スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?

adsense

615 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:56.25 ID:ddXx54G30

一年戦争で一番活躍したのってビグラングなの?


617 名無しさん 2021/12/09(木) 21:13:58.36 ID:l15Rjt6rM

そもそも水中戦用MSって開発必要か?
ジャブロー攻略ピンポすぎへん?

632 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:50.84 ID:zVNNnnuH0


>>617
地球の7割が海なんだが?


620 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:03.18 ID:NHU4hj8J0

ティターンズもTR計画でバカみたいな兵器作ったし
追い詰められた時に考える事は一緒やな


621 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:10.76 ID:5ZaIWd1w0

宇宙上がってからのアムロ無茶苦茶すぎて笑う
何やってもジオン勝てる気がしない

645 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:39.56 ID:G73SOGJB0


>>621
そこぉ!
の汎用性ありまくりの台詞


622 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:14.50 ID:IefxlRDLr

やっぱファーストって神作品やな
コミュニケーションツールの元祖やわ


624 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:23.62 ID:oswFKsuo0

シャアはなんでザクなんかに乗っていたんやろ
赤く染めて特別感出すくらいならグフドムに乗ろうとは思わんかったんか

641 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:24.38 ID:V95iEhCC0


>>624
グフドムの頃は左遷されてたやろ


626 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:29.32 ID:7XEkfetxr

結局はドイツ第三帝国と一緒で戦略兵器を作らんと戦術兵器をいくら作っても無駄ってことやろ


627 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:32.96 ID:K6Kh2BQA0

っぱマのギャンよ

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_2

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_3


648 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:55.38 ID:2ML7WXND0


>>627
オリジンのマは軍人の鑑やね


687 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:09.38 ID:DjV8vEfr0


>>627
オリジン独特のセリフ分割すき
時間の流れが分かりやすい


630 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:40.52 ID:LqS9iqQL0

ジオングは仮にもシャアが乗るのなら赤くしとけと。最後やねんから。整備中とか子供は知らんがな


633 名無しさん 2021/12/09(木) 21:14:51.13 ID:6tSxL0o+M

そもそもシャアがヅダに乗ってればアムロ倒せてジオンも勝ってた
ジオニックのプロパガンダのせいやぞ


634 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:03.48 ID:RGsVvxZZp

すげー疑問なんだけどガンダムの戦艦ってなんでブリッジ破壊されただけで沈むん?
普通の戦艦とかって喫水線より下やられないと沈まないやろ

647 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:43.36 ID:28ZYBRVi0


>>634
これよく言われるけど意外とブリッジだけやられて墜ちてる戦艦ってないと思うで


635 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:06.02 ID:9ZmrHG53d

シャアがさっさとガンダム鹵獲してたら終わってた


637 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:10.81 ID:Wo3u/7Lt0

白いの来た戦地は諦めるという方向で


640 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:16.49 ID:sBgRxJBqM

ゴッグ作るぞズゴック作るぞアッガイ作るぞゾック作るぞ←スペースノイドの癖に水中用作りすぎだろ


642 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:32.95 ID:1u/o86Dx0

ギャン造らんとジオングに足つけたったらえかったねん


643 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:35.27 ID:+32xLytUa

一年戦争付近のOVAの機体はどれも時代の割にスペックがイカれとる
0083の機体達なんてどれもグリプス戦役におったとしても第一線で活躍できるスペックあるで

653 名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:24.87 ID:Wo3u/7Lt0


>>643
なお記録抹消


661 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:10.85 ID:yC8yy7ml0


>>643
実際ジムキャノン�Uが劇場版Zにおったりするし0083機体でも通用するんやろな


646 名無しさん 2021/12/09(木) 21:15:41.55 ID:Rpytzavsr

ギレンが本当に頭良かったらいくらでもなんとかなった


650 名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:06.43 ID:M97/yE8Or

ビグザムなんかパブリック隊にやられるわ


655 名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:36.45 ID:RGsVvxZZp

ガンダムオーバーヒートしてたのにブラウブロ負けたの納得いかんわ
もっとシャリアブル活躍させてあげてほしかった


658 名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:49.13 ID:MR+jn8ke0

エルメスやブラウブロを初見で完封するガンダムさん相手に初乗りのジオングで相討ちまで持ち込んだシャアはもっと評価されてええやろ


659 名無しさん 2021/12/09(木) 21:16:53.94 ID:1u/o86Dx0

宇宙でもザク乗らなあかんのは萎えたやろな


663 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:12.65 ID:YiXSATcA0

ドムキャノン量産やで
ソースはアクシズの脅威V


664 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:19.86 ID:M97/yE8Or

ジャブロー侵攻
というくっそ大事なはずがくっそ雑なジオン

674 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:31.80 ID:FEoc6n+10


>>664
降下戦力80機とかいうお笑い侵攻作戦


665 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:21.71 ID:vCZ9KmJm0

ビグ・ラングチョット引くくらいデカい

コレをドラム缶の親玉扱いして
向かっていけるジムのパイロット勇気あるわ

なお劇中だけで
サラミス級5隻、マゼラン級1隻、ボール6機、ジム2機を撃破

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_1

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_2

ゲルググの量産をやめてビグザムを量産すれば勝てたのでは?\n_3


673 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:30.22 ID:nvN2cRwz0


>>665
スカートの下!


675 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:32.57 ID:wZxeYSbz0


>>665
これ赤い彗星らしいな


677 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:34.80 ID:FAt2OEUN0


>>665
ラフレシアってこんなもんだったんか


668 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:49.04 ID:FEoc6n+10

頭クソでかいのに爪がミサイルになってるガイジジャブロー攻略用兵器量産して勝てますかね?

678 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:38.43 ID:FR/rGGOo0


>>668
着地しててもあの爪使えるんかな


669 名無しさん 2021/12/09(木) 21:17:57.00 ID:G73SOGJB0

オリジンのアニメでガルマがヘタレ過ぎるキャラに描かれてるの嫌い


671 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:04.68 ID:PzuuDsFsp

バイクの楽園を作るって発想に至る木星人と誰も止めないアホ


672 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:25.85 ID:AGGxuqF4d

資金と資源なんや
資源が足りんのや


680 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:41.52 ID:M97/yE8Or

オリジンはただのファン作品やね・・・
富野の絶妙なバランスをいちいち漫画的なわざとらしさに変えてる


681 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:43.38 ID:LqS9iqQL0

デギンがショタで萎える


683 名無しさん 2021/12/09(木) 21:18:59.24 ID:FEoc6n+10

宇宙に関してはビグロ量産してたら完封できてた
ソースはギレンの野望


684 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:01.48 ID:YDeUEd0V0

一番デカいmaって横幅のパトゥーリアか?


693 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:30.44 ID:xoWHbkJBM

ヅダは欠陥エンジンで限界稼働したら爆発します←わかる
限界稼働してるヅダ追いかけたらジムのエンジン爆発しました←???
この演出の意味がわからんかった結局のとこみんな爆発するんかいっていう


696 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:43.13 ID:abQI95pw0

やたらでかい印象があるけど
脚をもいだらビグロとかわらないサイズなんだよ


697 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:48.13 ID:JiLG/MUl0

コロニーレーザーで地球丸焼けのほうが早かっただろうに

709 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:31.22 ID:AGGxuqF4d


>>697
サイド3の近くやし地球から遠いんや


698 名無しさん 2021/12/09(木) 21:19:50.10 ID:AGGxuqF4d

コンスコンとかいう大量のリックドムとチベぶっ壊したやつw


700 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:00.48 ID:hGA7acbl0

フライマンタ飛ばしてるだけで地上は余裕で制圧できる


701 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:01.34 ID:ASMhStqU0

この前ギレンの野望買ったからビグザム部隊で蹂躙してみるわ


703 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:03.21 ID:1u/o86Dx0

グラブロって使いどこ少なかったやろな

713 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:54.17 ID:46CMsV5/0


>>703
ズゴックとアッガイだけで良さそうやしな


704 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:05.24 ID:T7u3uPn7M

宇宙完全に掌握してからゼーゴック量産したら勝てたんじゃね


708 名無しさん 2021/12/09(木) 21:20:19.03 ID:5suS2sYw0

ジッコとジャイバズ量産


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639048818/