ワイ「ジョジョ6部アニメ楽しみンゴゥ!」ネトフリックス「1〜12話一気にいくでええwwww」
560 名無しさん 2021/12/02(木) 17:22:45.07 ID:coxWKmwLr
561 名無しさん 2021/12/02(木) 17:22:45.44 ID:SoeTBPME0
相手にするなよ嘘ばっかソース無しの妄想吐きまくるから
572 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:34.02 ID:QlRof/jE0
>>561
嫌儲で論破されたってマ?Jに逃げてくるのまんま岡くんやん草
スレハラデイ
562 名無しさん 2021/12/02(木) 17:22:56.11 ID:j+Dq5yk+r
563 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:02.42 ID:qk/Cj3m50
わいは好きなんやけどな
564 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:04.77 ID:707Zfe2N0
565 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:08.42 ID:xZVgb2yS0
566 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:12.04 ID:xIdyNjzr0
568 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:14.14 ID:lWO6OXwwa
作画はわりとどうでもいい
594 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:05.28 ID:sjaBSBGVM
>>568
いや作画も大事なんやけど
作画ショボいからって変な擁護すんなよ
571 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:32.68 ID:xPtjIfFza
一週夢で待たされてるの辛いと思う
713 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:26.63 ID:oToyxdLI0
>>571
せやろや
573 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:40.53 ID:tPFquM9s0
哀れやな
576 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:51.12 ID:cf69i5Wza
603 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:32.78 ID:ZWQg4P2Ed
>>576
曲はまあ凡やけど映像は個人的にトップスリーに入る
638 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:39.75 ID:Wo6ooQ7m0
>>576
まあ4部の最初のポップな曲みたいな感じや
全体の雰囲気に合ってないことはないけどジョジョとしては微妙みたいな
映像はほんま素晴らしいで
577 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:51.19 ID:OA2KDKlW0
明らかにスタッフの気合が異常やった
605 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:36.26 ID:sjaBSBGVM
>>577
なにいってだこいつ
579 名無しさん 2021/12/02(木) 17:23:54.21 ID:aoqO4qvk0
やっぱアニメ化したのが間違いだったんやな
582 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:05.99 ID:soNaYfKeM
4部ほどではないけど
592 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:51.60 ID:aoqO4qvk0
>>582
1話から引きも怪しいし
どういう進行したのか興味あるな
611 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:05.92 ID:j+Dq5yk+r
>>582
4部と同じくらいか悪かった
原作の6部が不人気な部だったから炎上してないだけやわ
584 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:17.60 ID:T2j2Up8Q0
587 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:31.08 ID:44Fs0YPMM
どれもそんな超リッチな絵には見えんけどどこに行ったんや
609 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:58.17 ID:4di4ZXI30
>>587
韓国アニメ見れば予算豊潤なの分かるで
せやけど日本は技術力ないから金かけても意味ないんや
クランチロールやHBOがアニメ制作しようとしたけど、日本にそれに値するスタジオがないからって韓国に委託してたりする
610 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:00.68 ID:V5GczueH0
>>587
極主夫とか動かなくてびっくりしたわ
589 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:44.44 ID:xIdyNjzr0
590 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:44.89 ID:PipEcfZBp
593 名無しさん 2021/12/02(木) 17:24:56.29 ID:rpCcL66o0
596 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:09.58 ID:v/FfEibj0
ふざけんなよ
597 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:12.45 ID:KTXL0sBMr
裁判で騙されるとことか、めちゃくちゃいい演技やったやんか
598 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:14.48 ID:lWO6OXwwa
ジャップの漫画はオワコン
623 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:51.10 ID:SWXa9Iog0
>>598
フランス語に自信傭兵ニキ
600 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:19.63 ID:iaM6nNfR0
652 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:20.20 ID:3ht4kfDV0
>>600
は???カットされたんか
679 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:39.17 ID:Zvz84WI3a
>>600
最後に本物の人類の夜明け体感する伏線なのにな😢
601 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:20.46 ID:N2xvfFCp0
602 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:32.36 ID:cwDKXwDL0
604 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:36.22 ID:SWXa9Iog0
かわいそう🥺
606 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:37.67 ID:YqXf7TWfM
636 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:36.44 ID:4di4ZXI30
>>606
今年のスペインのアニメフェスで
日本のアニメコスしてる人全滅してイカゲームに占領されてて草生えたわ
もう日本アニメ関係ないやんけ
608 名無しさん 2021/12/02(木) 17:25:57.99 ID:gLHenqZ40
619 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:37.71 ID:8Vpg8wqTM
>>608
鬼滅みたいに原作を10倍くらい面白くしたアニメもあるからしゃーない
612 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:12.20 ID:Wo6ooQ7m0
613 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:17.56 ID:lE3tatNgM
614 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:19.81 ID:tPFquM9s0
617 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:24.55 ID:cg7HSkKRM
嫌儲で叩かれるって相当やな
651 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:18.62 ID:SoeTBPME0
>>617
あらゆる文化系のスレに出てくるからな
お気にっぽいウェブトゥーン貼っても酷評されるし惨めやで
外人に人気とか言ってるけどredditの登録者数だされて即論破や
618 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:31.04 ID:aORWqYI9M
PVの時点でなんか静止画ばっかで動き少ないなって思ったら案の定
進撃のMAPPAのPVも動き少なかったし
アニメのPVで動き少なかったら期待せん方がええのかもな
628 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:06.80 ID:iEps//oUM
>>618
いうて呪術は凄かったやろ
621 名無しさん 2021/12/02(木) 17:26:48.57 ID:xIdyNjzr0
624 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:00.00 ID:3m8D77zEd
8部の面白いところムシキング
うーんこの
647 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:03.25 ID:m/0qn/+t0
>>624
6部はラストバトル以外はクソやろ
ジェイルハウスロックも意味わからんで
662 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:44.49 ID:j342prLZp
>>624
ジェイルハウスロック戦評価されとるんか?
ネットで一切聞いた事ねーぞ
625 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:03.76 ID:xRBXSilh0
630 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:15.13 ID:qk/Cj3m50
どうなっとるねん
631 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:15.28 ID:RQ4Sh16h0
おもんないからシャーないんやろうけど
649 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:15.27 ID:sjaBSBGVM
>>631
こういう扱いほんまクソやな
634 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:30.98 ID:ZScTV2c60
637 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:38.45
663 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:51.22 ID:tPFquM9s0
>>637
ID消してて草
681 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:54.48 ID:4di4ZXI30
>>637
時代から置いてけぼり喰らわさらて
現実で日本のアニメの話題したらバカにされるからしゃあない
韓国製の音楽ドラマ映画ゲームアニメのネタを仕入れておかないと合コンするできんからな
639 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:41.96 ID:YovICHlL0
640 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:43.08 ID:6eIoAduC0
648 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:10.80 ID:8Vpg8wqTM
>>640
1から全部みろや
656 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:28.93 ID:bz25kM570
>>640
ちなみに2部は神や
668 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:13.09 ID:KTXL0sBMr
>>640
能力バトルが楽しかったなら3から順番にみろ
人間性とかそういうのが良かったなら1から順番にや
641 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:45.56 ID:KTXL0sBMr
めちゃくちゃテンポいいからクソ面白い
711 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:25.70 ID:Z0vH9M750
>>641
ちゃんと気持ちよく終わるし良かったな
マソソソマソソソも一話で気持ちよく終わるし、テンポ良いと六部でも結構見れるんやなって
717 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:39.09 ID:V5GczueH0
>>641
せやな
642 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:53.15 ID:2rRX7a3c0
もっとどっしり構えとけや
644 名無しさん 2021/12/02(木) 17:27:58.80 ID:R0g382Ewd
誰も興味ないで
726 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:04.71 ID:8Py5O//Q0
>>644
いつもの仕事やないか
645 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:01.10 ID:VF2g2UlKd
だったらまた加入するわ
670 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:25.92 ID:UO+7E5pB0
>>645
先行配信しとるだけで地上波でも一ヶ月遅れでやるで
654 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:22.47 ID:GKH7pxoUa
655 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:24.13 ID:N2xvfFCp0
657 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:33.94 ID:oD3fJPZWp
その最中ジョンガリAから攻撃を受けました
ジョンガリAの狙撃した弾を中継するスタンドに勝利しました
と思ったらそれは幻覚で現実は面会室から動いてませんでした
そして部屋から脱出したと思ったらそれは承太郎の幻覚でした
幻覚から覚めて面会室から脱出したらジョンガリAから攻撃を受けました
ジョンガリAとの戦闘も幻覚なのでスタンドも幻覚と思ったらスタンドは現実と同じ能力でした
🤔
699 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:42.18 ID:KTXL0sBMr
>>657
承太郎の幻覚の部分、丸々アバンで消化するし、前話からの繋がりがなくて視聴者も違和感抱く作りやからめちゃくちゃわかりやすくなってるで
658 名無しさん 2021/12/02(木) 17:28:34.30 ID:H7m7peozr
結局テレビ組終わるのまたなあかんのか?
671 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:26.96 ID:sfW34ZqL0
685 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:09.29 ID:sjaBSBGVM
>>671
三部からは原作カットしてアニオリ入れまくる無能采配やからテンポ悪なってるで
698 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:37.44 ID:aoqO4qvk0
>>671
ずっとこんな感じやろな
ぶつ切りでカットの仕方が悪いのと
デイヴィッドは間が作れないから溜めて魅せるのができないんや
673 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:33.30
674 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:34.45 ID:ZWQg4P2Ed
お前そんなんちゃうやんって違和感がずっとあった
676 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:36.50 ID:M0F21ap8d
678 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:39.14 ID:MxzT2FHAp
クッソつまらんぞ
面白いところキャッチボールとエンポリオがブッチ神父倒したところ以外ないぞ
693 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:24.67 ID:hpESzhaLa
>>678
名前すらろくに知らんのになんで面白さとか知っとるんや?
703 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:07.61 ID:9GSLJVOTp
>>678
ブッチ神父w
715 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:36.35 ID:0rnmk1HZp
>>678
こういうにわかが叩いてんだわな
680 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:50.52 ID:loqRagVx0
改造アイテム渡されたような気分や
682 名無しさん 2021/12/02(木) 17:29:59.52 ID:Nr8F9ZjK0
銃の能力のやつって夢見させる能力も持ってたってことでええんか
700 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:43.29 ID:psi9rhvc0
>>682
幻覚はディスクのやつ(ホワイトスネイク)の能力や
684 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:02.81 ID:/6vDVSeJd
737 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:36.74 ID:C3Psk3A+0
>>684
ネトフリ先行やし
745 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:09.54 ID:ycNJDEMD0
>>684
タイトルにネトフリ入ってるからネトフリスレや
686 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:11.51 ID:sUVoOE760

689 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:19.30 ID:+0lOjq8s0
ボロクソ言われかねないよ普通のアニメクールやと
691 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:23.88 ID:iaM6nNfR0
誰も知らんキャラに変わっててほんま残念
707 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:21.84 ID:a06J4H+4r
>>691
バックスバニー知らんとか嘘やろ
子供の頃ワーナー・マイカル・シネマズに行かなかったんか?
725 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:04.06 ID:HfdJT0bj0
>>691
名前知らなくても見た目は知ってる
744 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:08.72 ID:Wo6ooQ7m0
>>691
なんか昔映画見た時に出てくる謎のウサギやん!
あいつそんな名前やったんか
692 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:24.34 ID:2ci8SY13a
710 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:24.57 ID:iaM6nNfR0
>>692
はいアホ
DIOのセフレが速水奨だらけになるやん
695 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:29.33 ID:fDYQrh2UM
2部
3部エジプト編
5部
1部
3部エジプト以外
4部
701 名無しさん 2021/12/02(木) 17:30:57.31 ID:j6EODBAs0
704 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:07.78 ID:R1H8mzXO0
705 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:10.53 ID:2ci8SY13a
709 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:22.59 ID:GLRYiDPU0
712 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:26.49 ID:Z+abO37B0
714 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:31.43 ID:YqXf7TWfM
韓国大好きなのにそんな大好きな母国だと差別されるんだろ?どこにも居場所ないじゃん
734 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:32.11 ID:m/0qn/+t0
>>714
いつの時代の人だよ、今在日とかモテ要素なのに
740 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:57.70
>>714
ネトウヨさん母国語やめてくれないか?
721 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:52.41 ID:2ci8SY13a
722 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:56.10 ID:Wo6ooQ7m0
ワイは曲調がアップテンポになると同時に1〜6部の映像が流れると思うわ
723 名無しさん 2021/12/02(木) 17:31:59.75 ID:RtHgugrm0
原作だと突然ボールぶつけ出した気がするんやけど
724 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:02.64 ID:qk/Cj3m50
727 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:06.93 ID:Yst+mlJgd
728 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:11.74 ID:494j+FHLd
【朗報】ホロライブ7期生、マジで最強すぎるwwwywwwywwwywwwywwwy
561 :風吹けば名無し[]:2021/12/02(木) 17:00:16.54 ID:4di4ZXI30
ワイ、キアラ好きやけど
なんJ民の評価教えてや
743 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:01.41 ID:4di4ZXI30
>>728
反論できなくて捏造は草
捏造するにしてももっと恥ずかしいレスにしとけよw
729 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:19.11 ID:MxzT2FHAp
8部に並んで不人気なのが6部やろうが
746 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:12.49 ID:m/0qn/+t0
>>729
6部に失礼や
さすがに8部よりはマシ
781 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:43.44 ID:wJNIXQvfp
>>729
お前はとりあえず日本語の勉強をしてこい
732 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:30.84 ID:j342prLZp
とりあえずミキシンやめて😢
739 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:56.83 ID:vI/JRqFDp
>>732
ミキシンあってると思ったけどあかんの?
769 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:04.61 ID:dtaokyax0
>>732
ワイはミキシンのままがええ
733 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:31.77 ID:2ci8SY13a
NG必須ID
767 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:56.68 ID:sjaBSBGVM
>>733
>>735
お前らみたいなんが爆釣されてるから笑い止まらんやろなそいつ
735 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:32.12 ID:ZScTV2c60
見てなくて嘘ばっかり吐いてるこういうやつが一番韓国のクリエイターにとって失礼ってことが分からんのかね
791 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:27.54 ID:/xrKClDnM
>>735
日本大好き情弱おじさんは知らんやろうけど
今どきの若者は韓国製じゃないとそもそも土俵にすら上がれないの分かってる?
漫画とかも日本製は意図的に避けられてたりする
あのスーパーマンの会社も日本の漫画をオワコン認定して
日本を切って韓国の出版社とパートナーシップ契約したぞ
736 名無しさん 2021/12/02(木) 17:32:36.62 ID:/WOm3Z8j0
742 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:01.35 ID:c8jsa4hmd
ま、ボクは見ないけどね☝
747 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:15.83 ID:RQ4Sh16h0
流石にガチのハマり役から変えたんやから下手くそでは無いやろ
763 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:48.17 ID:KTXL0sBMr
>>747
良かったよ
777 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:27.82 ID:SWXa9Iog0
>>747
ゲーム版は兄貴の声優も良かったよな
783 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:50.58 ID:xIdyNjzr0
>>747
オラオラはまだ成長過程や
748 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:16.84 ID:tA7ST2go0
7部にとりかかってくれたまへ(´・ω・`)
780 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:38.00 ID:1mz4D+QBd
>>748
8部も主人公覚醒後オススメやで(´・ω・`)
749 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:18.40 ID:U4F1ZnVD0
750 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:21.92 ID:ji5F4JS7p
561 :風吹けば名無し[]:2021/12/02(木) 17:00:16.54 ID:4di4ZXI30
ワイ、キアラ好きやけど
なんJ民の評価教えてや
バチャ豚で草
751 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:25.04 ID:oan5NCtta
752 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:25.63 ID:Tqt+5Ceq0
だからコンテンツに対する消化速度も早いし出てくる不満も多い
755 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:32.82 ID:Ru+iobjP0
好き言う人多いけど格好いいイメージやったから迫力無さすぎ
757 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:33.80
カオナシは死ねよ
759 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:38.53 ID:eMxppHXHx
やっぱ6部はアニメ向きだわ
766 名無しさん 2021/12/02(木) 17:33:55.36 ID:8Py5O//Q0
サバイバーで殺し合いするところとかかなり削られそうやな
773 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:12.62 ID:l6HuulOw0
775 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:16.56 ID:2ci8SY13a
792 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:27.74 ID:dBbwU2Lh0
>>775
なんやかんや言って地上波で見るやつの方が多いやろうから楽しめると思うで
ネトフリ民は早く見れる代わりに孤独なんや
821 名無しさん 2021/12/02(木) 17:36:58.30 ID:ij9EkE5v0
>>775
絶対否定的なレス多くて実況するの冷めるぞ
778 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:33.77 ID:0Nut0IDt0
海外ドラマっぽくてめっちゃおもろい
803 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:59.37 ID:/xrKClDnM
>>778
すまん、海外ドラマでよくね?
なんでわざわざ国産の劣化版見るんや?
782 名無しさん 2021/12/02(木) 17:34:49.12 ID:UaUfgUJjd
最後のシーンだけちゃんとやってくれれば
784 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:07.52 ID:why1fdG60
あと絵もキモい
785 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:07.98 ID:ExmDtqaP0
793 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:34.23 ID:l6HuulOw0
>>785
グラサンが悪い
786 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:13.49 ID:MxzT2FHAp
ジャイロが爺さんみたいになってええんか?
804 名無しさん 2021/12/02(木) 17:36:01.52 ID:c8jsa4hmd
>>786
その人「もういっぱぁあつ!」がめっちゃ下手くそやったから辞めてほしい
787 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:18.24 ID:2ci8SY13a
790 名無しさん 2021/12/02(木) 17:35:27.29 ID:3sKVqh+w0
816 名無しさん 2021/12/02(木) 17:36:39.95 ID:Ru+iobjP0
>>790
神父との手錠デスマッチと勝利ポーズでジョースター家の星マーク作るとこ