スポンサーリンク

【悲報】おっさんが車中泊するだけのYouTubeチャンネル年収1,100万円超えwwwwwww

adsense

70 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:00.04 ID:XERl1qrxa

外人にウケてる


71 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:02.38 ID:7LA/9qYo0

天然パーマちゃうんか。


72 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:04.65 ID:fmvtzVis0

日本より海外人気が高いのか


73 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:23.64 ID:OfVfIDYxd

これおっさんなん?20代って聞いたけど


76 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:48.98 ID:1rVGkzwn0

どこまで行っても地平線やと車中泊の必要性あるんやろな


77 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:53.14 ID:OlKiW5apa

キャンプ動画とかそのへんの釣った魚とかザリガニ料理する動画って需要あるやろ
やりたいほどの熱意はないから動画見て満足するんや


78 名無しさん 2021/12/09(木) 22:01:53.61 ID:C8f+QO2CM

スク水の釣りの奴はあんま伸びんな


80 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:17.83 ID:3yM7uS9U0

ぶっちゃけ1000万じゃそんなにうま味ないよね
ワンパから脱せなければ飽きられてすぐに終わるしな
というかyoutuberてそのうちネタ無くなるやろ?
特に毎日企画乱発してるやつらとか

116 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:14.82 ID:RmH2AQ2gd


>>80
車中泊は2週間にいっぺんのペースやし本気でただの趣味の撮影がバズったんやからうま味にもほどがあるやろ
専業ユーチューバーだったら生涯レベルで考えるとそこそこの成功レベルなんだろうけど


81 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:20.74 ID:x+lsuwtcd

スーツ交通とどっちが凄いの?


83 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:40.33 ID:7qyrnSai0

動画のテンポとセンスええよな
無駄に喋らんから海外で受けとるんやろか


84 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:44.35 ID:M3scsaYha

車中泊ケンモメンもチャンス!


86 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:53.90 ID:9gsYSgyB0

どこに需要あんねん…


87 名無しさん 2021/12/09(木) 22:02:55.87 ID:xQ5WXE/V0

軽自動車で工夫してやってるのも外人にウケる理由の一つなんやろな


89 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:04.46 ID:CCjnIAfm0

YouTubeの車中泊界隈一時期荒れてなかった?


90 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:05.62 ID:epgUPvGR0

外人にウケると伸びがちがうんやなあ
何が琴線に触れたか知らんけど


91 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:26.23 ID:sQdHZEwj0

凄いけどこれだけ再生されても1000万なのか

97 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:52.77 ID:s6WZ2ESFp


>>91
このサイトがガバガバなだけでもっとあるで


93 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:32.97 ID:KOwD3vdq0

この収入予想って全く当てにならんけどな
これなんか尺長いしそんなもんしか貰ってないわけがない


95 名無しさん 2021/12/09(木) 22:03:42.66 ID:nVXdJzCpd

外人取り込んだ時点で勝ちやろ


101 名無しさん 2021/12/09(木) 22:04:54.32 ID:zbHY5+Ka0

ワイも黄色のNvanでたまに車中泊するけどYoutube行けるかな?…🤔💭


102 名無しさん 2021/12/09(木) 22:04:59.17 ID:2UDLF/ONd

喋らないのが外人にもウケてるんやろか


103 名無しさん 2021/12/09(木) 22:04:59.19 ID:T37PQDlLp

オープンカーなのに年数回車中泊してるわいの動画受ける可能性ある?
なお死んだような姿勢で寝る模様

132 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:47.54 ID:yi4a5Dbl0


>>103
動画が見やすかったら伸びる可能性はあるで


107 名無しさん 2021/12/09(木) 22:05:43.79 ID:PfrgAHCV0

軽をキャンピングカー使用にするのいくらぐらいかかる?

129 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:33.25 ID:dcKTsF1X0


>>107
プラス十万〜
自分でできればできるほど安い


108 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:01.22 ID:ADqGzJi10

車中泊は手段であってこれを目的にしてるのが分からん
出来るだけ家やホテルで寝たい


109 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:01.37 ID:BW8Xnp1/d

ワイのムーブキャンバスでもいけるか?

118 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:21.85 ID:MR+jn8ke0


>>109
フルフラットにならんからむり


110 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:03.48 ID:1rVGkzwn0

今考えたんやが
アメリカは都市圏だと住宅の価格高騰で割とガチ目に車中泊してる奴が沢山おるからこういう動画伸びるんやなかろうか


113 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:42.39 ID:vIoMl6s30

確かにエブリィみたいな軽はいかにも日本車やし
そういうので日本の名所回ってたら食いつく外人はおるかも知れんな
この人がどういうタイプなんかは知らんが


114 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:51.41 ID:vFWZbTDpd

上手いこと顔隠して何も喋らず生活音だけって言うのがポイント高いんやろ
アウトドア系の動画はこういうのが一番見やすい


115 名無しさん 2021/12/09(木) 22:06:59.63 ID:jIJmeZpw0

肌が明らかに若い


117 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:20.40 ID:WDvtW2Jk0

結構前に見たけど不快感な演出ないからずっと見てられるわ


119 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:26.54 ID:5XtIDqrEd

使ってる道具にこだわり感じるしカメラワークもセンスあるからついつい見ちゃうわ


120 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:40.48 ID:add5xJ4n0

なんだかんだ見入るわ
非日常感が好き


121 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:51.23 ID:BW8Xnp1/d

というかドライブ映像をYoutubeに投稿してて一年くらい前は何故か毎回万再生されてたのに今は1000も行かなくなってきた

内容変わってないのになんでや


128 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:25.68 ID:mAXOVUQEr


>>121
内容変わってないからでは?


131 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:47.26 ID:epgUPvGR0


>>121
答え出とるやん


122 名無しさん 2021/12/09(木) 22:07:56.04 ID:pscBydmN0

なんJでスレが立つと色々察するわね


123 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:02.03 ID:APix7V9c0

おっさん+車とかいう鉄板の組み合わせ


124 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:02.55 ID:zBHOn0Oi0

なんj民みたいな馬鹿には理解出来んのやろな
なんj民みたいなクソガキ共はHIKAKINとかラファエル見てキャッキャしとるんやもんな


125 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:13.48 ID:kNGPSsMnd

こいつ20代だろ?

136 名無しさん 2021/12/09(木) 22:09:26.07 ID:6Xk/k1zpd


>>125
社会人やって数年で仕事辞めてるから推定20後半や


126 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:14.21 ID:T37PQDlLp

ハイエース車中泊してる女の人はテレビでてたからな車中泊嫉妬民多いんやろ


127 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:17.22 ID:S++6ySJ0a

4034万回!?
なんでそんな再生されとるんや


130 名無しさん 2021/12/09(木) 22:08:42.76 ID:ByyNQHFN0

軽自動車で車中泊おじさん>高級車マン

かわいそう


133 名無しさん 2021/12/09(木) 22:09:08.45 ID:rWRe4u+ya

こんばんは、絶望ライン工でございます


134 名無しさん 2021/12/09(木) 22:09:11.25 ID:TwxOVEnSd

外国人に受けるのが一番やわ
1億人いても市場が滅茶苦茶狭く感じる


135 名無しさん 2021/12/09(木) 22:09:25.33 ID:dsrqcT2oa

一本見てきたけど10分間にテンポよく非日常を纏めとるな
センスええわこりゃ
ワイには無理や


137 名無しさん 2021/12/09(木) 22:09:33.17 ID:Xry/xOz60

ハイハイレース定期


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639054421/