スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【NARUTO】岸本斉史「このキャラ(再不斬)の名前は桃地桃太郎にしよう!」編集「岸本くんさぁ、そのネーミングセンスは何だい?」

adsense

149 名無しさん 2021/12/03(金) 04:08:18.30 ID:iQiQ6hUP0

編集が変えたなんて基本当たり前なのに岸本だけ異常に言われすぎ

151 名無しさん 2021/12/03(金) 04:08:40.23 ID:31gn3Pkw0


>>149
次作で醜態晒してるから仕方ないやろ


157 名無しさん 2021/12/03(金) 04:09:45.59 ID:PQ1vN/aq0


>>149
サム8で編集のいうこと完全に無視して作ったから売れますとか言っといてこれなんだからしゃーないやろ
ワイの知る限りNARUTOレベルの漫画で次作こけたのこいつしかいない


155 名無しさん 2021/12/03(金) 04:09:22.12 ID:qj3KjWrT0

忍者マンガで小太郎ってのはむしろベタやろ
“我愛羅”ってなんやねんズラしにも程があるやろ


158 名無しさん 2021/12/03(金) 04:09:47.35 ID:iQiQ6hUP0

編集が変えたとか言い出したら
ドラゴンボールなんてほとんどマシリトだぞ


159 名無しさん 2021/12/03(金) 04:10:01.68 ID:SH5XhyMo0

編集者って絵描けない漫画家みたいなもんなんやな
才能がいる仕事や


162 名無しさん 2021/12/03(金) 04:11:32.85 ID:qhPOb/gOH

岸8がコケにされ始めたのってガチでオニギリの漫画が戦犯やろ
大御所作家の次回作がつまらないとかよくあることなのに


164 名無しさん 2021/12/03(金) 04:11:39.31 ID:ao47oni/0

実際絵以外センスないやろ岸影


166 名無しさん 2021/12/03(金) 04:11:47.59 ID:1wKJUEqI0

編集者は0から作ってはない
添削してるだけ
だから有能だとめっちゃ面白く出来るね
0から1にする原作者とはまた別の何か


167 名無しさん 2021/12/03(金) 04:12:11.52 ID:ewgv19Yl0

サム8は無理やりジャンプで連載したのが敗因や青年ならワンチャンあった


169 名無しさん 2021/12/03(金) 04:12:23.35 ID:gD93FCkY0

サム8はまず岸本の絵じゃない時点であかんやろ


171 名無しさん 2021/12/03(金) 04:12:59.56 ID:r0PIgasp0

ドラゴンボールもこれじゃ絶対売れなかった

NARUTO作者「このキャラの名前は桃太郎にしよう!」編集「岸本くんさぁ、そのセンスは何だい?」\n_1


179 名無しさん 2021/12/03(金) 04:14:38.00 ID:5U75lgiE0


>>171
女の子えっちやなぁ


173 名無しさん 2021/12/03(金) 04:13:11.34 ID:iQiQ6hUP0

作画岸本じゃないし似てるようで全然違う絵やん


176 名無しさん 2021/12/03(金) 04:13:49.86 ID:iQiQ6hUP0

ドラゴンボールですら当時はマシリト権力がすべてで変えまくってああなった
鳥山本人はギャグだけにしたかったらしい


177 名無しさん 2021/12/03(金) 04:13:50.38 ID:PQ1vN/aq0

しかし何故絵が最大の武器の漫画家が原作者に…?


178 名無しさん 2021/12/03(金) 04:14:33.58 ID:Oh1aGaNL0

途中から技名クソダサくなったよな


181 名無しさん 2021/12/03(金) 04:15:18.63 ID:iQiQ6hUP0

鳥山ですら当時は編集の言いなりでOK出るまでデザイン変更し続けたんだぞ
ストーリーも変更してる


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638468920/