スポンサーリンク

:今日の人気記事:

APEXが急に飽きられた理由wowowowowowowowowowwowowowowowowowowow

adsense

66 名無しさん 2021/12/08(水) 02:39:11.81 ID:QD4bCnwyM

pubgもfortniteもオワコン化したし飽きられただけや


68 名無しさん 2021/12/08(水) 02:39:18.88 ID:GcdwygXi0

演習場のモブ動かすやつ標準で実装しろや
あと課金でええから弾無制限モードも付けろ


70 名無しさん 2021/12/08(水) 02:39:38.79 ID:d9konUjOp

普通シージやるよね
FPSもどきのアクションゲーでキャッキャしてるジャップかわいそう

80 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:42.89 ID:71EITBbLd


>>70
FPSがやりたい訳やないやろ
友達と暇なときに気軽に出来るゲームを求めてるだけやろ


73 名無しさん 2021/12/08(水) 02:39:57.99 ID:BYH5xX1K0

カジュアルで激戦区降りないと抜けるやつクソ多いな


74 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:04.28 ID:8HYS2Crt0

新マップ初動被ってもゆっくり漁る余裕あるから楽しいわ


76 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:11.60 ID:m4HWRcNT0

ゴールドまで死ぬほど敵強かったのにプラチナ行ったら逆に弱くなって草
どんだけスマーフおるねん😰
今日もチーターとチーミングなら1組ずつ出会った

81 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:44.21 ID:tdxkJKOFd


>>76
ゴールドまであげるスマーフはほぼおらんやろ


78 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:35.18 ID:2rYkT8pG0

売り上げもアクティブも過去最高定期

86 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:17.07 ID:eg0gnHCLd


>>78
シーズン11開幕からアクティブ三割減ってるのに過去最高とは


82 名無しさん 2021/12/08(水) 02:40:50.86 ID:shZZM+Ch0

今回のクソマップ最終安置がゴミすぎるわ
遮蔽がほぼ無い川安置ばっかやんけ

102 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:05.61 ID:71EITBbLd


>>82
一回フェイズ4くらいでほとんど円がコマンドセンターって時があってマジで終わってると思った
最終が上の入り口だから上いなかったやつ全員死ぬし


84 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:02.61 ID:kexYK7+y0

なんやオーバーウォッチスレかと思ったわ


85 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:13.05 ID:t+sv0TWla

次のCRカップで盛り返すんじゃないんか?


87 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:30.24 ID:0WuYpw74M

このマップあんまジャンマスやりたくないんだよな


88 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:33.78 ID:i0iOC2Pk0

続けてるやつ仕事でやってるとしか思えんわ
ゲームとして全く面白くない


90 名無しさん 2021/12/08(水) 02:41:46.28 ID:KBjRW6oV0

じゃあ今は何が人気なん?

93 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:19.92 ID:BQTmN01Rp


>>90
ダイパスマブラヴァロ


100 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:53.03 ID:shZZM+Ch0


>>90
ポケモン新作とVALORANT
ポケモン新作のブーム過ぎたらどうなるかは分からん


142 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:38.51 ID:3WzBrQU80


>>90
原神やろなぁ
みんな対人ゲーに疲れてきてる感あるわ


91 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:14.04 ID:shZZM+Ch0

プレデター帯談合だらけらしいな
チーターと違って談合はBANされにくいから


92 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:17.94 ID:chNr9l8G0

タイタンフォール3出してくれ


94 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:31.48 ID:vUb2kzlxd

結局安定度でいえばスプラトゥーン一強でええんか?

122 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:04.33 ID:0HGvvip10


>>94
有料な時点で安定な訳がないやろ
飽きられていくだけや


95 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:33.76 ID:92+Og4Jn0

アークスター弱体化するらしいけどそんなもんよりプラウラー削除しろや

108 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:34.87 ID:SL6aTiRc0


>>95
武器か動物か分かんねーのボイチャしてても鬱陶しいからあの動物消して欲しいわ


96 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:35.62 ID:FMpt0qqO0

どのゲームでもそうやけど
視認性が悪いことをゲーム性に盛り込むなよ


97 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:37.69 ID:gZF3FfeL0

なんでもかんでも下方下方でしょうもないやん


98 名無しさん 2021/12/08(水) 02:42:43.39 ID:JxFDiwbp0

PUBGもフォトナもそうやん
1年半くらいやればそりゃ飽きるよ
やること一緒やもん


104 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:14.62 ID:GCGodBwm0

せこせこ物資集めて初当たりの敵に負けるゲーム
奇跡的に勝てても銃声聞いた奴らにたかられて負けるゲーム


109 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:41.71 ID:ore6P10qM

次流行りそうないいゲーム今ないやろ

141 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:37.34 ID:0HGvvip10


>>109
来年になればもうちょっとあるんやけどな
その意味でも新マップはもっと面白くあってほしかったわ


110 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:44.75 ID:MJgAe07u0

インターネットゴルフというのは的を射ていたよな
V豚だけどまじで今シーズンapexみねーわ


111 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:51.98 ID:chNr9l8G0

でもミラージュボヤージュ安置よりはマシだよね

128 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:29.82 ID:71EITBbLd


>>111
逆にテンション上がるやろ


112 名無しさん 2021/12/08(水) 02:43:58.02 ID:AQPR4oKod

まあもうfpsじゃなくてもいい気がしてきたわ
ポケモンやりたい


113 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:16.77 ID:Kz4VJbF00

最近初めてガスおじ使ってるんやけどひたすら苦しい

124 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:10.48 ID:GCGodBwm0


>>113
逃げスキルないキャラは野良だときついよ


127 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:28.30 ID:shZZM+Ch0


>>113
ガスおじで守れる家がないわ
そらキツいわ
やめた方がええわ


134 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:05.99 ID:92+Og4Jn0


>>113
ストームポイントは建物弱いから防御キャラうんこやぞ
強化されたワットソンなんて誰も使ってない


114 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:17.87 ID:xRBzeOYq0

ガンダムオーバーウォッチに切り替えやな

132 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:46.18 ID:kexYK7+y0


>>114
あれおもろいんかな
オーバーウォッチほどの戦略性を感じんかったわ


139 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:29.95 ID:pWvUB9J50


>>114
それは無理
ガンダムってだけで寄り付かない


115 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:24.26 ID:d45+CWOn0

世界大会楽しみにしてたのにまた延期にしやがってもうええわ


116 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:27.62 ID:km62Ztfwa

謎に日本でだけ多少人気があった謎ゲーの印象しかない


119 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:30.85 ID:+qJEDN5Fp

弱い方のハルがオワコンになって気持ちええっていう風潮あるよな


120 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:31.83 ID:N7KhVkHb0

マップがデカすぎる


121 名無しさん 2021/12/08(水) 02:44:39.98 ID:shZZM+Ch0

1階は吹き抜けで上から射線通りまくり、2階からの出口が無いのにドアだらけで迷う謎の欠陥住宅とかめちゃくちゃストレス貯まるから嫌い


125 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:12.40 ID:Kz4VJbF00

プラウラー倒すメリットと敵に見つかるリスク見合ってなさすぎんか


126 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:25.46 ID:e8B1o78Nd

ワイ「ストームポイント全く銃声聞こえんなぁ…うわ敵おるやん!戦闘しなきゃ!」バババババ

漁夫「秒で来たで😁」

終わりだよこのマップ


153 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:08.16 ID:BLB/pwMt0


>>126
そういうやつって無駄に戦闘長引かせてるせいで漁夫られてるだけやろ


129 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:34.91 ID:u/oldXvL0

使用率低いキャラのテコ入れするべきやわ
結局敵味方似たようなパーティで飽きる


130 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:43.23 ID:nVYvmpS80

バトロワ系自体が飽きられつつあるしなあ
次はどんなジャンルが来るんだろ
どこかでVRの大ヒットがきそうだけど当分先かね

155 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:26.88 ID:Rt8DQiAKM


>>130
この娯楽過多な時代において移動や漁りに時間取られるバトロワが流行った方が異常だったんかもな


164 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:51.31 ID:YJL4U4ip0


>>130
次はディビジョンのダークゾーンやタフコルみたいな持ち帰る系のFPSが流行るとは言われとるな


131 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:45.83 ID:pWvUB9J50

FPS配信者はデトおじさんとその仲間たちしか生き残らんよ

137 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:25.01 ID:l3mXwENR0


>>131
なおそいつらもapexブーム終了で同接半減しとる模様


133 名無しさん 2021/12/08(水) 02:45:49.86 ID:rem1kfthd

何で世界一流行ってるCSGOは日本で流行らないんや?
他の遊びみたいなFPS(CoDBFシージ)は多少なりとも流行になった時期あったのに

136 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:19.19 ID:SL6aTiRc0


>>133
競技じゃなくてゲームがしたいからやぞ


140 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:34.61 ID:e8B1o78Nd


>>133
難しいじゃん


157 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:29.52 ID:MCQ+6+3L0


>>133
甘えアシストがないから


138 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:27.22 ID:71EITBbLd

銃声を半分にすればまだマシなのに何故やらないんやろうか


145 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:45.77 ID:gYcIYcFXd

えふえふ7のばとろわ…

スマホゲーw


148 名無しさん 2021/12/08(水) 02:46:55.40 ID:SwNOBsxDp

レイス最強時代の方が楽しかったんやが下方しかしないガイジほんまクソ


150 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:00.67 ID:8Frhme+30

スタヌ釈迦ギアがヴァロのイベントに絡められてるし年内のAPEXは下火やで


151 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:04.91 ID:shZZM+Ch0

落下死だらけのオリンパスが1番クソマップだと思ったけど上には上がいるんやなって


152 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:05.37 ID:MCQ+6+3L0

あwフィ

156 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:27.74 ID:Plm5qOihd


>>152
延びてて悔しそうw


159 名無しさん 2021/12/08(水) 02:47:30.69 ID:6qBti71N0

別のコンテンツに奪われるってなら分かるけど特に新しい別のブームが来たわけでもないのに人気低下って「もう終わりです」感強いよな
んでもっと古いゲーム配信してる連中とか閉塞感やばいやろ
見てる方もよう付き合うもんだ

173 名無しさん 2021/12/08(水) 02:48:50.32 ID:kexYK7+y0


>>159
なんやオーバーウォッチの悪口かい
なぜかcodは注目されるのにowはいつまでも日陰者や


165 名無しさん 2021/12/08(水) 02:48:02.73 ID:IbL6p05K0

カジュアルのストームポイントおもんないわオリンパスやらせろ

181 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:26.66 ID:71EITBbLd


>>165
オリンパス面白いよな
もう少し降りるポイントあれば一番ええわ


166 名無しさん 2021/12/08(水) 02:48:05.44 ID:9AhMWmEI0

フォトナは新チャプターで同接数百万いって鯖落ちしてたな


169 名無しさん 2021/12/08(水) 02:48:18.93 ID:BLB/pwMt0

ヴァロは昔のチョンゲーFPS思い出してグラも古いし全然面白くないんだよなあ
カジュアルのストームポイントは擁護できへんわ敵いなさすぎてマジでキレそうなる


174 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:05.10 ID:F2rT7gYJ0

ワイシーズン5からずっとダイヤやけど先シーズン後半から急に飽きてシルバーなったわ

220 名無しさん 2021/12/08(水) 02:52:14.71 ID:3WzBrQU80


>>174
ダイヤで実力停滞したままよう1年以上続けられたな
ワイは3スプリットダイヤで固定できたから飽きたわ、就活も重なってたし


175 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:08.77 ID:zuJbnnq80

そろそろ神ゲーフォーオナー流行るか?

182 名無しさん 2021/12/08(水) 02:49:31.95 ID:BvAWjl8pd


>>175
色々惜しかったクソゲーやね