スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

テニスの王子様、渦巻きの洗礼とゾーンを能力共鳴した無限の竜巻による至高のゾーンを平等院が打ち破る

adsense

167 名無しさん 2021/12/03(金) 17:21:27.73 ID:uUvjlNLa0

幸村手塚戦は中学生組全員が手塚対策を幸村に託すのが泣けるんや

【朗報】新テニ、渦巻きの洗礼とゾーンを能力共鳴した無限の竜巻による至高のゾーンを平等院が打ち破る\n_1


208 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:49.52 ID:h66e++Wy0


>>167
熱いやん


213 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:24.07 ID:FWtCbb6v0


>>167
手塚イジメやん


219 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:51.70 ID:5FoR+igE0


>>167
ほんで幸村と手塚はどっちが勝ったんや?


169 名無しさん 2021/12/03(金) 17:21:46.10 ID:aR65gQbr0

ちょっと何言ってるかわからない


170 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:06.84 ID:ibYkw4R70

伏線すげえな


173 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:18.21 ID:n+fY8zhN0

さすがにクラウザーさんは退場したんか?
昔好きやったわ

185 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:28.55 ID:uUvjlNLa0


>>173
合宿で普通に出番もらったのにいつの間にか消えとった


174 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:24.27 ID:GO/sjvC/M

弱音を吐くな 自分に打つ勝つしかない
最高のポジション おのれの手でつかみ取れ
全国制覇 必ず果たすその日のため
レギュラ−の座をかけ 今始まる非情な戦い
喜びの日まで 続く苦しみ
涙の代わりに 流れ落ちてく汗
打ち返せるか真っすぐすぎるスマッシュ
分かってくれ これが僕の精一杯なのさ

こんな時代もあったんやで…


175 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:27.09 ID:ASONLrEs0

徳川入江辺りこっから見せ場あんの?


177 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:36.58 ID:A4DzIF2j0

技名が難しいだけで読むのは簡単やろ
テニプリってテニスやってるブリーチみたいなもん


179 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:44.08 ID:yCgk/2hA0

潮吹き?


180 名無しさん 2021/12/03(金) 17:22:52.89 ID:14HLsYys0

日本人の高校生中学生強さランキングどんなもんなん?

188 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:49.21 ID:AxuI3nN20


>>180
お頭と鬼先輩がTOP2なのは確定で
後は好みで別れる感じ


183 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:24.23 ID:1jms3NrG0

しかしテニプリは言葉にしたらよくわからんだけで
実際の漫画を見たら理解できるのはすごい

189 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:55.46 ID:IPbiw4jQM


>>183
もう素直にSFバトル漫画描けばいいのにと思うのワイだけ?


184 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:26.48 ID:0TRL54lCM

桃城って精神崩壊した後出てきたっけ?


186 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:33.51 ID:vcXwFmLh0

日本代表中学生最強は幸村やろ
仁王や阿久津は過大評価


187 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:40.31 ID:9MZB+As1p

徳川との海賊バトルネタにされてるけど今回の海賊はガチで熱い
平等院ってそこまでキャラ掘られてないのに高校生が船に乗って嵐打ち破るところ違和感なさすぎるのすごいやろ


190 名無しさん 2021/12/03(金) 17:23:57.43 ID:ZszhAuwdM

ベストバウトは鬼対QPや

203 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:08.79 ID:Gvi/JJAh0


>>190
ワイは仁王デューク


206 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:27.47 ID:ASONLrEs0


>>190
どう考えてもネタだった十字ガットを名シーンに昇華させるのは反則や


207 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:47.55 ID:i2EvPdZ3d


>>190
わいは手塚幸村やわ


191 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:01.43 ID:Ema6O5ob0

読んでないけど手塚と幸村の試合は面白かった?

222 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:05.58 ID:uUvjlNLa0


>>191
見開き巻頭カラーの時点で面白いってわかるレベルや


226 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:30.09 ID:P2HnlLKC0


>>191
未来を掴み取ろうとする手塚と自分の原点に立ち返る幸村の対比がええぞ


192 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:03.47 ID:NsDJPPBXd

お頭普通に生存してるしスペイン戦いけるやろ

205 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:26.62 ID:vcXwFmLh0


>>192
理由つけて出番ないだろ


193 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:05.79 ID:VC/z+Jyr0

デカすぎんだろしかしらない


194 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:26.97 ID:8fu6833s0

ドイツの巨人って上から叩きつけられるから青メッシュ先輩より遥かに強くて速いサーブを打てるはずなのに普通にラケットに当てられる謎


197 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:40.82 ID:HKBr5smCD

鬼さんがお頭に同行したらどんくらい強くなってたんやろ


198 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:48.23 ID:GO/sjvC/M

違和感ない!ってのは熱血SF超能力バトルものとして認知してるからだよね


199 名無しさん 2021/12/03(金) 17:24:51.70 ID:nIIz7PuUd

お頭とかいう評価最悪から一試合で評価最高まで上り詰めた漢


201 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:04.66 ID:voypcA1Bd

手塚を負けさせられない!くそ!どうすれば!

ボスの技と手塚の技を合わせて負けさせれば手塚の格を落とさずに済むぞ!

天才的発想


204 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:19.45 ID:OC38JHfTa

お頭と鬼先輩の2強なのは間違いないけど描写的には青メッシュ先輩が最強過ぎる

225 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:16.19 ID:i2EvPdZ3d


>>204
実際のテニスでもサーブ強すぎるやつは禁止カードレベルやからな
青メッシュは作中で一番サーブ速いらしいし


210 名無しさん 2021/12/03(金) 17:25:52.43 ID:GO/sjvC/M

テニスをテニスと認知するなんてまだまだだね!


211 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:12.11 ID:9MZB+As1p

ドイツ戦は旧作含めて最高レベルやったな
どの試合も見どころだらけや


214 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:26.58 ID:oFVJv8CLp

もうボルク戦終わったんか?
早いな


216 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:37.16 ID:FvD1WaYGd

鬼先輩が一番すこ
女人気無さそうなのもいい


217 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:39.24 ID:kHf5hrYc0

ドイツ戦終わった幸村と互角にやり合える跡部もそこそこ強いぞ


220 名無しさん 2021/12/03(金) 17:26:55.54 ID:+Oj8eD3JM

でも仁王はもうイリュージョンやらんからな


223 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:08.31 ID:HKBr5smCD

リョーガって奪った技ストックできるんかな


224 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:13.73 ID:DMmPHZaWM

プロの基準ようわからんがこの世界やと微妙やよな
日本の半分くらいはプロなれるんちゃうんか


227 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:34.22 ID:0TRL54lCM

メダノレって誰だっけ…
もう全然覚えてないわ

230 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:53.52 ID:L7SdlGtV0


>>227
ナダルや


228 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:35.01 ID:vcXwFmLh0

正直金太郎はもう出さんでいいわ

234 名無しさん 2021/12/03(金) 17:28:01.86 ID:O7QUuCSI0


>>228
金太郎忘れてたわ
天衣無縫だしスペイン戦ありそうやな

要らんけど


229 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:42.52 ID:O4eHmUaBM

多分ヤンキー漫画も上手く書くやろな


232 名無しさん 2021/12/03(金) 17:27:58.06 ID:ynHwLk9h0

幸村手塚の試合はただのテニスやからな


237 名無しさん 2021/12/03(金) 17:28:38.80 ID:ihapqsQ7a

新テニス自体はめちゃくちゃ面白いけど新テニスになってからインフレやばいしもう二度とテニスゲームは出せないんやろなと思うと悲しくなる

242 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:16.13 ID:HKBr5smCD


>>237
格ゲー出せばええんや


243 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:27.30 ID:DMmPHZaWM


>>237
ワイがやったやつダメージ与えてノックアウトするゲームやったわ


251 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:20.96 ID:bfonC9Gtd


>>237
大石がどこからでもワープしてきてムーンボレーするゲームなら知ってる


238 名無しさん 2021/12/03(金) 17:28:45.39 ID:nHvQnHPv0

ちゅーか平等院って今何歳なんや?

244 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:36.46 ID:bfonC9Gtd


>>238
高校生以下やから18以下なのは間違いない


239 名無しさん 2021/12/03(金) 17:28:57.85 ID:e5TKM1DO0

これ先みたいに世界大会個人戦やりそうやね


240 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:06.99 ID:bfonC9Gtd

金太郎とかいうネット燃やしただけの一発屋

260 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:06.91 ID:mKxsKc430


>>240
JJドルギアスとの試合をクソにしたのは一生許さん
ゲームもそこそことられてて大して強くないのも笑えんわ


241 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:14.94 ID:1gZ1fWNR0

ラケット持ってたらテニスやろ理論でむちゃくちゃやってんな


245 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:43.80 ID:VgU+0ARTa

最強チームを結成せよの続編はよ


247 名無しさん 2021/12/03(金) 17:29:57.67 ID:PFnYOvNo0

ドイツ戦はシリーズ通して最高ランクの試合やったな
もうここで終わってもええんちゃう


248 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:01.11 ID:y96qr4k2M

スターバイブル地味にチートやろ


250 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:05.31 ID:dtrb90c40

スペインの残り5人どんなのが出てくるか楽しみやわ


252 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:30.63 ID:5UC5rskV0

モブみたいなハゲが強いのええよな


254 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:35.43 ID:uUvjlNLa0

中学生は3人は出さなアカンルールやから越前以外にあと2人インフレチャンスや

265 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:34.69 ID:O7QUuCSI0


>>254
ドイツ戦で使ってない高校生
Genius10は大曲 君島 毛利 越知の4人
その他で使えるのは入江 加治の2人しかおらん


255 名無しさん 2021/12/03(金) 17:30:57.83 ID:mTcZ9IWUM

もうこれで決勝は嘘のようにボロ負けしたで最終回でええよな
普通のテニスはQP戦、テニヌはボルク戦でもうこれ以上は描けないだ、


256 名無しさん 2021/12/03(金) 17:31:12.06 ID:In3gF8Tea

ぐう熱い


257 名無しさん 2021/12/03(金) 17:31:31.61 ID:O4eHmUaBM

これ腐女子ついてきてるんか?

263 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:25.94 ID:khSvX5NVd


>>257
聖闘士星矢についていけるんやからついていけない要素は別にないと思う


258 名無しさん 2021/12/03(金) 17:31:37.52 ID:9AZaycZma

マッハ先輩のマッハとかいう強過ぎてポイントが入るコマすら省かれる最強サーブ


259 名無しさん 2021/12/03(金) 17:31:45.21 ID:KkUsMxPHp

決勝は
越前
金太郎
徳川
跡部入江
不二白石
やろ

261 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:15.52 ID:Ik6VXhFq0


>>259
つまんなさそうやな


270 名無しさん 2021/12/03(金) 17:33:06.62 ID:2qXVbAr80


>>259
最後に不二タカさん見たい


262 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:19.31 ID:5UC5rskV0

シングルスプレイヤーがダブルスで勝ってもしっくりこなくない?しょうがないけど


264 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:28.37 ID:nkVOox9HM

鬼vsQPの昔のJ-POP押しは何やったんや


266 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:48.45 ID:ASONLrEs0

最近のメッシュ先輩の代から全国区になった氷帝が古豪みたいな面して部員わらわらしてるのおかしいだろ


267 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:50.60 ID:nZR8sWy40

映画面白いらしいから気になっとるけど
ワイはついていけるやろか


268 名無しさん 2021/12/03(金) 17:32:59.82 ID:v+O+82/Rr

ほんまこの世界のプロプレイヤーどうなってるんやろな
国滅ぼせるやろ


269 名無しさん 2021/12/03(金) 17:33:04.04 ID:aCAW5TwV0

3DCG映画見てへんのやけどリョーガの出生ってやったん?スペイン戦でわかるんかな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638518265/