お前ら正直に答えて「鬼滅の刃無限列車編」「千と千尋の神隠し」どっちが面白かった?
54 名無しさん 2021/09/25(土) 23:52:38.67 ID:dlWJqP360
55 名無しさん 2021/09/25(土) 23:52:49.04 ID:b2rje0x20
56 名無しさん 2021/09/25(土) 23:52:52.70 ID:3QwnsgZHa
マ
娘
57 名無しさん 2021/09/25(土) 23:52:55.75 ID:nEwcQiRja
マ
娘
58 名無しさん 2021/09/25(土) 23:52:59.53 ID:tUk5qQou0
鬼滅は序盤の夢長すぎてだるいわ
59 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:06.27 ID:NdWa6tUEa
60 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:09.71 ID:p+fPeR6ta
61 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:14.90 ID:jkRaiigSa
62 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:17.64 ID:b99+8h7wa
63 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:21.95 ID:8ZnDFDyAa
64 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:26.40 ID:qI/I2lrra
65 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:33.23 ID:598BoAiH0
66 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:34.56 ID:4Occ5Pzd0
結局昔のジブリ映画が最強だわ
67 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:47.58 ID:YBD7A5af0
真の名作の後に数字を積み上げた典型例やから千と千尋も微妙
ちなみに鬼滅は論外
68 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:47.64 ID:Z+48aRrT0
79 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:32.44 ID:85a2Zxbs0
>>68
みたけどそんな面白くなかった
70 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:52.97 ID:MzOsaTGxr
71 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:55.57 ID:ndYeAo6c0
あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん。
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん。
みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」
72 名無しさん 2021/09/25(土) 23:53:56.27 ID:xJ18znSo0
73 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:02.26 ID:mWyrAsVM0
74 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:06.84 ID:8qlaEJgn0
75 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:12.20 ID:XA4PdMBFa
やっぱラピュタよ
76 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:16.40 ID:Xqy8vHEXa
77 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:21.60 ID:Fsm4P8JE0
千と千尋は一枚落ちるわ
80 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:40.07 ID:394RZph80
81 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:42.37 ID:yeIjhsMY0
家族愛
自己犠牲の称賛
若者の称賛
すまんこれに勝てるやつある?
82 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:56.16 ID:dZOpGMSW0
何も起こってないのに、なんかスゲーものを見せられた感覚はなかなか出ない
83 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:57.97 ID:4Rpatoq20
84 名無しさん 2021/09/25(土) 23:54:58.38 ID:d9NDbKZF0
85 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:01.98 ID:lr5t6Bwb0
単体なら千と千尋や
86 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:02.25 ID:mbQ3cF7t0
千と千尋は初見すごいつまらんかったけど2回目テレビで見たときボロ泣きした
87 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:02.63 ID:VgsOFVcJ0
偉大な事して死んだ人みたいになってるけどそんなんでもないし
煉獄とあの金髪絡みないのになんであの金髪あんな長年の友みたいな感じの泣き方してるん
88 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:07.46 ID:b1jrhEpe0
鬼滅、千尋に比べたら全然面白いっていうだけで放映時間長すぎて無駄な描写多すぎるし他のジブリ映画と比べて設定や世界観も微妙
おもろいけど
89 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:10.13 ID:MzOsaTGxr
千尋なら鬼滅やな
90 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:20.87 ID:ovbfJHOR0
92 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:25.28 ID:8KV2x0YB0
93 名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:37.20 ID:IgQLwaXQ0
鬼滅は正直列車の部分がつまらなすぎる
見る価値あるの猗窩座出てからや
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632581286/