スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな

adsense

524 名無しさん 2021/12/03(金) 20:58:17.07 ID:O+5Ijucj0

隻腕悟飯はカッコいいのに普通の成長悟飯あまりカッコよくないよな


529 名無しさん 2021/12/03(金) 20:58:35.19 ID:7BUxitsC0

地球人とサイヤ人の混血が最強って設定好きやったのになあ
完全になかった事になっとるな

549 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:45.92 ID:VuAqx6DI0


>>529
原作やと明確に最強やん
アルティメットご飯とかちょっと修業しただけで悟空より強いゴテンクス3とか


530 名無しさん 2021/12/03(金) 20:58:39.98 ID:3zJ9/StLM

【悲報】悟り飯の顔面

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1


535 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:10.96 ID:tvN4LI+G0


>>530
4コマ目おかしくね


544 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:37.40 ID:nBAIEsG80


>>530
悟飯より悟空の方がやばいやろコレ


564 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:30.38 ID:Cd+KCF8d0


>>530
腹話術のお人形みたい


534 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:01.51 ID:oammG9E+p

😘


536 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:13.41 ID:hS+3HS0O0

原作

ゴミ同人

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_2


556 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:03.74 ID:O+5Ijucj0


>>536
原作の終盤絵荒れてんなあ


557 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:11.42 ID:nBAIEsG80


>>536
なお数時間後に再会


563 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:27.41 ID:oadlOAP3r


>>536
一枚目泣ける
小学生の息子を残して死んでしまったんだもんな


537 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:15.89 ID:q0jfbBPa0

原作最強はご飯!!!!

このガイジ死滅しねえかな
どう考えてもブウかss3悟空やろ


546 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:40.26 ID:WL2XmtLMa


>>537
ベジットやぞ


575 名無しさん 2021/12/03(金) 21:01:13.86 ID:FwGkqGPdH


>>537
ワイもss3悟空や思う
ソースはカードダスの能力値


587 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:29.47 ID:lZ5w24za0


>>537
コイツにわかすぎんか?


542 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:29.77 ID:F1FMVvcc0

死にかけて強くなる
月が出ると戦闘力10倍
ツフルの科学力

この辺持ってて宇宙の覇権取れなかったってマジ?


543 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:31.75 ID:qgkHfuve0

アルティメットご飯は底なしの潜在能力があるって設定なのに全然活躍できないのおかしいよなぁ?

597 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:53.89 ID:rWuDnx8Za


>>543
サンキュードラゴンボール!言わせるための犠牲になったんや


547 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:41.17 ID:Mwx9Es22d

ケフラ嫌われてるけどエロいから許すわ

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_2


560 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:14.61 ID:zzdDDGW70


>>547
外人には人気あるぞ😡


577 名無しさん 2021/12/03(金) 21:01:27.91 ID:QpB7T/9f0


>>547
ケフラって原作ベジット並やと思ってるが実際どれくらいの強さいまいちわからんな


548 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:43.82 ID:09OrWql6M

サタン初登場時にこいつが悟飯の義父になるということを予想できた奴はおらんやろな
多分鳥山先生も考えていなかったと思うわ

571 名無しさん 2021/12/03(金) 21:01:05.05 ID:92yAspqf0


>>548
そもそもセル編のときは一発屋のギャグ要因として使い捨てられる予定やったぞ


554 名無しさん 2021/12/03(金) 20:59:56.63 ID:Grs0PVHv0

未来悟飯と未来トランクスは正史より精神年齢高いよな
タバコふかした未来ブルマもええわ


555 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:01.66 ID:3Lng3Uy4a

そもそも悟空は馬鹿じゃないしな
最低限の教育はちゃんと受けとる


558 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:12.52 ID:CRBcAKX2d

お前ら悟飯のキャラクターソング知ってるか?

歌詞が「好き好き大好きピッコロさん♥」やぞ


559 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:13.97 ID:JMOD3poU0

未来悟飯の性格でアルティメットなら最強そうやな


568 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:58.17 ID:4mb8fd+H0

かぁさーん!のせいで抜けなくなった


576 名無しさん 2021/12/03(金) 21:01:27.69 ID:Gel6SSaUM

漫画版超色々言われてるけどベジットブルーの戦闘シーンだけは満点やろ
地面にザマスぶち込んで気玉埋め込ませるところは最高や

593 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:44.05 ID:QpB7T/9f0


>>576
漫画版は設定の辻褄合わせとか頑張ってるのは伝わる


579 名無しさん 2021/12/03(金) 21:01:42.19 ID:z731B+Yk0

小さい頃はしっかり者だったのに青年期は世間知らずの天然ボケとかどうしてそうなった

584 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:23.97 ID:6AHK6qnu0


>>579
スペック高いけど田舎しか知らない引きこもりやぞ


585 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:26.46 ID:jTLWC4pQ0

セル編以降の悟飯はゴミ


586 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:26.74 ID:8h7Eofxna

ドラゴンボールって途中から復活させて貰えばいいやんみたいな死に対しての恐怖とかそういうの薄すぎて微妙なんやが


590 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:35.19 ID:VuAqx6DI0

漫画版超って月間連載とは思えないくらい下手だよな


591 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:38.83 ID:cxQLVM0L0

ゴクウやベジータが特別なだけで戦闘民族サイヤ人よりナメック星人の方が遥かに強いという現実


592 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:40.56 ID:qgkHfuve0

クリリンが18号を超でさん付けしてるのが納得いかん

バイオブロリーの映画で女の子の研究員背負って鼻の下伸ばすクリリンど突く18号好き


594 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:44.39 ID:fnGjcxtn0

悟飯が最強なんて聞いたことないな
超2悟飯のかっこよさは最強だが


595 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:44.60 ID:LVw8c1tn0

あの世って老化止まるんやろ?
それ考慮するとブウ倒したときの悟空って何歳なん?


596 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:47.03 ID:hS+3HS0O0

原作悟空は戦闘力だけじゃなくて人間的にも成長してたのに
超で幼児退行してるのほんとクソ


598 名無しさん 2021/12/03(金) 21:02:59.80 ID:wGQFnbQP0

フリーザ戦で6歳という衝撃、流石に年齢設定ミスってるやろ


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638529375/