スポンサーリンク

:今日の人気記事:

APEXが急に飽きられた理由wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

adsense

412 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:53.77 ID:eDXPxa9h0

ヴァロラントでストッピング必要とか言ってる奴いるけどエアプなんか
そんなのしてるの上位層だけやしストッピング全く強くないぞ
離すだけで十分

453 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:10.25 ID:chNr9l8G0


>>412
撃つ時に止まらないといけないのをストッピングやと認識しとるだけやろ


413 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:56.66 ID:rtJteWvDa

マジでAPEXから移住したいけど移住先が無いんだよな

422 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:37.05 ID:F0opOT5l0


>>413
lolがあるやろ?


414 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:01.45 ID:W/wASHC5d

ヴァロラントは流行らないでほしい
配信見てるのも辛いし自分でやるのも嫌や

420 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:28.06 ID:xvxGfu19d


>>414
PCでしかリリースしてない時点で流行らんから安心しろ
日本はCS大国や


417 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:14.02 ID:NpA3nBj20

進化アーマー装備済みやめてほしいわ
みんな赤じゃん最後


418 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:18.87 ID:3h2LMdKB0

FPS飽きたならLOL来いよ、最近復興の兆し見えてるし


424 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:47.21 ID:1tOJnqoUd

APEXって陽キャとチー牛が交わる奇跡のゲームよな


425 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:48.20 ID:x8gtgio5M

FPSも王道とはちょいズレてて派手なのが出来て欲しいな、他ジャンルでいうならフォトナとかスマブラみたいな
オーバーウォッチには期待してたのになあ


426 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:51.52 ID:kexYK7+y0

タルコフは画面が暗いんや
加藤純一界隈の爺さん達皆PUBGのゴミ拾い大好きやし覚えたら絶対ハマりそうやけど

434 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:37.74 ID:YJL4U4ip0


>>426
加藤界隈はサンドボックス型のゲームが一番性に合っとるな
最近出たICARUSとか絶対にハマると思うし


446 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:08.08 ID:/ODzt5Su0


>>426
加藤純一のタルコフはちょっと見てみたい
シナジーありそう


432 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:30.99 ID:/pT3La4da

まずバトロワでプロってなんやねん
やることエグいフォトナでようやく見れるくらいだろ


433 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:32.21 ID:55626M+Ed

FPSって大体升か新参お断り(あるいは両方)が原因で廃れるよな
上で挙げた奴も大体そんな感じやったわPMは升もあるが鯖もあるけど

487 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:07.65 ID:37ajieIz0


>>433
そら経験が大事やから当たり前やけどな
新参が勝てるなんてゲームのほうがおかしい


435 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:38.95 ID:IHtfVaOy0

タルコフがワイプもうすぐやし始めようかと思ってるけどAPEXの代わりになるか?


438 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:48.01 ID:XQF7aRT10

頼むうううう飽きられてくれええええ

472 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:59.61 ID:J+nDe/vNd


>>438
惨めやなお前
どんだけAPEX好きなんや🤣


443 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:01.78 ID:yaTiyhgm0

普通SF2やるよね


444 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:06.92 ID:MrgWbPMQ0

バトロワの次のジャンル早く生まれてくれ


445 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:07.79 ID:6o72wZvo0

PCでやってる奴はワイ含めvaloいったけどpadの奴らはどこ行ったんや?

458 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:19.69 ID:0HGvvip10


>>445
DbDあたりやろ
雑魚やからパーティーゲーしかできんのや


460 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:23.62 ID:shZZM+Ch0


>>445
pad勢もヴァロよ
マウスが全く出来ないからpad使ってるわけじゃないし


447 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:10.36 ID:eDXPxa9h0

なんでお前らスプリットゲートやらないの?

459 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:23.19 ID:ohVr7h7O0


>>447
やっとるで


461 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:24.86 ID:MrgWbPMQ0


>>447
みんなやってないから


449 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:24.00 ID:pWvUB9J50

ヴァロは競技シーン見るの面白いけど自分ですると難しい
apexは自分でやると面白いけどプロシーンはつまらない
2年もやってさすがに飽きた


450 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:39.55 ID:HDD0nbFOd

スマホゲーでよくね


454 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:11.12 ID:CPScbIga0

シージは壁割って射線作ったり上下の壁破壊して射線通したり仲間と連携したり戦略要素沢山あるで
エペみたいにアーマー固くないでヘッドショット1発でキルやエペ飽きた人シージやってみ

480 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:32.24 ID:shZZM+Ch0


>>454
シージは壁が弱すぎてね…
覚える射線多すぎや


492 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:13.25 ID:+6K7mLa10


>>454
シージってマップ覚えてどこ壊せてどこ補強とか覚える事多過ぎないか?
今から手出す気が起きんのやが


539 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:38.53 ID:q6uu8/Yp0


>>454
シンプルな撃ち合いゲーは時代遅れなんや
いま必要なのは超能力者バトル


457 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:18.94 ID:A/VEtmv2d

純粋に飽きたってだけやないの?
PUBGだって日本であんなに流行ってたのに今じゃ誰もやらなくなったわけやし


462 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:27.33 ID:NpA3nBj20

ヴァロってのっぺりした印象なんだよなー
流行らすにはカジュアルさと派手さが無いと無理よ

470 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:58.05 ID:pWvUB9J50


>>462
流行らそうとしてないもん
流行らすならCS出すから


463 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:29.85 ID:m4HWRcNT0

ow2は絶対来年も出ないという安心感があるんだ🤗
それどころか出ることすら怪しい雰囲気も醸し出してて最高🤯


466 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:41.38 ID:oFNuClUG0

すかすかの新マップと1点集中のワールズエッジの2つしかないのクソやわ
オリンパス返して


467 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:46.44 ID:S+LWaklh0

vct実況してええか?


468 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:51.66 ID:7hKvwErL0

糞マップ過ぎだわな


469 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:56.74 ID:eDXPxa9h0

シージはやること多すぎるわ
あそこまで高低差あって室内ばかりだと息が詰まる


475 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:12.80 ID:t1r+goiN0

そもそもみんな飽きてたやろあんな運ゲーよく続けられるわ


476 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:22.59 ID:25SAMKpjp

CoDのバトロワとかいう既存ユーザーが得するだけのクソゲー
新規獲得する気ねえだろあれ
パークとか武器とかアタッチメント全部途中で拾えるようにしたほうがよかったやろ
APEXに慣れてしまったせいでレベルで装備アンロックっていうシステムが古く感じるわ

513 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:26.06 ID:QYrJlvvBd


>>476
渋谷ハルみたいな愚痴ダサいで


477 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:30.36 ID:55626M+Ed

AVAのPVEすこやったわ🤗
狭い床下へ籠るか屋上の鉄骨へ芋るかの2択ゲーム🤣


481 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:33.07 ID:5iwb7HI/0

3brも加藤純一もvtuberもロクにやってないからな


482 名無しさん 2021/12/08(水) 03:10:37.04 ID:CPScbIga0

ヴァロとCSGOやってる人ってどうすみわけてんのやろCSGOやっててオーバーウォッチとかシージとかやりたかった層がヴァロいってんのかな

499 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:42.76 ID:rtJteWvDa


>>482
日本の話ならCSGOは始まってすらないから棲み分けも無いやろ


527 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:52.24 ID:vH1qNoZZ0


>>482
スキルによる連携とかキャラクターで差別化
OWはそうだけどLOL勢も多いと思うよ


486 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:01.65 ID:/wiKj4BW0

でも任天堂のゲームより流行ってるじゃん

496 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:23.12 ID:J+nDe/vNd


>>486
それはないと思う


518 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:31.62 ID:3WzBrQU80


>>486
配信者も一般層も任天堂のゲームばっかやろ


526 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:50.72 ID:llUZ+PDP0


>>486
それはない


490 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:10.27 ID:c4Nl+d5Va

未だにシージやってるやつは罰則かなにかで強いられてるやろ


491 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:10.78 ID:nfYVxNFy0

軌道狩り楽しいwwwwwww


493 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:15.33 ID:YVstHh8C0

ここ5年くらいの流行りものって
ハマっては捨てハマっては捨てって感じ
でもなんJだけは飽きない
やっぱ最高のお前らがいるからだろうな


494 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:20.59 ID:t1r+goiN0

次の時代はガンエボやで!


495 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:21.73 ID:Xi+Z3WIY0

ダイヤ帯盛れないんやけどアドバイスくれや

501 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:49.13 ID:GCGodBwm0


>>495
とりあえずメンバーを固定してパーティを組む


505 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:03.47 ID:92+Og4Jn0


>>495
ダイヤからは固定組め


519 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:33.99 ID:Sj3PxkPZ0


>>495
ランページで中距離から圧をかける
たったこれだけで人数有利作れる


497 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:29.97 ID:S+LWaklh0

ワイは
sf2→CSGO→valo,APEXの流れやな


498 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:38.68 ID:V7yr/UcTd

マジレスすると純が辞めたからや

507 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:09.54 ID:pWvUB9J50


>>498
それは無い
かっさんがはじめる前から流行ってた


500 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:46.91 ID:K4pRZt6c0

エーペックスよくわからんわ
チュートリアルやってからマッチングしたんやけど空飛ぶ方法とかわからんのに味方の二人が「はよこい」みたいなジェスチャーしてるのがプレッシャーやばくてそのまま電源切ったわ

506 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:08.96 ID:GCGodBwm0


>>500


517 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:31.54 ID:0HGvvip10


>>500
小動物かよ


529 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:56.77 ID:92+Og4Jn0


>>500
バルーンみたいなやつか?


502 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:51.74 ID:QfL2CwFm0

APEXシーズン8にマスター到達して前シーズンまではマスターまでやったけど
プレデターは時間的にも気力的にも無理やし目標無くなってやめたわ


504 名無しさん 2021/12/08(水) 03:11:56.19 ID:6o72wZvo0

valoは実際おもろいんだけど民度終わってるよな
すげえ煮詰まった陰キャしかやってない感はある

525 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:47.32 ID:chNr9l8G0


>>504
VCから聞こえてくる声だいたい陰キャやからな
ワイもそうやから人のこと言えんけど


533 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:07.29 ID:m4HWRcNT0


>>504
これはガチ
昨日シルバー1のワイが戦績振るわなくてブロンズ2レイナにvcでクソ煽られたわ


535 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:17.36 ID:shZZM+Ch0


>>504
死体撃ちくらうならまだわかるんやけどトロールプレイ専用アカウントで味方を殺しにくる奴いるからな
あれだけはおかしい


508 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:11.67 ID:k7NOKbL50

マジでいつまでもオフラインの大会やらんからやと思うわ
Valoは大会面白すぎる
まあ60人もおるから仕方ないとは思うけど

534 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:14.24 ID:rtJteWvDa


>>508
1部屋じゃなくてもいいからオフラインでやってほしかったわ
部屋分けてもできたやろ


509 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:17.90 ID:iZX8eCQh0

こないだカジュアルの軌道狩りが咎められてて笑ったわ
ランクよりカジュアルの方がマナー厳しいの特殊すぎるやろ

608 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:54.21 ID:D2315vXnp


>>509
あのなぁ…ダイヤ以下の健常者はまったりゲームを楽しみたいだけなのにマスター以上のゲーム障害共がそれを邪魔するから軌道狩りして黙らせるしかないねん


510 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:20.16 ID:YJL4U4ip0

たまに追加マップくるの除いて毎シーズンローテンションしたマップでひたすらランクあげって飽きないんか?
もうそろそろ3年たつし流石に飽きられてきてるんやないの

555 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:23.09 ID:0HGvvip10


>>510
まあアプデの遅さはあるな
全盛期LoLみたいに二週間で2キャラ追加していけばもうちょっと持ったやろけど


514 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:26.46 ID:llUZ+PDP0

デスセイヤ軍団もvaloやってるやつ多いしまあ飽きたんだろな


515 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:26.60 ID:uUrtSYZh0

123


520 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:36.28 ID:S+LWaklh0

どっちにしろ一緒にランクやれる友達おれば楽しいわな


523 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:42.50 ID:wwN9LQvF0

quake薦めまくったけど誰もやってくれなくて自分も辞めちゃった😢
FPSに自信ある人はぜひやってみてほしい

541 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:40.89 ID:azTieueL0


>>523
タイマンとか重すぎて誰もやらんやろ


524 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:47.21 ID:sKwbW9WX0

3人じゃなく4人にしろ
2PTとソロの組み合わせは悲劇しか生まない

546 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:56.08 ID:cSIOY0/wd


>>524
ほんまこれ
大体野良を居ないものとして扱うやつばっかやしほならお前らもう一人呼べやって思う


575 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:32.64 ID:eDXPxa9h0


>>524
それ3パで同じことにならんかな
ならんかペアのが母数多いし


528 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:56.60 ID:uUrtSYZh0

これ


530 名無しさん 2021/12/08(水) 03:12:58.61 ID:Luo6cgo30

APEX飽きて2042ウンコやしValoの気休めに
GTAオンラインひさびさにやってるけどやる事めっちゃ増えてて草


531 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:01.88 ID:/wiKj4BW0

任豚イライラで草


536 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:21.83 ID:Ur/jVNcq0

センチネル使うのになんかハマってそれだけやワイを繋ぎ止めるのは


537 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:28.75 ID:tEmOAeRE0

任天堂さんがいる限りPCでゲームはまだまだ根付かんのか


538 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:36.59 ID:CQr8GVZO0

apexはシーズン1で既に終わっとるんや
人気に火がついたのがそれ以降だったからみんな気付いてないだけやで


542 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:43.02 ID:Sj3PxkPZ0

ワイはペーパーマンがやりたい

563 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:01.25 ID:pEdJpbxC0


>>542
ヤッ
イッチャ!


543 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:47.48 ID:5iwb7HI/0

このゲームが3人用のせいでヤマトン先生は消えてしまった…apex許せねえわ


544 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:49.68 ID:JtElukB3d

2ヶ月前にスプラかApexでスプラを選んで良かった…
苦渋の選択やったが

580 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:53.88 ID:0HGvvip10


>>544
どっちも外れやろ
スプラ3までやるんか?


545 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:52.47 ID:A/VEtmv2d

お前ら的にUBIが出す6vs6の無料FPSゲーはどうなん?あれ流行るんかな

553 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:19.14 ID:shZZM+Ch0


>>545
ガンダムの奴やっけ?


547 名無しさん 2021/12/08(水) 03:13:56.47 ID:eDXPxa9h0

バトロワの大会って時点で観るのきついし花形選手の活躍抜くのも難しいからプロシーン集まらんし
人数揃えるの大変な上にコロナパンチだからな
Apexのプロとかいうの四面楚歌で可哀想そもそもストリーマーの下位互換に近いけど


550 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:05.31 ID:GCGodBwm0

俺も正直友達とやってた時あったけどずっと初動死ばかりしてると空気悪くなって自然と集まらなくなってしまった


551 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:08.54 ID:cNZXjYutM

3br、加藤純一が別ゲーにハマってるからやろ
この四人がまたAPEXやり始めたら勢い戻ってくると思う


552 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:14.59 ID:QfL2CwFm0

なんj民は渋ハル嫌いな人多そうやからAPEX廃れてほしそう

568 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:10.81 ID:jwakUGJ2M


>>552
いや別に嫌いじゃないけど


578 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:44.68 ID:llUZ+PDP0


>>552
これはある


591 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:38.46 ID:VSVj356Q0


>>552
おれはこいつが雑談枠とか別ゲーで同接とかしてるの見るのが好きなだけやで!


554 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:21.20 ID:dOh3TUMGM

apexをキーマウでやっとる若くて才能ある奴は今すぐヴァロに移行するべきやわ
100人移行すれば1人2人くらいは世界に通用するレベルの光輝く才能を発揮するかもしれん

582 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:11.70 ID:chNr9l8G0


>>554
crylixやな


556 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:25.15 ID:VSVj356Q0

AVAまた流行れとは思わんけど、昔に戻りたい😭


557 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:26.91 ID:5gsd2hoB0

vtuberと元デトネがやってないから


560 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:47.78 ID:N83o0wHxM

でもRasさんすごいし人気じゃん🥺

573 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:28.71 ID:Dt68+k/R0


>>560
CRはもう終わるよ
Sellyが契約延長すればまだわからないけど


561 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:57.04 ID:S+LWaklh0

友達とやるならそれこそvaloのが面白い気がするけどな
初動落ちとか無いし連携楽しい


562 名無しさん 2021/12/08(水) 03:14:57.71 ID:VDLbfz/k0

次何が流行るか教えて?
そのゲームで出会い厨するから

589 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:35.79 ID:shZZM+Ch0


>>562
出会い目的ならVALORANTはガチでオススメ
VC当たり前のゲームだからVCしてても嫌な顔されないし女VCも多い
1つ欠点があるとしたらVALORANTやってる女はだいたい彼氏の影響ってとこ


565 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:06.32 ID:55626M+Ed

スプラは変にeSports味出さず大味なままで良かったと今でも思う😖
確かに腕の差が反映されやすくなったけど、その分追い込まれてからの大逆転みたいな映えるシーンがガツンと減ったンゴねぇ


572 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:22.45 ID:5iwb7HI/0

スパイギアは大して影響力ないだろ。スタヌ釈迦の影響は凄いと思うけど


576 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:35.26 ID:OvfGISGkd

なんでこのゲーム三人なんやろな
バトロワブームの発端となったPUBGって4人チームやったのに

596 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:51.04 ID:rtJteWvDa


>>576
チームプレイしやすい人数だからやないの
4人でチームプレイは難しいわ


621 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:38.83 ID:J1ysekAK0


>>576
bot出したくないからちゃうか?
PUBGモバイルは重い上にbotだらけやったしな


645 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:11.48 ID:pOY1Md1ap


>>576
むしろ3人なのがハマってるやろ
あんまり人数増やしたら調整できへんで


577 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:43.65 ID:6cSsy0s70

配信者がvaloのおもしろさに気づいてしまったからな


581 名無しさん 2021/12/08(水) 03:15:56.19 ID:qgh27Q0Fd

配信見るやつ減ったなApexに限らず

毎日見るとかそういう習慣がなくなってきてるんやろなぁ寂しいわ


584 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:25.37 ID:/ODzt5Su0


>>581
まあコロナも落ち着きつつあるしな


593 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:42.64 ID:5tKle6/Fd


>>581
加藤がやってないからな
それだけでデータに影響でちゃう


598 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:51.33 ID:azTieueL0


>>581
代わり映えがなさすぎるんよな
同じこと擦り続けるやつが多すぎる


585 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:28.32 ID:2Gtyxg99d

FF7のバトロワやってるJボーイおる?


586 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:29.13 ID:vH1qNoZZ0

twitch勢どころかvtuberもやらなくなっちゃったな
視聴者が数百人程度のキーマウプレデター勢もヴァロ配信してる人多いわ


588 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:35.28 ID:6o72wZvo0

Apexは元々飽きてきてたとこに新マップがおもんなくて一気に萎えた感じやな
ただvaloもやりたくないApex配信者達はどうするか迷ってる感じあって草生える


590 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:36.60 ID:J1ysekAK0

スネ夫「悪いね、のび太。このゲームは3人用なんだ」

これをやってしまったのが悪いわ
現にPUBG一緒にやってた奴と疎遠になったし


595 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:46.50 ID:KiG9u1Mr0

fpsってそもそもシステムが微妙じゃね
VRで腕ごと銃振り回したいわ

660 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:55.90 ID:onNRv+HSd


>>595

椅子の上でマウスポチポチするのは時代遅れだよな


712 名無しさん 2021/12/08(水) 03:23:32.43 ID:7LFGWFR+0


>>595
やりゃわかるけど疲れるんだよVR操作
なんだかんだ競技的にやるならマウスでいいし体動かしたいなら重力あって風景も変わるリアルの方がいい


597 名無しさん 2021/12/08(水) 03:16:51.03 ID:6D5TC3XHM

apexとかチート地獄だった時にまともなゲーマーは引退してるけど配信乞食は金のためにチーターと一緒にずっとやってたやん


601 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:01.02 ID:T4wE59h/0

高低差とマップの広さで野良ソロ民はほんと糞つまらん環境やからしゃーない
EAのマップ担当はBFもそうだが客舐めてる


603 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:11.91 ID:eDXPxa9h0

配信者達が意外とVALOでコラボするの楽じゃんってなったのはありそう


604 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:17.97 ID:QfL2CwFm0

APEXに飽きてVALORANTやってるけど毎日やるのはしんどいから
ゲームやる日減ったわその代わり地方競馬やりだして金溶かしてる


606 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:40.12 ID:5QTeVTKh0

アプデ5時間になってるがなんかイベントか?デイリーだけ消化したいのに

612 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:06.19 ID:Dt68+k/R0


>>606
PSは先にアプデ来てる


609 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:57.49 ID:S+LWaklh0

valoの民度はめちゃくちゃ良いと思うけどな
暴言なんか他のFPSに比べれば無いようなもんやし

623 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:47.05 ID:chNr9l8G0


>>609
ランク帯にもよると思うわ
プラチナあたりからやばい奴が減ってくイメージ


650 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:33.61 ID:gAYVajoQ0


>>609
どのランクなら暴言見ないんや?
ゴールド、プラチナあたりやけどすごい見かけるぞ


610 名無しさん 2021/12/08(水) 03:17:57.97 ID:lH/rj9RG0

今日間違えてワットソン解放してしまったんやがこいつもうちょい何とかならんかったんか
アルティメットがアレってあんまりやろ

635 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:31.74 ID:shZZM+Ch0


>>610
所詮狭いキンキャニでコースティックが強化される前にイキってただけのキャラなんでコースティックが強くなった今だと強化されても選択肢には上がらんよね


613 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:08.51 ID:OvfGISGkd

NA鯖はTufi とかいう最悪のチーター復活して今終わりかけてるらしいな
配信者萎えまくってて笑う

630 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:23.98 ID:azTieueL0


>>613
やけにチーター元気なのは何なんやろな
中華の差し金か?


614 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:15.74 ID:KsKjlDyk0

12月のCRカップで残ってる配信者でも本格的に抜ける人多いだろうな


615 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:20.75 ID:b2sIo+/6a

プラウラーに文句言ってる奴って脳みそ入ってんのか知りたいわ
なんで避けるってことが頭にないんや痴呆か?

642 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:00.55 ID:e4Lrvuoo0


>>615
避けられないときがあるから文句言うてるんやで


617 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:32.72 ID:eDXPxa9h0

VALOやってる女多いけど100%彼氏の影響だろうなって感じでおもろいわ

638 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:46.37 ID:S+LWaklh0


>>617
この前女二人と男一人のパーティおったわ
羨ましい限りやでほんま


620 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:36.18 ID:CPScbIga0

プランツ&ゾンビとSWBFとあのマスコットのマリオパーティーみたいなゲーム混ぜたFPS作ったら売れるかも分からん
みんなネタプレイしたいやろリスポーンすぐできないfpsはダメね


622 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:43.55 ID:pN39Ojqhp

ランクもダイヤまであげればもうええしかと言ってカジュアルの減りが早すぎておもんないんよな

631 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:24.05 ID:92+Og4Jn0


>>622
ワールドエッジのカジュアルとかいうスマブラ
速攻で部隊半分になるの草


624 名無しさん 2021/12/08(水) 03:18:59.17 ID:VSVj356Q0

渋谷ハルがすごいってのは痛いくらいわかるけど人気なんはよーわからん
ヒカキンみたくクリーンなわけでもないし、特別上手くないし

641 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:56.90 ID:0qNBfokId


>>624
逆に嫌いなのもわからん
毒にも薬にもならない普通のやつやし単純にAPEXやってたからやないの


626 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:01.09 ID:eS4M7J5T0

ワットソンのスパレジェ欲しいンゴねぇ…


628 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:16.22 ID:7LFGWFR+0

配信とか言ってもHLTVしかなかった時代からするとすげーよな
プレイした事ない奴がこんなスレで語ってたりするの

654 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:40.20 ID:L5nd5zdKd


>>628
自分がエアプということを恥じることなく語るからな
このスレでも流石にSteamの画像貼られてVALORANT語らねえだろってビビったわ


629 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:18.76 ID:rL1hDNiZ0

haloが流行る未来はないんか?

643 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:01.55 ID:kexYK7+y0


>>629
ない
箱とかPC以上に誰も持っとらんやろ


646 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:14.95 ID:OvfGISGkd


>>629
XBOXとPCは日本的にきついっす…


658 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:54.30 ID:/ODzt5Su0


>>629
プレステで出れば流行る可能性はある
つまり無理


632 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:27.82 ID:T4wE59h/0

ヴァロラントはAPEXと同じくらいスマーフ多いからな
スマーフは無駄にK/Dに拘ってエントリーしないし暴言吐くし指示厨多くてイライラする

649 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:29.88 ID:37ajieIz0


>>632
スマーフ言い出したらもう無理やで
FPSはそれ徹底排除できれば一番やけど


655 名無しさん 2021/12/08(水) 03:20:48.71 ID:tEmOAeRE0


>>632
逆に支持しまくってほしいわ
忠犬になって褒められたいんだ😊


634 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:29.97 ID:/ODzt5Su0

12月のcrカップほぼレギュラーやった3brやvtuberの有名所も出ないらしいけど逆に新鮮なメンツになるかもしれんな
ワイは見んけど


636 名無しさん 2021/12/08(水) 03:19:36.20 ID:hZC1nFCs0

そもそも下手やからつまらんってのもあるけどS1からやってたのと新マップでapexにもやっぱ飽きが出て来て
BF2042は案の定BFやったがVのときはまだ楽しめてた気がするが自分の感覚の問題なんやろなとも思う
BF4に帰ってしまいそうやわ