スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

東京リベンジャーズが大失速した理由

adsense

143 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:09.40 ID:UhIZlb+X0

アイシールド21の世界編並に蛇足感ある
大団円だったのに結婚式で終わらせないからや


144 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:15.76 ID:bGDh0Vjaa

作者「主人公の魅力のなさを支えていた要素全部ぶっ壊すンゴwww読者の裏をかくのがこの漫画の魅力ンゴww」


145 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:20.47 ID:Camnuosxd


優しいサウス君

東京リベンジャーズが大失速した理由\n_1


180 名無しさん 2021/12/04(土) 06:02:03.56 ID:aGRoBfLz0


>>145
やっぱチビは器が小さいな


147 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:41.97 ID:VM/IPCIYd

一虎がなんか許されてるのもわからんし灰谷兄弟が人気なのもマジでわからん
灰谷とか全く印象に残らん奴らだったろ


148 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:42.54 ID:qDerxHzBp

日向助けました結婚しました
ドラケンとマイキーとも将来仲良くやってます

すまん、これで良かったよね


149 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:48.08 ID:tmtp7SqU0

もう終わらせるタイミング失ったよな


150 名無しさん 2021/12/04(土) 05:56:54.67 ID:IPGEf15f0

キサキがタイムリーパーならマイキーの黒い衝動にブレーキかけつつヒナと結婚できる最高のルートに行けそう
タケミチは頭が悪すぎる

160 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:46.14 ID:WFvuNjRO0


>>150
そもそもヒナがタケミッチに惚れるアホなのが悪い


151 名無しさん 2021/12/04(土) 05:57:15.27 ID:BfjMVHVh0

最初にぱーちん殺せば全部終わる話なのにな


152 名無しさん 2021/12/04(土) 05:57:16.94 ID:Mo6+QmHod

失速せずに売れ続ける漫画が凄いだけなんや
大抵失速している


153 名無しさん 2021/12/04(土) 05:57:34.77 ID:GgV4WtJDd

予想を裏切っただけで面白くないのはただの期待外れなんだ


154 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:01.76 ID:JMaRIZzUd

呪術とか東リベの影響で鬼滅の評価がドンドン上がっていく

162 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:04.44 ID:iyxefHIEd


>>154
鬼滅は突き抜けて面白くはないけど隙のなさがすごいな
なにより作者の


166 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:26.14 ID:TRgAu9RTd


>>154
呪術は今やってる虎杖VS日車の話は面白い
たまにクソつまらんけど要所要所で面白いエピソード挟んでくるから読み続けてまうわ


179 名無しさん 2021/12/04(土) 06:01:51.80 ID:4UCARmDS0


>>154
正直鬼滅はジャンプ史上でもドラゴンボールワンピースに次いで3作目の国民的作品やから格が違うわ
あれほど世間一般に広く受けた漫画はきわめて稀


155 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:05.68 ID:RfxtKZDv0

ぱーちん不動産屋の息子って判明した瞬間人気上がるの草


156 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:08.76 ID:TRgAu9RTd

最近続きが気にならなくなってきたからもうダメかもしれんわ
まだやるのかよこのゴミ展開としか思わん


157 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:18.39 ID:mQrVWjoS0

ウインドブレーカーっていい不良とかいうどうしょうもないやつやろ?


158 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:28.61 ID:m+CXEsPe0

最後無理やり大団円にはしてきそうだけどその頃まで東リべが流行ってるかっていうね
アニメ2期があるとしたらそこに合わせて終わる感じかな?

172 名無しさん 2021/12/04(土) 06:00:28.55 ID:TRgAu9RTd


>>158
メディアミックスの本命はアニメよりも実写やと思うわ
いつになるか分からんけど続編やりそう


159 名無しさん 2021/12/04(土) 05:58:45.70 ID:3WQfUIVC0

ドラケン雑に殺しすぎだったな


161 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:01.21 ID:QBjkTuFgM

東京ゲリベンジャーズ


163 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:11.60 ID:UwX0UaKcd

鬼滅のノリでおっさんおばさんがくいついたが流石にヤンキーのりを人に話のはヤバい奴だと今さら気付いた


164 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:12.62 ID:Pu/HVoY+r

ドラケン死亡と黒い衝動は酷い


165 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:25.54 ID:CLNmWDUvM

1巻読んで面白そうやったし完結したらまとめ買いしよって思ったんやけど
あかんのか

173 名無しさん 2021/12/04(土) 06:00:29.98 ID:iyxefHIEd


>>165
大樹編がね…


167 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:33.58 ID:09UfOSmLd

今の話を面白いと思って描いてるならもう終わりだわ


168 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:42.18 ID:QBjkTuFgM

ヤンキーの時空トラベルモノで画期的でおもしろいよ!とか言われてたけど全く面白くねえわ


170 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:49.34 ID:QT9MeJ4Kd

急に生えてきた未来予知なんの役にも立ってないのは正直笑う
サウスが死ぬ未来?→何事もなく死にました

176 名無しさん 2021/12/04(土) 06:01:25.79 ID:bGDh0Vjaa


>>170
未来予知のせいでセンジュの代わりにドラケン死んでマイキーも手がつけられなくなって何も良いことなし!笑


171 名無しさん 2021/12/04(土) 05:59:50.55 ID:mQrVWjoS0

鬼滅よりはトーマンのが上っすわ😅


174 名無しさん 2021/12/04(土) 06:00:33.17 ID:+rfuc2pmd

鬼滅より中身ない
呪術よりひどいわこれ


175 名無しさん 2021/12/04(土) 06:01:23.54 ID:HPlEIJpd0

さっさと終わらせてスワンの続きでも描けよ


181 名無しさん 2021/12/04(土) 06:02:15.32 ID:IPGEf15f0

タケミチの代わりにタチュヒコ召喚したい
確か強かったよな?


183 名無しさん 2021/12/04(土) 06:02:34.47 ID:QT9MeJ4Kd

高校編入ってから何も面白くなってないのが凄い
失速するにしてもこんなはっきりここから失速したって分かる漫画も珍しい


185 名無しさん 2021/12/04(土) 06:03:20.19 ID:EPVkTjAx0

きさき倒して終わればよかったのに


186 名無しさん 2021/12/04(土) 06:03:41.81 ID:mQrVWjoS0

一部より八戒編のが人気出るんちゃう
三谷と千冬が活躍するし


187 名無しさん 2021/12/04(土) 06:03:43.47 ID:Q+Ynee0ed

新宿スワンは後半良かったのに


189 名無しさん 2021/12/04(土) 06:03:54.80 ID:71odoeRA0

そろそろ最強トーナメントが始まると思う


190 名無しさん 2021/12/04(土) 06:03:54.90 ID:rMpxMNu2d

中学までで作者終わらせようとしてたんちゃうの?


191 名無しさん 2021/12/04(土) 06:04:01.61 ID:iyxefHIEd

もっかい過去戻るんやったらせっかくやから稀咲と共闘してくれ


192 名無しさん 2021/12/04(土) 06:04:17.38 ID:A/yE+Pm/d

ドラケン殺したのガチでアホだわ
あれで面白くなるなら意味あるけどそんなことないし


193 名無しさん 2021/12/04(土) 06:04:31.87 ID:2yB2aDzk0

ドラケンが死んだから


194 名無しさん 2021/12/04(土) 06:04:34.36 ID:rNYmt4gR0

今思うとチェンソーは格が違ったな
面白くなくなってきたとこでスッパリ終わらせた


195 名無しさん 2021/12/04(土) 06:04:52.93 ID:IPGEf15f0

ドラケンVSマイキー見たかったンゴ
ドラケンがおらんせいでマイキーに太刀打ちできるキャラが消えた

214 名無しさん 2021/12/04(土) 06:08:36.43 ID:REoCzBA+0


>>195
しかも雑魚兵の銃で殺すのが酷い
能力バトルとか色々やってても結局銃が最強やん
しかもたかが子供の喧嘩で使う武器ちゃうわ

稀崎が使うならまだわかるけど


196 名無しさん 2021/12/04(土) 06:05:35.01 ID:iyxefHIEd

三谷とかいう手芸のエッちゃん


197 名無しさん 2021/12/04(土) 06:05:56.93 ID:yq1yvsMGM

サウスとか即登場即死ぬキャラの過去とか必要あった?


198 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:06.07 ID:JSGVDjnd0

今の状況だとマイキー殺さないと平和にならん
マイキーが諸悪の根源やんけ

202 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:28.31 ID:Rc5t1e9pM


>>198
ほんまこれ
ただの胸糞キャラになっとる


205 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:00.72 ID:iyxefHIEd


>>198
マイキーのストッパーの兄貴ぶっ殺した一虎やぞ


199 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:11.73 ID:cEzyYSOYa

最悪でもキサキが死んで終わりにしとけばよかったのにな
もう蛇足すぎてあかんわ


200 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:23.44 ID:3x7xy9yt0

ドラケン殺したの単に人気キャラが死んだってだけじゃなくて
マイキー1人助けようとして被害拡大してるのがアホらしくなるんよな
それともここからマイキーの手掴んだらバタフライエフェクトよろしくどんどん過去に戻れるようになるんやろか?


201 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:25.12 ID:bGDh0Vjaa

高校編の面白くなりそうな要素何も料理できてなくて草


203 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:28.69 ID:ANo2tlD2d

ドラケンは死んでもマイキーは生きろ
エマは死んでもヒナは生きろ

ひでぇ選別


204 名無しさん 2021/12/04(土) 06:06:45.38 ID:Acez5iHBd

今の話やる意味がねーんだもんそりゃつまんねぇよ


206 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:03.83 ID:RfxtKZDv0

なんj見てるとドラケン千冬半間辺りが人気なんやろか
2番手キャラ好きやな

213 名無しさん 2021/12/04(土) 06:08:35.07 ID:iyxefHIEd


>>206
ワイは鶴蝶もココも好きや


216 名無しさん 2021/12/04(土) 06:08:50.78 ID:IPGEf15f0


>>206
千冬とかまんさんにしか人気ないやろ
Jでは漢気のドラケン、恵体の大寿、共感枠のキサキが人気や


223 名無しさん 2021/12/04(土) 06:09:47.07 ID:EPVkTjAx0


>>206
なんJはドラケンか大寿やろ


207 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:08.55 ID:HPlEIJpd0

やっぱりヤンキー漫画の最高峰はカメレオン やね

233 名無しさん 2021/12/04(土) 06:11:37.81 ID:KBnhC+JD0


>>207
これヤンキー漫画か?


208 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:08.93 ID:PGpnNS0S0

みんな頭悪いから


209 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:40.15 ID:IPGEf15f0

最強の味方だったマイキーが敵っていうのは良いと思ったんやけどな
どうしてこうなった


210 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:41.18 ID:Rn1RSq+T0

ワイは三ツ矢が手芸出来ようがアングリーが覚醒しようが別に作者がやりたいようにやってるんやったらええと思ってたけど
回想回でムーチョだけ車出すのがめんどくさいとかいう意味わからん理由で除外されたの見てもう惰性でしか読んでないわ


211 名無しさん 2021/12/04(土) 06:07:50.17 ID:tphUMcqTd

ドラケン死んで読む気失せた
今はどうなってるか知らん


212 名無しさん 2021/12/04(土) 06:08:17.35 ID:RcrR00rbd

もうマガジンの看板はブルーロックやぞ☺


215 名無しさん 2021/12/04(土) 06:08:50.67 ID:Wm/PklR80

ヤンキー漫画はせめて学生で終わらせて


218 名無しさん 2021/12/04(土) 06:09:22.70 ID:yXrxgjlz0

マイキーってドラケン生かした世界線でも殺人して回るガイジって散々やってきたのに
ドラケンが死んだせいで歯止めが効かなくなったんだーみたいな流れにしようとしてるアホくささ


219 名無しさん 2021/12/04(土) 06:09:26.73 ID:FArJrR4w0

この作者新宿スワンの人なんだね
二発目も当てるとかすごいな


221 名無しさん 2021/12/04(土) 06:09:34.90 ID:TmyUQdood

マイキーほんま胸糞やからここから救われる展開なっても全く爽快感ないんやが


222 名無しさん 2021/12/04(土) 06:09:46.95 ID:ObY6jN0x0

おっさん参戦決定!!


ここやろ


226 名無しさん 2021/12/04(土) 06:10:42.15 ID:TRgAu9RTd

マイキーが無能な主人公の腕ポキする展開は正直スッキリしたで


227 名無しさん 2021/12/04(土) 06:10:49.39 ID:uIEB7xVcd

土竜の唄「まだやってんのかよ」

234 名無しさん 2021/12/04(土) 06:11:52.54 ID:m+CXEsPe0


>>227
謎の館でおばさんにキスして若返らせたあたりまでは読んでた😞


229 名無しさん 2021/12/04(土) 06:11:17.96 ID:PlK62djz0

元々漫画好きからも中身ない引き伸ばしで見放されてったモンやし


230 名無しさん 2021/12/04(土) 06:11:26.17 ID:NcBRlOFNa

きさき殺して終われば良かったのに


232 名無しさん 2021/12/04(土) 06:11:36.44 ID:tphUMcqTd

ガキ同士の喧嘩なのに銃なんて持ち出したら終わりだよ


235 名無しさん 2021/12/04(土) 06:12:02.80 ID:0qaCACZT0

あとさすがに主人公が弱すぎや
新宿スワンの時はそこそこ強かったから見られたけどマジの雑魚はストレスになるわ

246 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:25.53 ID:JSGVDjnd0


>>235
喧嘩始まったら基本何もしないで棒立ちだからな


257 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:32.19 ID:MNiOiEb1r


>>235
相手に触れれば数分先の未来視えるようになったから覚醒するぞ


237 名無しさん 2021/12/04(土) 06:12:11.48 ID:Pu/HVoY+r

ドラケン退場させるにしてもモブキャラに射殺されるのだけはアカンやろ
せめてマイキーの黒い衝動に絡めろや


238 名無しさん 2021/12/04(土) 06:12:24.89 ID:pYqDjlVJp

来年にはもう誰も覚えてないやろ


239 名無しさん 2021/12/04(土) 06:12:54.43 ID:IPGEf15f0

ぶっちゃけ鬼滅と呪術が消えた繋ぎ期間だったから流行っただけだよねこれ
呪術アニメ終わってから集英社に鬼滅2期→呪術映画のコンボ決められてたら流行ってない

270 名無しさん 2021/12/04(土) 06:17:16.33 ID:RfxtKZDv0


>>239
ワイも特番見てやっぱ鬼滅面白えなって思ったわ
展開だけ動かして引きで見せられてるアニメとは違うわね


285 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:27.02 ID:ynqYL/cU0


>>239
鬼滅と呪術並べてるのがアホやわ鬼滅2期に被ったらわからんが呪術映画くらいに被った所で問題なく流行ったわ


240 名無しさん 2021/12/04(土) 06:13:00.58 ID:+yKbCkyXd

ドラケンガチの無駄死にで草


241 名無しさん 2021/12/04(土) 06:13:21.80 ID:hawKjugOd

ドラケンをあんなしょーもない退場のさせ方するとかクソやろほんまに
銃なんて使ったら喧嘩の強さなんて無駄やんけ

253 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:15.74 ID:mQrVWjoS0


>>241
強キャラが雑魚死するって良くない?やり切って死ねない感じが
恋人の手に抱かれて泣きながら死ぬなあああって言われながら死ぬほうがダサいやん


242 名無しさん 2021/12/04(土) 06:13:22.61 ID:zI048nP60

元々大して面白くなかったから


243 名無しさん 2021/12/04(土) 06:13:38.05 ID:QT9MeJ4Kd

ヒナは善人が逆恨みで殺されるって流れやから助けなきゃってなるのはわかるが
マイキーは反社のリーダーが殺人衝動止められないから助けてとかいう意味不明な動機やからどうしようもないねんな
精神病院放り込んで二度と出れないようにするくらいしか解決手段ないやん

264 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:26.36 ID:JSGVDjnd0


>>243
強くなってマイキーぼこぼこにして止める展開ならええんやけどな
主人公弱いからな


244 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:00.36 ID:FpbM9doid

新宿スワンのマコさんは最後まで格落とさなかったのにマイキーときたら…


245 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:25.12 ID:r6neIKHv0

ヒョロヒョロヤンキー


247 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:38.80 ID:uIEB7xVcd

センジュ「ぽっと出の可愛い女の子です。主人公大好きです」
ドラケン「センジュの代わりに死んだようなもんです」

これのせいでセンジュにヘイト集まるし酷いことなっとる


248 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:42.24 ID:s4pnlsyK0

ワイ今たいじゅがマイキーにワンパンされたとこまで読んだんやがこっからクソ化するんか?
今のとこはめっちゃ面白いと思って読んでるけど

251 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:06.13 ID:hawKjugOd


>>248
そこがピークや


256 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:27.62 ID:aVDTcQXP0


>>248
まじでそこまでやぞ


258 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:42.16 ID:IPGEf15f0


>>248
そこで読み終わってええぞ
未来のマイキー見たければもうちょい進め


249 名無しさん 2021/12/04(土) 06:14:45.84 ID:uOakuOOA0

オタクって頭悪いからそのうち韓国ドラマとかで似た設定の作品が出てきて
これのパクりだとか起源主張で騒ぎ出すんだろうな


250 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:00.63 ID:aVDTcQXP0

まんさんにウケた以上のもんがなかった感じするわ
呪術はまんさん+厨二バトル好き
鬼滅は更に子供にまでウケたけど


252 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:09.29 ID:DP7lhu/Rd

マイキーマイキー騒いでたマンさん連中までガイジすぎてドン引きしてるのは正直草


254 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:20.02 ID:71odoeRA0

「マイキーを助けたい」とは思えんのが一番の敗因


255 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:23.62 ID:8DAg413d0

希咲殺して終わりでよかったよね
なおエマ


259 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:46.01 ID:QFz7vLrrd

なんJ民ってわりとドラケンの事好きなんやな

277 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:25.95 ID:ilzVfAk00


>>259
クッソいい奴すぎて嫌いになる理由がないしな


260 名無しさん 2021/12/04(土) 06:15:54.64 ID:iyxefHIEd

マイキー救おうおもたら兄貴とエマとバジと天竺のやつ生かさなあかんねやろ?割に合わんな


261 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:04.47 ID:9a/+CHmb0

ドラケンが不倫で自殺未遂起こしたから


262 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:15.76 ID:3gq+pnnrd

かのかり読んでるがあれの引き伸ばしよりはマシやな

296 名無しさん 2021/12/04(土) 06:21:20.42 ID:rGaQJE1p0


>>262
あれも最悪やな


263 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:16.80 ID:+rfuc2pmd

七つの大罪も一瞬だけどワンピ超えたとか言ってすぐ消えたし
マガジンの伝統になりそう

272 名無しさん 2021/12/04(土) 06:17:38.08 ID:iyxefHIEd


>>263
あの漫画程仲間と敵の強さがコロコロ入れ替わる漫画知らんわ


279 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:53.09 ID:JSGVDjnd0


>>263
七つの大罪もアーサーが闇落ちしてる続編なんだよなあ


266 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:42.72 ID:aVDTcQXP0

キサキ途中までいいキャラしとったんやからあんな落とし方やめたほうがよかったやろ
あいつのヒーロー発言とリープ疑惑の興味でくそな天竺編読んだのにずっこけたわ


268 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:46.83 ID:FpbM9doid

腐女子が今のマイキーにドン引きしてるの草


269 名無しさん 2021/12/04(土) 06:16:53.77 ID:IPGEf15f0

タケミチと真一郎って全然似てないよな


271 名無しさん 2021/12/04(土) 06:17:24.06 ID:KDk4qq7d0

大寿で終わってれば良作だった
新宿スワンも失速したしネタ切れたらダメになる作者なんやろうな


273 名無しさん 2021/12/04(土) 06:17:46.57 ID:Odcxd0ny0

いつ面白くなるんやろって思いながらアニメ観てたけど結局盛り上がらないまま終わったわ

278 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:46.93 ID:IPGEf15f0


>>273
8.3抗争でドラケン救うところが全編通してのピークやぞ
アニメの出来もそこまでは良かったしそれでつまらんならもうダメや


274 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:01.30 ID:hawKjugOd

そもそもヒナ救って終わりやんか


275 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:10.86 ID:ZPTZQGOxd

毎度毎度同じ展開で長いしつこい


276 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:19.31 ID:MNiOiEb1r

キヨマサ
長内
半間
大樹
イサナ
強さ別にしてどれが見た目怖いかて言ったらキヨマサだよな

288 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:49.39 ID:iyxefHIEd


>>276
大樹もたいがいやわ
ベルルッティみたいなタトゥーこわい


280 名無しさん 2021/12/04(土) 06:18:58.78 ID:4K/Gt32p0

タイトルにまで東京って入れてるところも失敗やろ
わざわざ首都アピールとかね


281 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:16.62 ID:bDYfCPt80

ただ死んだだけのドラケンさん😭


282 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:17.43 ID:rGaQJE1p0

引き伸ばしでもセルやブウのドラゴンボールってやっぱ神だわ


283 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:18.20 ID:Lro3Kb0j0

アマプラで見ようとしたら評価3.0で焦ったんやけど、どういうことなんや?

313 名無しさん 2021/12/04(土) 06:24:11.39 ID:REoCzBA+0


>>283
熱狂的アンチが低評価押しまくっとるんやろ
アニメでやってた範囲までは良作やで
あのへんまでは色々まだ謎が残ってたりマンネリする前やったしアニメの終わり方も良かった

今はもうタケミチが何故何のためにタイムリープできたかとかいうくらいしか謎がない
それすらも無理やりなSF的ご都合エンドにしたら完全に終わり


286 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:32.47 ID:u++oybA90

よくよく考えたら全員イキってるクズだもん


287 名無しさん 2021/12/04(土) 06:19:42.88 ID:RtZZE2od0

新宿スワンもヤクザ復讐編になってから糞になったし終盤糞になるのはこの作者の伝統

290 名無しさん 2021/12/04(土) 06:20:21.58 ID:ynqYL/cU0


>>287
終盤糞は漫画家全体そうやん


316 名無しさん 2021/12/04(土) 06:24:34.14 ID:aVDTcQXP0


>>287
新宿スワンもやけど後半かなり行き当たりばったりで描いとるよな


317 名無しさん 2021/12/04(土) 06:25:06.94 ID:IPGEf15f0


>>287
横浜の前半までは面白かったわ


289 名無しさん 2021/12/04(土) 06:20:07.70 ID:gwJ2NjZl0

実写映画結構おもろかったけど続編できるんやろうか

297 名無しさん 2021/12/04(土) 06:21:33.42 ID:TRgAu9RTd


>>289
やるとしたら血ハロとかいう特大のうんこなんやけどどうするんやろ
実写は綺麗にまとまってたしあれで完結でいいんやけどな