スポンサーリンク

APEXが急に飽きられた理由wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

adsense

176 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:11.97 ID:ejtUyZ0B0

今みんなポケモンやってるんやろ?
飽きたらみな戻ってくる

195 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:14.95 ID:ssRnihIYa


>>176
ポケモンとapexっていうほど層被ってるか?🤔


180 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:25.73 ID:ZGjVlQo70

FPS流行ってるわけじゃなくバトロワが流行ってただけっていう
横にいろんなFPSあるよって配信者が薦めてもそら誰もなびかんわと


184 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:36.22 ID:oLbRlt2Yd

ランクマのストームポイントもおもんないけどカジュアルのストポが一番地獄やわ
激戦区降りて戦闘終わったらあとは4部隊になるまでお散歩するだけ


185 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:37.07 ID:pWvUB9J50

まぁ2月になれば一斉にエルデンリングやり始めるよ

199 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:38.06 ID:llUZ+PDP0


>>185
そういやその前にアルセウスもあるな


236 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:26.27 ID:/ODzt5Su0


>>185
エルデンは相当流行るやろなぁ
ワイもはよやりたいわ


188 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:55.75 ID:j1S1s5n/0

CODってmw3bo2あたりは日本でも人気あったのになぜこうなった

200 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:42.92 ID:xRBzeOYq0


>>188
女性社員レイプしちゃったから


223 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:29.12 ID:BLB/pwMt0


>>188
CoDって毎作毎作代わり映えしなさすぎやろ10年前と同じことやってるのアホやろ
あとレベルで装備をアンロックってシステムがもう古すぎる初心者は萎えてやめるわ
CoDはほんまゴミゲーや…ハセシンとかしかやってないしな


190 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:59.57 ID:5hu7Fz6+0

まあマジ話すると加藤純一が全然やらなくなったってのがデカいやろな、加藤純一がスマブラ始めたらスマブラ流行り始めたしな

210 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:30.82 ID:0HGvvip10


>>190
いや加藤が後追いに見えるけど


224 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:29.92 ID:7/15vs/90


>>190
ワイも昨日久々に起動したわ まあ加藤より布団の方が影響強いんやけど


225 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:31.05 ID:8Frhme+30


>>190
加藤純一の一歩先を歩むマチャーオが最強ってわけね


192 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:01.15 ID:cAp3CX210

縦大ってどういう意味なん


196 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:16.01 ID:3gSdIl4Er

過疎過疎言うけどそれなりなスピードでマッチングするぞ


197 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:28.51 ID:MXpXVIxs0

タルコフやるぞ😎ワイプ近いぞ

212 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:34.72 ID:pWvUB9J50


>>197
ただのワイプやろん


201 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:47.34 ID:GCGodBwm0

フォトナは建築難しすぎてライト層お断りなのがね

209 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:22.75 ID:71EITBbLd


>>201
偏見だけど中学生までの子しかやってなさそう


202 名無しさん 2021/12/08(水) 02:50:58.03 ID:7cr69VTkd

もうAPEXブームは終わってもええけどな
配信者が揃いも揃って馬鹿みたいにAPEXやってるとかほんまに地獄やった


203 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:03.19 ID:D2uHQmpz0

オリンパスが一番楽しいから一生オリンパスでいいよ


205 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:09.33 ID:XD74lWGL0

お手軽fpsとコロナ禍バフやな
大学なんてこれがコミュニケーションツールになってたし
顔知らんけど声知ってるやつばっか増えたわ


206 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:09.78 ID:JO910l6S0

シアは弱体しなくても結局ブラハに戻るのが分かってたから
ゲェジの声に押されてシュバって弱体化したのは大間違いやったわ

231 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:05.51 ID:IHtfVaOy0


>>206
ダメージ削除は良くても範囲狭めるのはガイジすぎ誰も当てられへん


207 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:11.50 ID:rgjZ+LWMd

広いマップなのに漁夫が全く減らないのはなんでなのこれ
そのわりにこっちが漁夫ろうとしても誰も戦闘しないし

215 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:00.31 ID:92+Og4Jn0


>>207
ランドマーク少なくて断崖絶壁多いからや
広いけど狭いって言う変なマップ


214 名無しさん 2021/12/08(水) 02:51:49.16 ID:7/15vs/90

でも出会い系とかってapexやってる女大量にいるよな


216 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:04.18 ID:Kz4VJbF00

上達の為に動画やサイト探しても
いかがでしたか?系や自称プロみたいのばかりでウンザリするで🥶


219 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:14.32 ID:IHtfVaOy0

ヴァロラントみたいな競技性の高いPCゲーがカジュアル層含めて流行るわけ無いやん
結局代わりになるやつ無いからAPEX続けることになるで

230 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:03.04 ID:pWvUB9J50


>>219
競技性高いんじゃなくて
元々競技用に作ったゲーム


239 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:39.00 ID:0HGvvip10


>>219
まあそもそもプレイヤーの八割プレステやろしな
ガイジどもはやりたくてもvalorantやれんのや


221 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:24.20 ID:tEmOAeRE0

ヴァロラントの動画見てきたけど何が面白いんこれ

234 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:23.62 ID:MCQ+6+3L0


>>221
競技性が高いから


226 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:33.09 ID:h7QdW+6R0

正直FPS系多すぎて違い分からんわ


227 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:47.43 ID:HJTnR0Yfd

来年の6月は恐らくday beforeってゲームが配信界でブームになると思うで
あれみた感じ面白そうやしお前らもチェックしておけ


229 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:57.70 ID:dilehH/r0

こいつ毎日飽きられてんな

255 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:27.82 ID:g8CMfRIra


>>229
実際徐々に衰退しているのは事実やからな
まぁそれでもまだやれるけど…


232 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:10.96 ID:c4Nl+d5Va

valoが流行ってるってことしたいんだろうけどちょっと無理あるよな

244 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:51.94 ID:zSQ7vILd0


>>232
valoが流行ってないのにApexが終わってるから本当の終わりなんやで


251 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:14.76 ID:JO910l6S0


>>232
実際に数字を見るとエペとは比較にならん雑魚コンテンツやな
ポケモンやるかまた違うゲーム出るのを待つのが正解やな


264 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:16.76 ID:shZZM+Ch0


>>232
まあ無料だからさ
やってみようや


233 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:19.42 ID:RP/kw6Rhd

HALO←こいつがもう話題にも上がらなくなった理由なに

246 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:01.38 ID:92+Og4Jn0


>>233
日本じゃ誰もやってないから
APEXの叩き棒にするには無理があった


265 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:20.33 ID:JuXYIfFr0


>>233
日本で話題になってないだけ


235 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:23.91 ID:9LxU86hA0

マッチングアプリでapex女子とヤれたから感謝しとるわ


237 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:27.35 ID:ZwfcZQTU0

まあ任豚御用達のスマブラスプラより流行ってるけどな


240 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:39.32 ID:VgZ9Stt/d

人殺しゲーム好きな奴は性格終わってるよな


243 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:48.39 ID:4WdXUnWw0

haloがps4でもあればパッドゲーだから流行ったんだろうけど
日本人は箱もpcも持ってないからなあ


245 名無しさん 2021/12/08(水) 02:53:55.62 ID:L17tcOBH0

出来の悪いPUBGになってる


247 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:01.61 ID:xRBzeOYq0

荒野行動はショタ食いのお姉さんに大人気


248 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:03.89 ID:GCGodBwm0

何気にジブラルタルってどのマップどの環境でも強いの草

260 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:59.79 ID:92+Og4Jn0


>>248
でも野良やと使ってるやつ少ないよな


261 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:10.45 ID:pWvUB9J50


>>248
強いんじゃなくて能力がメタ


270 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:58.49 ID:chNr9l8G0


>>248
ウルトもアビリティもパッシブスキルも全部強いからなあ
コンセプトが強いわ


250 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:12.77 ID:52JCk4W9d

そんなん言うたらPUBGはapexより世界的には人気やぞ


253 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:20.01 ID:xqax3Nxu0

シアの心拍間隔伸ばした挙句範囲も狭めたらそりゃあたらんよな


254 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:26.20 ID:bbOaxKv20

日本作で人気出たFPSTPSってスプラくらい?

269 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:42.88 ID:v/Y34BtX0


>>254
バイオ4


257 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:53.00 ID:6RF0BCWsp

色んなFPSやってきたワイがいうけどAPEXは完成度トップレベルに高いゲームやぞ
新マップは擁護できへんけどAPEXより面白いFPSあげてみ?って言ったらみんなゴニョゴニョって黙るのは事実や

273 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:12.06 ID:hZC1nFCs0


>>257
TITANFALL2


277 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:23.30 ID:0HGvvip10


>>257
ApexなんてFPSの枠で語る必要ないやろ


281 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:32.99 ID:BLB/pwMt0


>>257
一理ある
APEXより面白いFPSあげてみろって言われたらいうほどない事実
シージとかが一時期覇権握ると思ってたけどプロゲーマーの意見聞きすぎてユーザー置いてけぼりのクソゲーになってしまったわ


258 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:56.47 ID:JuXYIfFr0

BFがゴミしか出せなくなったのがなぁ
CODは日本人が馬鹿丸出しのネガキャンした挙げ句勝手に離れていっただけだから良いけど


259 名無しさん 2021/12/08(水) 02:54:56.93 ID:PUn1+qkA0

ウォーゾーンじゃない基本無料版cod出たら覇権取れるやろ
すぐ試合終わるから今の時代にこそcodのが合ってるわ

313 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:35.38 ID:shZZM+Ch0


>>259
CODサイドがずっとそれに気付かないんよな
BO4みたいなレジェンド制でスキン課金の基本無料COD出したら覇権取れるわ


262 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:15.26 ID:XozwZ4ng0

apex飽きたから趣向変えてdbdでもやってみようかと思ったけどマッチングに時間掛かりすぎてゲームにならんかったわ
第五人格の方が人いるんかね?

284 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:40.09 ID:aHavLEvb0


>>262
いるやろな
スマホゲーの良さは人が多いことやから


289 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:01.76 ID:0HGvvip10


>>262
キラーやれよカス


263 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:15.44 ID:jZnV/EUtM

valorantは長すぎるわ
ストッピングが必要な時点で日本では流行らんよ
SAが流行ってた時代とは違うんやで

288 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:55.58 ID:L5nd5zdKd


>>263
エアプがPCでやってましたよみたいな空気出そうとしてるの本当に草


296 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:29.64 ID:0HGvvip10


>>263
エアプが語ってて草


301 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:59.25 ID:37ajieIz0


>>263
長過ぎるってのはあるよな


266 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:32.51 ID:ZwfcZQTU0

任豚御用達のスマブラはこの有様です
しかもスマブラ見てる殆どが加藤純一

なぜスマブラはオワコン化したんだい?

APEXが急に飽きられた理由wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow\n_1


307 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:22.07 ID:oXIMiBGC0


>>266
スマブラってそれこそapexとプレイヤー層被ってるゲームやからな
大会運営の不祥事とかもあったけど廃れた原因の一位は間違いなくペクスだわ


319 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:06.67 ID:55626M+Ed


>>266
面白いのは面白いが毎日やりたいってゲームでもねえしなぁ……


267 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:34.89 ID:ore6P10qM

競技やなくて遊びがええんや
プロ向けゲームなんて流行らん


268 名無しさん 2021/12/08(水) 02:55:36.58 ID:Dt68+k/R0

SUPERPeopleは流行りそう?

272 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:03.50 ID:/ODzt5Su0


>>268
いやー


279 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:26.54 ID:WoOSkgeDd


>>268
ポンポン出る核の絵面で草生えるわあれ


271 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:01.34 ID:kh47wDO/0

コミュニケーションツールとして配信者が利用して一般人もプレイしてたけど一般人が同じゲームやり続けるとか無理やろ単純に
通常の感覚なら飽きるわ


274 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:18.60 ID:Kz4VJbF00

デドバは流行ってた時ですらマッチングクソ長やったしapexのマッチ速度慣れた人間には相当辛い

294 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:18.73 ID:4WdXUnWw0


>>274
キラーならapexより早いぞ
大体10秒〜30秒くらいでマッチする


275 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:18.84 ID:NpA3nBj20

野良ジブやってると攻めドームの息が合わなくてキツい


276 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:20.58 ID:u/oldXvL0

PS4に対応すりゃええのにってFPSTPSそこそこあるよな
ワイ昔やっとったガンダムオンラインはなんでPS対応せんのか不思議やったわ


280 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:28.30 ID:7S/qV2Imd

FPSに飽きてbeatmania始めたけど完全にストレス無くて神ゲーやで
Apexは一年でマスターになったけどこっちは十段止まりだからまだまだ先長そうやし


285 名無しさん 2021/12/08(水) 02:56:42.68 ID:pWvUB9J50

実際配信者も飽きてるからな
数字盛れても飽きには勝てん


292 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:13.27 ID:tEmOAeRE0

配信者配信者って言うけど自分でやって面白いゲームやればええやん
その配信者が好きやから見てるわけであってそのゲームを見たいから見てる人のが少ないやろ


293 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:15.94 ID:zNMJgF0n0

ヴァロツイッチで同接37万で草

300 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:45.71 ID:pWvUB9J50


>>293
LoLは100万越えるけど日本で流行らんぞ


311 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:28.74 ID:37ajieIz0


>>293
9割エアプという悲しさ


297 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:32.51 ID:Sc3dnRzud

全方位からの射線切れてグレまで弾くドームが根本的にぶっ壊れだからそれがある限りジブラルタルは消えない

302 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:01.66 ID:SL6aTiRc0


>>297
ドームに耐久値付けるべきやんな


298 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:36.84 ID:WWMnugUO0

そもそも面白いゲームじゃないからだろ


299 名無しさん 2021/12/08(水) 02:57:38.22 ID:yqwFSYaB0

またavaが流行る未来はありますか…?


303 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:04.59 ID:3aHFjGFj0

物音立てずに隠れてんのにプラウラー寄ってきて撃たざるを得なくなるのマジクソのゴミカスや

318 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:02.98 ID:SL6aTiRc0


>>303
普通こういうお邪魔キャラってこっちから仕掛けなかったら仕掛けてこんよな
殺意高すぎやでほんま


304 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:10.74 ID:apsqMcOud

FPSが未だに盛んなのって人間の残忍な本質を現しているよな
ワイ最初にやったのまだ30も満たない頃に池袋のゲーセンでPC使ってカウンターストライクというやつやったけど
何が面白いのかわからんで続かなかったわ

324 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:38.42 ID:pWvUB9J50


>>304
日本でFPSは盛んじゃないぞ?
すべてのFPS含めて日本じゃたったの60億しかない市場規模やで


327 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:50.01 ID:xRBzeOYq0


>>304
無修正のグロテスクゲームが評価される世界やし


348 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:47.18 ID:3WzBrQU80


>>304
未だにっていうほど昔からあるもんじゃないやろ


305 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:15.86 ID:NpA3nBj20

なんかFPSとバトロワ分けたいわ
視点の話とかそういうんじゃなくて
命の軽さよ


315 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:44.64 ID:0MPGwma60

OW2が出れば全て解決するんやろうけど出る事すら怪しいという現実


316 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:47.51 ID:RP/kw6Rhd

ハイパースケープとかいう一秒だけ話題になって死んだバトロワ覚えてますか…?

326 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:42.44 ID:chNr9l8G0


>>316
ベータで配信者たちがやってたころがピークやったな


343 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:27.30 ID:E7EPWc5V0


>>316
これとかB4Bとか
完全に配信者頼りに作られたゲームは大体即死するよな


317 名無しさん 2021/12/08(水) 02:58:52.38 ID:PhH9xoeUM

最近配信者が一斉にスマブラやり出したのは何でなん

325 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:39.74 ID:kexYK7+y0


>>317
加藤純一界隈以外でスマブラ始めたやつおるん?
あの界隈での流行ってだけやろ


328 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:50.33 ID:0HGvvip10


>>317
やるゲームねーからだろ


339 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:09.18 ID:ahmKTPa1p


>>317
言うて加藤純一界隈だけやろ


320 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:19.02 ID:eS4M7J5T0

せめて競技シーンではプラウラー消してやって欲しい
それとも選手達はそんなに気にしてないのかな

338 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:08.19 ID:ziUAii9Bd


>>320
fpsプレイヤーってやたら競技シーン気にするけどなんで?


321 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:21.81 ID:xqax3Nxu0

ジブやって野良守るより自分が生き残る方が勝率高いし仕方ないね
PTの時は使う


323 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:33.59 ID:SYlLYh2b0

Vtuberがやらなくなったから


329 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:51.82 ID:8Frhme+30

わいはサドンアタックが1番すこやった


331 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:56.55 ID:QnBr+d6iM

配信乞食は金のためにやりたくもないゲーム続けるだろ


332 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:57.47 ID:Dt68+k/R0

今週の土曜日に実質世界大会があるぞ


333 名無しさん 2021/12/08(水) 02:59:59.37 ID:Bj2JyRlo0

ワイはシングルがやりてえんだ


335 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:02.56 ID:+6K7mLa10

漁夫ゲー言われまくってマップ広くした結果飽きられてやんの
ユーザーの意見なんて話半分でいいのに

349 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:49.11 ID:pWvUB9J50


>>335
プロの意見を取り入れたのがストームポイントです…


358 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:33.26 ID:0HGvvip10


>>335
広くした(平地と崖増やしただけ)
曲解されたらそりゃーね


336 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:02.98 ID:ro2Q7wAe0

飽きてきた所に新マップがつまらなすぎてやらなくなったな


337 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:05.23 ID:jZnV/EUtM

ヴァロガイジ粘着してきて草
エペ叩くために持ち上げてるけど誰もやってへんのにな

377 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:57.35 ID:L5nd5zdKd


>>337
PS4しか持ってないの丸分かりなレスしてるのに自分全部分かってるけどあえてApex選んでますよw
みたいな雰囲気出してるのを笑われてるんやぞ
ワイも爆破嫌いやからApexかHaloやっとるし


340 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:12.91 ID:CPScbIga0

シージとかいう6年目なのにそこそこ流行ってるfps
むしろ最近屈伸放置即バンされるようになったから一時期よりかなりマッチング快適だわ

368 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:15.30 ID:BLB/pwMt0


>>340
発売年からやってたけどなんで6年目でやっとAFKバンされるようになったんや
遅すぎじゃボケあと新マップと新武器出さないオペレーター増やさないとかいう無能ムーブ酷すぎや


341 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:20.67 ID:BrmTAUK40

仲間に殺意をいだく唯一のゲームよな

354 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:11.60 ID:92+Og4Jn0


>>341
個人的にはスプラのほうがヤバイわ
あれはストレスで毛根死ぬ


356 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:20.52 ID:GCGodBwm0


>>341
オーバーウォッチやってみ
もっとイライラするでなんでか分からんけどイライラする


794 名無しさん 2021/12/08(水) 03:29:16.90 ID:int+EJPS0


>>341
唯一て


342 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:23.60 ID:xvxGfu19d

APEX飽きたからBFにちょっとだけ期待してたのにやっぱいつも通り死んで草


345 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:36.58 ID:25d1Pvnm0

FF14よりは流行ってるぞ


350 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:52.62 ID:NpA3nBj20

なにより無料ってのがスゴすぎるから勝ち
課金で強くなるとかも無いのがポイント高い


351 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:57.52 ID:ejoXN3TA0

ヴァロはゲーミングPC持ってるチー牛しかやれないから流行らんよ

360 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:36.06 ID:Sc3dnRzud


>>351
あれゲーミングPCじゃなくても動くやろ


363 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:50.87 ID:shZZM+Ch0


>>351
ヴァロは低スペックPCでできるぞ
あののっぺりとしたテクスチャ見ればわかるやろ
高級感はないよ


352 名無しさん 2021/12/08(水) 03:00:59.55 ID:0jf6SO+10

崩壊前のワールズエッジ返して


353 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:09.40 ID:llUZ+PDP0

今ちょうどfps枠終わってて穴あるのにBF新作はなにやってんねん…


355 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:14.66 ID:55626M+Ed

SA CS AVA BF COD SF PM
と色んなFPSがあったよな

ワイはPM🤗


370 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:25.88 ID:SL6aTiRc0


>>355
ワイはオペレーション7
武器のカスタマイズ出来るのに武器買ったら2度と使えない初期武器が1番使いやすい謎のゲームやった


357 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:26.39 ID:CrIHsXgE0

riotが配信者に金積んだから
これだけ


362 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:49.42 ID:hRyFCstu0

これからはapexモバイルくるから

374 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:35.67 ID:xvxGfu19d


>>362
その前にはよ120fpsのPS5版出してよ
発表してから一年続報ねーぞ


365 名無しさん 2021/12/08(水) 03:01:56.77 ID:PRJirEJK0

他人のプレイ配信で見てもクソつまらんよなこのゲームは


366 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:02.59 ID:5NITQRaT0

スタヌ周辺と加藤が殆どやらなくなったからなCRカップやるけど年末なんて人気配信者は基本忙しいから出ないしまじで終わりそんな最高のタイミングで発売したBFは何処へ


367 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:12.83 ID:XozwZ4ng0

スプラはヤバいな
ストレスでコントローラー破壊した唯一のゲームやわ
まぁ3楽しみにしてるけど


369 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:17.75 ID:NpA3nBj20

今こそMAGを出せ


371 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:28.48 ID:TwjlYaN30

でもヴァロラントって一般人は誰もやってない過疎ゲーだよね
配信者しかやってない

385 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:52.84 ID:tEmOAeRE0


>>371
面白くなさそうなゲームを視聴者がどれだけ配信者をワッショイできるのかを競うゲームなんやろ


373 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:33.99 ID:tEmOAeRE0

VCつけてジブ使えばええやん
言い訳しかせんなキミたちは

381 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:41.39 ID:shZZM+Ch0


>>373
VCミュートの人も多いしVC使ってやっと他のキャラと並べるレベルなら他のキャラ使うし


376 名無しさん 2021/12/08(水) 03:02:51.04 ID:84otyg8O0

FPS勢ってFPS飽きたって言いつつ別のFPSに渡り歩く奴多くない?
せっかく色んなジャンルのゲームが出てるのに一生銃撃ってるやん

383 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:44.11 ID:pWvUB9J50


>>376
マイクラ勢は一生建物作ってるやん


389 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:04.92 ID:NpA3nBj20


>>376
性癖みたいなモンだからしゃーない


399 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:58.41 ID:YJL4U4ip0


>>376
というか基本それが普通やねん
PCゲーマーも2年周期で違うゲームに移ってきてたけどここ2年くらいAPEX除くと不作も不作の時代


378 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:08.76 ID:MTBvRMwV0

ガンダムOW楽しみなんだ

388 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:03.86 ID:chNr9l8G0


>>378
絶対まともなゲームにならんと思うわ


397 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:51.81 ID:Dt68+k/R0


>>378
バルバトスと∀ガンダムだけ使いたい


401 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:17.98 ID:BLB/pwMt0


>>378
OW×ガンダム何も起きないはずもなく…


380 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:35.01 ID:IHtfVaOy0

ヴァロは好きなスキンたまに買ってアンレ回してるのが丁度いいわ、万年シルバーやしこっから上がる気しない


384 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:51.79 ID:e4Lrvuoo0

ヴァロやるために金貯めてるわ

396 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:40.86 ID:0HGvvip10


>>384
ニートになるんか


386 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:59.64 ID:ohVr7h7O0

これ言っていいかわからんけど武器が致命的に少ないよな

392 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:25.96 ID:BrmTAUK40


>>386
覚えるの大変やったぞ


394 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:35.40 ID:SL6aTiRc0


>>386
増やされたら使いたいの見つからんくてイライラするだけやろ


387 名無しさん 2021/12/08(水) 03:03:59.88 ID:CPScbIga0

タルコフも好きだけど全く流行らんな日本やと

395 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:36.92 ID:92+Og4Jn0


>>387
PCオンリーゲーは基本無理や
PUBGという特例はあったが


391 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:15.98 ID:ro2Q7wAe0

春か夏にスプラトゥーン3くるから日本のAPEXはそれで終わりそう

402 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:20.76 ID:JO910l6S0


>>391
チー牛ってスプラやってたんか?
ほぼキッズ御用達のイメージやったわ


439 名無しさん 2021/12/08(水) 03:07:49.50 ID:3WzBrQU80


>>391
結局元々FPS好きな人はスプラ馴染まずにすぐ辞めると思うけどな
Apex女子とかいう層は1人残らずスプラに行きそうやが


393 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:29.19 ID:MJgAe07u0

ちょっと前から配信者界隈は表ではapexばっかだったけど
裏はヴァロって感じだったなぁ


398 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:52.12 ID:xRBzeOYq0

スプラトゥーンはデスのペナルティ少ないし良いよな


400 名無しさん 2021/12/08(水) 03:04:58.82 ID:GCGodBwm0

モンハンは流行ったのに銃で戦うPVEって流行んないよね
ディスティニーとか流行ってもいいと思うんだ
俺はやってないけど

410 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:45.05 ID:hZC1nFCs0


>>400
友達おらんから…
あれ世界観良いし楽しいんやけどなあ


455 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:12.28 ID:L5nd5zdKd


>>400
ボダランもイマイチやし銃でハクスラあんま好きじゃないんやないか日本


471 名無しさん 2021/12/08(水) 03:09:58.61 ID:iZX8eCQh0


>>400
運営がアレやしおもんないやん


403 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:23.01 ID:z6T2ZLNo0

ヴァロやってないけど大会おもろすぎるわ

419 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:23.80 ID:azTieueL0


>>403
これ
エアプでもおもろい
APEXはプロシーンまじでおもんないわ


406 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:31.93 ID:iZX8eCQh0

シージイベの二次会がヴァロなの悲しいけど笑えるわ


407 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:32.41 ID:VSVj356Q0

ow闇のゲーム言われてるけど9割はエアプやろ?

416 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:11.85 ID:llUZ+PDP0


>>407
責任感重すぎるわあのゲーム


421 名無しさん 2021/12/08(水) 03:06:28.51 ID:BLB/pwMt0


>>407
開発者が何故か逃亡したゲームが闇じゃないならなんなんや


448 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:17.56 ID:GCGodBwm0


>>407
負けてる時のチームの空気マジでえぐい


409 名無しさん 2021/12/08(水) 03:05:38.54 ID:oReJMYJ3d

中心のDゲート?でプラウラーに襲われながら遠距離トリテに殺された時はガチでムカついたわ
プラウラー勝手にでてくんの辞めろ

442 名無しさん 2021/12/08(水) 03:08:01.22 ID:71EITBbLd


>>409
あそこは絶対に入っちゃいけないし入らないと行けない場合は戦闘しないですぐ抜けないと