スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな

adsense

81 名無しさん 2021/12/03(金) 20:18:26.86 ID:FQIzZmeD0

頭がいいならパワーの根源は何か研究してそれを作り出そうとかせんのか
ゲロみたいに

93 名無しさん 2021/12/03(金) 20:19:54.58 ID:nBUydiLY0


>>81
ゲロの科学力すごすぎるンゴねえ


83 名無しさん 2021/12/03(金) 20:18:33.45 ID:oadlOAP3r

御飯は戦いが好きじゃないけど幼少期は修行と実戦の日々なんだよな
未来御飯なんて一生戦い続けて殺されるという作中屈指の悲劇キャラやな

570 名無しさん 2021/12/03(金) 21:00:58.36 ID:AqVv5v/8d


>>83
😢


86 名無しさん 2021/12/03(金) 20:18:50.62 ID:AS1kDTvmM

結局ダーブラとセルはどっちが強いのかよく分からん

111 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:44.08 ID:saufikq50


>>86
悟空がダーブラとセルは同じぐらいの強さって言った後で思ったより全然強いやんって言ってるからダーブラやろ


87 名無しさん 2021/12/03(金) 20:18:58.43 ID:RXMANh2v0

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1


96 名無しさん 2021/12/03(金) 20:20:10.93 ID:qaxNkBQBd


>>87
負け宣言ってコト!?


97 名無しさん 2021/12/03(金) 20:20:27.15 ID:oammG9E+p


>>87
なんかドラゴボの世界ってパワーとかスピードってあんま意識されんよな
特に主要キャラだと誰がパワータイプとかスピードタイプとか無いし
みんな万能じゃんて感じ


88 名無しさん 2021/12/03(金) 20:19:11.48 ID:mouPhcOta

しかも世界一の大富豪と懇意やぞ


91 名無しさん 2021/12/03(金) 20:19:32.64 ID:HDGLn4zG0

悟天とかいう出涸らし


92 名無しさん 2021/12/03(金) 20:19:38.60 ID:eKKYuvzm0

才能ではゴテントランクスがトップちゃうか
何の苦労も無しに気付いたら超サイヤ人になってるんやで


94 名無しさん 2021/12/03(金) 20:20:05.39 ID:4ZNX9xlt0

ベジータという悟飯大好きおじさん

107 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:30.88 ID:seQGOSJV0


>>94
超2で好感度カンストしたよな


411 名無しさん 2021/12/03(金) 20:50:10.93 ID:PX/5rUDxr


>>94
セル戦で迷惑かけたしな


102 名無しさん 2021/12/03(金) 20:20:44.88 ID:SyH79R3Hp

悟飯が原作で初めてかめはめ波を撃ったのはスーパーサイヤ人2になった後
これ豆な

121 名無しさん 2021/12/03(金) 20:22:45.23 ID:oadlOAP3r


>>102
未来御飯は悟空と修行してないから、かめはめ波を撃てないのが地味に哀愁を感じさせるわ


122 名無しさん 2021/12/03(金) 20:23:01.23 ID:SgTEYaZq0


>>102
あそこは魔閃光で決めて欲しかった


104 名無しさん 2021/12/03(金) 20:20:57.62 ID:ZSVUHmuyr

ヤジロベーとかいう地味に才能の塊


105 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:03.34 ID:fOX5LGF4H

PS6はもう出ないんちゃうか
PCじゃなくてPSを使う理由がもうなくなってきてる

185 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:16.06 ID:mouPhcOta


>>105
海外では出るかもよ
日本には売らねえけどなw


108 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:34.01 ID:ScSTDIMcM

ビーデルを寝取れるのって悟空とベジータとジレンぐらいか?


109 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:41.86 ID:AqVv5v/8d

というかドラゴンボールはZ戦士側のインフレがよく言われるけどぽっと出の敵が大した理由もないのに強いほうがおかしいわ


112 名無しさん 2021/12/03(金) 20:21:49.82 ID:B4yuewnj0

悟天とかいう恵まれた才能からクソゴミ


117 名無しさん 2021/12/03(金) 20:22:13.14 ID:Y3WZkWQy0

そもそも初対面の16号が壊されてキレてんじゃねえよ
他の仲間がボコられてるときにキレろよ

131 名無しさん 2021/12/03(金) 20:24:26.66 ID:mKxsKc430


>>117
説得の内容のおかげだろ
ドラゴンボールで生き返る世界でボコられたぐらいではキレへんで


153 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:58.08 ID:GtW9cHk5M


>>117
仲間いたぶられてジワジワ怒りが溜まってたところにトドメやろ


155 名無しさん 2021/12/03(金) 20:27:15.64 ID:oadlOAP3r


>>117
悟空やったらキレてないな
優し過ぎる御飯だからこそやな


119 名無しさん 2021/12/03(金) 20:22:35.17 ID:ncv3YaU+0

冷静に考えて一般人なのに舞空術マスターしたビーデルすごすぎ

130 名無しさん 2021/12/03(金) 20:24:01.15 ID:92yAspqf0


>>119
亀仙人とか最後まで舞空術使えなかったんだよな


127 名無しさん 2021/12/03(金) 20:23:43.10 ID:P5Tm7APVd

スーファミの格ゲーよ構えがかっこ良かったわ


138 名無しさん 2021/12/03(金) 20:25:23.05 ID:PGbqhH/c0

医者って日本は頭良くないとあかんけど中国やと重労働職なんやで
国によって全然扱いちゃうんやわ


143 名無しさん 2021/12/03(金) 20:25:57.00 ID:2wFWAonAr

なんかおかしいと思ったら
超とかいう二次創作の話してるガイジおるやん


145 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:08.70 ID:b/ZPd+k+p

よく悟飯が育成失敗扱いされるが普通に悟天のが大失敗だよな
あんなガキでスーパーサイヤ人慣れるのにただのニートで一切地球救わない

148 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:35.81 ID:Za1N7B870


>>145
親父に似ただけやろ


147 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:28.29 ID:o7S36ceya

ぶっちゃけラディッツ編が一番すこ
悟空が自分の出自を知る所とか

165 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:48.96 ID:QpB7T/9f0


>>147
ラディッツ編の悟空ってご飯に対してちょっと甘い父親してた気がする


149 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:39.37 ID:9vSypAlS0

悟空も戦いの天才って設定全然知られてないのなんでなんや


150 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:39.62 ID:lzOoPoe60

悟空はかめはめ波一回見ただけで真似出来たのに


152 名無しさん 2021/12/03(金) 20:26:54.61 ID:93WFvpoN0

育成失敗
少年時は良かったのにキモくなってしまった


156 名無しさん 2021/12/03(金) 20:27:33.43 ID:4Qy6XpK40

そういや今日超最新刊発売やん
グラノラ編割と好きやから楽しみや

161 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:09.79 ID:KBFgaGKIr


>>156
身勝手の極意(別に無敵じゃない)はどうなんよ


159 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:03.42 ID:mA37sblE0

ダーブラがもしパーフェクトセル並なら普通に超サイヤ人2に匹敵する強さやしあれを2に変身せずにほぼ互角って普通にすごないか?

170 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:09.44 ID:GtW9cHk5M


>>159
スパーク出てないけど前髪は2やで


182 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:10.16 ID:mKxsKc430


>>159
戸愚呂とかもそうだけどどの時点での強さの話をしてるかようわからんから話がみえてこないんよ


160 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:06.72 ID:lzOoPoe60

チチって牛魔王の娘だし
地球人の中じゃトップクラスの血統

239 名無しさん 2021/12/03(金) 20:36:06.83 ID:SgTEYaZq0


>>160
しかもシコれる


163 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:25.05 ID:wz9gHkknd

悟り飯とビーデルがヤったら
めちゃ軽いピストンでも吹っ飛ばないのかね?

164 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:48.36 ID:KBFgaGKIr


>>163
騎乗位やで


177 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:43.89 ID:Tmnk+nmha


>>163
気のコントロールできるやろ


178 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:48.82 ID:oadlOAP3r


>>163
御飯は気を消してマグロやぞ


166 名無しさん 2021/12/03(金) 20:28:55.29 ID:xX2Q8QMt0

いつの間にか恐竜消えたな


168 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:02.41 ID:oadlOAP3r

来年映画でセル復活と超のテレビシリーズが再スタートするんやろ

243 名無しさん 2021/12/03(金) 20:37:02.87 ID:4Qy6XpK40


>>168
ストックがモロ編くらいしか無いやんけ…


169 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:09.29 ID:abUWJ+JT0

ガキの頃からベジータと絡んでるもんな


171 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:11.54 ID:1bS/HL/F0

育成大成功やろ
チチの思い描いてた以上の結果や


172 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:26.98 ID:WL2XmtLMa

しかも嫁さんの実家金持ち


173 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:34.95 ID:yEQLRoIkM

冷静に考えなくてもすごいやろ


174 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:34.92 ID:86lgm8FQp

悟飯の性格を全く考慮せず戦わせようとするとか悟空って半分親失格やろ

180 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:53.38 ID:B4yuewnj0


>>174
言うほど半分か?


181 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:58.29 ID:yEQLRoIkM


>>174
キレたら強いから…


179 名無しさん 2021/12/03(金) 20:29:50.04 ID:5JHFpxoD0

ビーデル芸人のおはDめっちゃエロい
めちゃくちゃセックスしたい

201 名無しさん 2021/12/03(金) 20:32:56.70 ID:mouPhcOta


>>179
若いの出てきても容姿で勝ってたな


183 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:10.70 ID:zzdDDGW70

でも幼少期から何回も死にかけたよね😨


186 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:29.96 ID:abUWJ+JT0

悟天ちゃんとかいう不人気&不遇

194 名無しさん 2021/12/03(金) 20:31:36.22 ID:zzdDDGW70


>>186
神童やぞ😨


197 名無しさん 2021/12/03(金) 20:32:04.20 ID:LxDBd+0+a


>>186
トランクスはキャラ立ってるのに悟天はマジでゴテンクスのパーツってイメージしかないわ


199 名無しさん 2021/12/03(金) 20:32:41.88 ID:ncv3YaU+0


>>186
GTの髪型がね…


187 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:30.32 ID:KBFgaGKIr

ピッコロさんもナッパの時には無理矢理悟飯戦わせてたやろ…


188 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:41.79 ID:YCeAsihY0

悟空→嫁が金持ち
悟飯→嫁が金持ち
ベジータ→嫁が金持ち

なんやこの逆玉種族


212 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:59.12 ID:D009Y3E30


>>188
牛魔王はただの小金持ちやろ


284 名無しさん 2021/12/03(金) 20:40:30.87 ID:fgKjGCPW0


>>188
金持ち家系が金はいくらでもあるから権威を求めて
学者の卵と娘くっつけるとか割とありそう


329 名無しさん 2021/12/03(金) 20:43:54.45 ID:SgTEYaZq0


>>188
バーダック→庶民
ハゲ→独身?
弱虫→不明
オニオ→結婚間近に逃げられる
ブロリー→独身
キャベ→独身
ターブル→なんかようわからん宇宙人

言うほど優遇ってワケでもないな。


189 名無しさん 2021/12/03(金) 20:30:59.94 ID:WL2XmtLMa

嫁がビーデル
これ最高よな


191 名無しさん 2021/12/03(金) 20:31:15.30 ID:SgTEYaZq0

ベジータとかいうアラレちゃんにも負けるクソザコナメクジ


193 名無しさん 2021/12/03(金) 20:31:35.02 ID:pEyKNuWJ0

悟飯も闘いは好きなんだよな
未来編でも修行したくて修行したくてたまらなかったって言ってたし
殺しは嫌なだけ

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1


230 名無しさん 2021/12/03(金) 20:35:23.53 ID:LxDBd+0+a


>>193
悟飯は殺し合うのが嫌だけど自分が一方的に叩き潰せる相手はすごい大好きなんよな
セルの時もブウ編でグレートサイヤマンで悪党退治してる時とアルティメットで無双してる時もウキウキだったもん


236 名無しさん 2021/12/03(金) 20:36:04.33 ID:4ZNX9xlt0


>>193
サイヤマンもそうだし
天下一武道会も自分から参加しとるし
青年時は戦うの嫌いじゃないよね


200 名無しさん 2021/12/03(金) 20:32:41.90 ID:oQDa6GfI0

ガンダムAGEも真ん中がいまいちパッとしない性能だったな
ハイパー・パイロットみたいなよくわからん特殊技能


202 名無しさん 2021/12/03(金) 20:32:57.74 ID:WL2XmtLMa

ビーデル、ブルマ、チチ、18号さん、ランチ
おまえら誰と結婚したい?

206 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:25.93 ID:bNJHwMGLr


>>202
18号


211 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:58.47 ID:nBUydiLY0


>>202
そらブルマよ
大金持ちで美人やぞ


216 名無しさん 2021/12/03(金) 20:34:11.87 ID:o7S36ceya


>>202
こうしてみるとドラゴンボールも割とカップリング厨なんやな


203 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:07.03 ID:6FmgsDYL0

アニメ超の力の大会あたりから悟飯ちょっと活躍するようになっとったな
作画ええ回もあった


204 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:22.71 ID:ZV/W7aRc0

戦闘民族(笑)サイヤ人の殆どがナメック星人にボコボコされるやん

214 名無しさん 2021/12/03(金) 20:34:05.12 ID:Wg9/l7+yr


>>204
大猿になれば10倍やからナッパならネイルと戦えるやろ


208 名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:34.63 ID:myR8i8tZ0

何のために勉強させてんって感じやけどな
どのスポーツでもトップ取れるのに


220 名無しさん 2021/12/03(金) 20:34:31.59 ID:2LnwmrVB0

セル編で戦犯クズ共の尻拭いようやっとる
ピッコロから戦いが嫌いなこと指摘してくれるまで気が付かない悟空のサイコ感

242 名無しさん 2021/12/03(金) 20:36:45.35 ID:oadlOAP3r


>>220
御飯は人造人間編を倒すという目標の為に必死に悟空と修行してきたで割と戦いが嫌いとは感じなかったのかもな


226 名無しさん 2021/12/03(金) 20:35:00.82 ID:UTJEKLzxd

ドラゴンボールの孫悟飯って、冷静に考えてみたら凄まじい高スペック男だよな\n_1


269 名無しさん 2021/12/03(金) 20:39:29.69 ID:YOUN5p4Qd


>>226
初めて見たわ
正直面白い


352 名無しさん 2021/12/03(金) 20:45:31.90 ID:mbtTeh2R0


>>226
こいつ好き


365 名無しさん 2021/12/03(金) 20:46:21.07 ID:oadlOAP3r


>>226
すこ