藤本タツキさん、二年連続でこのマンガがすごい1位に選ばれる。
95 名無しさん 2021/12/08(水) 04:53:27.99 ID:XTSF6gzh0
98 名無しさん 2021/12/08(水) 04:53:32.15 ID:HnjCWpg30
112 名無しさん 2021/12/08(水) 04:55:15.02 ID:PFVM1qZF0
>>98
サブカル叩きって真っ当な大衆の自分アピールに使われすぎやな
ネトウヨの自称普通の日本人みたいや
99 名無しさん 2021/12/08(水) 04:53:47.12 ID:lQK8iV+w0
前例が存在している限りごっこ遊びや結局
102 名無しさん 2021/12/08(水) 04:54:10.02 ID:AR1rrN4V0
>>99
どゆこと?
101 名無しさん 2021/12/08(水) 04:53:56.10 ID:z/LjQpkb0
世界観、ビジュアルと合間合間の雰囲気の出し方がすき
105 名無しさん 2021/12/08(水) 04:54:30.56 ID:8Le9d+vy0
チェンソーは読んでないけどサブカルにありがちな情報密度の低さで生理的に無理だった
106 名無しさん 2021/12/08(水) 04:54:35.60 ID:QOV4XtoZa
115 名無しさん 2021/12/08(水) 04:55:26.83 ID:Ssh2CmBQ0
116 名無しさん 2021/12/08(水) 04:55:46.56 ID:2FWshOOvd
120 名無しさん 2021/12/08(水) 04:55:57.97 ID:hPT4dKTzM
121 名無しさん 2021/12/08(水) 04:55:59.05 ID:217BtwaVd
137 名無しさん 2021/12/08(水) 04:58:21.86 ID:9Mjyt9Y5r
>>121
主観で気に入らないってのはよく分かったけどエンタメと消費って具体的にどう言う事なんや?
124 名無しさん 2021/12/08(水) 04:56:17.71 ID:K1wgvNdb0
バトルシーンとか
129 名無しさん 2021/12/08(水) 04:57:21.87 ID:eJ6by5MJM
内容も発表の時期ももろにせやったし
132 名無しさん 2021/12/08(水) 04:57:49.44 ID:3CNVyM4JK
条件揃えば描けるけど描かないってのは描けないのと同義だからな
133 名無しさん 2021/12/08(水) 04:57:50.80 ID:7wwXrpW+M
147 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:19.10 ID:GOKSdhLz0
>>133
感傷的になるけど結構おもろいで
134 名無しさん 2021/12/08(水) 04:57:55.47 ID:6JASDsAw0
155 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:14.56 ID:GOKSdhLz0
>>134
ワイ漫画家志望でもワナビーでもないけどタツキは才能ある奴に憧れてる才能ない奴に見えるわ
138 名無しさん 2021/12/08(水) 04:58:24.28 ID:NjCa+OS40
ぱっと見でなんか絵が苦手なんやけど
139 名無しさん 2021/12/08(水) 04:58:29.82 ID:6udTduApF
いくら否定しても「数字が全て」なんやで?
146 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:10.55 ID:Nn7qqXqgd
>>139
じゃあ売れてないのチェンソーマンとルックバックはゴミやん
142 名無しさん 2021/12/08(水) 04:58:54.16 ID:iPLPhJY10
144 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:04.63 ID:yAv3MO370
150 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:41.13 ID:PFVM1qZF0
>>144
普通の日本人さんいっちょあがりィ!
159 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:50.53 ID:n628HBzs0
>>144
たつき自体は特に変に気取った発言しとらんやろ
信者が痛すぎる
145 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:07.23 ID:hkGj2w+P0
広告で出て来るからちょっと気になってる
ぱっと見デビルマンのリメイクっぽく見えるけどどうなんや?
154 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:01.13 ID:xKC7oZVY0
>>145
ゴミ
昔の名作を読んだことない小中学生向け
157 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:33.57 ID:fs9SwHwr0
>>145
ワイはすこ
絵も見やすいし設定もわかりやすい
158 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:46.64 ID:iPLPhJY10
>>145
何一つ面白くないから読まないほうがいいぞ
148 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:27.19 ID:EdZNJ/WSa
151 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:47.76 ID:z/LjQpkb0
なんともいえない魅力ある
152 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:56.38 ID:WM6euvQHa
尊厳破壊されてる感じが抜ける
153 名無しさん 2021/12/08(水) 04:59:57.98 ID:0jf6SO+10
156 名無しさん 2021/12/08(水) 05:00:22.40 ID:Nn7qqXqgd
160 名無しさん 2021/12/08(水) 05:01:02.55 ID:won0J4+lM
161 名無しさん 2021/12/08(水) 05:01:03.02 ID:Nn7qqXqgd
163 名無しさん 2021/12/08(水) 05:01:17.70 ID:J1ysekAK0
166 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:14.29 ID:RQo0a41t0
172 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:44.32 ID:z/LjQpkb0
>>166
むしろ短編のほうがええぞ
167 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:14.70 ID:q+uYw+pp0
169 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:29.57 ID:0Ou1R7DCd
たつきの移り変わりは早いな
170 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:35.30 ID:1rHGazsbd
漫画好きのなんJ民ならちゃんとしたの10作品挙げられるやろ
なんJに劣る大賞とか恥ずかしくないんかな
171 名無しさん 2021/12/08(水) 05:02:40.07 ID:gizSDQDZa
175 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:00.77 ID:n628HBzs0
作品に関係のないところで作品の評価下がるのクソ過ぎるやろ
177 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:13.19 ID:RQo0a41t0
180 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:25.81 ID:fs9SwHwr0
勝ち組やん
187 名無しさん 2021/12/08(水) 05:04:09.32 ID:8nLIpc3f0
>>180
漫画のあの独特な絵は超えられないやろ
75点ぐらいのアニメになりそう
181 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:37.05 ID:2o4utEEm0
184 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:53.61 ID:JjwgFLdVa
185 名無しさん 2021/12/08(水) 05:03:57.81 ID:9a4VZxJ00
191 名無しさん 2021/12/08(水) 05:06:07.69 ID:uHY7u4lq0
>>185
2部からつまんなくなるで
193 名無しさん 2021/12/08(水) 05:06:45.65 ID:RQo0a41t0
>>185
宗教からつまらん
188 名無しさん 2021/12/08(水) 05:04:48.29 ID:aIywgA4q0
189 名無しさん 2021/12/08(水) 05:04:57.29 ID:8nLIpc3f0
192 名無しさん 2021/12/08(水) 05:06:30.82 ID:1D/t61+80
195 名無しさん 2021/12/08(水) 05:06:56.63 ID:Nn7qqXqgd
自演コロコロチェー牛ガイジさん逃げちゃったの?
198 名無しさん 2021/12/08(水) 05:07:30.93 ID:KlRLOfYH0
あれはあれで味がある気もするが
199 名無しさん 2021/12/08(水) 05:08:03.69 ID:BIyRnmcNa
消費者の信用を犠牲に需要の先食いしすぎ
コロナバブル弾けたらとんでもない衰退の仕方しそうや
200 名無しさん 2021/12/08(水) 05:08:07.88 ID:uHY7u4lq0
203 名無しさん 2021/12/08(水) 05:08:48.87 ID:n628HBzs0
ああいう人の意思を強く感じれる作品はすこ
204 名無しさん 2021/12/08(水) 05:08:55.26 ID:8NTYnqTcM
208 名無しさん 2021/12/08(水) 05:10:00.72 ID:JjwgFLdVa
>>204
腐敗しきってる芥川になんのかちがあるんや
212 名無しさん 2021/12/08(水) 05:10:37.21 ID:n628HBzs0
>>204
名前的には手塚賞やけど実際全然違うしな
219 名無しさん 2021/12/08(水) 05:12:03.28 ID:chtcIf/a0
>>204
完結する前に賞与えてる時点で無理やろ
205 名無しさん 2021/12/08(水) 05:09:14.46 ID:Xi0e8j6+0
担当から法的に対処するか聞かれるまで、裏でずっと続けてたのガイやろ
どこぞのなろう作家が同じことしてたらボロクソに叩いてたかもしれんわ
206 名無しさん 2021/12/08(水) 05:09:39.91 ID:9nG55GGx0
214 名無しさん 2021/12/08(水) 05:11:31.45 ID:1ErvSTJS0
>>206
もう完全に本誌超えとるな