令和版ひぐらしのなく頃に、ガチで面白そうでワクワクが止まらない
321 名無しさん 2021/12/11(土) 17:20:29.76 ID:plTbyhTy0
323 名無しさん 2021/12/11(土) 17:20:36.12 ID:7rvfl/dd0
324 名無しさん 2021/12/11(土) 17:20:42.14 ID:/8NzQC4f0
魔法使えるとかどんなとんでもな事でも出来るし推理もなにも無さそうやが
332 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:10.09 ID:fa0wMHDb0
>>324
ワイもそこで訳わかんなくなったけど魔法の描写はあくまで比喩表現やで
336 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:16.95 ID:plTbyhTy0
>>324
魔法っぽく見えるだけのトリックやぞ
344 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:16.57 ID:HHBiCfr1a
>>324
どう見えるか、だ
ガチで
途中で出てくるんやけど魔法で人を殺したっていうのはあくまで魔女が提示した殺人方法で確定はしてないんや
329 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:00.97 ID:hCUM7Spf0
340 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:31.12 ID:fa0wMHDb0
>>329
セイロンティー
598 名無しさん 2021/12/11(土) 17:47:23.10 ID:AKvrX9qo0
>>329
草
605 名無しさん 2021/12/11(土) 17:48:25.45 ID:juxSaCnR0
>>329
草
338 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:21.95 ID:8Oo3sIlgd
こいつだけ最近あんまり名前聞かんけど
342 名無しさん 2021/12/11(土) 17:21:49.26 ID:YdN9RkLn0
345 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:17.01 ID:srCIkRXy0
347 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:26.31 ID:7M6MOus/0
ひぐらしではないんやなって
348 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:29.32 ID:0jA+y/xk0
350 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:34.55 ID:7aErRiqD0
362 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:22.79 ID:lhDtExRz0
>>350
好きで卒とか業とか令和追ってるやつは頭に障害ある
352 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:36.61 ID:HES0wmRW0
356 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:52.17 ID:Xhz4G6P80
359 名無しさん 2021/12/11(土) 17:22:59.85 ID:qGmgjcrh0
373 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:22.62 ID:BCu5JPdQ0
>>359
ep45678も面白いのに
387 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:31.54 ID:J4Tmw8CN0
>>359
漫画版は後半最高やろ
361 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:20.23 ID:+PYoXRBV0
363 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:33.87 ID:zWLh+qRF0
365 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:47.36 ID:V2Jqdbfm0
367 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:52.58 ID:HES0wmRW0
あとはグロさで話題になっただけやん
369 名無しさん 2021/12/11(土) 17:23:58.85 ID:oAnSYR4C0
381 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:56.66 ID:BCu5JPdQ0
>>369
そもそもあの分量をアニメ化するのが無理あるんよな
372 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:13.93 ID:2CdQ4/Jw0
こんだけひぐらし出せるってことは舞台装置がバズれば無限に物語作れるんやもん
なおその舞台装置が難しいもよう
374 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:24.34 ID:oZlG02xz0
375 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:27.64 ID:TgfywiqS0
404 名無しさん 2021/12/11(土) 17:26:55.86 ID:QDKuURGC0
>>375
>>1の梨花ちゃま見れば結婚できないの分かるやろ
どんなに少なく見積もってもアラサー女が一人称ボクで口癖がにぱーおまけに既婚者に口説かれると思ってる女やぞ
376 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:40.33 ID:1LuYZIozd
377 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:40.78 ID:We4IojMOd
アレおもろい?
410 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:33.49 ID:RHqnuVJI0
>>377
竜騎士脚本のうみねこコラボ面白かった
378 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:43.55 ID:xrjkCItW0
380 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:54.34 ID:B432urH00
390 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:39.92 ID:fxYc9yhC0
>>380
ええで
382 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:56.68 ID:VzspH8qD0
383 名無しさん 2021/12/11(土) 17:24:57.32 ID:OR4J1sEj0
392 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:46.04 ID:lfeofGp30
>>383
こういうのでいいんだよこうおうので
394 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:58.09 ID:ODqIbS4dr
>>383
ええやん
なんで漫画版の方が描写が詳細なんや
396 名無しさん 2021/12/11(土) 17:26:11.35 ID:J4Tmw8CN0
>>383
ええやん
アニメ版は再放送してるシーン全部こういうとこに使えばよかったのに
384 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:17.08 ID:yhriMOxY0
会議で居たらクソ面倒なやつやん
452 名無しさん 2021/12/11(土) 17:31:59.37 ID:mX+fIaeD0
>>384
こういうのでいいんだよ
385 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:22.85 ID:NIjCW8x70
386 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:27.04 ID:zIwtZp5a0
みんな入江のおかげで寛解してるんやないのか
それだけは気になる
393 名無しさん 2021/12/11(土) 17:25:47.80 ID:plTbyhTy0
402 名無しさん 2021/12/11(土) 17:26:42.37 ID:gHICTrq6a
419 名無しさん 2021/12/11(土) 17:28:10.97 ID:0Hk6bmH9M
>>402
こういう意味での面白さで言ったら卒終盤はずっと面白かったで
実況向きやったわ
403 名無しさん 2021/12/11(土) 17:26:51.28 ID:/8NzQC4f0
それは良い事聞いたアニメの方視聴再開してみるわさんがつ
408 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:21.38 ID://8fbamJd
本格推理ものって聞いたから結構楽しみなんやが
413 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:45.22 ID:plTbyhTy0
>>408
本格推理期待してるならやめとけ
415 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:54.80 ID:2CdQ4/Jw0
>>408
とりあえず原作ゲームからやるのがええで
422 名無しさん 2021/12/11(土) 17:28:40.06 ID:zIwtZp5a0
>>408
絶対に釣れるレスやめろ
409 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:31.87 ID:tiZ4S3OR0
411 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:44.39 ID:4cZZEKvm0
>>409
せやで
412 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:45.08 ID:We4IojMOd
414 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:50.71 ID:WEyJ3aVV0
416 名無しさん 2021/12/11(土) 17:27:55.89 ID:J4Tmw8CN0
そう考えたらめっちゃ面白そうや
426 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:04.10 ID:WEyJ3aVV0
433 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:02.72 ID:HHBiCfr1a
>>426
采の奴は奉でやったけど乾いた笑い出たわ
440 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:40.68 ID:gXwd4QJ/a
>>426
完全に繋がりありませんよってわかるからそっちはええやろ
428 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:30.02 ID:yhriMOxY0
444 名無しさん 2021/12/11(土) 17:31:07.70 ID:zIwtZp5a0
>>428
令和赤坂とかもう爺やんけ
429 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:33.10 ID:gXwd4QJ/a
あれで絶命したならなんでも面白く見えるんだわ
430 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:34.85 ID:kiVU+6gna
ひぐらしも最初だけ新アニメやって
続きはゲームにすれば成功したんじゃないの?
477 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:29.82 ID:GxEV6NYRp
>>430
ひぐらしってもうゲーム10-20種類出てないか?
今更リメイクしてもしゃーないやろ
431 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:54.85 ID:gQYpWvRi0
443 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:59.08 ID:kiVU+6gna
>>431
は?
田村ゆかりは45だぞ
432 名無しさん 2021/12/11(土) 17:29:58.52 ID:HvGhseYM0
どれが正史やねん
456 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:21.00 ID:gXwd4QJ/a
>>432
無限に世界存在して祭囃しのような世界も祭囃し後も無数に分岐する世界観だから正史とかないで
しいていうなら原作と最初のアニメだけ
479 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:34.61 ID:8B3lAD+8M
>>432
業卒と繋がってるかどうかは不明だけど
少なくとも沙都子や梨花は業卒の赤目の魔女人格が出てないっぽい
434 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:05.03 ID:N+7tGoq3a
遂にひぐらしが天下とったな
439 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:37.43 ID:HHBiCfr1a
>>434
上位モード入れば転落式確変になるらしいけどどういうことなん?
435 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:06.50 ID:RCfCsmRl0
かといってお気持ち表明じゃないレスには噛み付いてて可哀想
0735 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c64-+mNc) 2021/12/09 21:05:42
令連載開始直後のお気持ち表明会ムードに嫌気が差して暫く書き込むのやめてた自分みたいな人もいるんじゃないかな
0792 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-d9AX) 2021/12/10 21:20:44
誰が黒幕でもいいのかよ草
436 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:08.81 ID:MehC9Fht0
441 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:43.01 ID:V2Jqdbfm0
>>436
閉店セールみたいなもんやぞ
448 名無しさん 2021/12/11(土) 17:31:40.96 ID:zIwtZp5a0
>>436
そらファンが卒業したんや
437 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:16.95 ID:mmw6MlHFd
性格的に両親の影響で一番しなそうなのに
442 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:47.13 ID:MehC9Fht0
>>437
逆だぞ
473 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:11.55 ID:NIjCW8x70
>>437
圭一以外とくっついたら離婚するだろうなって思ったわ
438 名無しさん 2021/12/11(土) 17:30:27.49 ID:sgpa2wU50
445 名無しさん 2021/12/11(土) 17:31:17.60 ID:iV4zdYcM0
声優のせいか?
449 名無しさん 2021/12/11(土) 17:31:48.09 ID:plTbyhTy0
454 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:04.85 ID:HHBiCfr1a
うみねこ観が180℃変わる
463 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:12.18 ID:BCu5JPdQ0
>>454
わかる
455 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:19.02 ID:2xY8rXA40
459 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:39.82 ID:kiVU+6gna
こういうノベルゲー?ギャルゲー?には珍しく人気ある男主人公なのに
470 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:31.67 ID:HHBiCfr1a
>>459
原作も急に空気になる模様
460 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:42.49 ID:srCIkRXy0
461 名無しさん 2021/12/11(土) 17:32:47.32 ID:8VEElFr8d
464 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:14.10 ID:qGmgjcrh0
竜騎士作品は種明かしを見ずに妄想してる内が一番楽しいのかもしれん
475 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:17.22 ID:HHBiCfr1a
>>464
うみねこも世界観完全に理解したらこんなもんかーって思うけど考えてる間はめちゃくちゃ楽しいからな
476 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:23.66 ID:WEyJ3aVV0
>>464
まるでシャマラン映画みたいやね…
465 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:15.20 ID:HHBiCfr1a
466 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:15.89 ID:tQZuHmqx0
なんかムカついてくるわ
469 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:26.27 ID:r99XM/8K0
もうファンをレイプするのはやめてやれよ
472 名無しさん 2021/12/11(土) 17:33:53.35 ID:gNcwZCfIM
478 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:32.04 ID:56L1vY3W0
495 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:30.20 ID:BCu5JPdQ0
>>478
原作だけでええで漫画もええけど
482 名無しさん 2021/12/11(土) 17:34:58.74 ID:0Hk6bmH9M
みんな沙都子を悪者にしないように考察してたしそりゃ当たらんて
484 名無しさん 2021/12/11(土) 17:35:49.41 ID:V2Jqdbfm0
>>482
初期の時点で沙都子の声優の発言とかEDの意味深な目線とかで最有力候補やったやろ
504 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:03.45 ID:8B3lAD+8M
>>482
電気つけないで沙都子が圭一を家に招き入れるのはオカシイって俺は言ったけど
沙都子は改心してるとか後悔してるとか散々叩かれたわ
まさか大石の妄想を見せられてたとは思わなかったけど
509 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:20.45 ID:gXwd4QJ/a
>>482
考察勢「沙都子が犯人なんだろうけど仕方ない理由とか秘密があるんやろなあ」
竜騎士「沙都子は何百年勉強しても高校についていけないクソガイジなので梨花や仲間を楽しみながら殺して責任を別人格におしつけてすき焼きパーティーを楽しみました」
これが正答率1%や
483 名無しさん 2021/12/11(土) 17:35:02.45 ID:srCIkRXy0
492 名無しさん 2021/12/11(土) 17:36:45.91 ID:lfeofGp30
>>483
こういうのでいいんだよこういうので
561 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:26.20 ID:0Hk6bmH9M
>>483
梨花と沙都子があなたさえ居ればいいみたいな百合っぽい事言ってたから
ワイは急に何言っとるんや…って思ったけど
485 名無しさん 2021/12/11(土) 17:35:50.71 ID:S7IPgo/O0
486 名無しさん 2021/12/11(土) 17:35:50.84 ID:0zd9hPIka
489 名無しさん 2021/12/11(土) 17:36:24.66 ID:r1kkQy+x0
>>486
ブスグロ
507 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:14.15 ID:RHqnuVJI0
>>486
令で圭一と結婚したのこの子であってほしい
491 名無しさん 2021/12/11(土) 17:36:45.72 ID:2CdQ4/Jw0
ノックス十戒って自分への皮肉やろあれ
494 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:16.78 ID:kiVU+6gna
信者「…」
竜騎士「…ひぐらしやるよ」
信者「うおおおおおお!」
竜騎士「ひぐらしで魔女の話やるで!」
これだけの話なんだよな
相撲大会やるっていって呼び出した山内一豊みたいなもん
497 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:32.34 ID:HHBiCfr1a
個人的には巴出て欲しいが
498 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:41.58 ID:GxEV6NYRp
499 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:44.84 ID:WEyJ3aVV0
500 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:51.25 ID:zIwtZp5a0

502 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:58.33 ID:HBDvMOuL0
あんな立派なミステリー書けるんだから実力はすごいやろ
503 名無しさん 2021/12/11(土) 17:37:58.95 ID:XsXx+joF0
羽入は魔女じゃなくてアバターやからフェザの一人芝居
沙都子版賽殺しを長々とやったが正しいガチ解釈
505 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:09.20 ID:X50m0vsT0
508 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:19.11 ID:2xY8rXA40
510 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:23.13 ID:1Nq3hxg/0
あれカットして業最終回から即殴り合い入ってればまだネタ的な評価はされてたはず
547 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:55.62 ID:8B3lAD+8M
>>510
考察しながら見てた連中は俺も含めて放送終わった後も何回も繰り返しみてたから
同じ場面が流れても別に何も思わなかったけど
さっと見るだけの人はキツイかもな
558 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:07.51 ID:MehC9Fht0
>>510
そもそもあのボリュームなら映画でよかったんや
3ヶ月ですら長すぎる
513 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:30.83 ID:V2Jqdbfm0
524 名無しさん 2021/12/11(土) 17:39:26.79 ID:SodupwWU0
>>513
アクセントが違うんやろ
514 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:31.20 ID:ykk0escM0
お前らはこれやるんか
522 名無しさん 2021/12/11(土) 17:39:12.37 ID:lhDtExRz0
>>514
するわけねーだろ馬鹿にしてんのか?
523 名無しさん 2021/12/11(土) 17:39:25.56 ID:HBDvMOuL0
>>514
なんやこれプラットフォームなに?
528 名無しさん 2021/12/11(土) 17:39:50.60 ID:HHBiCfr1a
>>514
こういうメディアミックスはガチでただ怖くてスプラッターなだけなんが多いからやりたくない
リアル脱出ゲームも期待はずれだった
518 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:49.24 ID:gkeqlnb4d
519 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:49.49 ID:gF8kMmRD0
順番教えて
583 名無しさん 2021/12/11(土) 17:45:34.94 ID:CWfXr6kB0
>>519
普通に無印と解のアニメ見たらええ
あとは全部外伝みたいなもんや
520 名無しさん 2021/12/11(土) 17:38:55.33 ID:TwD1XJR+0
525 名無しさん 2021/12/11(土) 17:39:27.62 ID:nTcnMNji0
529 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:02.55 ID:fxYc9yhC0
538 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:45.36 ID:HHBiCfr1a
>>529
むしろ竜騎士が文書いてゲームにして欲しいんだが
昔見たく一遍10時間ぐらいかかるボリュームで
548 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:12.87 ID:V2Jqdbfm0
>>529
もうアニメとか無理やろ
本命のうみねこ後半をさんざんやりたいって言ってそれが拒否られてひぐらしで代用したのにこの有様やし
590 名無しさん 2021/12/11(土) 17:46:30.02 ID:CWfXr6kB0
>>529
なんだかんだ実況は楽しかったからな
530 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:07.65 ID:A22WfWUba
普通沙都子だよね
539 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:05.10 ID:HHBiCfr1a
>>530
梨花定期
532 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:13.34 ID:BB1bSQyG0
533 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:16.17 ID:WEyJ3aVV0
537 名無しさん 2021/12/11(土) 17:40:40.65 ID:Dci3/ID10
なんなのこの仕打ち
573 名無しさん 2021/12/11(土) 17:45:04.15 ID:NIjCW8x70
>>537
4コマ漫画で草
540 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:08.25 ID:YZiXRXOW0
546 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:54.73 ID:Dci3/ID10
>>540
勉強は死んでも嫌やからお別れエンドや
549 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:14.79 ID:lfeofGp30
>>540
魔女()が出ていって後は知らん!で終わり
559 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:07.74 ID:nTcnMNji0
>>540
沙都子はルチーアやめて雛見沢戻る
その後梨花はルチーア卒業後旅に出る
最後に沙都子は闇沙都子から体返してもらって終わり
541 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:28.24 ID:ypDIhKIp0
542 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:28.72 ID:aVMCIpj/0
544 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:44.31 ID:CWfXr6kB0
545 名無しさん 2021/12/11(土) 17:41:52.87 ID:qGmgjcrh0
ひぐらしやうみねこを最初に読んだときのゾクッとした感じを思い出せた
554 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:44.31 ID:kiVU+6gna
>>545
ガチでモンスター でてくるのか…
550 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:20.77 ID:apLbGHFU0
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
557 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:06.55 ID:WEyJ3aVV0
>>550
このコピペが卒業放送中は空気になってたの草生える
565 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:51.68 ID:V2Jqdbfm0
>>550
やっと出たなおめぇ三三七拍子
551 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:33.39 ID:NDLwa3Tfa
553 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:43.86 ID:AfOJzgJs0
555 名無しさん 2021/12/11(土) 17:42:57.95 ID:mmw6MlHFd
562 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:35.41 ID:8ODVoq6/0
563 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:36.52 ID:iQPyk2vH0
新規ファンが入ってくるわけでもないのに
579 名無しさん 2021/12/11(土) 17:45:13.68 ID:WEyJ3aVV0
>>563
ワイはこれでも卒業から入った新規ファンや…
564 名無しさん 2021/12/11(土) 17:43:46.86 ID:apLbGHFU0
580 名無しさん 2021/12/11(土) 17:45:27.06 ID:HHBiCfr1a
>>564
たまらねぇぜ。