スポンサーリンク

:今日の人気記事:

APEXが急に飽きられた理由wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

adsense

637 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:42.47 ID:tEmOAeRE0

マイクラとかも何が面白いのか分からん
配信者のマイクラとか何が面白いん?

651 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:33.97 ID:Z1zTB+8Ra


>>637
そもそも配信者がおもろくないよな


661 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:57.35 ID:shZZM+Ch0


>>637
マイクラはゲーム配信じゃなくて雑談配信の1種や
ゲームが面白いと思って見るもんじゃない


640 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:54.68 ID:QfL2CwFm0

VALORANTはvcで女の子喋ってくるとこ多いけど
女の子が喋ると男共が喋らんくなること多いから多分陰キャ多いんやろな
ちなゴールド帯


647 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:22.75 ID:AnO6d77b0

加藤ドリームがapexからスマブラに移ったから


648 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:24.03 ID:llUZ+PDP0

apex配信者で面白いやつってだるまありさかとおにやしかいないよな


652 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:34.03 ID:+3zjRgVv0

この神ゲーまだ終わらんだろ
VALOはもう絵が無理だわチープすぎるだろあれ


653 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:40.03 ID:pWvUB9J50

渋ハルが終わるのは楽しみやで


656 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:51.53 ID:/P1kjBpfd

APEXうまいやつってモテるんか?

682 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:10.65 ID:J1ysekAK0


>>656
彼女とか友達とプレイして仲を深める物やからモテるとかそういう次元のゲームやない


657 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:52.19 ID:SL6aTiRc0

正直任天堂がマリオのTPSバトロワ出したらゲーム性に関わらず覇権取るやろ

683 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:12.25 ID:3WzBrQU80


>>657
ゲーム性が悪いと派遣は取れないぞ
ポケモンユナイト然り


659 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:54.61 ID:J1ysekAK0

クリプト強化来るって聞いたんやけどホンマなんか?

691 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:43.12 ID:q6uu8/Yp0


>>659
来ないんじゃね?
状況が変わったからな
クリプト強すぎ


666 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:16.39 ID:IbL6p05K0

apexのチーデス来たら覇権取れそうなのにな


668 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:16.76 ID:ZGjVlQo70

vtuberが何か新作FPSやってたけど日本で流行らせる導線にしようとしてんの?ゲーム会社
ストリーマーは相変わらずヴァロやらエーペックスやらやってる気するけど


671 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:25.07 ID:eDXPxa9h0

死んだシューター蘇らせてくれるなら
鉄鬼かペーパーマンで死ぬほど悩んてペーパーマン選ぶわ
というかあの当たり判定が独特ってシステムなんで他所はパクらないんだ
萌えの絵柄だけじゃなくて独自のゲーム性あったのに


672 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:27.33 ID:T4wE59h/0

BF2042はビルの上の拠点一生取れなくて味方も何していいか分からず遊んでるという悲惨な状況
マップ作った奴頭わいてるで、マジモンのエアプ

684 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:13.22 ID:YJL4U4ip0


>>672
蘇生もしない旗も絡まないやる事はアタッチメント解除のためのキル稼ぎ
そりゃゲームになりませんわ


673 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:31.97 ID:L8SGRnUba

障害者多いな
流石FPS


675 名無しさん 2021/12/08(水) 03:21:45.54 ID:PjEyPkWVd

スプラ3はApexになれるんか?
スプラわからんわ

681 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:06.25 ID:/vGdWf4A0


>>675
きつい


687 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:22.54 ID:rtJteWvDa


>>675
確実に流行るけどFPSとは流行る層が違わないか?


688 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:26.33 ID:0jf6SO+10


>>675
まあ流行りはするやろうけどAPEXより上は無いやろな


685 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:16.15 ID:2Gtyxg99d

FF7のバトロワほんまに誰もやってなくて草
日本人の大好きなあのFFのバトロワやぞ
FF好きな学生が群がってもちろん女の子もたくさんやってて出会い厨も大興奮になるはずやったんじゃないんか

690 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:43.09 ID:pWvUB9J50


>>685
スマホやん


696 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:52.89 ID:/ODzt5Su0


>>685
モバイルゲーやろ
畑違いや


708 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:28.27 ID:VDLbfz/k0


>>685
スクエニさん…😅


686 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:16.86 ID:yXJJorXDd

やっぱりウィンターエクスプレス面白い


689 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:34.66 ID:iZX8eCQh0

haloのプレイヤー数グラフめちゃくちゃ綺麗に波打ってるんやで
つまり特定のタイムゾーンの人間だけしかやっとらんのや


692 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:47.33 ID:5tKle6/Fd

J民って意外とゲーム下手だよな
そんなに戦犯にならんやろ


698 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:56.95 ID:ER7viLF/a

なんでスマブラ?
なんかあったの?


699 名無しさん 2021/12/08(水) 03:22:58.10 ID:cjESePiW0

加藤純一がやらなくなったから


700 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:03.23 ID:BrmTAUK40

スプラってsteamで出してくれたらクッソ人気でそうよな

737 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:03.86 ID:0HGvvip10


>>700
ワイはずっとそれを望んどる
パッドでシューターなんぞしとうない!


704 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:21.21 ID:egEkE9dv0

apexがスポーツ系FPSだと思ってる奴にtitanfall2やらせたい


705 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:23.99 ID:yXJJorXDd

荒野みたいにも流行ってないよね FF


706 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:27.09 ID:QfL2CwFm0

APEXは4000時間やったわ
正直3500時間あたりから飽きてたかも


707 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:27.59 ID:9EeMgpYop

加藤純一スタヌ釈迦大手vtuberの影響は大きいと思うわ


709 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:28.95 ID:eDXPxa9h0

BF2042はマジのガチでサブスクでやって良かったわ
定価出すのは許せんけど歴史に残るゴミ運営を経験出来たのはよかった

730 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:33.28 ID:L+ilCq+id


>>709
ワイなんてBFの為にわざわざPC買い替えたからな失敗したわ


731 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:35.61 ID:iZX8eCQh0


>>709
わいも10時間限定のでやったけどそれで十分問題点が分かったわ


743 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:25.81 ID:6o72wZvo0


>>709
ワイは定価で買ったで
fps始めるきっかけになったタイトルやから信じたけどもう二度と買うことは無いやろな


710 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:30.33 ID:NpA3nBj20

apexが無料じゃなかったらそもそも流行ってたのかって話よ
とにかく間口が広い

734 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:45.36 ID:shZZM+Ch0


>>710
基本無料FPSじゃないと土俵にすら上がれない時代になってるよな
オーバーウォッチとかCODとかシージとかどんなに面白くても有料は論外


711 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:31.09 ID:cqSEPQdVd

加藤の力を持っても流行らせることが出来なかったcodとbfは大爆死やし、加藤がやるゲームおっとけば間違いなさそう


713 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:33.61 ID:3h2LMdKB0

同じことの繰り返しだから
飽きないやつははっしょやろ


714 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:45.64 ID:5wsK4cvLd

スプラ3もバトロワモード作れ


716 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:48.87 ID:36ifExss0

今すぐxbox series s買うか買えるの待ってPS5買うかだったらどっちにする?
ヨドバシでxbox買うかずっと悩んでるわ

738 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:11.67 ID:YJL4U4ip0


>>716
4K遊びたいってわけじゃないならxboxでええんやないの


717 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:57.37 ID:JtnbLP7O0

普通GTAVだよね


719 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:02.92 ID:+3zjRgVv0

どうせまだApexの天下続くやろ
ろくな対抗馬いねーし


721 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:12.21 ID:PRJirEJK0

apex配信おもんないしちょうどええやんか


722 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:13.71 ID:rtJteWvDa

BFのおかげでAPEXの凄さを再確認させられたわ

752 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:50.58 ID:hZC1nFCs0


>>722
まあ一応2年やっててアプデも重ねとるapexとゴミカスエアプ謎ゲーやし
βで2042ええやん!とか思ったんやがなあ


723 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:15.55 ID:QJzVkxm20

フォートナイトやれやワイしかやっとらんのか


727 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:26.73 ID:S+LWaklh0

スプラトゥーンもおもろいよな
ボイチャ無しで塗れば貢献できるからシューティングゲームの敷居下げられてて初心者でも入りやすくて上位も楽しめる


728 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:28.44 ID:JhkTrO+od

ワイは夏には飽きたけどまさかほんまにApexブーム終わるとは思わんかったな


729 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:32.47 ID:VCXEhuO3H

スマブラてwww
その選択はねえわwww


732 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:35.66 ID:KiG9u1Mr0

銃型コントローラーと座りながら足操作で移動できるコントローラー出せよ
pcの前で銃撃戦するのはもう伸びしろ感じない


733 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:40.74 ID:mmGE338Q0

BFHとかいう最高傑作で競技性も高かったのにナンバリング扱いされなかっただけでオワコンになったゲーム😭

759 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:28.34 ID:chNr9l8G0


>>733
いい意味でも悪い意味でもBFっぽくなかったからなぁ


735 名無しさん 2021/12/08(水) 03:24:50.35 ID:1YtJeIvup

てかゲーミングPCは半導体がないのもあるけどみんな今後買うんかね
ワイのクソ貧弱pcサイパンできなかったからgeforce nowでやったらめっちゃぬるぬるで笑った10〜15年後にはみんな月額課金でクラウドでやってるんちゃうか
12〜3年位前コンビニでクレカ払いしてるって2ちゃんで言ったらコンビニでクレカ…とか笑われたけどそれと同じ事起きると思う


736 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:02.60 ID:WzNVx51I0

オペフラ難民だけどもう終わりだよこのシリーズ


739 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:12.14 ID:KsKjlDyk0

日本では落ち目だけど海外では流行り始めてるって聞いたがマジか?

762 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:31.91 ID:shZZM+Ch0


>>739
それもリージョンロックのせいで終わった
人が多い東京鯖に行けないから海外の奴ら嘆いてるわ


768 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:56.82 ID:bhS56/ehd


>>739
TfueとかNickmarcsとかの元フォトナ勢がなぜか今エペやりだしとるな


746 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:28.31 ID:rtJteWvDa

VCT2戦目始まるぞ


749 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:33.49 ID:T4wE59h/0

APEXの配信者はサブ垢作って初心者狩りばっかりやから嫌いやわ
APEX廃れたら消えてほしい、あのブサイクな奴とか何垢作ったら気がすむねん

758 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:27.69 ID:ohVr7h7O0


>>749
誰やそれ見たいわ


750 名無しさん 2021/12/08(水) 03:25:39.09 ID:ay/tXXRW0

新マップめちゃくちゃ滑ったよな
漁夫が来ないように広いマップにしたらしいが
結局漁夫来るから無駄に広いだけっていう

767 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:55.21 ID:3WzBrQU80


>>750
いや、漁夫はあまり来ないやろ
逆に接敵が無さすぎて暇な時間が多すぎってなってる


769 名無しさん 2021/12/08(水) 03:27:02.88 ID:e4Lrvuoo0


>>750
広くした分序盤で敵減らないから中盤の漁夫はむしろ酷くなったよな


778 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:05.72 ID:T4wE59h/0


>>750
野良ソロはお散歩時間増えて萎えたよな
ゲームしてて虚無感ある


754 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:12.88 ID:VDLbfz/k0

今更apexもアレやし出会い厨天国のゲームが出るまでワイは眠るで…😑
ほな

764 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:34.59 ID:Fett4ePR0


>>754
FF14やろうぜ


755 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:14.78 ID:iZX8eCQh0

valoも新マップ正直おもんないから普通のマップ作ってくれや

770 名無しさん 2021/12/08(水) 03:27:07.08 ID:chNr9l8G0


>>755
一生アセントやっときたいわ


783 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:23.68 ID:S+LWaklh0


>>755
フラクチャー割と好きやで
ワイのエージェントプールとぴったり


800 名無しさん 2021/12/08(水) 03:29:43.48 ID:eDXPxa9h0


>>755
そのうちフラクチャーはまだマシな方になってくると思うで
アイボ今普通に人気だし


756 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:15.47 ID:S+LWaklh0

みんなでVCT見ようや


766 名無しさん 2021/12/08(水) 03:26:53.27 ID:/pT3La4da

シルバーだけど暴言にはそんなにあったことないわ0ではないけど
「・・・」「?」をカウントするならそこそこいる
AFKは多いトロールはたまにいる
露骨なまでのスマーフはおるけどどっちにもいて拮抗することもあるくらいだからそういうもんだと割り切ってる
PTで気が強くなってるクソ野郎がたまに暴れるイメージで殆ど黙々とやってるわ


774 名無しさん 2021/12/08(水) 03:27:18.45 ID:55626M+Ed

任天堂ゲーでクロスプレイ対応してるのって何があったっけ?🤔
任天堂って余り積極的じゃないイメージある

782 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:21.39 ID:chNr9l8G0


>>774
任天堂が出すゲームはだいたい任天堂ハードでしか動かないと思う


788 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:48.84 ID:OaeDDXhwM


>>774
ユナイトがスマホとSwitch勢が入り交じっとる


789 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:58.95 ID:3WzBrQU80


>>774
自社ハードあるのにクロスプレイ対応するメリット無いやろ…


776 名無しさん 2021/12/08(水) 03:27:34.52 ID:ore6P10qM

FF7ファンはPSもっとるだろうにPSに出さん無能ムーブしとる

784 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:26.20 ID:Z1zTB+8Ra


>>776
PSでだしたら普及してないPS5で出すなって騒ぐじゃん


781 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:17.69 ID:shZZM+Ch0

パッド叩きがほとんど無く1時間完走しそうな時点でAPEXがオワコンになったってのがわかる


785 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:28.96 ID:eDXPxa9h0

サブスクで始めたデッドセルズが思いの外面白かったし
SUPERHOTやれたの嬉しかった
スターウォーズのダクソもやろうと思うし
1万円出すより1600円のが有意義だったわ


786 名無しさん 2021/12/08(水) 03:28:32.23 ID:5tKle6/Fd

ガチのエアプがおって草ァ!


797 名無しさん 2021/12/08(水) 03:29:25.49 ID:MrgWbPMQ0

tfueってapexやり始めて視聴数半減したやろ


801 名無しさん 2021/12/08(水) 03:29:45.53 ID:2yTWfKYS0

今ランクマやってるんやけど全然始まらんなんやこれ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638898147/