スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

アサシンズクリードシリーズのストーリー把握してる奴、マジで0人説

adsense

139 名無しさん 2021/11/29(月) 04:24:31.55 ID:ZBGirL6v0

ネトフリ見ながらやると楽しい


140 名無しさん 2021/11/29(月) 04:24:35.99 ID:qWIxCZLl0

歴史観光アドベンチャーみたいになってからはもうアサシン要素いらんやろ正直


142 名無しさん 2021/11/29(月) 04:24:58.20 ID:P9/Uryxe0

オリジンはほんと好きやわ


143 名無しさん 2021/11/29(月) 04:25:40.05 ID:ksRaBKe5a

フォールアウトとエルダースクロールズも風呂敷広げすぎて訳分からん


144 名無しさん 2021/11/29(月) 04:25:42.92 ID:6YKjKCEgH

強制的に現代編やらされるのダルいわ、任意にしろ


145 名無しさん 2021/11/29(月) 04:25:47.93 ID:NL95yKdOM

ヴァルハラのラストすげえ苛ついてクリア後プレイしたくなくなったのオープンワールドゲーで久しぶりだったわ
エイボルに乗り移るのこいつとか嫌すぎるわ、どんな気持ちでエイボルに乗りうつってんだよ

148 名無しさん 2021/11/29(月) 04:27:24.52 ID:BQPPzHFi0


>>145
正直これメンス
過去編のアニムスバグ調査もバシムに変わってて苦笑いやったわ


146 名無しさん 2021/11/29(月) 04:26:25.16 ID:0hyATMNR0

いつの間にか暗殺やら現代編の前提消えて歴史お散歩ゲーになったよね

147 名無しさん 2021/11/29(月) 04:27:18.43 ID:O/tkaG8n0


>>146
開き直ってディスカバリーとか出し始めたのほんと草


149 名無しさん 2021/11/29(月) 04:27:34.92 ID:rvGiyClO0

アサシンクリードシリーズ全作プレイしてて PS4から全作トロコンしてるワイ
ストーリーを把握している


150 名無しさん 2021/11/29(月) 04:27:47.04 ID:m1JzQYEi0

次日本ってマジ?


151 名無しさん 2021/11/29(月) 04:28:41.90 ID:J+yLU9Vp0

現代編とかいう日本シリーズにおける巨人


153 名無しさん 2021/11/29(月) 04:31:27.77 ID:sw78ducI0

エデンの果実だのエデンのかけらだの秘宝だのリンゴだの


154 名無しさん 2021/11/29(月) 04:32:02.71 ID:68Q+IFAo0

テンプルだのどうでもいいし歴史ゲーになった方がええ


155 名無しさん 2021/11/29(月) 04:32:05.58 ID:QDoP5HUa0

バエクさんがエデンの欠片を渡さなければ…


156 名無しさん 2021/11/29(月) 04:33:12.73 ID:6YKjKCEgH

日本舞台にしても忍者ゲーなるだけやろ
忍道戒より面白くできるのか

158 名無しさん 2021/11/29(月) 04:33:35.11 ID:ksRaBKe5a


>>156
天誅みたいな感じや


157 名無しさん 2021/11/29(月) 04:33:13.52 ID:pjc+9AEDa

ワイも飛び飛びで分からんわ

witcherはナンバリング、原作、GWENTも網羅しててドヤ顔で人物からモブまでほぼ全て解説出来るやけど
他にもTESやら何やら洋ゲーはそこそこ好きで調べたりするやで
でもアサクリはなんかそこまで掘り下げる気にならん


159 名無しさん 2021/11/29(月) 04:34:36.69 ID:ChzSRva10

ヴァルハラやってないんやがどうアサシンに繋がるの?


160 名無しさん 2021/11/29(月) 04:34:55.53 ID:SKCC2rnnr

現代パートを求めてるヤツおるんか?


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638124488/