しさん 2021/12/11(土) 07:34:39.23 ID:kx8aU1SUp


>>17
アフロのチョコラブや


18 名無しさん 2021/12/11(土) 07:19:21.14 ID:0yoMbrer0

露骨なキンレコ案件なのが見え見えだから
今のキンレコなんて迷走しまくってるからそういう政治アニメは萎えるだけだぞ

19 名無しさん 2021/12/11(土) 07:19:29.92 ID:cPd8pHy40

序盤しか面白くないからしゃーない

20 名無しさん 2021/12/11(土) 07:19:41.86 ID:/XwH8o+g0

なんだかんだ最後打ち切りの漫画だしな
ぶっちゃけプリンセスハオのおかげで生き残ってる感

26 名無しさん 2021/12/11(土) 07:21:36.89 ID:fizB+x+ld


>>20
完全版もこれでいいんだよレベルでウオオ!てほどでも無いしな


21 名無しさん 2021/12/11(土) 07:20:25.97 ID:yo8xNLvx0

原作もガンダーラ出た辺りから落ちてったからセーフ

22 名無しさん 2021/12/11(土) 07:20:33.47 ID:fq91lemhM

信者の声がデカいだけの作品

37 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:31.79 ID:phz/bZFH0


>>22
信者も声でかいだけなのが分かってるからなんでリメイクされたのか分からん模様


23 名無しさん 2021/12/11(土) 07:20:49.21 ID:i7dVWey90

恐山ルヴォワールだけ見たいんだけど今どこ?

25 名無しさん 2021/12/11(土) 07:21:12.86 ID:cx3QYwt40


>>23
丁度終わったあたり


27 名無しさん 2021/12/11(土) 07:21:38.01 ID:Ik1jwCS6a


>>23
ちょうど終わったあたり


31 名無しさん 2021/12/11(土) 07:22:33.62 ID:P1hBqROj0


>>23
恐山終わった辺りだぞ
ボカロ曲公式採用を受け入れられるかで評価変わる


24 名無しさん 2021/12/11(土) 07:20:55.84 ID:OSNu+G1S0

もうなんとかならない

28 名無しさん 2021/12/11(土) 07:22:04.40 ID:l6rSdpu00

シャーマンファイト予選vs道蓮戦あたりが一番の盛り上がりやからやろ

29 名無しさん 2021/12/11(土) 07:22:09.75 ID:ZKEGNQ12r

雷句誠は半分くらいしゃーないと思うけど武井はなんで講談社に身売りしたんや?

35 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:17.02 ID:P1hBqROj0


>>29
漫画が打ち切られまくったから


61 名無しさん 2021/12/11(土) 07:27:45.35 ID:BfkVCUJ30


>>29
再アニメ化したときに旧アニメと同じ曲使うために講談社じゃないとうんぬん


33 名無しさん 2021/12/11(土) 07:22:38.07 ID:fq91lemhM

モンストのマンキンコラボめちゃくちゃ白けてたの草生えたわ

280 名無しさん 2021/12/11(土) 08:06:44.66 ID:OH5kHf4h0


>>33
当時の人気も犬夜叉の方が上だったのになんであっちはクエストだけやねん


34 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:14.52 ID:YVFPQrZIM

なんで講談社はマンキンに全力なんや?

42 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:25.51 ID:phz/bZFH0


>>34
これほんま謎
多分猫が原が一番最初やろ?
あれでマガジンエッジ助かったりしたんか?


36 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:29.78 ID:yAOiRkCi0

恐山ルヴォワール泣いたわ
マタムネの声が良すぎる

38 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:51.44 ID:cPd8pHy40

続編は思想が加速しすぎてて草や

40 名無しさん 2021/12/11(土) 07:23:59.26 ID:LizMaUL9a

マンキンなんかアニメ化するぐらいならマテリアルパズルしてさしあげろ

45 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:52.00 ID:phz/bZFH0


>>40
お前もミカンやないか


41 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:01.41 ID:mOba9QSOd

マタムネとかいうルヴォワール連呼おじさん

43 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:40.12 ID:91H6c8N/0

同じ時期の作品だったらテニスの王子様とかヒカルの碁の方が流行ってたよな

44 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:46.26 ID:NBBu9GA80

作画が微妙なんよ
9話で見るのやめてしもた

47 名無しさん 2021/12/11(土) 07:25:16.00 ID:tJMptLXRM


>>44
これ


46 名無しさん 2021/12/11(土) 07:24:57.65 ID:zgVf93j+M

クラスのキモいやつしか見てなかった漫画

62 名無しさん 2021/12/11(土) 07:27:54.92 ID:i7dVWey90


>>46
みんな遊戯王のカードダス集めてる時に俺だけマンキンのカード集めてたわ


49 名無しさん 2021/12/11(土) 07:25:31.79 ID:9FVRVwnZ0

アメリカ行く前にエッチするシーンでシコれる


50 名無しさん 2021/12/11(土) 07:25:51.62 ID:fq91lemhM

スパイラル推理の絆とかリメイクしろよな

82 名無しさん 2021/12/11(土) 07:32:05.33 ID:u05W2gWtd


>>50
今ならめちゃくちゃ女受けするやろしな


163 名無しさん 2021/12/11(土) 07:45:03.59 ID:jd8tSKEGa


>>50
2度脳破壊されてもそれでも希望の為に進む主人公って凄いウケそうやな


52 名無しさん 2021/12/11(土) 07:26:26.68 ID:RV9XYNT20

ソシャゲ始まったけどやってる奴おる?


54 名無しさん 2021/12/11(土) 07:26:30.89 ID:Ik1jwCS6a

こいつもあと少し集英社残っていればジャンプ展に出れたのにな


55 名無しさん 2021/12/11(土) 07:26:52.36 ID:DwuDBmxh0

てかツギハギだからファンしか理解できないよね
からくりサーカスと同じで

68 名無しさん 2021/12/11(土) 07:29:29.57 ID:QAelvCpZ0


>>55
まーた同じことやってんのか
封神演義もだったしもう再アニメ化やめろ


71 名無しさん 2021/12/11(土) 07:30:04.36 ID:1HlJbFrW0


>>55
前のアニメ見てないワイでも理解できてるから大丈夫やこれで理解できないならガイジに片足突っ込んどる


72 名無しさん 2021/12/11(土) 07:30:05.77 ID:9pGIlvjO0


>>55
ワイはからくりサーカス初見でアニメ全部見たけど楽しめたぞ


56 名無しさん 2021/12/11(土) 07:26:53.99 ID:bKgNhguw0

技がしょぼいくせにマンネリ


58 名無しさん 2021/12/11(土) 07:27:37.23 ID:pVNM9tT20

サティさんまだやっけ?


59 名無しさん 2021/12/11(土) 07:27:38.30 ID:mPHFTaQ/0

マンキンの天使のデザインは神懸かってるよな


60 名無しさん 2021/12/11(土) 07:27:40.75 ID:9pGIlvjO0

やっぱり作画やな
別に崩れてるわけじゃないんだけど作画良くならないといけない要所で普段通りの作画だからなんか盛り上がらない


64 名無しさん 2021/12/11(土) 07:28:05.65 ID:KH3TjyUbr

好きな作品ではあるが流石に古いわ


65 名無しさん 2021/12/11(土) 07:28:59.80 ID:nbqGC+gn0

ちっちゃくないよ!


67 名無しさん 2021/12/11(土) 07:29:27.12 ID:xVRCrmJG0

いうほど人気でも無かったろ
せいぜいBLEACHレベルや

75 名無しさん 2021/12/11(土) 07:30:31.47 ID:/XwH8o+g0


>>67
そことは比較にならんくらい格下や
ラッキーマンとかあたりちゃうか


77 名無しさん 2021/12/11(土) 07:30:58.36 ID:7dQ5+eCfM


>>67
過大評価し過ぎ


69 名無しさん 2021/12/11(土) 07:29:37.56 ID:NBBu9GA80

まあ封神演義のこと考えるとこの時代に原作通りにやってくれるだけで十分恵まれてるとは思うが


70 名無しさん 2021/12/11(土) 07:29:38.91 ID:9pGIlvjO0

シャーマンキングのキャラって90年代の今風の服装だから古臭すぎる

81 名無しさん 2021/12/11(土) 07:31:37.06 ID:fkHF7oSg0


>>70
何一つ今風ちゃうやろ
シャーマンとか浮世離れしてる連中のファッションなんやから黒ワンピでも修験者ルックでもかまんやん